したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

株式会社 明大サポート

1メイホー:2006/06/02(金) 00:05:35
大学の子会社について語ろう!!

114踊る明ch人間:2006/08/08(火) 10:22:36
旅行業務、保険業務モナ−

115踊る明ch人間:2006/08/08(火) 10:36:42
↓ここを見れば分かる。明大サポートのホームページ

ttp://www.meidai-support.com/

116踊る明ch人間:2006/08/08(火) 15:04:43
明大生じゃなければ入社出来ないのですか?

117踊る明ch人間:2006/08/08(火) 15:18:00
明大製じゃないのか?

118な〜なすぃ〜:2006/08/09(水) 09:29:34
>>116
迷大生歓迎!
来る者拒まず

119踊る明ch人間:2006/08/11(金) 14:14:21
夏季休暇中でっせ

120踊る明ch人間:2006/08/12(土) 02:48:55
なんだ、休みかよ

121踊る明ch人間:2006/08/12(土) 06:12:10
休みまくりだな。大学並みか!?

122踊る明ch人間:2006/08/12(土) 19:03:02
コピー機保守のやる気について

123踊る明ch人間:2006/08/13(日) 13:35:05
>>122
そんなことまでやってるのか?!

124踊る明ch人間:2006/08/13(日) 18:02:54
そんなことくらしかしてないのか!?

125踊る明ch人間:2006/08/14(月) 08:25:19
テスト前だけコピー機増設をお願いします。

126踊る明ch人間:2006/08/14(月) 08:55:08
もっと
サービスしてくれ

127踊る明ch人間:2006/08/14(月) 16:51:39
>>27
話題をもどすが時間外手当不払なら捨て置けないのでは?!
法律・労働方面の方降臨

128踊る明ch人間:2006/08/14(月) 17:20:29
>>127
確かに労基法違反の疑いアリだが…
民間なら払わないのが当たり前の世の中。
給与体系は知らないけど年俸制なのかな?

129踊る明ch人間:2006/08/14(月) 23:05:24
年俸制じゃないよ。
時間外手当部署によっては出ていましたよ。

130踊る明ch人間:2006/08/15(火) 08:05:35
エヴァンゲリオン発進

131踊る明ch人間:2006/08/17(木) 23:28:08
>>130
意味不明
別のところ逝ってやってくれ

132明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/19(土) 01:06:48
サポの奴らは夏休み何してるんだ?
さぞ暇でしょうに

133明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/19(土) 08:57:25
夏休みなんかありませんよ。ちゃんと出社してまっせー。
働き者だから・・・

134明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/19(土) 11:19:18
>>133
大学職員サンよりもサポートの人の方がよく働いているように見えますが、実態はどうなんでしょうか?

135明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/19(土) 13:19:51
>>134
ジサクジエーン

136明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/19(土) 13:59:35
いずれなくなるよ。この会社

137明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/19(土) 21:15:13
どうでしょう?

138明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/19(土) 21:41:06
なくなっても何も問題ないでしょ。
最初の方に書いてあったけど、学生から金をまきあげて
会社の利益にしようとしてるって。
それなら大学が直営した方がマージン取られなくていいからマシだよ。
頑張れ明治大学!

139明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/20(日) 11:59:34
>>135
サポート社員じゃないですよー
自作自演でも別に関係ないからいいけど。

140明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/20(日) 12:08:02
>>138
大学は「学校法人」ゆえ営利目的の事業を展開できる
範囲が限定されてしまうんだな…生協を解散させる時
に直営という選択肢も確かにあったはず。だから明治
大学がサポートという会社を作ったんじゃないかな。
株式会社の目的は利益追求にある。福利厚生を最重要
視すれば利益が出ない…どちらを取るかは理事長さん
が決めたことらしいから。まあサポートは大学の考え
1つでどうにでもなりそうだが

141明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/20(日) 17:31:38
>>138
学生から金を巻き上げるって、
それじゃあ大学も同じになるだろw

142明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/20(日) 19:37:40
>>141
あの、すみません>>30をしっかり読んでますか?
大学は授業や施設を提供してるんだから、学費払うのは当たり前だろ(笑)

この会社は福利厚生事業をやってるのに、必要以上に儲けようとしている。
ペットボトルジュースなんて、利益乗せなければ100円くらいで販売できるはずだ。
140円で販売してるんだから、ボッタクリ過ぎなのよ。

>>140
明大サポートの設立はもっと前です。10年くらい経つんじゃないかな。
大学を使って利益を上げようとする姿勢に腹が立つよ。
多少は利益を上げてもいいけど、それはすぐに大学に寄付すべきだ。
明大にサポートされてしまってる現状では、存在価値は無い。

143明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/20(日) 22:29:06
あのさー、明大キャンパス内で、ペットボトル入りの同じ商品が
自販機と明大マートで比較すると、自販機のほうが安いのはどうして?

