したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

・・・明治大学の女の子part3・・・

1アグレッシブ明治チャンネラー:2007/04/08(日) 13:22:07
明治の乙女の気概あれ

前スレ
・・・明治大学の女の子part2・・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/396/1073750752/

前々スレ
・・・明治大学の女の子・・・
http://jbbs.livedoor.jp/study/396/storage/1020739802.html

262眉秀でたるおじさん:2012/03/26(月) 16:34:14 ID:04RGfJJ6O
週刊グラビアに川島海荷ちゃんが載っておる。
なかなか目力の強い子だね。この先、女優として成長する気がする。

263:2012/03/26(月) 16:39:51 ID:04RGfJJ6O
「週刊グラビア」ではなく、「週刊プレーボイのグラビア」の間違いでした。

264直ちに偏差値に影響することはありません:2012/03/26(月) 19:59:19 ID:vUj8pkL20
AERA:明治大学 私のプライドがトップバッター/全大学
朝日新聞の視点は温かい://www.asahi.com/edu/university/toretate/TKY201005190278.html
朝日新聞は褒める://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201202090488.html

265商科の明治(やや古:2012/03/26(月) 20:14:41 ID:rXn23SDM0
朝日の論調と明治の校風はどこかしら似ている気がする。

266ご都合主義者どもへ:2012/03/26(月) 20:39:12 ID:yCRw.R2M0
>>261
普段は「マスゴミ」は早大閥で云々と批判しておきながら、AERAが明治を
早稲田と同じくくりにした記事を出すと今度はAERA様々かよ。お前らの腐り切った性根はどうしようもないな。

267:2012/03/26(月) 20:58:28 ID:MXgTTWK20
都合の良いことにしか目を向けないからなこいつらはwww

268:2012/03/26(月) 23:25:53 ID:PPXf0ORU0
>>265
朝日新聞≒明治大学 ですかw 嫌なこったw

269眉秀でたるおじさん:2012/03/26(月) 23:29:04 ID:04RGfJJ6O
そういう君らは、何でわざわざ明治の板に来るの?
その執着心はどこから来るの?いちいち、ちゃちゃ入れて楽しいの?

270商科の明治(やや古:2012/03/26(月) 23:50:36 ID:rXn23SDM0
>>268
いや、明治を貶すつもりは毛頭ないです。書き方が悪かったですね。

271氏名黙秘:2012/03/27(火) 00:41:24 ID:UOGKye3s0
そろそろ、この板も仕切りなおすときが来たのかな
管理人はおそらく、卒業して管理を放棄したのでしょう
いったん、潰してまた再起動を提案したいんですがどうでしょうか

272:2012/03/27(火) 01:19:49 ID:PPXf0ORU0
管理人は、ともしー=理系崩れ明治政経 でしょ?
彼は30前半の理系私大職員だったハズ。東海高校OB。元明治大学アニメ声優研究会メンバー。
卒業してからも積極的に板の管理をしていたんだけどね。どうしたのやら。

273直ちに偏差値に影響することはありません:2012/03/27(火) 09:33:38 ID:QQFxNAsg0
最近、明治大学は話題が多い。
志願者数V3効果だろう。
三年連続日本一は見事だった。

274ばん:2012/03/27(火) 14:03:35 ID:Isu/jg0UO
法学部の売〇婦は卒業したのかい?就職できたの?それとも夜のお勤め復帰したかな。

275名無し:2012/03/27(火) 16:38:16 ID:hu8AGF/I0
キャバ嬢でも受かる明治大学(笑)

276直ちに偏差値に影響することはありません:2012/03/27(火) 17:09:46 ID:QQFxNAsg0
2011年司法試験合格者数は名門大学が健闘してる。
1 東京大学 2 中央大学 3 慶應義塾大4 京都大学 5 早稲田大学 6 明治大学
7 大阪大学 8 一橋大学 9 北海道大学://d.hatena.ne.jp/power-ocean/20100910/1284100936

