したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

・・・明治大学の女の子part3・・・

473転載ですから:2013/07/12(金) 20:57:42 ID:LQYiC5uo0
>>471
ワタミに娘を殺された親の声を聞け。悪魔の飽食、渡邉美樹。ワタミが来たりてホラを吹く。ハーメルンの笛吹き男、ワタミ。
●ふだんもの静かな森さんが、泣きながら職員のスーツの襟を掴んで声を上げた。「それがわからないんですかあなたは。わかってないんだよ! ほんとに。だったらなんでワタミを候補にするんだ。毎日毎日泣いているんだよ俺たちは。馬鹿やろうが、馬鹿やろうが、わかるだろ人間なら。つないでくれよ、頼むから」

474転載ですから:2013/07/12(金) 21:02:45 ID:LQYiC5uo0
●12時間以内に飯を食える店長は2流、本当に客のことを考えてるなら食べ物なんか喉を通らないはず ⇒ そう言う自分は選挙運動12時間以内でメシ食ってる嘘つき野郎、ワタミ。
●◆◆◆◆◆『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ◆◆◆◆◆
●●人間はなにも食べなくても『感動』を食べれば生きていけるんです●●● ●●●人間はなにも食べなくても『感動』を食べれば生きていけるんです●●●

475転載ですから:2013/07/12(金) 21:27:29 ID:LQYiC5uo0
居酒屋チェーン「和民」をはじめとするワタミグループの創業者である渡邉美樹(わたなべみき)氏。彼が自民党公認の比例代表候補として参院選に出馬することになったのだが、その逆風たるやすさまじいものがある。
6月28日には、過労により自殺した元ワタミ社員の両親が自民党本部前を訪れ、「若者を使い捨てにするような経営者に国会議員になる資格があるのか」と涙ながらに公認撤回を要請。 同日深夜の討論番組『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日)では、自民党の平沢勝栄(ひらさわかつえい)衆議院議員が苦言を呈した。
「(渡邉氏は)一定の票は取ると思いますが、(自民党にとっては)それ以上に、減る票のほうが多いと思う」公認撤回については「私個人の考え方ですが、ぜひそういう形にもっていきたい」(平沢氏)と発言。すると、放送終了直後から同議員のもとに電話やメールが殺到。「3日間で100件近くのメールが届いたようで、9割以上が『よくぞ言ってくれた!』と賛同する内容だったそうです」(自民党関係者)

476転載ですから:2013/07/12(金) 21:32:44 ID:LQYiC5uo0
■■■  自民党のベテラン衆議院議員S氏がこう囁く。「彼を公認したことに対する抗議が党本部に相当数きています。候補者個人に対する抗議がこれだけ集まったのは自民党結党以来、初めてのことです」 公示日(7月4日)の直前には、総務会(党内の最高意思決定機関)の会議の席上でこんな動きがあったという。「ある議員が『彼を公認したことに対して、地元からものすごい批判が出ている。なんとかしてくれ』と党幹部に要望しました」(S氏)

■■■  別のある議員は愚痴をこぼす。「ワタミは私の地元の商店街に町内会費を払っておらず、そればかりか、会社に所属する非正規社員の雇用保険などの社会保険料を負担していないそうだ。もし、それが本当なら看過できない。こんなダーティな会社の元経営者に公認を与えたということになれば、自民党のイメージが損なわれる。ほかの候補者の選挙戦にも影響が出るかもしれない」 どうやら、渡邉氏は自民党内で“はれ物”扱いされているようだ。とはいえ、選挙戦が始まった以上、何かしらのスキャンダルでも起きない限り公認撤回はできない。「こうなると、渡邉氏本人が自らの意思で出馬を辞退してくれることを期待しているのですが……」(前出・S氏)

