したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

株式会社 明大サポート

1メイホー:2006/06/02(金) 00:05:35
大学の子会社について語ろう!!

540レッツゴー!おお明治:2007/05/16(水) 18:50:42
>>539
ウイース

541相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/19(土) 21:44:40
店の中、汚らしいぞ。きちんと清掃はしているのか?

542相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/19(土) 23:51:17
>>541
校舎どこよ?
駿河台は店員の態度悪いけど、汚れてはいなかった。

543相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/20(日) 00:07:55
M大マートの店員の態度
和泉のおばちゃん<<<<吉野家<<駿河台の店員
って俺の中では位置づけしてる。

>>539
値札がないパン売り場って、栃木の奥地の○○商店以来だぞ。
つまり駿河台=日光の奥のほう でOK?

544相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/20(日) 13:37:57
リバ2階の自販機のパンもぱさぱさだった。
だから一度っきりでもう沢山。

545相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/20(日) 23:52:02
店員の態度が悪い時点でどうかと思う。

546相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/21(月) 01:44:50
>>544
あの自販機はただ入れてあるだけだから仕方ないよ

547相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/21(月) 14:26:41
>>546
は?
売れ残りをタダでって意味?

548相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/23(水) 09:54:05
期限切れ間近の弁当安売り希望!!

549相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/23(水) 18:09:18
>>548
閉店前1時間〜30分前だとどこだって安売りしてるよ。
曜日によって違ったり、儲かってる所ほど投売りする。

550相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/23(水) 18:34:01

コンビニ以外でね

551相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/28(月) 06:37:21
早く電子マネー対応してください(>_<)学生証にEdyかSuica搭載してよ

552相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/28(月) 22:22:28
Edyキボンヌ!
幾多のコンビニは使えるからいいなー

553相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/28(月) 23:31:12
今日のニュースでやってたんだけど、ある大学(場所忘れた)では、
学生証にEdyが搭載されてる。(学生証にEdy搭載は個人的にどうかと
思うが)学食の券売機にも学生証とかケータイとかをかざすだけで
決済できてしまう。このシステムはいいと思うけどな。

554相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/29(火) 06:23:17
>>553
レジがおばさんなら賛成!
レジがカワイイ子なら、
お釣りで手が触れるチャンスがなくなるから反対!
ちなみに両手で渡してくれるなら3食毎日通うぞ。

555相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/29(火) 18:40:47
Edyに限らず電子マネー専用のレジとかあったらいいな
まぁそれはムリとしても、とりあえず電子マネー早く入れて

556相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/29(火) 18:52:53
そんでめいじろうポイント導入して、電子マネーで還元か
明大グッズと交換してください(>_<)

557相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/29(火) 20:53:51
いいですね!めいじろうポイントw

558相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/29(火) 21:33:08
>>556
めいじろうポイントおもろいかも

559相変わらずだねハンカチ王子:2007/05/30(水) 12:08:40
めいじろう自体がイタイ

560:何回やっても何回やってもミラーマンが憎めないよ:2007/06/18(月) 09:05:46
お祭り

561何回やっても何回やってもミラーマンが憎めないよ:2007/06/18(月) 22:15:31
ワショーイ

562逆転渡来メイジ:2007/10/06(土) 12:54:12
いつの間に校友会館できたの?
めいさぽ社長は理事で小ゼネコン社長で校友会の人間で小川町校舎の建設にかかわってて、やっぱりあれかなー

563私だって明治の創立者になりたかった!@西園寺:2007/12/18(火) 10:35:30
法政、自動販売機缶ジュース90円
明治、自動販売機缶ジュース100円

明大マート、うまい棒一本11円
コンビニ、うまい棒一本10円

            法政とコンビニに負けてるw

564私だって明治の創立者になりたかった!@西園寺:2007/12/18(火) 23:37:37
>>563
あれ?明治の自販機のジュースも100円になったんだ!
前は110円だったから、大きな進歩だね。
生協と違って、株式会社だから、100円でできるのは凄いことだよ。
うまい棒だって、指摘してあげれば修正されそうだけどね。

565私だって明治の創立者になりたかった!@西園寺:2007/12/25(火) 00:50:00
んー、ここ法律違反してない?
ロー設置大学の外郭団体がこれじゃだめだなぁー

566私だって明治の創立者になりたかった!@西園寺:2007/12/25(火) 07:49:10
>>565
抽象的で分からない。
何法に違反してるのか、指摘してください。

567私だって明治の創立者になりたかった!@西園寺:2007/12/27(木) 03:30:01
>>566
社員か?
応援団といい、明治はバカばっかりだな

568私だって明治の創立者になりたかった!@西園寺:2007/12/27(木) 19:59:40
>>567
法律というからにはどんな法律の何条に抵触するのかは聞くんじゃないのか。

569今逃げたら明治はもっと大きな勇気が必要になるぞ:2008/01/05(土) 22:25:24
明大マートにまだキティ売ってる?