277:2012/03/27(火) 19:50:51 ID:UVz3uBAA0
東大中央慶應京大早稲田か

やはりトップは名門大ばかりだな

278直ちに偏差値に影響することはありません:2012/03/27(火) 19:57:26 ID:vUj8pkL20
東大中央慶應京大早稲田明治か

やはりトップは名門大ばかりだな

279ニュースで:2012/03/27(火) 20:34:49 ID:kCZHtl.I0
青山テルマが、上智大学を5年半かけて卒業。残り4単位取るのに一年半かかったらしい。自分が卒業した後にこんなこと言うのも申し訳ないけど、明治も卒業に対して厳格になるべきだと思う

280ばん:2012/03/27(火) 21:18:45 ID:Isu/jg0UO
法学部ですらお水と売りの片手間に卒業出来るくらいだからね〜。

281総合力:2012/03/27(火) 21:22:07 ID:iPS7yDf.0
まぁ、山Pも4年半かかったけどね。卒業は。ただ、しっかり学びをフォローして鍛えて、しっかり卒業させる大学、というのもアリだと思うな。早稲○なんか、ほったらかしでしょ? だから退学者とか多いんだよ。

いやもちろん、卒業に関しては厳格であるべきだとは思うけどね。厳格にするだけで、学ばせる体制が、私立大学には絶対必要だと思うんだけどね。

282.:2012/03/28(水) 01:01:26 ID:3sxCTnCk0
青山さん達に関しては、勤労学生な訳だし留年
はいた仕方ないと思う

283:2012/03/28(水) 07:59:52 ID:r3SrPkmI0
まぁ明治は三流大だし緩くていいんじゃね

284直ちに偏差値に影響することはありません:2012/03/28(水) 12:49:19 ID:QQFxNAsg0
>>283
難関私大://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/346/ 早慶上明立同
学習院、中央は三流大だし緩くていいんじゃね

285:2012/03/28(水) 13:42:37 ID:5QEO.dNE0
うわっ、池沼にレスされた・・・^^;

286ゴキブリホイホイ:2012/03/28(水) 14:37:53 ID:04RGfJJ6O
なんだか低偏差値のサンプルみたいなゴキブリが一匹混じっているな。一日に何度もご苦労なこったwww

287名無し:2012/03/28(水) 15:34:22 ID:wvb9EW/I0
確かに一日中レスし続けてる>>286みたいなキチガイはいるな

288商科の明治(やや古:2012/03/28(水) 16:25:23 ID:rXn23SDM0
明治出身で一日何度もレスをするのはともかくとして、
他大学出身で明治を貶す為だけに、しかもこんなローカルなスレに、
何度もレスしてる奴の頭はどうにかしてる。精神科医行ったほうが良いよ。

289神保町:2012/03/28(水) 16:31:47 ID:a.npVaWo0
孤高なる明治人よ。我らはさらに高みを目指そう。

290政経生:2012/03/28(水) 17:56:29 ID:MXgTTWK20
>>288みたいなキチガイどうにかしたいね

291たなか ◆adhRKFl5jU:2012/03/28(水) 18:27:18 ID:Ues1Vop2O
これでレスしてる奴が全員女の子なら一応このスレの趣旨にかなうのだろうか…( ∵ )

292直ちに偏差値に影響することはありません:2012/03/28(水) 20:26:53 ID:vUj8pkL20
荒らし分析
学習院工作員://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1329637661/l50
中央工作員、立教工作員も有名だ。

293明治大学V3:2012/03/28(水) 20:57:22 ID:kU7DYB36O
F学習院
H立教
中央FU

294政経生:2012/03/29(木) 07:07:25 ID:goXVbnPc0
明治工作員も有名やな

295匿名希望:2012/03/29(木) 19:49:17 ID:WehXnyoI0
ひとまず女の子について語ろうや。
学部ごとだと、どこが一番かわいい子が多いんだろうか?

