したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

海外へ進出!明大生!!

257直ちに偏差値に影響することはありません:2012/07/11(水) 22:54:41 ID:s79NHYUM0
>>256
世田谷区八幡山グランドを守りたい。
伝統のグランドなんだ。

258たなか ◆adhRKFl5jU:2012/07/11(水) 23:00:26 ID:Ues1Vop2O
>>257 そういう声が本来ラグビー部のOB会からあがるべきだと思う。八幡山は中野の購入資金に充てるために売りに出したんでしょ?確かに近隣住民からの苦情なんかもあったんだろうけどなにかしらの形で(例えば明大のスポーツ関係の記念館をつくるとか学寮にするとか)転用できたはず。
中野の購入資金、違約金、そういうものを負担しようという声が全くあがらないのは少し寂しい。旧記念館のときだって残す、という選択肢もあっただろうにおなじことを繰り返している気がする。

259名無し:2012/07/12(木) 03:24:50 ID:WOser3Fg0
八幡山は、ラグビー部だけでどうこうの話じゃないことぐらいわかんだろ。
多摩テック跡地の購入の資金としてだよ。
もっと大きな構想で動いてんの。

260たなか ◆adhRKFl5jU:2012/07/12(木) 11:11:33 ID:Ues1Vop2O
>>259 「もっと大きな構想」とやらがどれだけ価値があるか俺は知らない。だけど外形としては他の土地を買った代金を払う(つくる)ために八幡山を売る、というように見える。
ただ単に土地を売るだけではなく、そこで培われた伝統や歴史もただ「カネ」の為に手放してしまうと言うこと。これを逆に言えば「カネ」さえあれば伝統ある八幡山を手放さなくてもいいとも言える。
そして誰が一番そこに愛着があるかと言えば体育会の面々ではないのか。だとすれば体育会が発起人のような形で八幡山の買い戻し運動とかそういうものが起きてもいいだろうに、と俺は思っただけ。その運動の中でどれだけ八幡山が明治にとって価値あるものかが明らかにされれば体育会のみならず一般のOBからの賛同も得られるんじゃないか、というように思うんだけど。

261:2012/07/12(木) 12:54:11 ID:l4hISHlY0
八幡山は明治の象徴『前へ」の原点でもあるんだよな
八幡山から多摩テックって、中央の失敗を知らないのか?ってくらいアホな行為

262直ちに偏差値に影響することはありません:2012/07/12(木) 14:00:00 ID:lc5Trz/g0
↑まったく同感です。和泉のとき、自転車で良く練習風景を見にいきました。
それを売ってしまうなんて、言葉にできないくらい泣けてきます。

263直ちに偏差値に影響することはありません:2012/07/13(金) 11:58:47 ID:2Bpf.MCM0
>>261
伝統の八幡山グランドを守りたい。
日野は遠い。

264ゆう:2012/09/02(日) 20:02:40 ID:3/NlgJ9I0
黒川農場は海外のメディアにも紹介されています。www.meiji.ac.jp/agri/kurokawa/news/2012/6t5h7p00000devn2.html

265近況:2012/09/02(日) 20:16:27 ID:cEEfclK60
農学部は海外の大学との連携が進みつつあるが、海外に紹介されることでさらに海外ネットワークが構築されことを期待したいね。

266転載ですから:2012/09/02(日) 22:41:01 ID:T7ziQ1UQ0
明治大学にとって、世田谷区八幡山は伝統あるグランドなんだ。

267名無し:2012/09/03(月) 08:32:05 ID:SmB2NmEE0
ロンドン・パラ五輪女子100㍍背泳で、秋山里奈(明大院)が金メダル。//dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/paralympic/?1346627152

268直ちに偏差値に影響することはありません:2012/09/05(水) 13:38:14 ID:raB.7AV20
>>267 苦難を乗り越えて、金メダルだ。快挙です。

269近況:2012/09/05(水) 19:36:00 ID:w.jxjz060
盲目のハンデで司法試験に初めて合格した人が、明治出身という話を聞いたことがあるけど、秋山さんも凄いね。誇りに思うよ。

270直ちに偏差値に影響することはありません:2012/09/06(木) 09:59:08 ID:raB.7AV20
>>269 盲目で司法試験合格は凄いな。

271たなか ◆adhRKFl5jU:2012/09/07(金) 01:24:55 ID:Ues1Vop2O
夏休みが終わるぞ!一年!友達を増やせ!二年!短期でいいから留学しろ!三年!先輩・OBに接触して就活の準備をしろ!四年!最後の大学生活を楽しもう!