144明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/20(日) 23:58:04
>>142
質問:利益乗せなかったら従業員の安い(?)給料はどこから出るのですか?
今は大学が負担してるんですか?
もしそうだとしたら、明治大学は大切な学費を何てことに使うんですか!
収益率が低い福利厚生事業に偏ると黒になるどころか人件費分だけ赤になるの
では?確かにボるのは問題だと思いますが、収益事業である程度の利益を上げ
ないとやりくりできないはずですよ。
個人的に高いと思った物・サービスは無理してまで購入しませんけどね。

145明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/21(月) 00:06:24
>>74のお酒好きの社印サンは悔い改めて明治のために無料奉仕すべし!
それにしてもそんな人が本当にいるのですか?

146明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/21(月) 00:14:52
>>144
給料も含めて原価というのだよ。

147明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/21(月) 05:05:06
生協みたいに、入学時に負担金徴収されてるの?

148明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/21(月) 09:16:21
学食マズイんですけど・・・・確か明大サポートが管理してますよね

149明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/21(月) 09:49:53
>>148
外で食え

150な〜なすぃ〜:2006/08/21(月) 09:51:56
>>147
さすがにそれはないみたい。
組合費みたいなの取られたら、みんな黙ってないでしょ?

151な〜なすぃ〜:2006/08/21(月) 09:53:37
>>148
149の言うとおり
無理してマズいもの食わなくてもいいだろ

152明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/21(月) 12:52:13
大学職員って給料いいの

153明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/21(月) 14:06:36
いいらしいよ。明治の職員は、大学教授とほぼ同等。

休みも多いしね。

154明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/21(月) 17:26:57
ほぼ同等というか、同じだといってました。
同じ給与テーブルが職員も教員も適用されているようです。

ちなみに、職員の部長クラスは1,600万/年

155明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/21(月) 18:17:23
国家公務員なみですね・・・

156明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/22(火) 00:18:49
賞与は年3回で勤務時間は7時間とのこと
いいなー 来年就活だから職員募集して下さい
あ、サポートぢゃないよ、大学だよw

157明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/22(火) 00:50:26
明大サポートの社員が自分たちの話題を消すために
職員の待遇話をもってきてる感じがする。怪しい。

でも騙されないぞ。明大にサポートされてしまってる
今の会社を改善しないと、俺たち学生に迷惑がかかることが
分かってきた。
いい加減にしろ!経営陣!
もっとおにぎりの値段を安くしろ!!!

158明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/22(火) 02:58:58
>>157
他の店いけ

159明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/22(火) 13:45:52
>>158
あなた社印

160明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/22(火) 14:40:39
盛況とたいした金額の違いもなく福利攻勢しているので、
赤字になるだろうな。
盛況みたいに学生一人から18,000も取ってないしな。

161明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/22(火) 23:31:31
>>160
あの金は結局返ってきたの?

162明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/22(火) 23:50:01
>>160
> 盛況みたいに学生一人から18,000も取ってないしな。

卒業後に返還されてたんじゃ?
出資金のことでしょ?

>>161
つぶれて返ってこなかった。

163ともしー ◆lrHiMeNt/o:2006/08/22(火) 23:54:13
帰ってくるはずがなかろうて、組合員全員が実質的に債務放棄させられた。

こうなったら勤務先の生協で元取ってやろうと非加入のまま利用してますが何か。
昨日は「ぱにぽに」9巻を1割引で購入、最近やたら漫画・ラノベの在庫が豊富だ。

164明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/23(水) 00:05:40
ともしーでてきたら、ひろゆきが出てきたみたいに嬉しくなる

165明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/23(水) 08:44:05
生協のときは1年生から4年生の3万数千人分の18,000円が常に預かり金として使えました。
4年生に返還しても1年生からもらえるから。

4年生の返還のときに印鑑などで返還をしていたので、
預かり金18,000円 - 印鑑約8,000円 = 10,000円
の利益があったでしょうし。

それがない明大サポートは厳しそうだな。

166ともしー ◆lrHiMeNt/o:2006/08/23(水) 09:22:33
1997年入学者までは12,000円だった出資金が1998年入学者から18,000円に増額。
単純に考えても、1.5倍に増額せざるを得ないほど逼迫していたわけだ。
印鑑も原価8,000円かけて製作してる訳じゃないから、元よりボッタクリの計算。

