したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オススメする大学周辺の飲食店

1東工大生:2002/02/25(月) 07:52
自分がオススメする飲食店を紹介してください。

私は松屋に一票です☆

153名無しさん:2002/04/28(日) 22:27
やるき茶屋ってつぶれちゃったの?

154名無しさん:2002/04/28(日) 22:28
やるき茶屋ってつぶれちゃったの

155ゴスデソ:2002/04/28(日) 23:47
あそこやる気なかったからなあ。

156:2002/04/29(月) 12:10
>>153-155
あそこはオヤジが倒れたから、店を閉めたと聞き及んでいるぞ。

代わりは甘太郎だっけ?

157名無しさん:2002/04/29(月) 20:49
しょうや

158名無しさん:2002/04/29(月) 23:12
どうせなら和民とか白木屋にしてくれよ!
何でまたオヤジ居酒屋なんだ?
いろは、養老乃滝に続き。

159名無しさん:2002/04/29(月) 23:16
そんな親父居酒屋の方が好きなんだけど・・・。

160名無しさん:2002/05/05(日) 18:24
百年記念館4Fのレストラン。
行ってみると教員と卒業生しか入れない罠。

161名無しさん:2002/05/05(日) 21:32
>>156
まじで、いしいサン倒れちゃったの?
凄くお世話になってたんだけどなあ、、
つぶれたってうわさはきいたんだけど。

162名無しさん:2002/05/12(日) 23:50
松屋のチキンから揚げ丼あんまり美味しくなかったYO

163名無しさん:2002/05/21(火) 22:38
チキンからage丼が一番美味いではないか!
玉子もはいってるし。。

164名無しさん:2002/05/21(火) 22:58
162,163より松屋はあまりおいしくないことが証明された。
証終

ツッコまないでね。

165名無しさん:2002/05/22(水) 08:24
>160
どうやって卒業生と現役生を区別しているのでしょうな?
誰か卒業生のふりして行ってみてよ。

行った人は神

166名無しさん:2002/05/22(水) 18:15
チキンから揚げあんまし美味くないね。
高いし。

167名無しさん:2002/05/24(金) 20:32
なんだかんだ言っても、値段を考えたら学食が一番!!

168名無しさん:2002/05/24(金) 22:45
>>どうだろう。
値段のみだったら松屋の方が(略)

169名無しさん:2002/05/26(日) 08:26
みそしるいらないからもう少し安くして。。

170名無しさん:2002/05/26(日) 09:57
味噌汁ないところで20円しか変わらないでしょ。
問題はそこじゃないと思う。

171名無しさん:2002/05/26(日) 11:33
やっぱり締めは味噌汁よ!

172名無しさん:2002/05/26(日) 13:44
ここの東工大掲示板は3年も前から盛り上がってるぞ

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=l&board=1834909&tid=el9a9bga4ca4fa47a4ca4fa4ka1a9&sid=1834909&mid=1852

173名無しさん:2002/05/26(日) 20:22
>>172
でも、見にくいなぁ。
このスタイルの板で人がたくさんきてくれるとうれしいのだが。

174名無しさん:2002/06/03(月) 08:28
味噌汁あげ

175名無しさん:2002/06/16(日) 22:06
信濃のそばに新しくできた店結構旨いね。たんやだっけ?
タンタン麺食ったけど四川より美味しい。

176名無しさん:2002/06/16(日) 22:18
>>175
なんて店?詳報求ム

177名無しさん:2002/06/16(日) 22:59
坦屋でしょ。
うまかった。ちと高めかな

178名無しさん:2002/06/17(月) 19:50
腹へった。




    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙

179体内DAISAN:30%(マジで):2002/06/18(火) 20:51
DAISAN ヘビーユーザーの清水〇〇です(ってのはbook-off)

DAISAN最強
いいもの:50円コロッケ、夜安くなった海鮮丼、ごぼうサラダ、煮物とか
わるいもの:変な味のスープ、謎のお好み焼き(ていうか、あれお好み焼き?)
いい店員:昼のちっちゃくて化粧の濃い姉ちゃん、夜の愛想のいい眼鏡の兄ちゃん
悪い店員:手際の悪い昼のおばちゃん、夜の愛想の悪い兄ちゃん

うまく買うと安くてお得、ってかみんなDAISANに逝け!