477転載ですから:2013/07/12(金) 21:37:44 ID:LQYiC5uo0
現在、ネットをはじめとして各所から渡邉氏の出馬辞退を求める声が上がっている。だが、彼の秘書はこう断言する。「さまざまなご意見をいただいておりますが、渡邉に出馬を辞退する意思はまったくございません。やる気です!」それでは、今回の参院選で渡邉氏が当選する可能性はどれほどなのだろうか。
冒頭で述べたとおり、彼は自民党の比例代表として出馬する。「参院選の比例区は『個人名+政党名』の合算の得票数で各党に議席が配分され、比例名簿に載せた候補者のうち、個人名での得票が多い順に当選する、という仕組みです。今の勢いがあれば自民党は比例区で20議席は取れるはず」(S氏)自民党の候補者は29人。S氏の見立てから考えると、この中の約3分の2が当選する計算だ。“悪名は無名に勝る”。彼はさんざん叩かれて逆の意味でネームバリューを高めていますから、当選は確実だと思います(苦笑)」(S氏)
一方で、政治評論家の浅川博忠(ひろただ)氏は厳しい見方を示す。「選挙期間中、渡邉氏は街頭で汚名返上を訴えるでしょうが、党内で応援演説に行く人は誰もいないはず。ワタミ関係者の組織票が期待できるとはいえ、孤立無援では選挙に勝てません」 開票は今月21日。政治家・渡邉美樹の誕生なるか?

478転載ですから:2013/07/12(金) 21:46:14 ID:LQYiC5uo0
●彼を公認したことに対する抗議が党本部に相当数きています。候補者個人に対する抗議がこれだけ集まったのは自民党結党以来、初めてのことです
●彼を公認したことに対する抗議が党本部に相当数きています。候補者個人に対する抗議がこれだけ集まったのは自民党結党以来、初めてのことです
●彼を公認したことに対する抗議が党本部に相当数きています。候補者個人に対する抗議がこれだけ集まったのは自民党結党以来、初めてのことです

479転載ですから:2013/07/13(土) 18:06:49 ID:LQYiC5uo0
ワタミが愚かなのは、報酬が違うのに自分と同じ思考行動を求めるなということに尽きる。本気で求めるなら、同じ報酬払えば、ほんとに24時間366日働くと思うよw ▼あのワタミの社長=佐川で1年で300万の種銭貯めて起業 → 現在年商1400億円 ▼丸亀うどんの社長=佐川で1年で500万の種銭貯めて起業 → 現在年商600億円  このように当時は誰でも犯罪をしなくても、簡単にこれだけの貯蓄が現実に出来た。夢でもなんでもない。初任給が45万、60万の時代である。
しかし、90年代後半、佐川清の実子(結婚する予定だった女との子なので苗字が違う)が佐川に入社し、この労働法規無視の過酷高給なシステムに疑問を持ち、佐川清から実権を奪った後、普通の労働、普通の給与になり、これにより男が辞めさえしなければ100%確実な一攫千金の職場は日本から消えた。よって、女は肉体で大金稼げるが、男は後は犯罪しかない。全く余計なことをしてくれたものである。(犯罪も助長することになったし)
「ブラック企業というのはですね、途中で否定をやめてしまうからブラック企業になってしまうんですよ。否定をやめない限りはブラック企業にはならないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく全力で否定する。そうすれば、人はもうブラック企業とは口が裂けても言えないでしょう」

480転載ですから:2013/07/13(土) 18:23:49 ID:LQYiC5uo0
安倍&黒田の金融緩和により、アルバイト時給や派遣の賃金が上昇している。その点、結果としてブラック企業を破壊する第二次安倍政権の選択は正しい。
本来、リフレ政策(金融緩和)はリベラル勢力がやるべき政策である。欧州では実際に左派政権がリフレ政策を取り入れ実行している。福祉大国のスウェーデンもリフレ・インフレ目標をやっている。
日本のバカ左翼は政策オンチゆえに、リフレ批判に終始している。なるほど、いつまでたっても真っ当なリベラル政党が育たないワケだ。

483転載ですから:2013/07/16(火) 18:12:18 ID:3Da62AdY0
だから中大ちゃんねる荒らすなって言ってんだろ!田舎臭い、汗臭い、オタク臭い、ブスとブサイクだらけのカス大学!

484転載ですから:2013/07/16(火) 18:18:00 ID:LQYiC5uo0
>>483 覗いてはいるが書き込みはしていないぞ。
多摩残留派と都心回帰派で大いに議論して下さいな。
ついでに言うと、都心回帰派も後楽園改組派と23区内新キャンパス派で相克してるようだから、まぁ学員どうし小田原評定やってるがいいさ。

485転載ですから:2013/07/16(火) 18:41:22 ID:jHQo6oz60
>>483
その荒らしを明大関係者と断定している根拠は何なのですか?