570今逃げたら明治はもっと大きな勇気が必要になるぞ:2008/01/05(土) 23:48:51
基地外がキティ売ってるよ


......ゴメン

571ま、詳しくは入学してからということで、まずは出願してくれたまえ:2008/01/21(月) 13:20:40
労働法をやってて思った。
明大サポートの存在が違法なんじゃないかと

572明大サポーター:2008/05/21(水) 14:59:29
明大サポートは違法だなw

女子社員は理事の愛人か馬鹿女のどっちかしかいねぇ。

573電凸してくれますか?:2008/05/21(水) 21:16:21
>>572
それって本当なの?
そういうことを書いて大丈夫なの?

気をつけてね。

574電凸してくれますか?:2008/05/22(木) 18:14:17
公の掲示板での誹謗、中傷、名誉毀損

575電凸してくれますか?:2008/05/23(金) 09:05:41
572は社員(男)

576電凸してくれますか?:2008/05/23(金) 09:17:16
>>573
それが事実だったら訴えられないの?
誰が検証するか分からないけど。

577電凸してくれますか?:2008/05/23(金) 09:45:04
馬鹿程度で訴えられたら、裁判所はパンクします。

578電凸してくれますか?:2008/05/23(金) 10:10:28
>>571
なぜ違法かまで踏み込まないと。
そのくらいは誰でも言える。
明大法学部が泣くぜ。

579全学的にどうなってんだ:2008/10/16(木) 23:25:38
社長変わったみたいだけど、経営どうよ。

580全学的にどうなってんだ:2008/10/28(火) 10:33:36
漏れは辞めました。
社長一人で会社が変わる民間とは違います。

581全学的にどうなってんだ:2008/10/28(火) 23:32:26
>>580
申し訳ないが、何が違うのか全く分かりません。
どういう問題があるのか、示してくれ。
利益が出るようになったのかな?

582この壁画は文化的すぎます!:2009/08/07(金) 14:57:20
明サポの関係者で旧商学部(夜間)に入学して改組で商(産経)の卒業になり、
履歴に「商学部卒」と書いてて「付き合い易い人だなぁ...」と言われてたのは
誰でつか?

583アウトメイジ:2010/04/20(火) 00:44:30
www.meidai.co.jp/

岡山に明大株式会社という企業がある。

584アウトメイジ:2010/05/16(日) 21:58:49
岡山だから、仙さんが顧問としてまねかれるようなことはないかな?

585アウトメイジ:2010/06/15(火) 21:46:55
明大サポートは派遣業もしてるから、その関係で一騒動あったと聞いたことある。

詰まる所、労働時間のメクラ判と、3年以上雇用で正職員にする義務を怠ったか、義務を知っていて受け皿確保無しのバッサリ契約止めじゃね?

586進学しなイカ?/同窓じゃなイカ?/再履修じゃなイカ?:2010/12/02(木) 22:14:59
最近マートでやたらと古臭い曲が流れてるんだけど流行ってるの?

588スピリチュアル・なでしこ:2011/07/21(木) 19:31:52 ID:t5jDIZcg0
ケンタで鶏の霊が走りまわってるの視た人いる?

589直ちに偏差値に影響することはありません:2011/09/04(日) 22:18:54 ID:T2.w6E820
俺、天使だから

590今も昔も:2011/12/15(木) 21:10:51 ID:DLZZqJ0Y0
明大サポート←『腐りきってる』の一言

591紫紺の魂:2012/06/21(木) 18:21:52 ID:bpwCBzjU0
紫紺にMが入ったシンプルなポロシャツ、Tシャツがほしい。店長さんよろしく。

592a:2012/06/21(木) 22:23:51 ID:ZiotzUto0
自作できるかと。

593紫紺の:2012/09/03(月) 18:03:32 ID:pSPM6ltY0
ふつうのMではなく、競走部のMがかっこいい。これも自作できるの?