180名無しさん:2002/06/19(水) 07:34
>>179
やべえ。わるいものに挙げられているものがことごとく好きだぞ。

181名無しさん:2002/06/19(水) 22:42
最近石川台の門付近に陣取ってるサムライランチってどうなんですか?

182名無しさん:2002/06/20(木) 21:34
>181
何かあったらすぐ逃げられそうな身軽さが怖い。

183名無しさん:2002/06/21(金) 04:27
>>182
それを聞いたら食中毒が心配になってきた。

184名無しさん:2002/06/21(金) 14:59
ダイニング居酒屋「楽」
ねーちゃんが微妙に矢沢心に似てます

185181:2002/06/22(土) 03:51
今日友達が弁当を買ってみました。味が濃い。って言ってました。

186名無しさん:2002/06/27(木) 23:06
サムライランチのおっちゃんは怖い。

187名無しさん:2002/06/27(木) 23:09
松屋とDAISANは微妙に遠い。
四川屋台は微妙に高い。
マクドナルドは体に悪い。

188名無しさん:2002/06/28(金) 12:58
>>187 四川弁当500円じゃなかったっけ?

189体内DAISAN:30%(マジで):2002/06/29(土) 02:02
その500円が高い!
中の麻婆豆腐はくそ辛いし…

その点、DAISANなら安い奴で350〜400円でまともな弁当が食える
まあ、微妙に遠いのは確かだが
今日もDAISAN、昨日もDAISAN
みんなもDAISANに行こう!!

190名無しさん:2002/06/29(土) 05:49
>>189
たまには松屋亭や肉屋(?)にいけ

191体内DAISAN:30%(マジで):2002/06/29(土) 12:46
>>190
たまには行っているぞ
でも夜とかは松屋亭閉店早いし
どっちも早く行かないと弁当がなくなるのが良くない

192名無しさん:2002/07/01(月) 21:49
しなのの定食がよいです。

さか本結構外観が変わったのね、
なんか敷居が高くなったような感じ。
たぬきそばが好きだったんだけど、
今もそのメニューは変わらずあるのかしらん。

あと、2食もいいな。

あと、今は不動産屋になってしまった「ラディッシュ」というパスタ屋さん

一期一会も、もうないけど、一回しか行ったことなかったんで、
本と、一期一会でした。

193ライオネル:2002/07/01(月) 22:05
ショックだ
今日、松屋亭で弁当買おうと並んでいて
自分の番になって注文しようとした矢先に
店の床の部分にでかいゴキが!!
きれいな店内なのに〜(よけいハッキリ見えて欝だ)

まあ、時期も時期だし、飲食店だから居て当然なのかもしれないが
かなり苦手だったので、そのまま用事を思い出したように立ち去った
そんな変な奴を今日見かけてたら、多分それは私です
信用してたのに〜
明日からはDAISANもいいかな?(なんかこの掲示板でDAISANを熱く推している人がいるし)
ちょっと石川台から遠いけど…

194名無しさん:2002/07/02(火) 16:30
>>ゴキ
そんなの食べてるときじゃないんだから気にしなくても
なんか女々しいぞ(女性だったらごめんなさい)

俺が夜、四川の下で飯を食っていたら、壁にゴキがへばりついてた
あそこ店が暗いから他にも沢山いるかもしれないと思って気持ち悪かった
でも全部食べたけどな

195名無しさん:2002/07/02(火) 17:40
>>ゴキ
ちょっと前にもみの木でゴキブリのちっちゃいの(赤ちゃん?)を見た。
あれがいると言うことは、おそらくすんでいるに違いない。それも大量に。
飲食店はペストXを導入すべし。

ちなみにもみのおじさんは調理師免許もってないらしい。
おいらは漫画喫茶ならぬ漫画飲食店として利用中。

さいきんみそ汁がすこしまろやかになった・・。
昔は飲めなかった。

196名無しさん:2002/07/17(水) 17:22
大戸屋ほすい。

197名無しさん:2002/07/17(水) 17:36
>>196
大戸屋ってメニューが偏ってる気がする。

198名無しさん:2002/07/17(水) 18:16
�H���������X���~�����B

199名無しさん:2002/07/17(水) 18:46
藪がいい。字が合ってるか微妙だけど。
いつもうな重(800円)食べる。

200名無しさん:2002/07/19(金) 03:59
21時過ぎてからメシ食うところに困るな
結局ほとんど飲み屋に入ってるよ

四川はまったりできないので
一人だと間違いなく四川だ(w

201名無しさん:2002/09/09(月) 01:37
カラオケパラダイスの建物の1Fの店(飲み屋?)で昼飯食った。
高かったけど美味しかったよ。

202名無しさん:2002/09/09(月) 23:28
たっぴさいこー!

