したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

株式会社 明大サポート

731a:2013/02/11(月) 23:36:05 ID:P0aq6cPE0
昨年、頻繁に出没した山高帽と同一人物?キチの臭気プンプンなんだけどw
法政を貶めた罪を恥じ、ダン中尉は潔く自決すべし。

732ダン中尉:2013/02/11(月) 23:46:07 ID:5bkgjrHU0
山高帽? それは知らん。我は常駐者にあらず。2月11日を思い出した旅の者だ。普段の出没場所は神保町。ダン中尉と名乗ってはいるが、リアルなら大佐だな。まあ聞け、若いの。昔和泉祭で山手線一周ハイキングがあった世代だ。

733a:2013/02/12(火) 00:55:40 ID:P0aq6cPE0
いやしくも軍人、武人を名乗った者は畏れ多くも大元帥陛下の大御心に生命を委ねた覚悟があろう。
2月11日の紀元節において、このような振る舞い。お主は腹を切れ。金沢大学の国士は民主党政権の無為無策に憤り、護国神社で諌死しておる。

734a:2013/02/12(火) 01:02:53 ID:P0aq6cPE0
ダン中尉、もしかして弁論部OB?

735a:2013/02/12(火) 01:08:01 ID:P0aq6cPE0
もとい。雄弁部ね。あと学部は法学部だろw

736a:2013/02/12(火) 01:13:04 ID:P0aq6cPE0
更に言えば、K取引法のM教授のゼミにいただろw

737ダン中尉:2013/02/16(土) 02:38:31 ID:1.1FweEA0
良い子の眠った今、ミッションを明らかにしたい。あらゆる場所・状況で「紫紺」を発露してほしい。我らの紫紺は永遠である。V4も嬉しいが、ミッションは別の意味も求める。

738ダン中尉:2013/02/16(土) 02:45:19 ID:1.1FweEA0
良い子の眠った今、ミッションを明らかにしたい。あらゆる場所・状況で「紫紺」を発露してほしい。我らの紫紺は永遠である。V4も嬉しいが、ミッションは別の意味も求める。

739ダン中尉:2013/03/01(金) 21:55:27 ID:02IpEw5o0
結局だなあ、おまいらに気概がだなあ、どれだけあるかということ
わかったぁあ。

740ダン中尉:2013/03/02(土) 01:23:29 ID:02IpEw5o0
朝日新聞デジタル(2013/02/27)
■「入学してわかった」
 東京都内に住む男子学生(22)は、昨春から早稲田大文学部に通う。1浪後の2010年春に、一度は明治大国際日本学部に入学。だが、1年後に休学し、1年かけて受験勉強をやり直し、早大に合格した。 明大は、「国際」という学部名にひかれた。ただ、授業を受けるうちに想像していた学部像との違いを感じた。そのころ、美術史に興味を持つようになり、調べると早大文学部のカリキュラムに魅力を感じ、再受験を決心した。「明大の良さもあった」としつつ、「下調べもせずに受験した。入学して初めてわかることが多かった」と、男子学生は振り返る。■ 好い加減にしてくれ。新聞屋はそろそろ限界か。

741転載ですから:2013/03/02(土) 08:58:07 ID:T7ziQ1UQ0
朝日新聞 AERA
リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番にも変化がある。順番は、企業がどの大学の学生を優先的に採りたいかを示す指標だが、
 「東大」「一橋・慶応」「早稲田・明治」「青山・立教・中央・法政」という序列になっているという。

742神田川:2013/03/05(火) 23:24:55 ID:o2pdwIqE0
109,546(3/5現在) 11万は行きそうである。昨年の113,320までは少し遠い。しかし、日本国内V4の達成は素晴らしい。

