したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【緊急】おかず屋DAISAN【求人】

1DAISAN店員:2002/11/13(水) 22:15
今、大岡山南口商店街みんなの台所おかず屋DAISAN

2DAISAN店員:2002/11/13(水) 22:19
あっ切れた、ゴメソ
DAISANの夜の店員が足りません
切実です

DAISANで働いて、ついでに晩御飯もGETしたい
夢も希望もある東工大生は面接にGO!
ちなみに勤務時間は17:00〜21:30くらい
時給は850円
未経験者大歓迎です。

他にも聞きたいことがあったらレスつけてね
答えられる範囲で答えます

3名無しさん:2002/11/13(水) 23:20
家庭教師と違って割に合わんから応募すくないと思うよ。
って言う俺は家庭教師どころか、時給950円の地元の居酒屋働きだったり・・・

4名無しさん:2002/11/13(水) 23:33
意外と家庭教師の方が割りに合わないもんだぞ
自給2000円でも一日1時間半しか働けなければな・・・

5DAISAN店員:2002/11/14(木) 00:31
実は東工大生だし
家庭教師をやってたこともあるが
>>4 さんの言うとおり大した金額にならん
普通に週3回、4時間半働くと相当な金額になるぞ(5万〜)
さらに晩御飯がタダになって食費が浮く!!

6名無しさん:2002/11/14(木) 03:30
前にここの弁当のキャベツからゴキブリが出てきたという話を知り合いに聞いた

7名無しさん:2002/11/14(木) 10:21
ダイサンはご飯を付けるために弁当の蓋を空けてるから
さすがにゴキがいたら気付くだろう
ていうか適当なこと書くなよ

8名無しさん:2002/11/14(木) 12:12
>>7
その、ご飯を付けるってどこの方言?

9名無しさん:2002/11/14(木) 14:57
おかず屋というよりは、弁当屋の方が。

10名無しさん:2002/11/14(木) 15:00
>>1
たわし頭のメガネの店員さんですか?

11名無しさん:2002/11/14(木) 15:35
>>7
ダイサンってご飯とおかずの容器が別々じゃなかったっけ?
おかずの箱はその場では開けてないんじゃ?

12DAISAN店員:2002/11/15(金) 05:16
10>>
70%正解です
たわし頭ではなく角刈りだと満点かな
で…見た目で工大生って分かるか…やっぱ
っていうかセンサ回路の試作してたらこんな時間になってしまった

というよりゴキ入り弁当は普通にありえないですね
>>6さんの知り合いから詳しく話を聞きたいものです

>>11
今のダイサンでは弁当の容器に直接ご飯を入れてます(一部例外あり)

13名無しさん:2002/11/16(土) 22:52
店員さんよ
とりあえず、この掲示板見てるやつなんか
俺も含めてろくでもない奴が多そうだから
あんま期待できん気がするぞ、正直な話

14名無しさん:2002/11/17(日) 22:50
それでも私はDAISANが好きです。バイトはできないけど
あしたはDAISANでから揚げ弁当と味噌汁買います。決めました。
よろしこ

156:2002/11/17(日) 23:51
キャベツの中からゴキが出てきたって話は一年も前のことだよ。
その友達がDAISANに行きたがらないんで問いただしたらそういう経験をしたと話したのだ。
多分ゴキってのも小さい奴だったんじゃないかな。だから店員さんも気づかなかったんだと思う。
ちなみにそいつはあるサークルに入ってるんだが,そのサークル内では有名な話らしい。

まぁ、今となっては昔の話だよなぁ。

16名無しさん:2002/11/18(月) 02:01
俺もバイトする気は無いけど
DAISANは好きだぞ
ご飯多くて温かいのに値段が安い
大学生の味方だな
味もまあこんなもんだろ、悪くない

難点はレンジで温めにくいってことだな
弁当ごと入れると既に温かいご飯やサラダに
キャベツまで温まってしまう
だから俺はいつもメインの揚げ物なんかだけ取り出して温めてる
それでOK(何紹介してんだか)

主旨と違ってスマソ
頑張れ店員さん
(角刈りさんによくレジやってもらってます
動きかなり早いし、丁寧だし、バイトなのに求人まで…あんたはいい人だねえ)

17名無しさん:2002/11/18(月) 02:46
このスレって、宣伝スレもしくは飲食店スレ行きじゃないの?
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=405&KEY=1030282462
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=405&KEY=1014591141

18DAISAN店員:2002/11/18(月) 05:28
また明け方だよ

>>14 >>16 さん
応援ありがとうございます
ご飯が多いことについては
店で普通盛り280gと決まっているのですが(これで既に多いです)
僕がレジの時は勢い余って普通に300g以上入れちゃってます