486転載ですから:2013/07/16(火) 18:44:33 ID:LQYiC5uo0
>田舎臭い

駿河台を捨てて自ら多摩へ引っ込んだ中央大学さんが、明治大学を田舎くさいと罵るとは片腹痛い。

487転載ですから:2013/07/17(水) 17:43:35 ID:LQYiC5uo0
>これからの私大間戦争は慶応以外は東京23区内都心部で4年間学生生活を過ごせる大学だけの競争になると思います その意味で慶応もこれから先あまり未来がないかもしれません 慶応も明治と一緒であのメインキャンパスでは未来永劫学年割れでしょうから

なぜ青学風情が、現実を無視して慶應まで見下すことができるのか?都心回帰初年度の今年、明治:青山学院≒9:1。何をか言わんや。

488転載ですから:2013/07/20(土) 13:31:07 ID:lcajRY5A0
明治大の歴史・伝統・人脈にさらに明治大学の美女芸能軍団が加われば、鬼に金棒

489転載ですから:2013/07/21(日) 17:58:33 ID:t5fZ2Gyg0
新明治ちゃんねるの「たなか」 青学のBM 中大ちゃんねる管理人 どれが最もチンカスか

490転載ですから:2013/07/21(日) 18:31:24 ID:LQYiC5uo0
>>489
いずれも甲乙つけがたい。
しかして、盲目的で一方的な「母校愛」を捨てない限り、早慶に比する存在にはなりえないことを痛感すべきだ。。

491転載ですから:2013/07/21(日) 20:36:12 ID:a9OV5xvs0
スレのタイトル名を変更するか、中大*立命館スレでもたてたら。
スレと書き込みの内容が違いすぎる。

492転載ですから:2013/07/21(日) 20:37:12 ID:LQYiC5uo0
祝 祝 祝  赤池まさあき先生、当選  祝 祝 祝

ワタミw

493転載ですから:2013/07/23(火) 07:51:34 ID:IhLut2N60
>>489
性格の悪さは「たなか」が一番だな。傲慢で自分が王様になった気でいる。
たなかを持ち上げるのは早稲田の悪口を書くしか能がない、恐ろしく文章が下手な馬鹿だけw

494転載ですから:2013/07/24(水) 15:08:10 ID:JNNl2Oxw0
お前らの仲間が中大ちゃんねる荒らしてる。アク禁にしろ。いつも通りの志願者一位ネタ。飽き飽きしたから消えてくれ。一流大学目指すならこんな稚拙な真似すんな。まあ、永久に一流大学になんてなれねーけどな(笑)お前らの自大マンセーぶりは痛すぎ。先ずは併願対決でMARCHに全勝することから考えろ。立教と中大法には完敗だろ。社会的実績でも資格実績でも中大に完敗だろ。遊んでばっかいねーでもっと死ぬほど勉強しろ。勉強しねーから中大法以外にも社長、役員数と資格実績でボロ負けしてんだろ。現実を見ろ。結果が全て。

495転載ですから:2013/07/24(水) 16:15:08 ID:2Bpf.MCM0
>>494   明治大学>>中央大学
私大4位 明治大学 平均61.25 代ゼミ61.90 河合60.60
私大8位 中央大学 平均59.35 代ゼミ60.70 河合58.00

496転載ですから:2013/07/24(水) 16:22:12 ID:2Bpf.MCM0
サンデー毎日 2013.7.21号 代ゼミが調査 2013難関大W合格で受験生が選んだ「本命」大学
○明治大 法   77% − 23% 法   立教大●   ○明治大 文   58% − 42% 法   立教大●  ○明治大 政経 63% − 38% 経済  立教大●
○明治大 文   93% −  7% 文   中央大●   ○明治大 政経  90% − 10% 経済  中央大● ○明治大 商  97% − . 3% 商   中央大●

497転載ですから:2013/07/24(水) 20:58:59 ID:tFmsU2320
>>494
最も稚拙なあなた

499名無しさん:2013/07/24(水) 22:48:19 ID:SjEDcYWo0
文学部の弱い中央は、人文系の実績はマーチ最低

500名無しさん:2013/07/24(水) 23:00:06 ID:SjEDcYWo0
文化・芸術・芸能・文学等の創造性が要求される分野

501転載ですから:2013/07/24(水) 23:53:16 ID:m6ev/.zEO
>>494

そういうアンタは明治ちゃんねるを荒らしているのだけどね。明治関係者は中央なんて全く眼中にないから。もう来ないでね。

502転載ですから:2013/07/24(水) 23:53:27 ID:c2EuIzpg0
>>496
そもそも俺 立教とか中央とか青学とか受けてないし

503転載ですから:2013/07/25(木) 05:04:24 ID:VUJGEsD.0
≫501
荒らしではなく、建設的な意見であれば他大でもOKです。
明治はそこまで度量が小さくはありません。