296政経生:2012/03/29(木) 22:41:16 ID:ZXnS9B5E0
どこもブスばっかや

297華の情コミ:2012/03/30(金) 13:25:12 ID:zLRp4f3s0
華の情コミと言われるだけあって、美人が多い。

298商学部生:2012/03/31(土) 21:45:26 ID:.oTSKzsY0
気のせいか自意識過剰

299X:2012/03/31(土) 21:52:22 ID:1PlAFKoY0
4月、地下鉄東西線早稲田駅での女子学生は光り輝いてて、何だか楽しそう。
4月、慶応線明大前駅での女子学生は負け犬オーラに包まれてて、何だか可哀相。
このコントラストがたまらんw

300直ちに偏差値に影響することはありません:2012/03/31(土) 22:42:53 ID:vUj8pkL20
朝日新聞AERA記載
「東大」「一橋・慶應」「早稲田・明治」「青山・立教・中央・法政」
という序列になっているという。://miyaneta.exblog.jp/2260827/

301朝日:2012/03/31(土) 22:58:36 ID:1PlAFKoY0
>>300 マスゴミに踊らされるなよ。
一橋の学生は慶大生など馬鹿扱い。
早稲田の学生は明大生など馬鹿アホ扱い。それが冷厳なる事実。

302直ちに偏差値に影響することはありません:2012/03/31(土) 23:08:50 ID:vUj8pkL20
朝日新聞は時代の先を読む。
一橋・慶應>早稲田・明治になる。

303:2012/04/01(日) 11:54:18 ID:wJtL.fAM0
お前がそう思うんならそうなんだろうな

お前のなかではな

304かに:2012/04/01(日) 15:49:05 ID:Isu/jg0UO
しっかし、お前ら本当に早稲田好きな〜!残念組?

305:2012/04/01(日) 16:54:59 ID:vU6NYniU0
早稲田コンプしかいないからな明治は

306直ちに偏差値に影響することはありません:2012/04/01(日) 18:00:10 ID:vUj8pkL20
早稲田は所沢隔離失敗
慶應は藤沢進出成功、明治はキャンパス一新成功
朝日新聞「一橋・慶應」「早稲田・明治」に集約される。

307明治大学V3:2012/04/01(日) 19:56:47 ID:kU7DYB36O
明治大学は日の出

早稲田大学は落日

308政経生:2012/04/01(日) 20:26:55 ID:KO.4S2K.0
もうキチガイしかいないのな明治ちゃんねるは

309おお:2012/04/01(日) 20:47:54 ID:Fz4CFNs20
新しいスレを立てられないしな。
廃れるのみ

310:2012/04/01(日) 20:49:45 ID:uQnT2o.Q0
マーチでは多分野で抜けてきているが、早慶に比べ整備する必要がある分野
がまだまだあるよ。現在は上に向かうためのスタートラインに立ったところ
だろうね。

311直ちに偏差値に影響することはありません:2012/04/01(日) 20:59:40 ID:vUj8pkL20
>>307 日の出、夜明け、おお明治
>>310 スタートライン、スタートダッシュ、行け明治の意気、高らかに

312直ちに偏差値に影響することはありません:2012/04/04(水) 12:39:22 ID:QQFxNAsg0
明治大学のプライド
明治魂、明大スピリット
今こそ、明治らしく、限りなく前へ。

313早稲田の杜:2012/04/04(水) 20:35:07 ID:C2C4HLU60
再受験を決意した。
2流明治では終わらない!

314直ちに偏差値に影響することはありません:2012/04/04(水) 20:37:40 ID:vUj8pkL20
朝日新聞AERA掲載済み「一橋・慶應」「早稲田・明治」括りになっている。

3流学習院、3流中央、3流立教では終わらない!