743:2013/03/11(月) 20:45:33 ID:I7bcN2.I0
ちょっと足りなかったね。

744ダン中尉:2013/03/11(月) 22:48:52 ID:uw5lCBOE0
明治は満足する豚になってはならない。常に、次へ向かう集団であってほしい。来年のV5もぜひとも達成してくれると信じている。しかし、笹塚でボーリングをしていた頃に、このような大学になるとは思わなかった。あの頃に「全国志願者数トップの明治」と言ったなら、「まだ酔いが足らん」と言われただろう。ともかくだな、V4達成だ。あとは各人の持ち場で頑張れ。もちろん、この不肖ダン中尉も頑張る。

745ダン中尉:2013/04/01(月) 23:30:25 ID:s.3jQ2PQ0
年度も切り替わった。「2013 明治大学」。また新たに我が後輩も「紫紺の仲間」となった。よく遊びよく学べ。まずは、神宮春季リーグの優勝だな。

749転載ですから:2013/07/02(火) 05:59:49 ID:7rMMpgps0
明治の管理人は明治の恥。
人間のクズですから異常に興奮、異常に反応します。

751転載ですから:2013/07/02(火) 12:02:08 ID:7rMMpgps0

明治の管理人は田中だそうです。

752転載ですから:2013/07/06(土) 11:07:08 ID:T7ziQ1UQ0
六大学野球  完全優勝
第2回関東大学サッカートーナメント大会  優勝
バレーボール東日本インカレ  優勝

753転載ですから:2013/07/06(土) 20:51:38 ID:T7ziQ1UQ0
野球部     優勝
サッカー部   優勝
バレーボール部 優勝

754転載ですから:2013/07/08(月) 14:34:00 ID:2Bpf.MCM0
感激の校歌

歓呼の声

755転載ですから:2013/07/08(月) 20:14:04 ID:LHE.APg.0
明大関係者必見! 福宮学長がゲストでご登場!1時間まるごと明大特集!
BSジャパン 2013年7月8日(月) 22時00分〜22時54分
日経プラス10 人気ナンバーワン大学の秘密に迫る

756転載ですから:2013/07/08(月) 22:58:13 ID:LQYiC5uo0
>>755
詰らない内容でガッカリ。

757転載ですから:2013/07/08(月) 23:17:09 ID:T7ziQ1UQ0
>>755
ありがとう。
見ました。

758転載ですから:2013/07/09(火) 10:25:22 ID:2Bpf.MCM0
>>755
大学改革は順調だ。

759う〜:2013/07/09(火) 15:12:55 ID:FkFObAIY0
海洋堂を視てしまった。(涙)

760転載ですから:2013/07/09(火) 19:19:00 ID:LQYiC5uo0
>>759
あまり見る価値なかったよ。学長がボソボソしゃべっていただけ。

761転載ですから:2013/07/09(火) 21:43:40 ID:T7ziQ1UQ0
人気ナンバーワン明治大学の秘密に迫る。
4年連続志願者数トップの明治大学 福宮賢一学長をゲストに迎え、
おしゃれな明治に何が起こっているのか。学長にたっぷり伺います。

762夏の夜の風:2013/07/10(水) 00:04:35 ID:VuiTsRE20
少しですが飲んでいます。お許しください。日本の近海に無人島もありますよね。実際には、無人島に近いレベルでもかまいません。そんなどこかの島を「明治島」としてリゾート開発がされたら、私は利用させていただきます。旧記念館をモチーフにした明治ホテル。現役学生と一緒の師弟食堂。夕方には、海に向かって「馬鹿野郎!」と各人が叫びながら走る。突然の雨の中で「俺たちは明治だ」とずぶ濡れになって円陣を組む。そして、風呂あがりにはOBの料理人の屋台で「明治、乾杯!」をする。2泊3日で3万円だったら行く人も多いかもしれません。少なくとも私は年に3回ぐらいは行きたい。もちろん、お酒の持ち込みはOK。

763転載ですから:2013/07/10(水) 07:07:12 ID:W7BXROiU0
経営はどうするのさ?