いずれにせよ、昼夜開講制導入で二部定員分の入学者が減ることから(1400名程度)
明大生協の出資金頼みの自転車操業は破綻が目に見えていた。

167ともしー ◆lrHiMeNt/o:2006/08/23(水) 09:51:59
生協の出資金は組合員数で増減するだけで根本は株式会社の出資と同じ。
明大サポートは明治大学と中野学園の出資を受けているが、
卒業時に返還する義務はないし、大学の信用力で金融機関から資金調達可能。

明大生協は学食や購買の現金売上のおかげで、納入業者への支払いを限界ギリギリまで
先延ばしして延命していたが(資格講座等の申込金も専門学校側に支払わず)
大学から新入生名簿の提供を得られず組合員数が激減、加入促進の為にとった
学食利用時の組合員証提示が仇となって学食の売上が壊滅、ついに破綻した。

明大サポート(当時社名「明朋」)が専門学校等と取引(代理店契約)するにあたっては
生協の負債を大学が一部肩代わりする他、色々飲まされた可能性はある。
その埋め合わせとして、福利厚生といえない水準の諸々の価格設定かと。

168明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/23(水) 12:47:46
詳しすぎる。とりあえず金返せ

169明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/23(水) 13:05:59
ヒデェwww

170明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/23(水) 19:39:58
一言で言えば左翼共が出資金を使い込んじゃったから破綻したんだろ。

171明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/23(水) 23:18:33
そうね。
その事実を掴んでいたなら新入生に周知して欲しかったぞ>大学

172明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/23(水) 23:22:00
>>171
してたと思うが。
しつこいまでに左翼の危険さをアピールしてたぞ。職員への暴行事件とかさ。

173明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/23(水) 23:56:02
解約すれば金戻るし、しなかったやつが低能なだけ。

174明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/23(水) 23:57:15
明大サポートの社員が自分たちの話題を消すために
生協の話をもってきてる感じがする。怪しい。

でも騙されないぞ。明大にサポートされてしまってる
今の会社を改善しないと、俺たち学生に迷惑がかかることが
分かってきた。
いい加減にしろ!経営陣!
もっとサンドイッチの値段を安くしろ!!!

175明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/23(水) 23:59:10
サポートの限界が来て破産とかあるかな?

176明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/24(木) 00:16:20
>>174
どこに金が流れてるんだろうな?

左翼が作った借金でも背負わされたか?

177明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/24(木) 00:47:18
>>176
ようわからんが酒好き社員の人件費にもなってるだろう

「左翼の借金を背負わされてる」という見方もできるな
>>167の言うとおりかも
例えば、前例(つまり生協)のせいで新規契約を締結でき
なかったり…例えば、仮に契約を結べたとしても、他大学
よりも仕入れ値が高く設定されていたり…例えば、契約先
からもらえる紹介料が少なかったり…

178明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/24(木) 00:57:45
何だかサポが組織としての大学と消費者としての大学の
サンドイッチになってるような気がするなぁ
>>174
へい、らっしゃい!!
サポートのサンドイッチは安くて中身がぎっしりだよ!

179明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/24(木) 09:16:03
明大サポートの社員が自分たちの話題を消すために
生協の話をもってきてる感じがする。怪しい。

でも騙されないぞ。明大にサポートされてしまってる
今の会社を改善しないと、俺たち学生に迷惑がかかることが
分かってきた。
いい加減にしろ!経営陣!
もっと安くしろ おにぎり

180明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/24(木) 09:43:57
>>179
おにぎり君しつこい

181明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/24(木) 10:02:35
>>157>>174>>179
何度もうざい
コンビニ逝って価格調査してこい

182明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/24(木) 10:21:16
明大サポートの社員が自分たちの話題を消すために
生協の話をもってきてる感じがする。怪しい。

でも騙されないぞ。明大にサポートされてしまってる
今の会社を改善しないと、俺たち学生に迷惑がかかることが
分かってきた。
いい加減にしろ!>>181

183明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/24(木) 14:50:59
盛況の負債を背負わされていたのは事実です。

明大にサポートされてるが、そういったことでは、
明大をサポートしたといえるんだろうな。

ま、販売価格は盛況とほぼ一緒でやれているので、
学生には盛況時よりも迷惑はかかってないとおもわれ。

184明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/24(木) 23:06:19
>>183
ふ〜ん、なるほどね
政教時代と比べて変わったことと言えば、ネットの普及で
直販等のネット販売が増えたこと。これらと価格競争する
かなり厳しい世の中になったことだな。
今の状況を考えるとしょうがない面もあるのかもな。

185明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/24(木) 23:20:13
>>182 さんへ
・「俺たち学生」にどのような迷惑がかかるのか教えて下さい
・「今の会社を改善しないと」と仰るからには何か改善策がお
 ありのこととお見受けします。あなたの案を具体的にご提示
 下さい
同じことばかりカキコしないで、少しは大人になって下さい
主観では執拗にサポートにこだわらなくていいと思いますが。