504転載ですから:2013/07/25(木) 10:56:35 ID:IGbgdyZ20
>>503
『中大ちゃんねる』は、建設的な意見であっても「耳の痛い」話は即削除、
という話だね。権利自由と独立自治とは程遠いね。没落していくのは自明の理。

505転載ですから:2013/07/25(木) 11:44:40 ID:2Bpf.MCM0
>>504
斜陽大学と言えば、中央大学だろう。
立地が悪い。

506転載ですから:2013/07/25(木) 12:11:05 ID:ngMhhrKc0
中大管理人はたなか以上のチンカスだな

507転載ですから:2013/07/25(木) 12:12:41 ID:LQYiC5uo0
リニア開通により、東京〜大阪を1時間で行けてしまう新時代。
東京〜大阪よりも東京〜中大多摩のほうが長時間要するのは今や致命的欠点。
いくら教育がいい!資格だ!実績だ!と連呼しても、この失点は大きすぎる。

508転載ですから:2013/07/25(木) 12:21:08 ID:LQYiC5uo0
●東京〜大阪 最短1時間07分。 

●東京〜中央大学・明星大学 最短1時間13分。

510転載ですから:2013/08/05(月) 00:03:37 ID:Dt1gkynI0
こいつは冷蔵庫のお騒がせ男と一緒だ。
こいつは、こいつの通っている大学のたかが一員にすぎないのかもしれない。
ただ、こいつがやらかす愚行によって、こいつの大学の評価は一気に地に落ちることとなっている。

511転載ですから:2013/08/05(月) 19:23:10 ID:b3hFRKR20
バカひとりのために、組織全体が被害を被るよな。
迷惑な話だ。

512転載ですから:2013/08/08(木) 11:50:21 ID:gbvG9tig0
リクルートが受験生を対象にする志願度調査が現実を物語っている。
男 明治14.7% 早稲11.9% 日本10.2% 法政8.2% 青学8.0% 中央6.6% 慶應6.4% 立教6.4% 千葉5.6% 理大4.7% 東洋4.7%
女 明治10.2% 立教10.1% 早稲-9.6% 青学9.3% 日本6.5% 法政6.2% 東洋5.8% 慶應5.7% 上智5.5% 千葉3.7% 〜 中央2.8%(15位)

517名無し:2013/08/17(土) 13:35:21 ID:HIWnWgm.0
明治大学に限らず、モラルハザードが凄い勢いで進んでいます。
教養科目において「倫理」を必修にすべきに思います。

518名無し:2013/08/20(火) 12:31:23 ID:wkz4xpkc0
大学教育においては手遅れですが、それでも他人を思いやる心を育てる教育が急務です。
今の時代は、両親の育てなおしが必要なぐらいなのですから。

521転載ですから:2013/08/20(火) 17:29:32 ID:sx9DlMko0
↑自己顕示欲が強く、粘着質な輩。

522名無し:2013/08/28(水) 11:58:20 ID:P4czV7VE0
まきまきはもう居ないのですね。
きっとこの世に。

524転載ですから:2013/08/31(土) 11:14:49 ID:ubIEekm20
早稲田、立命館の話題は、当該大学の掲示板でやってくれ。
荒らしには、正常な判断能力がないようだ。

525名無し:2013/08/31(土) 11:56:45 ID:xYRTyPjs0
明治大学のようなマンモス校では難しいでしょうが、学生の生命、身体に対する危害の可能性がある場合の対応速度が遅い気がします。
学生課や、キャンパス・ハラスメント等の組織が頑張っているとは思います。
さらに外部との連携を強くする必要があると思います。

526転載ですから:2013/08/31(土) 23:27:06 ID:v2a/6vXA0
525さん、そのように思う根拠は何ですか?