それではもたないのでは? 気持ちはわかるけど。

764転載ですから:2013/07/10(水) 07:12:09 ID:LQYiC5uo0
>>762
むかし明治大学付属八丈島高校というのがあって短期間で消滅しておる。

765転載ですから:2013/07/10(水) 07:21:51 ID:LQYiC5uo0
>男女共学・1学年1学級で始まり、明大への推薦入学制度も設けられたが、離島ゆえに運営経費が重くかかるのと生徒数が少なかったことが最大の問題であった。赤字を補うために花の栽培や養魚場経営、観光などの収益事業も検討されていた。
五年間で廃校になったものの、「明治大学付属八丈島高校」のチャレンジは、まさに>>762と志を同じくするものだったのでは?
>>762が大富豪になって、マイケル・ジャクソンの「ネバーランド」同様、「メイジ・ランド」を作ればいいだよ。江戸川乱歩・著「パノラマ島奇譚」のようでカオスな予感w

766転載ですから:2013/07/10(水) 08:07:19 ID:LQYiC5uo0
>突然の雨の中で「俺たちは明治だ」とずぶ濡れになって円陣を組む。

コレはちょっとウザイ。森田健作じゃるまいし。

767コンビニより実況:2013/07/10(水) 21:28:37 ID:9J4FhJI60
週刊誌に「うみに」が出ている。もう二年生になったんだ。

775転載ですから:2013/07/21(日) 12:17:57 ID:G3WlEPSw0
きょうは参議院選挙。明大ちゃんねるの「明大の有名人」に、明大出身候補者が掲載されているので、参考にしてみてはいかがでしょう。

776転載ですから:2013/08/20(火) 02:38:03 ID:qkWNCAyk0
立教と立正に比べると、立命館は関東では知らない人が多いね。

778転載ですから:2013/08/25(日) 08:49:26 ID:DN4fF5vs0
荒らしを野放しにしているなら、管理人やめてください。

781転載ですから:2013/08/25(日) 09:29:30 ID:k6Is.dYA0
ここの掲示板はひどい。偏差値信奉者と立命館の粘着質な輩に支配されている。
管理人がしっかりしていないとこうなるという良い(?)例。

782転載ですから:2013/08/31(土) 12:21:08 ID:7vLe/rqA0
>>781
それでも、以前は正義風ふかして、もっともらしいこと言っちゃあ仕切ってたんだよ。
臭い政治的なコメントにゃあ、うんざりしたけどな。

783ダン中尉:2013/08/31(土) 17:52:32 ID:q943yWKs0
思うに、明治たるもの評論家になるべきかは。自らの明治への思いを声高らかに発するべきと思うぞ。勝利は我にあり。勝利は我にあり。今年の秋も冬も明治は躍進をする。言いたいヤツには言わせておけ。我らは美酒を味わう。黄昏月に秋更けて〜

784転載ですから:2013/09/02(月) 22:15:54 ID:T7ziQ1UQ0
輝く栄冠 頂く我等

おお明治!