186明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/24(木) 23:30:51
>>185
氏は、>>30の書き込みは読んだのですか?
もちろん、この一つの書き込みだけを信用しているわけではありませんが
実際に、価格面・品質面に関しておかしいなと思うことが他大学と比較すると多々あります。

株式会社の利益のために、本来目的を忘れ、学生からより多くのお金を
取ろうとする企業体質・風土に問題提起をしているわけで、改革案は
社長が考えればいいだろ。経営者ってのは、それが仕事で金をもらってるからな。

貴様も、もっと自分の問題として福利厚生に関することを考えた方がいい。
主観では、もっと明治大学全般に興味を持った方がいいと思いますが。

187明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/25(金) 01:39:00
おにぎり男は違うことも書けるんだ(^^)//ハイ 拍手〜
なわけねーだろ テメーに都合のいいとこだけ引用するな

188明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/25(金) 02:20:30
おにぎり男・・・想像したら
何か笑えた。

頭が三角で、全身タイツみたいな。

189明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/25(金) 08:42:28
▲男、ここに誕生〜。

190明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/25(金) 08:52:18
前:明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ 投稿日: 2006/08/24(木) 10:21:16

明大サポートの社員が自分たちの話題を消すために
生協の話をもってきてる感じがする。怪しい。

でも騙されないぞ。明大にサポートされてしまってる
今の会社を改善しないと、俺たち学生に迷惑がかかることが
分かってきた。
いい加減にしろ おにぎり男

191明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/25(金) 09:43:25
>>190に賛同

192明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/25(金) 20:21:07
社員おつ

193明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/27(日) 01:51:53
明大マートの経営とかを経営系の授業の一環として、
学生で行うゼミがあったりすると面白いんだけどね。

194明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/27(日) 01:53:46
なるほどね

195明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/08/27(日) 08:58:54
各キャンパスの学生モニターになると、福利厚生に関して、
明大マートや三省堂・丸善等にも意見がいえるぞ。

196明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/09/01(金) 00:20:02
>>39
9月も祭りが続くYO!

198明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/09/01(金) 08:35:12
祭り?

199明治を大切にしない奴なんて大嫌いだ:2006/09/02(土) 07:32:43
退職祭りだ!ワショーイ!!

200スクウェアメイジ:2006/09/02(土) 08:23:56
そういうあなたは明大サポートの社印酸ですね。この貝車に入射したのですが・・・

201スクウェアメイジ:2006/09/04(月) 14:18:55
明大サポートは明大生にとって
役に立っていますか?

はい / いいえ

202スクウェアメイジ:2006/09/04(月) 20:56:36
はい
明大マートビミョーに使えないけど。仕方なく...

203スクウェアメイジ:2006/09/04(月) 21:17:04
いいえ

外のセブン使うから。

204スクウェアメイジ:2006/09/04(月) 23:37:01
どちらかと言えば いいえ
コンビニ使わない…でも自販機使うから。
もっと安くしろ ペットボトル な〜んて

205スクウェアメイジ:2006/09/04(月) 23:58:53
そういえば、明大マートと自販機で同じペットボトルドリンクの
値段が違うよな。

206生田の学生:2006/09/05(火) 01:24:49
駿河台や和泉はどうなの?
生田は、外の自販機が¥130 中のサンクスが¥137
ただサンクスは時々割り引きやってるから¥125のときもある(カルワザカード
とか言うの使うとさらに割引されたりする)
生田の明大マートは文房具とかしかうってないな、

207スクウェアメイジ:2006/09/05(火) 18:30:30
値段が違うのは消費税のせいらしいです。
自販機1円単位切り捨てだから。

208スクウェアメイジ:2006/09/05(火) 19:16:54
>>206
おにぎり、お菓子、パン、飲み物種々雑多
文具、明大ブランドものちょっとなどなど。
ないの?でもサンクスもいいね、イレブンの
おにぎりも好きだけど。

209スクウェアメイジ:2006/09/06(水) 00:36:22
サンクスはedy払いができるからいいなー
穴のマイルつくし。

210スクウェアメイジ:2006/09/07(木) 01:17:14
駿河台の明大マート、リバティ内にあったら便利なのに。
和泉のときはかなり利用してたけど。

211スクウェアメイジ:2006/09/07(木) 01:30:23
>>210
そうだね。
しかも地下は行くのが面倒。

212スクウェアメイジ:2006/09/07(木) 01:37:01
そういえば生田の明大マートには明大ロゴ入りの
Dr・Gripが売ってるって聞いたけど、本当?

213生田の学生:2006/09/07(木) 02:12:09
>>212
多分あった希ガス
明日大学行くから確認してみるよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板