[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
名無しの外大生と外国語の練習をするスレ
1
:
名無しの阪大生
:2005/06/14(火) 23:33:43
アンニョンハセ
3
:
暗黒魔界の王
◆W8hlJDfWzQ
:2005/06/14(火) 23:36:50
3
4
:
名無しの外大生
◆Qgm8RFT0/.
:2005/06/15(水) 23:03:06
>>1
Ich lerne NICHT Koreanisch!
Ich lerne Deutsch!
5
:
名無しの外大生
◆Qgm8RFT0/.
:2005/06/15(水) 23:24:16
でも、専攻とは限らない。
阪大生は3Dの女の子が好きそうだから、
↓でも訳してみるか?
http://www.ffx-europe.com/screenshots/fr/images/event5.jpg
6
:
名無しの阪大生
:2005/06/16(木) 00:37:59
これからは何語喋れたらもてるかな?
やっぱ朝鮮語なのか?
7
:
名無しの阪大生
:2005/06/16(木) 01:58:03
死語
8
:
名無しの外大生
◆Qgm8RFT0/.
:2005/06/16(木) 02:04:23
>>6
お上品な、おフランス語ざます!
Je parle francais tres bien!
9
:
名無しの外大生
◆Qgm8RFT0/.
:2005/06/16(木) 02:11:20
>>7
大阪なのに「冷コー」すら通じない大学で、
死語を言ったところで、モテる/モテない以前に
理解すらしてもらえないのでは?
まさしく、死んだ単語だな。
10
:
ボッキョル
◆LD28XdFupk
:2005/06/16(木) 03:01:09
アリアリとかツメシボとかは通じるんじゃない?
11
:
名無しの外大生
◆Qgm8RFT0/.
:2005/06/16(木) 12:45:11
>>10
すまん、漏れが分からんわ。
12
:
ボッキョル
◆LD28XdFupk
:2005/06/18(土) 02:00:43
>>11
アリアリ=コーヒーの砂糖ありクリームあり
ツメシボ=冷たいおしぼり
雀荘用語かな?
13
:
名無しの外大生
◆Qgm8RFT0/.
:2005/06/19(日) 22:30:52
>>12
Merci, Monsieur!
まーじゃんはやらんから、さすがにわからんかったわ。
ツメシボは冷コーと同じ要領だから覚え易いが。
14
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 08:19:44
>>8
Je parle tres bien le francais.
のほうがよいざます
15
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 09:15:09
汝、余と語り合わんや
16
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 14:47:27
>>12
アリアリ=先付けあり、食いタンあり。
17
:
名無しの外大生
◆Qgm8RFT0/.
:2005/06/21(火) 15:00:29
>>14
Danke!
tres bien の位置に迷ってた。
18
:
ボッキョル
◆LD28XdFupk
:2005/06/24(金) 06:26:48
>>16
まあそれもあるけど。むしろそっちが先なのかな。
コーヒーのアリアリとかナシナシは雀荘以外でも使えるぞ。
19
:
名無しの阪大生
:2005/06/26(日) 15:45:39
, -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
20
:
名無しの外大生
◆Qgm8RFT0/.
:2005/06/26(日) 19:26:03
>>19
Wie heissen Sie?
21
:
名無しの阪大生
:2005/06/26(日) 19:36:22
, -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
22
:
名無しの外大生
◆Qgm8RFT0/.
:2005/06/30(木) 22:49:00
ふぅ、
阪大生は飽きっぽいのが多いな…。
23
:
六甲祭費
:2005/06/30(木) 23:22:14
Re: 詐欺では? (No.150 への返信) [神戸大学生] - 六甲祭実行委員会委員長 山岡
今年度に関しましては、六甲祭費ご協力お願いの際に任意である旨を伝える前提で執り行っておりました。ですので、返金の要求に関しましても、こちらとしても誠実に対応していきたいと思っております。
今年度、六甲祭費にご協力いただいた方の返金に関しましては、当実行委員会へEメールにてご連絡ください。
rokkosai@kobe-u.com
ってことで上回は無理だが一回は皆返金してもらおうぜ。
返金いいわと思う奴はせめて赤い羽根募金に募金して社会に役立ててもらおう。
郵便局01180-8-1166
(振替手数料免除。口座名義・・・兵庫県共同募金会ttp://www.akaihane.or.jp/address/index.html)
24
:
文学部四回
:2005/10/26(水) 16:24:08
俺を落としまくりやがった外国語に恨みを抱いています。
外大と統合したら外大生に卵ぶつけてやります。
25
:
名無しの阪外生
◆Qgm8RFT0/.
:2005/10/26(水) 22:46:49
>>24
箕面においで。
心から歓迎するよ。
26
:
名無しの阪大生
:2005/10/27(木) 02:57:58
>俺を落としまくりやがった
正確には「俺が落としまくった」だろ?
自分は被害者ではなく怠け者だったという意識改革からまず始めなされ
27
:
文学部四回
:2005/10/27(木) 06:25:42
そんなこと分かっとんじゃう゛ぉけ
28
:
名無しの外大生
◆Qgm8RFT0/.
:2005/12/03(土) 00:13:50
仏:半過去−西:線過去
je -ais yo -aba -i'a
tu -ais tu -abas -i'as
il/elle -ait el/ella -aba -i'a
nous -ions nosotros/nosotras -a'bamos -i'amos
vous -iez vosotros/vosotras -abais -i'ais
ils/elles -aient ellos/ellas -aban -i'an
29
:
名無しの阪大生
:2005/12/05(月) 16:35:44
>>28
ほんと方言程度の違いしかないんだなぁ。
日本も東西に分裂したら西日本語、東日本語ができるかもね。
国民国家における言語(標準語)というものを考えさせられるわ。
30
:
名無しの外大生
◆Qgm8RFT0/.