272転載ですから:2012/09/07(金) 04:45:13 ID:/l1TXnA20
早大再受験生にとっては、これからが本番だ。心してかかるように。

273転載ですから:2012/09/07(金) 19:42:23 ID:PB51DB8g0
5日前から返却がはじまったばかりの代ゼミ模試の判定基準で中央法・法律が私立最難関に 早稲田政経A判定でも中央法・法律統一3教科B判定 2012年7月22日実施 代ゼミ 72.0 ★中央法(法律)統一3教科 71.0 慶應法(法律) 70.0 慶應法(政治) 早稲田政経(政治) 66.0 法政グローバル教養A 明治全学法

274転載ですから:2012/09/07(金) 21:41:49 ID:T7ziQ1UQ0
河合・代ゼミ偏差値トータル①慶應②早稲田③上智④明治>>>>>7位中央2ch.net/test/read.cgi/joke/1339756932/l50

275明治大学V3:2012/09/07(金) 23:13:37 ID:kU7DYB36O
私立大学4位明治大学、私立大学7位中央大学

276直ちに偏差値に影響することはありません:2012/09/08(土) 00:45:43 ID:xgt4qZCY0
>>274、おまえ、代ゼミが、2箇所(法学部、商学部プラス1)、中大に有利な偏差値操作しているのを見破れるか?また、明治の理工学部で不利な偏差値操作されているのは、分かるのか?故意か錯誤か、までは分からないが・・・。

277直ちに偏差値に影響することはありません:2012/09/08(土) 00:54:44 ID:xgt4qZCY0
「バカの一つ覚え」じゃあるまいし、他人の作ったものに、批判精神のカケラもないのか?

278転載ですから:2012/09/08(土) 20:04:28 ID:uCW8VnQ60
駒沢落ち、明治合格

279たなか ◆adhRKFl5jU:2012/09/08(土) 20:16:51 ID:Ues1Vop2O
>>278 で?

281転載ですから:2012/09/11(火) 11:37:17 ID:I7DeBHIQ0
チャクウイキに明ちゃんのことが書かれてるw

282近況:2012/09/30(日) 06:54:45 ID:qGWxxe4s0
日本学で有名なベルギーのルーベンカトリック大学に続いて、浅草学の交流でロンドン大学東洋アフリカ研究学院との協定の動きがあるみたいだ。実現すれば中野新キャンパス移転の国際日本学部には朗報だね。

283 偏差値劣等感コンブ:2012/09/30(日) 08:17:13 ID:eQM1xycs0
最難関の司法試験合格者①中大②東大③慶大④早大⑤京大。明治は上位大学にはほど遠く合格率2割で廃止寸前、自殺者も増大。

284転載ですから:2012/09/30(日) 08:56:04 ID:YSU5EAZk0
自殺者も増大とか、嘘を書くのはよくない。ただ明治ローが瀕死状態なのは事実。早急に改革を求めたいのが事実。

285転載ですから:2012/09/30(日) 09:53:21 ID:T7ziQ1UQ0
>>233私大偏差値(河合塾・代ゼミ総合)①慶應②早稲田③上智④明治。司法試験合格者数①中大②東大③慶大④早大⑤京大⑥明治。 ID:eQM1xycs0は明治落ちの屑。 ID:eQM1xycs0は根拠のない誹謗中傷で、訴訟されるな。

286明治大学V3:2012/09/30(日) 10:04:27 ID:kU7DYB36O
283は通報した。志願者数日本一V10で、再びの慶應早稲田明治になる。

287ID:eQM1xycs0は虚偽記載:2012/09/30(日) 13:57:38 ID:T7ziQ1UQ0
ID:eQM1xycs0は根拠のない誹謗中傷で、訴訟されるな。ID:eQM1xycs0は私大4位の明治落ち。

288近況:2012/10/01(月) 21:37:33 ID:qGWxxe4s0
世界的に有名な科学雑誌「ネーチャー」に、明治の先端数理が紹介されたようだね。まだまだいろいろ展開がありそうだ。

