したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

教職課程の皆で語ろうぜ

901転載ですから:2021/08/09(月) 08:58:21 ID:gTKRy..A0
政治家は日本の教育のレベル向上と国際競争力を高めるべきである。
グローバルスタンダード政策をとり、国公立を州立化して民衆に学問を開くことが国の教育のレベルを上げる。真の教育の平等や機会の均等がある。政治家は日本の教育のレベル向上と国際競争力を高めるべきである。共通テストの解き方を高2で全員に教えるべきである。逆上がりや九九と同じ次元にするべきである。明治はスタンフォード化するべきである。

902転載ですから:2023/10/14(土) 07:35:56 ID:/MMITAh20
日本の政治家は腐っている。腐ったミカンである。自民党と公明党は権力の亡者である。身を切るのは建前で言っているだけで本人は権力の亡者にすぎない。
高校の無償化は税金のばらまきである。日本の国力が低下する。勉強をしなくてやる気のない人間にまで無償化するのはスジ違いである。
勉強をしてやる気のある人間に対して無償化するのがスジである。

903大学闘争 大衆化圧力:2023/10/20(金) 19:07:07 ID:/MMITAh20
<2040年には受験生の約4割が現在の難関校に入れるようになる>
大学紛争(インターネット含む)は大学大衆化の圧力に過ぎず、大学を大衆化したとしても、学生どうしのコミニティがバラバラになるだけであった。人間関係も希薄になり大学を崩壊させているに過ぎない。縁故や諸学校や血縁や地縁の集まりを強化して大きくなるのは、人間性やコミニティや活気のある大学となる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板