:2005/12/05(月) 23:07:28
>>29
あんまり役に立たないかもしれないが、
仏:過去分詞(直説法複合過去)−−−−−−独:現在完了
主語+avoir/etre+過去分詞+(その他) 主語+haben/sein+(その他)+過去分詞
▽avoir(=have) ▽haben(=have)
j'ai chante nous avons chante ich habe gesungen wir haben gesungen
tu as chante vous avez chante du hast gesungen ihr habt gesungen
il a chante ils ont chante er hat gesungen sie haben gesungen
▽etre(=be) ▽sein(=be)
je suis alle(e) nous sommes alle(e)s ich bin gegangen wir sind gegangen
tu es alle(e) vous etes alle(e)s du bist gegangen ihr seid gegangen
il est alle ils sont alles er ist gegangen sie sind gegangen
(elle est allee) (elles sont allees)
◎助動詞、 avoir/haben か、 etre/sein 、どちらを使うかは本動詞が、
・場所の移動を表す自動詞─┬─の場合は、 etre/sein 支配
(往来発着の自動詞) .│
・状態の変化を表す自動詞─┘
仏の etre 支配のみ性数一致が必要なところ以外、大してかわりがない。
もちろん、単純過去(仏)と過去形(独)、どちらとも口語では用いられないところも同じ。
31
:
名無しの外大生
◆Qgm8RFT0/.
:2005/12/05(月) 23:25:07
いらんと思うが、例文ものせておこう。
間違っていたら教えてくれ。
仏:「私はマルセイエーズを歌った」
J'ai chante "la Marseillaise".
独:「私はドイッチュラントリートを歌った」
Ich habe "Deutschlandlied" gesungen.
32
:
名無しの外大生
◆Qgm8RFT0/.
:2005/12/05(月) 23:39:05
>>29
本題を忘れていたw
仏と西はさすがに単語が違っていたりするなぁ。
まぁ、何とか仏を覚えていたら西でも分かる単語があるが。
どちらかといえば、西は伊や葡と互換性があるみたいだ。
あと、独は仏から大量の名詞が外来語として入ってきていて、
大体はそのまんま使えたりする。会話だったらうまくごまかす
こともできるかな。
発音もほぼ共通のもの
toilette
ingenieur
pommes frites
cafe −独でも綴り字記号アクサンテギュを使用する
発音、綴り字が若干異なるもの
(元々、ロシアかギリシア語だったものなのかな?)
bibliothek (biblioteque) −アクサンテギュは使用しない
klinik (clinique)
33
:
名無しの阪大生
:2006/11/02(木) 00:11:52
أسلام عليكم
34
:
名無しの阪大生
:2006/11/26(日) 01:59:10
.
35
:
名無しの阪大生
:2007/06/16(土) 10:53:17
名無しの外大生に帰ってきて欲しいage
36
:
名無しの阪大生
:2007/07/03(火) 19:30:22
הטיפשים האלה.
37
:
名無しの外大くん
:2007/07/15(日) 18:40:43
統合で mu‘allimūna mashghūlīna・・・・
مُعَلِّمُونَ مَشْغُولُون
38
:
名無しの阪大生
:2007/07/15(日) 20:53:44
ジャパニーズでおk
39
:
名無しの外大生
◆Qgm8RFT0/.
:2007/10/15(月) 21:46:00
ただいまー。
40
:
名無しの阪大生
:2011/09/03(土) 12:24:44
外国人相手のボランティアやってるんだが、イギリス人とアメリカ人が
英語で話すときお互いに聞き取りに苦労してるらしく不思議なんだけど
同じ英語でも聞き取りに苦労するほど違いがあるの?
おせーて。
41
:
名無しの阪大生
:2011/09/03(土) 21:28:56
『2ちゃんねる』は悪(同志社)の巣窟です
42
:
名無しの阪大生
:2012/04/25(水) 21:04:28
чтобы из клуба с наркокотиком бежать,
кричать ЭТО БОБЁР и мутузитьпрохожих)))
спасибо? за крутых Ъоъров =)
Тогда? все понятно...Yaju Senpai <3
43
:
名無しの阪大生
:2012/07/01(日) 10:51:52
つまり日本人が外国語覚えられないのは必死さが足りないからと
44
:
名無しの阪大生
:2012/07/01(日) 12:13:45
立命館>同志社>・・・・>関学>関大
45
:
名無しの阪大生
:2012/07/08(日) 07:59:16
会話が意味不明すぎた 俺は韓国好きなんだけど()
46
:
名無しの阪大生
:2012/07/08(日) 08:36:23
立命館>同志社>・・・・>関学>関大>阪大
47
:
名無しの阪大生
:2012/07/13(金) 21:00:11
>>45
韓国語授業は確かにおかしい
中学にドイツ語授業があったら投げ出すか中二病になるかのどちらかだろ?
韓国語なんて火病だぞ?火病
48
:
名無しの阪大生
:2012/08/05(日) 10:42:34
一番効率的な
世界語作れよ
49
:
名無しの阪大生
:2012/12/12(水) 20:09:44
語学学校にだけ行ってた奴↓
50
:
名無しの阪大生
:2012/12/12(水) 23:26:40
同立>・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍
51
:
名無しの阪大生
:2012/12/13(木) 03:50:53
どうせ日本から出ない人がほとんどだから優秀な人だけ話せるようになれば良い
日本人の大学生は高校までで語彙文法がしっかりしてるからやる気になれば話すのを習得するのが早い
ってたしかアポロの月面着陸を同時通訳した鳥飼さんが言ってた
52
:
名無しの阪大生
:2013/01/22(火) 11:31:20
上手に言語を使用してください
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板