したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

さて、そろそろ院死が始まるわけだが

138名無しさん:2002/08/29(木) 13:39
>>136
JAISTへ逝け

13989:2002/08/29(木) 13:43
>>137
受けるけど滑り止めでもなんでもないんだよなぁ。。
自分的には東工大知能システムよりも難易度上のような気もするし。。
東工大落ちた今となっては合格する自信カナーリない。。

14089:2002/08/29(木) 13:44
>>138
JAIST逝くのもいいんだけど、できれば引っ越したくないなぁ。。

141名無しさん:2002/08/29(木) 14:16
他大の院試まで時間があまりないからねー。

14290:2002/08/29(木) 18:31
僕も知能システム落ちました;;
さーどうしよ。。。

143外部の者:2002/08/29(木) 18:39
筆記合格キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
志望教官からの祝福メールもキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

14487:2002/08/30(金) 13:52
受かってたYO!意外だ。
けど面接で

( ゚Д゚)<君成績悪いねぇ…なんで?ネェ、ナンデ? ((((゚Д゚; )))エット…エットォ〜 
ってなりそう。

145名無しさん:2002/08/30(金) 18:25
志望教官にメールしといた方がいいかな・・・(;´Д`)
口述で受かった外部の者ですが。

146名無しさん:2002/08/30(金) 19:43
>>144
なりましたがなにか?

147名無しさん:2002/08/30(金) 20:08
>>146
でも受かったんでしょ?

148名無しさん:2002/08/30(金) 20:14
>>147
それで第一希望落ちましたがなにか?

149名無しさん:2002/08/30(金) 21:01
>>148
それは筆記での順位の問題じゃないの?面接じゃなくてさ。

150名無しさん:2002/08/30(金) 21:03
>>149
そのようですがなにか?(泣

151名無しさん:2002/08/30(金) 21:08
>>150
やはり。
面接は筆記の順位によって順番が決まるから自分が何位かわかるっしょ。

152名無しさん:2002/08/30(金) 21:17
>>151
うちは、受験番号順に面接だったがなにか?。゚・(ノД`)・゚・。

153名無しさん:2002/08/30(金) 21:29
>>152
なるほど。でも受かっただけよくない?落ちた人も多々いるようだし。

154名無しさん:2002/08/30(金) 23:49
>>145
メールしとけ。

155名無しさん:2002/08/31(土) 05:27
口頭試問って、どんなこと聞かれんだろう?

156名無しさん:2002/08/31(土) 10:13
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
   もうだめぽ…

157東大を狙え:2003/04/28(月) 14:26
おまえら大丈夫か?

158名無しさん:2003/04/29(火) 12:11
さあ、あげてこーか。

今年の院試受験予定者、出てこいや。

159名無しさん:2003/04/29(火) 21:58
東大生研はいいぞ。住めるしw

160名無しさん:2003/04/29(火) 23:40
院試?興味ないね

161名無しさん:2003/04/30(水) 00:34
>>160
推薦で進学される方でつか?

162名無しさん:2003/05/06(火) 01:50
口述と(筆記の後の)口頭って
どんなこと聞かれるの?内容は?両者の違いは?
ちょっと教えて。ねえねえ。

163名無しさん:2003/05/09(金) 22:08
>>162
専攻によって違うと思われ。
集積・計算工の場合、口述は雑談30秒。口頭も似たような感じらしい。
専門分野について問われたりはしません。

164第名無し類:2003/05/15(木) 00:37
物性物理学専攻は口述って実験系研究室のみ?

165第名無し類:2003/05/22(木) 02:32
教授がポロっと院試のネタをこぼすのを
聞いた人は居ませんか?

166第名無し類:2003/05/22(木) 02:46
>>165 そんな教授いるわけね〜だろ。どこの専攻だよ

167第名無し類:2003/05/22(木) 05:21
過去問をネタにすることはときどきあるけどな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板