したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

体育の授業について

1名無しさん:2003/05/14(水) 22:20
東工大って体育は必修でしょうか?
また、どんな授業をやるのでしょうか?

2名無しさん:2003/05/14(水) 23:06
必修です 
っていうかこの時期にこんなこと聞く奴はどこのどいつだw

3第名無し類:2003/05/14(水) 23:15
また一年生が無駄スレたてたか…。
質問は質問スレでどうぞ。

4第名無し類:2003/05/14(水) 23:36
どうもありがとうございます。
失礼しました。

5第名無し類:2003/05/14(水) 23:37
受験生の質問じゃないのかな。

6第名無し類:2003/05/14(水) 23:53
>>1
トレーニングにしとけば楽チンだぞ。

7第名無し類:2003/05/15(木) 00:21
名無しさんが第名無し類にかわったのかな?

8第名無し類:2003/05/15(木) 00:39
>>7
だな。

てか、スポーツ実習なんて出席さえすれば単位来るしな。

9第名無し類:2003/05/15(木) 21:11
>>3-8 いい加減うざい。 自作自演うざいからやめれ。
ちなみに一番運動量少ないのは「センスアップトレーニング」(まだあるか知らないけど)
この授業は体を動かしたい奴には」お勧めできない。

10第名無し類:2003/05/15(木) 21:55
体育は必須。
体育の単位がちゃんとそろってなかったら、卒業できません。
1年間か、1年半くらいは体育をしなくてはなりません。

11第名無し類:2003/05/16(金) 00:24
もちろん怪我などで運動できない場合はリハビリなどの授業で体育の単位に替えられるはずです。

12第名無し類:2003/05/16(金) 00:34
健康科学だけ取っておいて、1〜4年の気が向いたときに
スポーツ実習取るつもりです 
大体スポーツ実習なんかやめろよ、それと第二外国語 いみねええええええ

13第名無し類:2003/05/16(金) 06:04
>>12
卒研所属あるいは卒業単位のスポーツ系の3単位は1年の時のものしかカウントされませんよ。
生涯スポーツはただの総単位数にしかなりませんよ。
で、卒研所属の時に3単位必要になるんですよ。
そんなこともちろんわかってますよね?
もう今から出ても間に合いませんもんね。
・1〜4年の暇な時⇒1〜3年の暇な時
・スポーツ実習取るつもりです⇒”1年に混じって”スポーツ実習取るつもりです
ですよね。
まあ、もちろんご存知なんでしょうがねw

ああ、釣られちゃった。

14第名無し類:2003/05/16(金) 13:00
>>13
釣った覚えはないですけど?
なるほど、4年になるために3単位ですか、知らなかったです。
それともちろん1年と混じってやるつもりですよ 
そっちの方が気が楽だし

15第名無し類:2003/05/16(金) 22:10
>>14
2〜3年の専門科目とスポーツが重なることもありうるよ。(原則ないとは思うけど)
1年が暇なんだから今とっとけ。

つられた?

16第名無し類:2003/05/17(土) 01:18
>>15
時間割チェックしてないが、
そんな原則はないように思えるのですが。

17第名無し類:2003/05/17(土) 01:54
釣り釣られ。
ここに限ったことではありませんが、春は厨房の季節ですね。
とても心が和みます。

1812=14:2003/05/17(土) 02:49
釣ってねーって言ってんだろうが!
いちいちうるせーなボケが!(酔っ払いです、スマ祖)

19第名無し類:2003/05/17(土) 08:02
ほほほほ、活きの良い厨房だこと。

20第名無し類:2003/05/17(土) 14:34
スポーツぐらい出来る時にしておけ。

21第名無し類:2003/05/17(土) 14:36
しかし1年の後期はぶち切れそうになった。
クラス分けて人数少なかったため、
サッカー・バレー・トレーニングしかなくて
大学でテニスも取れないのかよ( ゚Д゚)ゴルァ!!って感じで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板