したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クレセント山双301号室へ現金書留を送るスレ★ 増田真知宇政策研究会

6166名無しの阪大生:2025/09/17(水) 16:24:51
タクシーなんかも廃業多いね

6167名無しの阪大生:2025/09/17(水) 16:25:14
これFOMC対策で為替無視で国内勢支えただろ

6168名無しの阪大生:2025/09/17(水) 16:25:34
日本株は上がるってバブル世代も同じこと思ってたよな

6169名無しの阪大生:2025/09/17(水) 16:26:32
13から言ってた何度も
今日は横やって

6170名無しの阪大生:2025/09/17(水) 16:26:50
聞いてない

6171名無しの阪大生:2025/09/17(水) 16:27:12
『大阪市の特区民泊』44.7%が中国人や中国系企業...経営管理ビザ取得+民泊運営で大もうけ!?宿泊する外国人らはゴミをポイ捨て...
片付けに追われる近隣住民「日本に来るなら日本のルールで」

春節ウェルカムきてんね

6172名無しの阪大生:2025/09/17(水) 20:33:34
FOMCと日銀の前に売るという行為がどれだけリスクが高いのか・・・は知ってるけど売るんだよな個人は

6173名無しの阪大生:2025/09/17(水) 20:33:52
アメリカの10年利回りが怪しすぎる
トランプさんが3月に関税発表した時に世界の株が大暴落した時でも4.00%あったけど
今4%切る勢いだからやり過ぎ

6174名無しの阪大生:2025/09/17(水) 20:34:20
物が売れないから雇用減って株暴騰
雇用減って不景気だから株暴騰
不景気だから利下げで株暴騰
なんで
567
:
山師さん

6175名無しの阪大生:2025/09/17(水) 20:34:47
個人が先物売りするから

6176名無しの阪大生:2025/09/17(水) 20:35:15
わいのおかん、地方公務員やったけど生涯賃金全部足したら3億8,000万くらいやったと言ってたのを憶えてる(30年くらい前)

6177名無しの阪大生:2025/09/17(水) 20:35:38
通販番組に出まくりだよ

6178名無しの阪大生:2025/09/17(水) 20:36:05
法人に相続税は発生しないのだろうか

6179名無しの阪大生:2025/09/17(水) 20:36:22
株主の株式譲渡で発生する。最近、非上場株式の相続税評価が国に有利な方に傾いてる。裁判で金持ちの方が負けた判例出てる

6180名無しの阪大生:2025/09/17(水) 20:37:15
高市なら上がるが、小泉で上がるとは思えない。海外要因は覗く

6181名無しの阪大生:2025/09/17(水) 20:38:11
ガイジンも公務員もいらない

6182名無しの阪大生:2025/09/17(水) 20:38:27
退職金とか首輪だぞ📿

6183名無しの阪大生:2025/09/17(水) 23:12:21
オーストラリアまで移民反対デモをはじめたんだな

6184名無しの阪大生:2025/09/17(水) 23:12:46
コンビニおにぎり、、大量の油を使ってるのよアレ。。
それ聞いてから、買わなくなった

6185名無しの阪大生:2025/09/17(水) 23:13:02
ノーマルクレカの投稿をAIで分析したら
典型的なポピュリスト・全体主義者と判定
ファシズムに最初に乗っかるタイプ

6186名無しの阪大生:2025/09/17(水) 23:13:23
このスレで人望がない貧乏の人だぬ

6187名無しの阪大生:2025/09/17(水) 23:13:41
三菱のデリカミニ、どう?

6188名無しの阪大生:2025/09/17(水) 23:13:57
かっこええね

6189名無しの阪大生:2025/09/17(水) 23:14:16
多分人生最後の勝負は相続時だな
10本は入れられる

6190名無しの阪大生:2025/09/17(水) 23:14:31
1000万しかないんか
もっと太いと思ってたけど

6191名無しの阪大生:2025/09/17(水) 23:14:56
異次元緩和ver.2を高市がやる予定なんだろう?w

なあ?wwwwwwwwwwwww

6192名無しの阪大生:2025/09/17(水) 23:15:11
黒田いないのに

6193名無しの阪大生:2025/09/18(木) 07:36:51
トランプ、共和党が中間選挙で大惨敗して、
上院でも下院でも、過半数を失う方が先だよ。

6194名無しの阪大生:2025/09/18(木) 07:37:13
(補足訂正)

FRB議長としての任期は2026年5月まで、
中間選挙は2026年11月、
FRB理事としての任期は2028年1月まで、

ということらしい

6195名無しの阪大生:2025/09/18(木) 07:37:35
昨日ゴールドの投信全部手放したの失敗したやろか?

6196名無しの阪大生:2025/09/18(木) 07:37:51
土下座してでも元に戻してもらいなさい

6197名無しの阪大生:2025/09/18(木) 07:40:20
指標でガンガン動かす時期は終わったんかねえ

6198名無しの阪大生:2025/09/18(木) 07:40:39
アメリカ経済回してるの上位数%だからな
全体の指標なんて意味がない

6199名無しの阪大生:2025/09/18(木) 07:47:19
18で株を初めて40年
cisには負けてるけどな

6200名無しの阪大生:2025/09/18(木) 07:47:41
もう永遠に円安なの?(´・ᴥ・`)

6201名無しの阪大生:2025/09/18(木) 07:47:58
今日給料日か

6202名無しの阪大生:2025/09/18(木) 07:48:14
米国のコメも買ってみたが、美味いとは思わないが、半額弁当のコメと同じだろw

6203名無しの阪大生:2025/09/18(木) 07:48:35
もういい加減下げろよ
クソ市場崩壊しろ

6204名無しの阪大生:2025/09/18(木) 07:48:52
昨日はとうとう10年国債の価格が

底抜け

超長期国債「衝撃的な弱い入札」なぜ? 30年・40年債利回り過去最高


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板