マンモス校ゆえに、学生数が多いので、いろいろな事件などが表面化しやすいだけとも思うのですが、いかがですか。

528名無し:2013/09/04(水) 10:06:08 ID:xltOVkcc0
>>526
認識とは逆に外部との連携が早かったようです。明治大学の危機管理能力は高まっていると思います。
全ての若者に光あれと願わざるを得ません。

529名無し:2013/09/05(木) 16:13:15 ID:P9wufm.o0
まきまきは無事。
ただ、OGは不明。

530名無し:2013/09/06(金) 00:20:35 ID:P9wufm.o0
まきまきの心は潰された模様。
OGは消去されているようです。

532名無し:2013/09/07(土) 01:19:59 ID:u7d6LzNc0
「クリボー」は「油」のトラウマにつけこんだ可能性は大でしょう。

534転載ですから:2013/09/09(月) 09:57:50 ID:AI5L.oTc0
↑ これ、女子学生のことね。

535名無し:2013/09/09(月) 13:53:26 ID:u7d6LzNc0
>>530
この件に関しては、「国」だけではなく「大学」も全力をあげて頂きたく思います。
まだ、真相は不明なので。

537転載ですから:2013/09/17(火) 01:16:54 ID:95poT77I0
>>530
まきまきは無事。
OGは残念ながら、消去の模様。

543転載ですから:2013/09/24(火) 17:20:58 ID:W7vxb3/E0
「夏」心身共無事。
ウソをつくものは「アシュケ」。
OG多数、消去された模様。

544転載ですから:2013/10/03(木) 12:59:14 ID:zZE8rwS20
大学関係者には御協力感謝します。
OG多数消去は事実のようなので、至急就職課等で行方不明者の確認を。

545転載ですから:2013/10/05(土) 01:12:13 ID:RlIzyWPo0
駿河台図書館、「ロダンおじいさん」以下複数の男性、女性が電磁波発生装置(2万5000円程)を持ち、強力な電磁波を電磁波測定器で計測。
とても学習出来る環境にはないです。その後、捜査員が急行した模様(学内の協力か)。装置を持った人間をニ度と学内に入れない事。さらにOG消去との関連性も、国か大学が調査を行うべきです。

546転載ですから:2013/10/06(日) 01:16:51 ID:A4fFJcYU0
駿河台図書館、今日もガウスメーター振れまくりでした。特にロダンはガウス発生装置を持つ人間が多すぎます。「ロダンおじいさん」は居られませんでしたが。
大学に対する、偽計業務妨害、信用棄損。人間に対する傷害です。

547転載ですから:2013/10/06(日) 11:49:25 ID:krtMxmOE0

ひたすら、
早稲田と立命館の悪口を書く明治

548転載ですから:2013/10/06(日) 15:40:29 ID:L.PmWIgI0
悪口ではなく、事実を書いているだけなんじゃないか。
そんなこと言うなら、もう明治スレに来るなよ。

549転載ですから:2013/10/07(月) 01:06:31 ID:tI0XL/OM0
明大職員により、OG3人消去が明らかに。

551転載ですから:2013/10/07(月) 18:37:31 ID:2U48g3lM0
荒らしは来るなよ。

553転載ですから:2013/10/15(火) 09:27:49 ID:xjfvA4v.0
大学の就職課は、二つの企業のOB、OGの行方不明者を調べた方が良いようです。

554転載ですから:2013/10/16(水) 01:07:00 ID:hnOl.dHs0
消去ってどういうこと???

555転載ですから:2013/10/17(木) 08:41:20 ID:UME/VvZc0

消すってことだろ

556転載ですから:2013/10/17(木) 09:30:37 ID:b3HqA3ro0
駿河台図書館昨日もガウスメーターが振り切れる感じでした。
恐らく特定グループだけが利用して、他を排除しているのでしょう。利用者数の減少が顕著。「シャの」の「バイト」かも。

557転載ですから:2013/10/19(土) 21:13:46 ID:UME/VvZc0

???

558転載ですから:2013/10/24(木) 10:58:48 ID:Qv8i06bg0
>>556
「シャの」の「アシュケ」の子弟でした。

559転載ですから:2013/11/11(月) 15:55:28 ID:6QxARH8o0
大学の御協力に深く感謝申しあげます。

563転載ですから:2014/01/22(水) 12:18:59 ID:krtMxmOE0
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)
1.国立(7大学)・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
2.私立(6大学)・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

565転載ですから:2014/01/23(木) 22:17:21 ID:T7ziQ1UQ0
増田塾「入試のヒント」私大4強特集
1月11日(土)上智大学、1月18日(土)慶応義塾大学、1月25日(土)早稲田大学、★2月1日(土)明治大学
○放送時間 千葉テレビ22:15〜22:30 テレビ神奈川9:15〜9:30 テレビ埼玉9:15〜9:30 KBS京都11:30〜11:45