315明治大学V3:2012/04/04(水) 21:49:07 ID:kU7DYB36O
明治大学>立教、中央>学習院
既に常識だ

316私は馬鹿田でした:2012/04/04(水) 23:13:59 ID:aviOoOjM0
313大学生全入になる時代にそんな感覚は、ずれずれ。もはや、明治と早慶の偏差値の差など何も生まない差なのだよ。むしろ珍問奇問でない、明治のオーソドックな問題に確実に答えるのが極めて順当だ。
たかが、答えのある暗記モノで、早くできても意味もない。どのように時代を生き抜くかの知恵がなければ、爆発するアジア諸国の中で、日本人は生き抜けない時代に完全に入っている。
偏差に喜び、答えのある問題を自慢げに解いても、何の役にも立たない。そんな、隠居の慰めの時間があるなら、使える語学とネバーギブの精神を鍛えることが、急務だ。

317桜前線北上中:2012/04/04(水) 23:59:07 ID:ZMphBPHU0
>>同意
今、日本が最悪の状態に陥り、そこから抜け出す「術」さえ見つからない、見つけられない哀れな状況を直視すべきだ。
まさしく、暗記モノに時間を費やしてきた人間が、無用の長物として「ドロドロ」に溶け出しはじめた。

318:2012/04/05(木) 02:48:43 ID:PPXf0ORU0
>317
だからこそ、暗記だけでは合格できない旧帝大の価値が上昇してるのでは?

319政経生:2012/04/05(木) 11:50:26 ID:xTykYXA60
だな

要するに私大の存在価値がなくなってきてるってこった

320たなか ◆adhRKFl5jU:2012/04/05(木) 12:50:31 ID:Ues1Vop2O
これだけ私大の卒業生が活躍している社会で「私大の存在価値が無くなった」なんて言えるのはよっぽどの世間知らずじゃないか…?
いつまでも大学受験にとらわれている人間の存在価値が疑わしいというならまだしも…。

321政経生:2012/04/05(木) 12:57:26 ID:r3SrPkmI0
使い捨ての駒としては大活躍してるわなそりゃwww

322:2012/04/05(木) 14:55:35 ID:O6CERhks0
旧帝大=無用の長物
福島第一原子力事故の責任を痛感しろ、御用学者ども!
再稼働でこれからほんとうの破局が始まるぞ。まったく反省能力がない。

323直ちに偏差値に影響することはありません:2012/04/05(木) 16:53:24 ID:QQFxNAsg0
これからは時代を切り開くパイオニア精神が必要だ。
明治の前へが生きてくる。
明大生、今こそ前へ。

324名無し:2012/04/05(木) 19:28:34 ID:4nMgYnZI0
三流大衆大学明治よ、前へ!

325直ちに偏差値に影響することはありません:2012/04/05(木) 19:49:24 ID:vUj8pkL20
参照://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/312/
①慶應 ②早稲田 ③上智 ④同志社 ⑤明治
五流大衆大学=学習院、立教、中央

326名無し:2012/04/05(木) 19:49:52 ID:NBEO2Atg0
お前そればっかだな^^;

327直ちに偏差値に影響することはありません:2012/04/05(木) 20:19:02 ID:vUj8pkL20
>>324>>326 朝日新聞AERA記載
「東大」「一橋・慶應」「早稲田・明治」「青山・立教・中央・法政」という序列になっているという。
://miyaneta.exblog.jp/2260827/学習院は法政以下だから、記載ないね。

328匿名希望:2012/04/05(木) 20:48:15 ID:WehXnyoI0
なんか女の子関係ない話ばっかだな。

329お手軽大衆大学明治:2012/04/05(木) 21:04:51 ID:l4bVmaEY0
本気で勉強に打ち込みたい学生にとって
明治大という選択肢は無い。仮に入っても再受験で出て行く。
明治は遊ぶところ。レジャーランド。

330:2012/04/05(木) 21:57:00 ID:04RGfJJ6O
「大学はレジャーランド」という言い回しができるのは、40代以上の方ですね。80年代後半の、バブル期に流行った言葉です。もういい歳なのだから、掲示板荒らしなどお止めになった方がいいですよ(^-^)