289ネーチャー…w:2012/10/01(月) 22:05:50 ID:Ues1Vop2O
「ネイチャー」って書かないとまた変な人たちがわくかもよw

290近況:2012/10/01(月) 22:10:38 ID:qGWxxe4s0
これは失礼。先端数理は、まだまだ主に欧米の研究機関との連携が進みそうだ。

291転載ですから:2012/10/01(月) 22:21:52 ID:XpG5QWKA0
明治が研究と国際化に力を入れ始めた。いよいよ死角がなくなってきたな。

292転載ですから:2012/10/02(火) 00:24:20 ID:IxInoABA0
ネイチャーには農学部の研究も載ってるね。管理人さん、リンクを張りたいんだけど張れない。リンク張るの不可なのかな?

293ここは相変わらずだな:2012/10/02(火) 14:24:14 ID:yCRw.R2M0
「訴訟されるな」と書く時点でオツムの程度が知れるってもんだ。

294ここは相変わらずだな:2012/10/02(火) 14:30:46 ID:yCRw.R2M0
ま、卒業しても延々と偏差値ネタを投稿している輩はこの程度なのだろうが。>>292の奴は大学入試レベルの漢字もダメだというのに。

295転載ですから:2012/10/02(火) 14:50:46 ID:raB.7AV20
証拠のない誹謗をする荒らしが癌だ。荒らしは最低な人間だ。

296ここは相変わらずだな:2012/10/02(火) 15:01:46 ID:yCRw.R2M0
明治大絶賛と、それに対する中傷レス。エンドレスなこの不毛な争いは双方とも荒らしという見方もできるな。

297明治大学V3:2012/10/02(火) 15:03:08 ID:kU7DYB36O
明治落ちの荒らしは通報した。志願者数日本一V10で、慶應早稲田明治になる。

298近況:2012/10/04(木) 18:52:47 ID:qGWxxe4s0
10月2日付で海外協定校が3校増え、ちょうど200校になったな。この3校とも国を代表する大学だったり、世界ランキング上位校だが、特に今年になってこうした上位の大学との連携が、昨年まで以上に普通になってきているのが頼もしい。

299転載ですから:2012/10/04(木) 23:26:38 ID:XpG5QWKA0
明治大学ですが、昨今、3つのGPが採択されています。いずれも国際化に関するもので、文科省から多額の補助金が出ているはずです。また、就職支援に熱心なことで知られる明治大学ですが、今年度より新たなムーブメントがあったそうです。予算編成・長期ビジョンにしても大企業並の緻密な計画を立て、財務においては無借金経営で堅実な資産運用、どの会計学者から見ても、文句のつけようがないそうです。着実に力を付けてきていますし、大学側も一体となって大学改革に取り組んでいます。

300たなか ◆adhRKFl5jU:2012/10/04(木) 23:31:50 ID:Ues1Vop2O
俺は和泉とかの意味不明な電飾(?)なんてやめて欲しいけどね。これみよがしに「M」。なんかあさましいよ。悪趣味だ。そんなことに金を使わず蔵書でも増やせ。

301転載ですから:2012/10/04(木) 23:34:36 ID:XpG5QWKA0
昨日だか一昨日だか、御茶ノ水の明大通りでめいじろうが歩いてましたし・・・やっぱり伝統を感じさせるような明治大学であってほしいです。

302たなか ◆adhRKFl5jU:2012/10/05(金) 00:04:49 ID:Ues1Vop2O
かねてから俺は持論として「明治のユニクロ化」を危惧してるんだけど「親しみやすさ」をはきちがえないで欲しいよ。安っぽい大学にだけはなって欲しくない。

303転載ですから:2012/10/05(金) 00:26:05 ID:XpG5QWKA0
個人的にはあの「M」のロゴマークが全ての元凶なんじゃないかって思っています。明治の校章や暁の鐘をもっと前面に出してほしいです。あと、めいじろうはやめた方が良いです。

304政経:2012/10/05(金) 06:51:41 ID:RH6bZ2iI0
ホント安っぽいよなあれ。イルミネーション(笑)とか電気の無駄遣いやろ

305a:2012/10/05(金) 10:29:30 ID:ZiotzUto0
例のM字ロゴ、明大全共闘というサヨクが反原発デモでノボリにマーキングしてたよ。勝手に使用させないように大学側も対処して貰いたい。殺人も辞さないテロ組織に大学がお墨付きを与えているかのような印象を世間に与えてしまう。