203名無しさん:2002/09/10(火) 15:44
龍飛は
笑えるおねーちゃんがいなくなったので
もういいや

204名無しさん:2002/09/10(火) 22:40
松屋のトマト味のハンバーグってうまい?

205名無しさん:2002/09/10(火) 23:22
>>204
まあまあ。鳥唐丼より数倍マシ。
ただあれって出来てるやつ電子レンジでチンするだけなんだよね。
それ見てあの値段は高いと思った。

206名無しさん:2002/09/13(金) 08:53
240円らしいね。期間限定?

207名無しさん:2002/09/24(火) 23:11
age?

208名無しさん:2002/09/25(水) 00:28
すずかけ最寄のマクドナルドに初出陣。
微妙に遠いよ。
そして近辺にDQN多すぎ。絡まれるんじゃないかとビクビクしてたよ。

209名無しさん:2002/09/25(水) 05:32
やぶのおねえさんはなかなかかわいい

210名無しさん:2002/10/02(水) 15:34
しなののレジのおねえさんもかわいいなぁ

211名無しさん:2002/10/15(火) 02:02
緑が丘村の情報モトム。

212名無しさん:2002/10/15(火) 11:51
>>211
ちょっと語弊があるなぁ。

213名無しさん:2002/10/15(火) 12:41
昔2食にいた金髪にそめてた娘もなんか、影がある感じで個人的には好きだったなぁ

>>211
緑が丘門をでて左にいったところすぐの定食屋ってだれかいったことある???

214名無しさん:2002/10/15(火) 20:01
>>210
>>209
東工大っぽい会話だ

215名無しさん:2002/10/22(火) 21:48
>>213
位置的に「江差」だと思うけど、1回行ったことがある.
なんというか、おじさんの手料理って感じ.こう書くとなんだかおいしそうな気がする
かもしれないけど味はまずいです.一緒に行った友達と食べ終わったらすぐ無言で店を出ました.
まあ早いし値段も安いんだけどね.テーブルとか椅子が油でべたべただったのにもちょっと引いた.

今、緑が丘だけど、やぶ・あたりやは結構行きます.中華以外の店は貴重です.

216名無しさん:2002/10/25(金) 21:12
緑が丘の駅から学校に行く間にある
もういっこのお店.
こっちはおいしいのかなぁ?情報あったらオシエテ

http://www.jin.ne.jp/adh/index.html

217名無しさん:2002/10/26(土) 15:51
さすがにここは入ったことないです・・・
一度入ってみようと思ってたけど、1000円だと思っていたランチが
今見ると1800円.0と8って遠目には似てるんですね、ショック.

218名無しさん:2002/10/26(土) 15:58
>>216
WEB上の料理の写真がいまいち美味そうじゃないけど,一度行ってみたいなー,こういうしゃれた店。

219名無しさん:2002/10/26(土) 16:47
緑が丘は、門を出てからすぐ前の小道をとおった後、左折の「どん久」がお勧め。
魚中心のメニューだけど、米・味噌汁もおいしいです。

220名無しさん:2002/10/28(月) 18:58
飲食店少ないよ。

221名無しさん:2002/10/30(水) 04:10
龍飛は全然行かなくなったなぁ
おいしいんだけど飽きるんだよ・・・店長スマソ

基本的に小人数なので三鶴とかよかばってんとか飛羽に逝きますな
津軽亭(飛羽の斜め向かい)は押売り態度と身内以外どうでもよさげな
態度だったので二度と行きません

大龍の地下のショットバーに行ったヤシ情報キボソス

222名無しさん:2002/10/31(木) 00:04
>>179
いまさらながらヒット。DAISAN最強です
昼のおばちゃんは思わず手伝いたくなってしまう衝動に駆られます