331直ちに偏差値に影響することはありません:2012/04/06(金) 08:55:46 ID:QQFxNAsg0
>>330
明治コンプの学習院OB(年金受給者)
明治コンプの立教おじさん(中年)のどちらかだろう

332私は馬鹿田でした:2012/04/06(金) 09:58:31 ID:Dlp.6oTo0
ましても今や、明治が遊び大学なら、日本の大学はすべて崩壊だ。
もっとも、明治は資格勉学はもちろんだが、あまりにも多面的で、枠に入らないすごさが大学の本質をささえているが。

333名無し:2012/04/06(金) 10:05:32 ID:3NLB3JMg0
随分抽象的やなwww

334直ちに偏差値に影響することはありません:2012/04/06(金) 10:34:33 ID:QQFxNAsg0
>>332 明大資格試験
司法試験合格者数  6位(全大学)
公認会計士合格者数 4位(全大学)

335C:2012/04/06(金) 10:36:33 ID:wVLGTtCY0
>>334
どっちも中央大に負けてるだろwww

336名無し:2012/04/06(金) 11:23:50 ID:JaZR40Nc0
資格関連は完全に負けてるよなwww

337直ちに偏差値に影響することはありません:2012/04/06(金) 13:16:28 ID:QQFxNAsg0
大学総合力
偏差値、ダブル合格時選択、大学スポーツ、資格試験、OBOG等
明治>中央>立教>青学>法政>学習院

338直ちに偏差値に影響することはありません:2012/04/06(金) 15:28:07 ID:aGrCSvRk0
立教に対しては偏差値・W合格は無視して学閥や資格だけ強調し、
中央に大しては学閥や資格は無視して偏差値・W合格だけ強調する。
これを徹底すれば勝てるよ。

339たなか ◆adhRKFl5jU:2012/04/06(金) 18:06:06 ID:Ues1Vop2O
てかマーチクラスの大学に「勝つ」必要はないと思う。どこもそれぞれ特色ある大学だからどこを選ぶかはその人次第。いわば趣味みたいなもんなんだからそこに外野がとやかくいう必要は無いと思う。
逆に「明治らしさ」を前面に押し出すべきでは。たとえば最近なら国際化(留学の推進)や研究の重視、とか。こういう取り組みが魅力的なものであるのなら自然とその道の優秀な人は集まると思う(知り合いの先生方の中には最近の明治の羽振りの良さ=研究の費用的なサポートに魅力を感じて他学から明治に来たという人もいる)。

340名無し:2012/04/06(金) 18:15:25 ID:RkOFYWMY0
国際化(笑)

341:2012/04/06(金) 18:58:59 ID:uQnT2o.Q0
先行している海外協定校などの充実は、今年に入っても好調で後2年でかなり
なものになりそうだよ。研究(科研費)のほうも今のペースで行けば、数年で
私学では早慶に続く2番手グループまでになりそうな勢いだね。

342たなか ◆adhRKFl5jU:2012/04/06(金) 19:30:07 ID:Ues1Vop2O
>>341 協定校の数が増えていることもいい兆しだと思うんだけど、留学(生)が身近かなものであるという雰囲気もできてきたような気がする。主観だけど。
キャンパスを歩いていれば白黒黄色と色々いるし自分の周りでも短期にしろ長期にしろ留学に挑戦する人が少なからずいる(というか俺もそうです)。
踏み出す勇気を与える、という意味ではこういう雰囲気の醸成が地味に効果がある気もする。

343マーチトップ決定戦:2012/04/06(金) 20:13:52 ID:zLRp4f3s0
マーチトップ決定戦 p://vote1.fc2.com/result/13547876/1/
現在、明治38.5%−61.5%立教。W合格対決とほぼ同じ数字なのが興味深い。
世間一般では、今でも立教の方が明治よりも上だと観る人が多いのだろう。