306転載ですから:2012/10/06(土) 01:22:56 ID:wkyBci2w0
まずは2ちゃんねるやめような。書き込んでるの明治ばっかで恥ずかしいよ。

307.:2012/10/06(土) 01:40:31 ID:2Bh5vG0o0
↑何言ってんだこいつ

308転載ですから:2012/10/06(土) 02:22:39 ID:9ZatelWM0
明治ちゃんねるなんだから、明治の書き込みばっかで当然だろ。

309転載ですから:2012/10/06(土) 03:32:09 ID:g4r/Hxq60
>>308
2chと明治ちゃんねるに書き込んでる層はだいぶ違うから、306はかなり的外れな指摘だな。
他大の板までわざわざ来て荒らし目的でアンチコメントするほうがよっぽど恥ずかしい行為だぞ。

310転載ですから:2012/12/19(水) 12:16:51 ID:sGIlhFic0
既に海外へ進出している長友であるが、17年まで契約延長だそうだ。

312転載ですから:2013/07/06(土) 14:46:02 ID:7l4NXbTM0
国際日本学部が国際化のきっかけになるといい。てゆーか、もっといいネーミングなかったの?センスなさすぎる。外国語学部とか比較文化学部とか国際教養学部とか。国際日本って。いかにも頭の硬いオヤジ連中が考えた安直でセンスのないネーミングだよな。なんかこの学部名聞いただけでどっと疲れる。

313転載ですから:2013/07/06(土) 15:35:35 ID:LQYiC5uo0
>>312
学部新設以前に「国際日本学」という学問領域があるんよ。学会もあるでよ。

316転載ですから:2013/07/20(土) 23:48:43 ID:3Da62AdY0
明治は賢いと思われないのは何故?スポーツと芸能ばかりで実質が伴っていないからかな。絶対に頭の悪いラグビー部が明治のバカなイメージに拍車をかけている。

317転載ですから:2013/07/21(日) 11:38:35 ID:gapxa5Ic0
≫316
ラグビーは野球と並んで、明治を代表するスポーツである。それによって、校友に一体感が生まれるという効果もある。
さらにその活躍によって全国に明治の知名度を上げてくれているというのに、なんという無礼な書き込みなんだ。俺は明治にこんなやつがいるかと思うと、悲しいよ。

319転載ですから:2013/07/25(木) 22:30:37 ID:T7ziQ1UQ0
サンデー毎日 2013.7.21号 代ゼミが調査 2013難関大W合格で受験生が選んだ「本命」大学
○明治大 法   77% − 23% 法   立教大●   ○明治大 文   58% − 42% 法   立教大●  ○明治大 政経 63% − 38% 経済  立教大●
○明治大 文   93% −  7% 文   中央大●   ○明治大 政経  90% − 10% 経済  中央大● ○明治大 商  97% − . 3% 商   中央大●

320転載ですから:2013/07/30(火) 17:20:32 ID:raB.7AV20
打倒早稲田に集中しようぜ。

321転載ですから:2013/07/30(火) 20:40:10 ID:T7ziQ1UQ0
早稲田に勝つ!

323転載ですから:2013/07/31(水) 09:17:52 ID:LQYiC5uo0
>●青学を含む他の大学のネット掲示板で書いてるのは各大学の純粋な校友それに対し明治の場合その他にネット工作担当の職員が本当に存在するところが怖いですね。聞いた話では紫魂会とかいう時代遅れのへんてこな名前の校友会では各支部がネット工作を交代で集中し明治非難の書き込みが上がると連絡を取り合って集中的に潰しに集まるそうです。これはもはや大学というよりも頭の変な異端宗教の団体みたになっています。それにしても男の受験生はともかく女子の受験生は明治なんてハイってよく恥ずかしくないなと思いますが・・・・。

猛暑のせいか、明治大学に対する嫉妬と憎悪のためか知らないが、完全に頭がイカれている。青山学院は明治と違い、未だに短大を改組できず迷走中。そしていちばん痛いのが、校友同士の内部対立。付属高+他大へ抜けた青学OBと大学だけ青学OBとの間に修復しがたい亀裂が存在する。現在の支那と同じ構造だ。内部矛盾を自己解決できず、外部に敵を作って憎しみを煽りたてるしかできなくなりつつあるのが青山学院。