594明治大学V3:2012/09/03(月) 18:39:02 ID:kU7DYB36O
ラグビー部と同じ紫紺色に、Mマ−ク

595転載ですから:2012/09/03(月) 23:17:22 ID:T7ziQ1UQ0
ラグビー部の紺色に近い紫紺色はいいじゃん。アメフトのネイビーもいいじゃん。

596たなか ◆adhRKFl5jU:2012/09/07(金) 01:18:58 ID:Ues1Vop2O
学生をバイトとして雇うだけではなく、コラボレーション企画(商品の企画、広告、カフェの企画、運営など)をして欲しい。せっかくの大学法人密着型の株式会社、うまく活用して欲しい。

597転載ですから:2012/11/12(月) 17:31:16 ID:F.ecvRZc0
ウインドブレーカー、売り切れになっていた。これからの季節には必要だから、ぜひ再入荷を望む。
ただし、背中のデザインはちょっと大げさすぎ。

599名無しさん:2012/11/17(土) 13:03:43 ID:T7ziQ1UQ0
ラグビーは早慶明同、野球は早慶明法、サッカーは早慶明、箱根駅伝は早慶明筑

600名無しさん:2012/11/20(火) 10:23:46 ID:q5o/vX120
>>599 伝統の早慶明、紫紺の明治、臙脂の早稲田。12月2日ラグビー明治ー早稲田戦。

601転載ですから:2012/11/20(火) 22:10:43 ID:T7ziQ1UQ0
伝統の一戦 明治大学−早稲田大学

602名無しさん:2012/11/21(水) 10:04:48 ID:q5o/vX120
前へ、明治大学   展開、早稲田大学

603名無し:2012/11/23(金) 17:53:05 ID:dqG53aIc0
りょうほうともていきょうにまけちるくせに。

604転載ですから:2012/11/27(火) 19:29:10 ID:m6ev/.zEO
明早戦は、単なる順位決定戦とは色合いが異なるのだ。早明慶の対抗戦は、毎年同じ日程で行われる。歴史でもあり文化でもあるイベントなのだよ。明早戦はシーズンの成績が全く関係ない特別な試合。
記念すべき第100回明早戦に勝利して、高らかに校歌を歌おう!

605転載ですから:2012/11/28(水) 16:56:27 ID:T7ziQ1UQ0
>>604 伝統の一戦、早稲田に勝つ。 この一戦で、明治はひとつになる。

606転載ですから:2012/11/29(木) 22:52:53 ID:T7ziQ1UQ0
必勝 明治大学ラグビー部 打倒早稲田!

607転載ですから:2012/12/08(土) 20:36:12 ID:T7ziQ1UQ0
明治大学 対抗戦優勝 やったね。

608転載ですから:2012/12/12(水) 11:38:05 ID:6EjSfKbk0
感動の対抗戦優勝から、大学日本一奪還へ。 明治、前へ

609転載ですから:2012/12/13(木) 11:59:13 ID:qeKqZFRo0
前へ いいね。

610名無しさん:2012/12/14(金) 22:00:54 ID:T7ziQ1UQ0
>>609 明治大学は前へで熱くなれる。

611転載ですから:2012/12/16(日) 17:19:24 ID:T7ziQ1UQ0
東海に勝って、ベスト4へ。明治大学 前へ!

612転載ですから:2012/12/18(火) 11:52:19 ID:q5o/vX120
>>611 まず応援で、明治が圧倒しようぜ。選手はやるよ。絶対に勝つ。

613転載ですから:2012/12/19(水) 13:11:01 ID:T7ziQ1UQ0
応援なら、明治大学がナンバー1。やっぱり明治がナンバー1!

614転載ですから:2012/12/21(金) 10:47:45 ID:q5o/vX120
12月22日 サッカー準々決勝(福岡大戦)、 12月23日 ラグビー大学選手権(東海大戦)、 12月24日 サッカー準決勝

615名無しさん:2012/12/22(土) 20:46:43 ID:T7ziQ1UQ0
明日14時、秩父宮ラグビー場 明治大学−東海大学 紫紺のジャージを応援しよう。

616転載ですから:2012/12/26(水) 21:44:59 ID:T7ziQ1UQ0
箱根駅伝に期待するか。3位〜優勝が目標とのこと。

617神田川:2012/12/28(金) 00:37:18 ID:.9LetAV20
志願者数 V4に期待するか

618転載ですから:2012/12/28(金) 15:21:12 ID:q5o/vX120
箱根駅伝の8度目の優勝と志願者数日本一V4を期待します。

619転載ですから:2012/12/30(日) 11:52:38 ID:T7ziQ1UQ0
箱根駅伝:紫紺M 8度目の優勝を祈ります。

620転載ですから:2013/01/02(水) 17:02:49 ID:T7ziQ1UQ0
箱根駅伝往路・予想通りの4位、明日巻き返し。

621看板の商学部:2013/01/02(水) 19:36:22 ID:yiAGvqts0
日体大が、予想外だったね。。。それがなければ、予定通りの3位でターン。

622転載ですから:2013/01/06(日) 23:17:03 ID:KuUroE6I0
今年の箱根駅伝は総合7位だったけど、襷が途切れずシード権を確保し
復路見せ場もあったので、今回の経験を来年に活かせればと思います。
菊池、大江、田中ほか4年生お疲れ様でした。