785転載ですから:2013/09/02(月) 22:22:12 ID:4o8VSQO60
おお明治! その名ぞ、われらが母校

786転載ですから:2013/09/03(火) 09:04:26 ID:cDERotHY0
白雲なびく、駿河台  眉秀でたる 若人が

787転載ですから:2013/09/03(火) 21:11:53 ID:gClg4HHg0
衝くや 時代の 明けの鐘

788転載ですから:2013/09/03(火) 23:41:48 ID:SA5WJnbw0
文化の潮みちびきて 遂げし維新の栄になふ

789転載ですから:2013/09/04(水) 14:19:32 ID:7rMMpgps0

東の早慶、西の同立、駿河台の明治

790転載ですから:2013/09/04(水) 17:15:55 ID:2PfEwzyo0
(おーお)明治その名ぞ吾等が母校 (おーお)明治その名ぞ吾等が母校

792転載ですから:2013/09/04(水) 22:42:01 ID:niueB7vk0
霊峰不二を仰ぎつつ 
刻苦研鑚他念なき

793転載ですから:2013/09/04(水) 22:48:02 ID:lAAnTD5I0
我等に燃ゆる希望あり

794転載ですから:2013/09/05(木) 00:28:33 ID:niueB7vk0
いでや東亜の一角に 
時代の夢を破るべく

795転載ですから:2013/09/05(木) 08:23:41 ID:ncqgEy2A0
(Oh-o!) 正義の鐘を打ちて鳴らさむ (Oh-o!) 正義の鐘を打ちて鳴らさむ

796転載ですから:2013/09/05(木) 11:25:07 ID:zWn8gLKE0
都に匂う花の雲 
旭日映ゆる駿河台

797転載ですから:2013/09/05(木) 13:12:53 ID:zWn8gLKE0
春まだ遠き現世に 
咲きしその花紅の

800転載ですから:2013/09/05(木) 23:46:01 ID:1uXsaAbE0
若き血潮に燃ゆる花 集う学舎自由あり

801転載ですから:2013/09/06(金) 10:07:42 ID:d9Vh3SGI0
大内山の濃緑に 輝く富士の峰さやか

802転載ですから:2013/09/06(金) 11:03:04 ID:8SS.CmU20
雲めぐりゆく高楼に いざや訪ねん先蹤の

803転載ですから:2013/09/08(日) 15:52:53 ID:7rMMpgps0

東の早慶、西の同立

804転載ですから:2013/09/08(日) 23:10:18 ID:et9ibSdg0
後をいかでか守るべき 我ら学徒に使命あり

805転載ですから:2013/09/09(月) 00:58:45 ID:JJL5tJig0
黄昏月に秋更けて  流れも寒き御茶の水

806転載ですから:2013/09/09(月) 08:44:35 ID:orV7mc9U0
理想に生きる若人が 交す今夜のうま酒に

807転載ですから:2013/09/09(月) 19:23:21 ID:SjJ3qqok0
みてる感激君知るや  のぞむ行手に光あり

808転載ですから:2013/09/09(月) 20:43:22 ID:Ersn57XU0
幾星霜の空のもと その名ぞ高し駿河台

809転載ですから:2013/09/10(火) 07:59:13 ID:UME/VvZc0
大気にさゆるニコライの 鐘に心のかてをとり

810転載ですから:2013/09/15(日) 09:34:39 ID:JbIowNCA0
高き気宇もて門出せん 我ら学徒に誇りあり

812転載ですから:2013/09/15(日) 16:47:51 ID:95poT77I0
>>810
本当にその通り。

816転載ですから:2013/09/19(木) 11:36:42 ID:h00b1WvA0
あたしもそう思います。当たり前のことですけど、明大の「明」は明るいの「明」ですから。雰囲気が良い感じです。

817転載ですから:2013/09/19(木) 11:51:16 ID:6/8/6EMw0
新明治ちゃんねる管理人の「たなか」は最低の人間です。文学部と経営学部をバカにして、それを見かねて注意したOBを罵倒しました。
傲慢で人を見下す最低の性格です。こんな人が明治大学に関する掲示板の管理人では、明大のイメージも悪くなりますね。
早稲田の悪口をひたすら繰り返す異常者の投稿も野放しです。明治大学の印象を悪くしますので早く閉鎖してほしいですね。

820名無しさん:2013/09/21(土) 11:26:18 ID:SjEDcYWo0
河合塾で明治政経経済の難易度が低く出る原因は数学受験の割合が高いからと推測している
政治62.5 経済60.0 地行62.5  河合塾難易ランク
政治66.9 経済66.0 地行64.9  合格最低得点率