344直ちに偏差値に影響することはありません:2012/04/06(金) 20:17:53 ID:vUj8pkL20
出陣学徒壮行会の行進順:文部省決定(昭和18年10月21日、明治神宮外苑競技場)
1、東京帝国大学(東京大学) 2、東京商科大学(一橋大学) 3、東京文理科大学(筑波大学) 
4、慶応義塾大学 5、早稲田大学 6、明治大学 7、法政大学 ラジオ放送://www.youtube.com/watch?v=-6Xfuc0GhwY

345名無し:2012/04/06(金) 20:22:58 ID:C6UeSi0Y0
学徒出陣wwwwwwwwwww

346.:2012/04/06(金) 20:25:52 ID:EDkVnZf60
立教って資格もぱっとしないし、研究もアレだし
いったい、どういう部分が評価されてんだ?

347直ちに偏差値に影響することはありません:2012/04/06(金) 20:33:56 ID:vUj8pkL20
>>346
今、明治・立教・同志社がマーチ関関同立トップグループ。
明治、立教、同志社の中で、これからは三年連続志願者数日本一の明治大学だろう。

348:2012/04/06(金) 20:59:31 ID:uQnT2o.Q0
立教はミッション系で唯一六大学に所属していることが大きいと思うよ。
だけど厳しい環境のこの時代に、今のままでは伸びしろがないだろうね。

349マーチトップ決定戦:2012/04/07(土) 22:33:33 ID:zLRp4f3s0
マーチトップ決定戦 p://vote1.fc2.com/result/13547876/1/
少し明治が差を縮めて来たな。明治が立教を追い抜いた時、上智が射程圏内に入って来る。
それにはまずはW合格対決で勝たないとな。紫紺の魂で「前へ」あるのみだ。

350:2012/04/07(土) 23:12:14 ID:uQnT2o.Q0
立教とは過去に築かれた相対的なイメージの差が、まだ残っているのだろうね。この3年位で
だいぶ明治の内容が向上してきて変わってきてはいるが、後ひと押しといったところかな。
今のペースで学内が充実してくれば、時間の問題のように感じている。

351明治w:2012/04/07(土) 23:18:15 ID:HQ3I9REg0
まあ、こんなゴミ大学に通うだけ金の無駄だけれどなw

352立教の壁:2012/04/08(日) 16:41:40 ID:zLRp4f3s0
立教の壁はなかなか高くて堅固である。容易に越せるものではない。
しかし、その壁を乗り越えなければ、明治はもう一つ上のポジションに上がることは出来ない。
来年度、中野に総合数理学部が開設されることで、大学全体の内容をさらに充実する。一気に立教を超える千載一遇のチャンスになろう。

353直ちに偏差値に影響することはありません:2012/04/08(日) 17:30:12 ID:vUj8pkL20
://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/346/ 早慶上明>立教
://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/312/明治>立教
資格試験、スポーツ、上場企業管理職数等立教は超えている。

354中央・立教の壁:2012/04/08(日) 20:17:34 ID:oxFNHis20
資格試験、上場企業管理職数では明治は中央に完敗。

355直ちに偏差値に影響することはありません:2012/04/08(日) 20:56:59 ID:vUj8pkL20
総合力なら、明治>中央、立教>法政、青学>学習院だろう。

356明治:2012/04/09(月) 09:24:27 ID:fR8cJbQI0
上場企業の役員では中央に負けてるが、管理職では明治は勝ってるよ

357明治:2012/04/09(月) 09:32:03 ID:fR8cJbQI0
ちなみにソースは会社職員録

358名無し:2012/04/09(月) 12:15:39 ID:r3SrPkmI0
総合力(笑)

359明治大学V3:2012/04/09(月) 12:56:55 ID:kU7DYB36O
大学の全体の実力
慶應早稲田>明治上智>中央立教
こんな感じ

360名無し:2012/04/09(月) 13:46:39 ID:KO.4S2K.0
なんだネタか

361直ちに偏差値に影響することはありません:2012/04/09(月) 13:52:04 ID:vUj8pkL20
>>358=360
現実を直視しようぜ
>>359 同感、早慶・明上だろう。偏差値で上智に並びたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板