技の紹介をありがとうございます
自分もこれは実践してます
揚げ物を温めるときは下に油を吸うものを置いておくといいです
あと、煮物などの容器は耐熱性じゃないので
温めるときは他の容器に移してください(補足)
またこれからも時々美味しく食べるコツを書きますね

>>17 さん
意見はもっともなんですが
一応、緊急募集で急いでいるので
目立つところでageさせてください
出来るだけ多くの人に見てもらいたいので

19名無しさん:2002/11/18(月) 21:16
店員必死だな(ワラ
漏れが見てる感じじゃ
昼は大混雑
夜はヒマヒマで
夜ならいい職場に見えるぞ

誰か面接逝ってやれよ

20名無しさん:2002/11/18(月) 22:34
冬には味噌汁と卵スープが重宝する。
俺もダイサン好きですよ。から揚げが柔らかくて美味しい!
店員さん頑張って!

21名無しさん:2002/11/19(火) 00:54
ここは店員さんファンクラブのスレになりました。

22名無しさん:2002/11/19(火) 04:32
たしか店員さんって彼女いたっすよね?

23名無しさん:2002/11/19(火) 16:25
>>18
>意見はもっともなんですが
>一応、緊急募集で急いでいるので
>目立つところでageさせてください
>出来るだけ多くの人に見てもらいたいので

それは理由になってない。っていうか宣伝の常套句だろうが。

24DAISAN店員:2002/11/20(水) 04:56
まだ誰も面接に来ません(泣)
やっぱりココで探そうっていう考えが悪かったのか…

一日に数回揚がる唐揚げは当店の目玉商品ではあるんですが…
ポイントはいつ揚がったか
揚げて2時間以内ならジューシーで価格以上の価値があります(僕的に)
軽く手をかざして温かさを感じたら揚げて30分以内
この場合は唐揚げを買う気がなくても即買いを勧めます
随分と時間が経っているようなら…以下略

25名無しさん:2002/11/26(火) 16:30
BOSEの人ですか?

26DAISAN店員:2002/11/27(水) 01:51
残念
先日、中延の10分1000円床屋で切られすぎて寒い髪形になっていますが
床屋での注文は「角刈り」です
断じて、坊主頭ではありません

というかなんとなくこの質問って
缶コーヒーBOSSジャンパー略して「BOSSジャン」を着てますか?
という質問のような気がしてきた
それならYESなんだろうな
綴り違うけど…

初代ボスジャンを小学生のときに見事当てました
一生分の懸賞運を使い果たした結果です


ちなみにバイトは新しく一人入りそうです
でも、正直もう1〜2人欲しいところなので
継続募集します

27管理人:2002/11/27(水) 20:43
>>1
↓こういう意見が出ているので、
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=405&KEY=1014637598&START=158&END=158&NOFIRST=TRUE
よろしければ、DAISANのアルバイト募集は、
アルバイト情報!
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=405&KEY=1025707312
で続けていただけないでしょうか?

28名無しさん:2002/11/28(木) 00:45
ここからはみんなのアイドルダイサン店員さんと馴れ合うスレになりました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

29名無しさん:2002/11/28(木) 01:08
断る

30名無しさん:2002/11/28(木) 01:42
カレーが好きです。
後、最近サーモンといくらの海鮮丼がないのが寂しい。
揚げ物だけで飽きてきた。

31名無しさん:2002/11/28(木) 14:50
肉が生だと言って怒っている友達がいた。

32DAISAN店員:2002/11/29(金) 01:05
管理人さんも言ってるので、ここでの募集はやめときます。

>>アイドル?!!
実物を見てもらうと分かりますが
逆ジャニーズ(時代逆行イケてない)系なのでアイドルではないかと…

>>海鮮丼関係
僕も食べたいのですが、店長が疲れてて作ってくれない(泣)
お客さんがしつこく欲しがると、また作るようになるかも
(でも、あれ店的にほとんど儲からないからな…)

店員も揚げ物ばっかりで飽きているので
さっぱりしたものも作れ〜って言っておきます

>>肉が生?
これはまとめて沢山調理してるから
たまたま火の通りが悪いのがあるっていう可能性は無いとは言いません
(↑僕がずっと食べてて記憶に無いから、結構低い確率な気はするけど)
肉にちゃんと火が通ってないと思ったら
現物を店に持ってきて文句を言ってやってください

33名無しさん:2002/11/29(金) 16:53
から揚げが生だった。もう買わない。

34名無しさん:2002/11/29(金) 18:49
>>33
特定しますた

35名無しさん:2002/11/29(金) 19:27
>>33
営業妨害ですな。嫌らしい

36名無しさん:2002/11/29(金) 22:29
>>34
特定されますた

3733:2002/11/30(土) 04:41
すいません。私が悪かったです。
明日の昼飯はDAISANにします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板