567転載ですから:2014/03/07(金) 11:00:27 ID:2JreQfe20
3/7 志願者数 105,472人
早稲田を抜いて、2位(東日本1位)
日本一V5は成らず。

568転載ですから:2014/03/07(金) 12:00:33 ID:2JreQfe20
2014年大学入試志願者数
?近畿大 105,890 ?明治大 105,472 ?早稲田 105,424
日本一V5は厳しいか。

569転載ですから:2014/03/07(金) 17:43:52 ID:QKE7UXuY0
昨年は最終10日更新が31人だから、2位で105,500人前後だと思う。近畿大学は
関西だし早稲田は上回ったから、今年の結果は気にしなくてもいいよ。近畿大学は、後期
以外に伸びず僅差だから、来年はまた十分1位を狙えるだろう。

570転載ですから:2014/03/07(金) 18:28:52 ID:cjz6NcXo0
近畿大学はネット出願システムが功を奏したみたいだね。

他大学の良いところは謙虚に取り入れるのが良いと思う。

571転載ですから:2014/03/07(金) 18:49:54 ID:QKE7UXuY0
ネット出願は割引だろ。時代を考慮すると、導入検討してもいいと思うが、
後期大量に志願者集めている、後期一般入試は真似しないほうがいい。これ
をやってしまうと、志願者の質の低下を招く。

573転載ですから:2014/03/08(土) 04:41:46 ID:z6351ahM0
明治大学当局は、今の経営戦略を変えるべきではない。
とにかく、とりあえず、財政的な余裕があるうちに、広告をいっぱいうって、
明治大学の世間的イメージアップを図るべき、だと思う。偏差値や社会的評価は、その後、自ずと付いてくるであろう。

574転載ですから:2014/03/08(土) 21:56:14 ID:QKE7UXuY0
経営戦略は今のままでいいと思うが、欲を言えば薬科大学と包括提携して、
農学部や理工学部の関連分野の充実も考えてほしい。理系の教育研究の裾野
を広げるアプローチは、社会的評価を高める上でも効果が大きいよ。

575転載ですから:2014/03/10(月) 19:45:07 ID:IH6HFx220
STAP細胞のコボちゃん・・・(涙)

576転載ですから:2014/03/11(火) 08:19:01 ID:DIzY0haE0
まぁ、STAP細胞は、ミソがついたな。。。

578転載ですから:2014/03/15(土) 19:36:16 ID:RlGlBfHo0
西はレベルが低いなあ。

580たけ☆管理人:2014/04/30(水) 01:16:31 ID:yD/XwuYg0
)*(   肛門だ。

581転載ですから:2014/04/30(水) 20:48:36 ID:eLNdgefc0
明治大学の卒業生って何万人くらいいますか?50万人くらい?

585転載ですから:2014/05/03(土) 09:04:07 ID:1cvbsaG20
インチキ偏差値に必死にしがみつく明治の堕落。

593転載ですから:2014/05/10(土) 18:32:03 ID:1cvbsaG20
嘘つき明治が必死の弁明

595転載ですから:2014/05/11(日) 19:33:02 ID:1cvbsaG20

創立者をインチキしていた明治

597転載ですから:2014/05/26(月) 21:35:26 ID:He6Jnew60
早慶明を標榜するならまず中大を追い抜いてから。インチキ偏差値、インチキ志願者数で狂喜乱舞するな。

603転載ですから:2014/06/23(月) 20:47:33 ID:BwyZSI760
明大 テニス部 はいるな

609転載ですから:2014/11/19(水) 08:57:01 ID:jkV4szhc0
そういえば、文化勲章を昨年受章した高倉健さん(明大商学部卒)が、亡くなった昨日は、都内では号外が出たほどだった。
文化勲章受章して、亡くなったら号外が出る人って、他に居るのかな。。