821転載ですから:2013/09/21(土) 12:07:15 ID:lcRxzLQI0
明大生は入学時の偏差値に関心がある。中大生は入学後のスキルアップに関心がある。
この点については両大学の掲示板を見ると一目瞭然であり、非常に興味深い。明治は過去の栄光にしがみつき、中央は未来志向な点も対照的である。
入学時の偏差値と卒業後の実績の差が、その大学の教育力なんだと思わせる一例である。

823転載ですから:2013/09/21(土) 17:09:47 ID:T7ziQ1UQ0
>>820
代ゼミも明治大学政経は偏差値高いよ。
明治大学政治経済=早稲田大学文・文構・教育=慶應義塾環境64>>>中央法63>>>立命館低しw

834転載ですから:2013/09/27(金) 22:15:26 ID:o2pdwIqE0
真実を言っているだけ。
何、上から目線で言ってやがるんだよ。

835ダン中尉:2013/09/27(金) 23:19:37 ID:ImXycof20
明治の志しは高く。霊峰不二は校歌三番。正義の鐘はR・Cのためとは無関係。明治はJAPANプレミアム。

840転載ですから:2013/10/27(日) 21:35:09 ID:4PR4N3BM0
一にも二にも明治大学。さんしがなくて明治大学。
これ、必見の中枢なり!

841転載ですから:2013/11/06(水) 02:26:38 ID:4PR4N3BM0
くいるんのうの明治大学。光かがやくあれしの!薫陶の教授のこと!!!!!!!!!!!!

842転載ですから:2013/11/06(水) 02:35:17 ID:4PR4N3BM0
きっき明治の。きっき明治の。まんまんちいのるい!かんぞ明治大学の都心!!!

843転載ですから:2013/11/06(水) 03:25:27 ID:4PR4N3BM0
おんも明治大学。なすもんもかあ!

846転載ですから:2014/01/22(水) 12:27:01 ID:krtMxmOE0
  国家が認定したグローバル30の大学(13大学)
1.国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
2.私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

848転載ですから:2014/01/23(木) 20:41:01 ID:T7ziQ1UQ0
増田塾「入試のヒント」私大4強特集
1月11日(土)上智大学、1月18日(土)慶応義塾大学、1月25日(土)早稲田大学、★2月1日(土)明治大学
○放送時間 千葉テレビ22:15〜22:30 テレビ神奈川9:15〜9:30 テレビ埼玉9:15〜9:30 KBS京都11:30〜11:45

851たけ☆管理人:2014/04/30(水) 01:22:06 ID:yD/XwuYg0
人と言う字はな〜人が人に寄りかかってるんだよ!エリートのけいおー様がソルジャーの明大生をこき使って成り立つんだ分かったかバカ。

867明大贔屓:2014/07/16(水) 21:59:00 ID:l/BWyIHc0
社員の広報担当ですかね?
お値段いくらで雇われてます。つまらないなぁ〜我を転載、天才って小学生ばり。

871転載ですから:2015/03/05(木) 09:06:06 ID:GlBRFv9I0
立命館大から名古屋大に移籍した教授が公式文書で「絶命館」
国際協力専攻 教授 山形 英郎
山形英郎(やまがた・ひでお)と申します。10月1日に着任いたしました。 「絶命館」とか「落命館」と称されている立命館大学からの移籍です。 立命館大学国際関係学部に11年半在職しましたが、その間に50歳台の同僚 教員3人が他界いたしました。やはり過労からなのでしょうか。事実のほ どは分かりません。研究にも教育にも脂がのっていた方たちでした。残念 でした。38人ほどの教員を持つ学部規模からすれば、かなりの高率である ことは確かです。

887共産党の教師:2016/10/13(木) 19:01:23 ID:RqSX1/hQ0
国家の犠牲にならない人間が多いから学校の評価は上がらない。
生徒を騙してでも教育改革をして、国家の犠牲を大勢出すべきである。
ウソをついてでも貫かないと日本は駄目になる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板