325ブーメラン:2013/07/31(水) 19:55:40 ID:TVyALMhQ0
あの、A学の理事長か学長だったか忘れたが、不倫現場を盗撮された奴は今どうしてるかな

327転載ですから:2013/08/02(金) 13:32:08 ID:raB.7AV20
明治大学のオープンキャンパス大盛況
リバティータワーは評判がいいね。
自由の私学・明治大学

328転載ですから:2013/08/03(土) 23:21:23 ID:T7ziQ1UQ0
明治大学は破竹の勢いだ。

331転載ですから:2013/08/07(水) 10:55:38 ID:7rMMpgps0

予備校・大学OBの創った操作偏差値ですね。

333転載ですから:2013/08/07(水) 23:06:48 ID:SjEDcYWo0
多様な入試方式を導入して一般入試の定員比率をさげるだけでなく、一般入試Aの
定員そのものを極端に絞り、おまけに二科目入試も導入して、操作しまくっても
私大12位とは情けない

338転載ですから:2013/08/10(土) 16:26:28 ID:QXPTnvTs0
まぁ、偏差値の話題は、ここではもう辞めようよ。

339転載ですから:2013/08/10(土) 17:58:44 ID:z0xlNEL.0
そんなに偏差値に固執するなら、東京大学にいけばよかったんじゃないの。

340名無しさん:2013/08/10(土) 20:43:03 ID:CnVeDPNY0
立教は抜いたから、次の戦略ターゲットは上智だな。
数年以内に上智を抜け!

341転載ですから:2013/08/10(土) 20:57:17 ID:z82BaypY0
次のターゲットは、東大じゃないの?

342転載ですから:2013/08/10(土) 22:21:59 ID:5JyqTT/k0
灯台はもう抜いたから。 野球で。笑

344転載ですから:2013/08/11(日) 01:51:00 ID:oK88ZcRM0
野球ではなく、偏差値で東大を抜けばいいでしょ。
偏差値に関心のある人が多いみたいですから。

345転載ですから:2013/08/11(日) 11:47:47 ID:LQYiC5uo0
野球拳で東大を抜く。

346転載ですから:2013/08/11(日) 14:21:18 ID:mAvHzhj20
中大が司法試験合格者数で度々東大を抜いているというのに、明治はだらしがない。
野球とか野球拳という発想しか出てこない時点で、この大学はもう終わったな。

347転載ですから:2013/08/11(日) 14:54:09 ID:LQYiC5uo0
>>346
「中東戦争」当時ですら、合格率だと東大が圧倒的であった。
今も昔も、私立大学は人海戦術なんよ。

348転載ですから:2013/08/11(日) 15:07:45 ID:dpVjJ0oE0
ぐだぐだ出来ない理由を言うよりも、まずはやってみましょうよ。
それとも、東大に野球拳の勝負を申し込みますか。

349転載ですから:2013/08/11(日) 22:34:43 ID:jHQo6oz60
>>346
大学院ですね。合格者の多くは他大学の出身者です。
中央は定員と受験者数が最大。

350転載ですから:2013/08/11(日) 23:34:50 ID:een875b60
明治のいけないところ、重箱の隅をつついて物事に真正面から取り組もうとしないこと。
何でエクスキューズばかり考えて、逃げの姿勢ばかり取る?こんな輩ばかりでは、この大学の将来が思いやられる。

352転載ですから:2013/08/12(月) 23:39:56 ID:VVctqSvQ0
慶応、早稲田、上智、発想が小せえ、小せえ。偏差値の比較をするのなら、東大、京大を持ち出してみろ。

354転載ですから:2013/08/14(水) 06:53:22 ID:KM/tfs/g0
↑立命君、こんな書き込みする暇があったら、早く友達つくったら。リアルの世界で相手にしてくれる人をつくったらいい。

356転載ですから:2013/08/14(水) 09:35:49 ID:T7ziQ1UQ0
2013年度 第37回 総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメント
関東王者・明治大学ベスト4進出。
紫紺のプライドで勝ちあがる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板