610転載ですから:2014/11/19(水) 09:27:43 ID:jkV4szhc0
早稲田大学と慶応義塾大学といえば、日本の私立大学の「雄」として知られるが、「性生活」の状況はどうなのか。「夜の早慶戦」はどっちが強いのかについて分析してみる。本誌が早慶OB200人(各大学100人ずつ)に行なったアンケートでは、意外にも童貞率では慶応(8%)が早稲田(7%)を上回った。30代慶応OBが寂しげにつぶやく。「世間が思い描く“モテモテの慶応ボーイ”は幼稚舎や付属校から上がってきたほんの一部。それ以外はお坊ちゃま体質で草食系が多い。プライドが高く口外しないが、童貞は意外と多い」逆に体験人数が「10人以上」という強者は慶応に多かった。「慶応の学内は今でいう“チャラ男”と“オタク”が半々という印象。卒業してもこの“恋愛格差”は変わりません」(30代慶応OB)一方の早稲田は全体の4分の1が「体験人数3人」と回答。「性の学内格差」は早稲田のほうが慶応よりも小さそうだ。
不倫経験率では大差が開いた。早稲田24.7%に対し、慶応は37.5%! ちなみに「不倫は文化」の名言を生んだタレント・石田純一は早稲田中退。

616佐藤一磨と負け犬の主張:2016/09/07(水) 11:09:58 ID:AL7gLAzs0
慶応の大学院に在学して、フジテレビに内定しているものだが、真実を立証するものは、コンプライアンス違反で社会的遵守に欠ける人間である。
お前は大丈夫か❔心配して行ってやっている。弁護士は俺を笑うなんか不謹慎だ。

617転載ですから:2016/11/02(水) 22:26:20 ID:frA4M4hA0
日教組は、明治と勢力が真逆のところで明治の活動をし、罵声を楽しんでいる。特に学歴板
明治は、日教組と勢力が真逆のところで日教組の活動をし、罵声を楽しむべきだ。特に学歴板

620転載ですから:2020/04/12(日) 09:35:02 ID:M8eRwa8U0
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」

621転載ですから:2021/07/28(水) 19:35:54 ID:pGjPYlek0
明治から名教師や名政治家を出さないと日本が駄目な国になる。共通テストを逆上がりや九九ぐらいの認識で全員ができるようにするのが本当の教育であるし、日本の大学のレベルも世界へ誇る大学となる。政治家は勉強をしない出来の悪い子供に税金で学費を補助して私学に詰め込もうとしている。
それを、教育の平等や格差是正などといって正当化している。本当に教育を平等にして国力をあげるのなら、共通テストを教えて勉強してもらって全員で国公立に入るべきで選ばれた人間だけが私学を受験するべきである。それが教育の平等で国力強化や国際競争に打ち勝つことにつながる。

622転載ですから:2023/10/14(土) 07:37:25 ID:/MMITAh20
日本の政治家は腐っている。腐ったミカンである。自民党と公明党は権力の亡者である。身を切るのは建前で言っているだけで本人は権力の亡者にすぎない。
高校の無償化は税金のばらまきである。日本の国力が低下する。勉強をしなくてやる気のない人間にまで無償化するのはスジ違いである。
勉強をしてやる気のある人間に対して無償化するのがスジである。

623大学闘争 大衆化圧力:2023/10/14(土) 09:40:05 ID:/MMITAh20
大学闘争は現在も起こっている。昭和の時代は大学大衆化の圧力が武力で行使されたが、
現在は巧みに間接的に行われ、大学の設計図を変えようとしている。伝統を守るためには、純血主義、縁故、明治諸学校の関係者の優遇制度導入や同族支配や系列化が不可欠である。
現在もかたちを変えて続いている。えらい先生も臆病なので、大学大衆化の圧力側の人間に同調してしまう。<2040年には受験生の約4割が現在の難関校に入れるようになる>

624大学闘争 大衆化圧力:2023/10/14(土) 22:16:53 ID:/MMITAh20
明治大は外部募集を廃止して、内部や縁故推薦だけにするべきだ。学校も楽しくするべきだ。実質的な明治をつくるべきだ。
<2040年には受験生の約4割が現在の難関校に入れるようになる>

625大学闘争 大衆化圧力:2023/10/20(金) 19:06:26 ID:/MMITAh20
<2040年には受験生の約4割が現在の難関校に入れるようになる>
大学紛争(インターネット含む)は大学大衆化の圧力に過ぎず、大学を大衆化したとしても、学生どうしのコミニティがバラバラになるだけであった。人間関係も希薄になり大学を崩壊させているに過ぎない。縁故や諸学校や血縁や地縁の集まりを強化して大きくなるのは、人間性やコミニティや活気のある大学となる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板