623転載ですから:2013/01/11(金) 17:26:25 ID:G4AqiNGY0
箱根駅伝7位で、悔しい涙だ。明治は進化している。来年も応援します。

624神田川:2013/01/11(金) 19:02:46 ID:bHErvHls0
一般入試志願者数速報 15日より公開。V4はあるのか。

625転載ですから:2013/01/14(月) 10:05:22 ID:T7ziQ1UQ0
>>624 志願者数日本一V4へ、期待が高まります。

626転載ですから:2013/01/15(火) 16:35:59 ID:raB.7AV20
また志願者数日本一決定戦の季節か。明治V4か。早稲田巻き返すか。

627名無し:2013/01/15(火) 20:34:07 ID:ZFwhutcU0
総合数理学部新設で、今年も1位にならなければまずいだろ。
心配していたが、総合数理は定員を考慮すると、初日はまずまずの出足と
いったところだね。

628転載ですから:2013/01/16(水) 22:48:03 ID:T7ziQ1UQ0
>>627 目標は志願者数日本一・10連覇だ。

629転載ですから:2013/01/17(木) 17:44:49 ID:rgaV3Pc.0
ブラックです

630転載ですから:2013/01/17(木) 17:52:44 ID:rgaV3Pc.0
まちがえた ぶらつくでした

631転載ですから:2013/01/18(金) 23:26:18 ID:ljor40Cg0
去年(の同日)と比較しようと思ったのだが、去年の時点ですでに入試スレがなかったからどこへ行ったか分からない…

632名無し:2013/01/18(金) 23:43:34 ID:ZFwhutcU0
1月18日 今年(第3回) 合計 22,782 一般11,043 全統3,846 センター7,893
    前年(第2回) 合計 20,291 一般 8,401 全統2,949 センター8,941
昨年同日より多いが、総合数理学部の入試がないセンターだけ出遅れている。

633神田川:2013/01/19(土) 21:33:50 ID:I9sMGGvE0
今年はキワドイ1位でなく、ぶっちぎりの1位を希望。目標は12万超えである。

634転載ですから:2013/01/20(日) 10:18:20 ID:vSY3NWLs0
270 名前:名無しさん 投稿日: 2013/01/20(日) 09:40:19 ID:Y.KZ5mYM0【単純比較版】サンデー毎日2013.1.27号「『難関大』学科別最終難易度」より
① 慶應 66.4( 法69.0 経済67.1 商 65.8 文65.6 理工64.4 )
② 早稲 65.9( 法67.4 政経67.8 商 66.1 文65.0 理工63.3 )理工=基幹理工+創造理工+先進理工

635転載ですから:2013/01/20(日) 10:24:32 ID:vSY3NWLs0
⑤ 同志 60.7( 法62.8 経済61.0 商 61.0 文60.8 理工57.8 ) ⑥ 明治 60.1( 法61.3 政経60.4 商営59.8 文62.1 理工56.5 )
⑦ 立教 59.5( 法60.0 経済60.0 経営61.9 文58.7 理 56.9 ) ⑧ 中央 58.1( 法62.8 経済56.6 商 56.8 文60.3 理工53.9 )
⑨ 関学 57.8( 法58.3 経済57.9 商 58.3 文59.6 理工54.9 )

636転載ですから:2013/01/20(日) 10:37:01 ID:vSY3NWLs0
③ 国基 64.4( 教養64.4 )                    ④ 上智 62.7( 法65.0 経済62.6 経営64.3 文61.9 理工59.4 )
⑩ 立命 57.5( 法60.1 経済57.1 経営56.4 文60.8 理工53.3 ) ⑪ 青学 57.0( 法58.1 経済57.8 経営58.4 文58.2 理工52.7 )
⑫ 法政 56.0( 法58.7 経済56.1 経営57.0 文57.0 理工51.4 ) ⑬ 関西 55.5( 法56.4 経済55.3 商 55.5 文57.6 理工52.9 )

637転載ですから:2013/01/20(日) 18:17:07 ID:T7ziQ1UQ0
KAWAIJYUKU 1慶應2早稲田3上智4明治5立教6青学7同志社 こちらが有名だろう。

638転載ですから:2013/01/21(月) 03:19:18 ID:vSY3NWLs0
>>637
>>634-646はKawai Yozemi Sundai Benesseの平均。最強版。

639転載ですから:2013/01/21(月) 10:21:26 ID:ljor40Cg0
1月21日(第4回)一般15,236 全統5,440 センター11,256 合計31,932
手持ちの昨年のデータが正しければ 第4回(1/20) 一般16,954 全統5,309 センター21,045 合計43,308
やや出遅れ気味か?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板