223名無しさん:2002/10/31(木) 03:32
一度でいいから利休でメシを食ってみたい・・・。

224名無しさん:2002/10/31(木) 04:13
>>223
夏の間、うなぎランチを500円でやってたけど、けっこう(゚д゚)ウマーだった。

225名無しさん:2002/11/01(金) 02:03
永楽、康楽って結構好きなんだが…出てこねーな

226名無しさん:2002/11/03(日) 06:00
TAN-YA
タンタンメンうまいぞ。
俺的には四川以上。

227名無しさん:2002/11/03(日) 06:07
>223
そうだよ。>224の言うとおり。
500円ウナギ食えよ。人だらけでウザイけど(゚д゚)ウマーだぞ。
店待つのがだるきゃ弁当もあるし。

228名無しさん:2002/11/03(日) 14:40
鰻食べたい・・・,すずかけ台だけど。

229名無しさん:2002/11/04(月) 05:25
利休の持ち帰りウナギ弁当は食べたけど固かった。
500円だからこんなものかと思った。

230名無しさん:2002/11/05(火) 08:15
>>226
味は好みがあろうが(個人的には たんや<しせん)
たんや の方が清潔感があるのと,店員がかわいいw

231いぶ:2002/11/12(火) 20:13
もみまんせーテ

232名無しさん:2002/11/14(木) 21:18
>>228
青葉台のラーメン屋でがまんしなさい

233名無しさん:2002/11/14(木) 23:32
ラーメン影丸

大したことなかった。

234名無しさん:2002/11/14(木) 23:41
>>232
青葉台のラーメン屋って?美味しいところ教えてください

235名無しさん:2002/11/15(金) 14:46
>>234
青葉台なら、大桜の支店と七志ラーメンが定番かな
田園都市線沿いって意外に美味しいラーメン屋さん多いよ。

↓地図
http://www.nanashi.co.jp/img/map_aobadai.gif
http://www2.gnavi.co.jp/ramen/shop/jp/g564300n.htm

236名無しさん:2002/11/15(金) 18:41
>233
禿同

237名無しさん:2002/11/15(金) 21:34
>>235
さんくす!今度行って見ようっと。

238名無しさん:2002/11/16(土) 00:40
>>235
名無しラーメン?ワラタ

239名無しさん:2002/11/18(月) 22:56
>>233
同意

240名無しさん:2002/11/22(金) 06:43
深夜の大岡山、四川のオヤジ(峰の兄)が話しかけてきた
「影丸たいしたことないんだろ?」
実際そうであるがそれで驕りたかぶってるとしたら四川逝ってよしだ

一昨日も昨日も行ってるんだが(汁

241名無しさん:2002/11/29(金) 15:50
松屋まずすぎ。吉野屋が欲しい。
マックまずすぎ。モスが欲しい。

あと、ファミレスとカフェが欲しい。

242名無しさん:2002/11/29(金) 20:29
個人的には四川よりも公衆トイレ横のラーメンやのほうがウマァー
でも立地が立地なので入るのに抵抗が・・・

243名無しさん:2002/11/30(土) 00:29
モス高い

244名無しさん:2002/12/01(日) 22:17
松屋そこそこうまいけどなぁ

245名無しさん:2002/12/02(月) 04:45
北口商店街の世田谷信用金庫だったところは
2Fが焼肉屋(牛角?)で1Fが喫茶店系とのことだが
どうなんだろ

246名無しさん:2002/12/03(火) 18:37
モスバーガーがほしい。

モスバーガーって、希望があれば店舗だしてくれるって聞いたことあるけど、
校内にでも作ってくれないものだろうか。

247名無しさん:2002/12/03(火) 18:40
モスのどこがいいのか説明してくれ!
マグネじゃだめなの?

248名無しさん:2002/12/03(火) 23:00
自由が丘周辺の店が出てこないところを見ると、
この掲示板にいる人腐ってる気がしてきた。

249名無しさん:2002/12/04(水) 00:05
>>248
あそこを大学周辺と呼ぶか?

250名無しさん:2002/12/04(水) 11:10
>>248
自由が丘は緑ヶ丘住民以外いかないだろ

251名無しさん:2002/12/04(水) 14:01
緑ヶ丘の住民です!自由が丘利用しています!
松屋を・・・

252名無しさん:2002/12/04(水) 15:09
松屋のサラダまずすぎ。レタスは紙みたいだ。牛肉は生っぽい。玉ねぎはかたい。
紅しょうがはひからびてる。焼き肉はつくりものの味がする。味噌汁はしょっぱい。
卵の品質が低い。もうイヤです。

あくまで個人の意見です。別に営業妨害のつもりは無いyo!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板