[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
どうして理系はバカなのか?
1
:
名無しの阪大生
:2003/11/10(月) 00:51
債権と債務の区別もつかない奴とか、「三島由紀夫って何した人?」とか言い出す奴とか、
ほんと知障並に社会常識を知らない奴が多い。
↓理系DQNの反論
225
:
人科六回
:2006/10/26(木) 04:34:04
ところで理学部物理学科の方に質問です。
>>218
の超弦理論なんですが女性の衛生用品
のひもなんかに応用できると東工大スレに
かかれてありました。これってほんとうですか。
それと超弦理論を文系の僕にもわかるように
数式なしで平易に説明していただけるとありがたい
のですが。
226
:
名無しの阪大生
:2006/10/28(土) 17:06:46
論理的反論力皆無の理系がいるスレはここでつか?
227
:
名無しの阪大生
:2006/10/28(土) 18:03:23
↑
ちょっと名誉挽回のために追加しておく。
経済系で用いられる数学をググッてみたら
<数学>
微積分・線形代数;解析、力学系、経済数学、確率・統計、計量経済学
とありました(まあ理系の人間からすれば簡単なものだろうが私にはよくわからぬ)。
資産運用なんかゲーム理論使うって聞いたことあるけど、結構難解と聞いたことが
ある。
要は文系でも数学が必要ってこと言いたいわけ。
一応これが反論でつ。
間違いあったら指摘してください。
228
:
名無しの阪大生
:2006/10/28(土) 18:47:36
>>225
物質を分割していって最後に何が残るのかという問題は
大きな謎とされてきました。
従来の物理学では物質の最小単位は素粒子で大きさ0の
点であると考えられてきた。
現在では、素粒子どうしの反応は、素粒子を点と考える
従来の考え方で精密に説明ができます。
しかし、説明のつかない問題もでてきたんよ。
すなわち素粒子の間に介在する重力を古典モデルで計算
すると、値が無限大になるんだ。
そこで物理学者(もちろん私ではない)たちは
”点でだめなら長さのあるひも”と考えれば上記の
矛盾が解決されることに気がついた。
これが超弦理論といわれるもんよ。
229
:
名無しの阪大生
:2006/10/28(土) 18:50:24
続き
バイオリンの弦が振動の仕方によってさまざまな
音色を奏でるように、ひもの振動の仕方でさまざまな
素粒子にみえるってことよ。
さて、具体的にはここでいう弦とはゴムひものような
ものとはまったくことなる。
まず長さは1.0E-35 m程度と極めて短い。そして弦の太さはゼロ。
弦は”何からできている”というものではなく、
エネルギーが線の形に集まっていると考えるんだ。
まあこんな具合かな。
あと弦の性質を量子力学によって厳密に取り扱うと
Einsteinの一般性相対性理論も自動的にみちびきだせるってこと。
230
:
文学部五回
:2006/10/28(土) 19:25:48
それが理系の優秀さと関係あるのか?
231
:
名無しの阪大生
:2006/10/28(土) 21:31:00
↑
関係ないでつ。
これは質問があったので書き込んだのであってオナニー
と考えてくれ。
まあスレタイが良くないから文系を挑発するような形に
なったが私自身は文系の方をうらやむことも多い。
メーカーでは一般的に文系(特に営業畑)のほうが3K
やってる現場の理系技術者より昇進が早いんだ。
それと世間に情報提供、映画、小説等 潤滑剤提供して
いるの文系だから!
232
:
名無しの阪大生
:2006/10/29(日) 01:08:02
魚類心理学
233
:
文学部五回
:2006/10/29(日) 01:09:47
>>232
そんなクールな学問があるのか
234
:
名無しの阪大生
:2006/10/29(日) 06:38:50
>>232
それは近大でやってる黒マグロの養殖でマグロの習性を調べると
いった学問のことでつか。
235
:
名無しの阪大生
:2006/10/29(日) 22:01:18
>>234
京大じゃなかったか?
236
:
名無しの阪大生
:2006/10/30(月) 04:47:32
いやあれは近大和歌山(串本)の水産?か生物工学だったはず。
NHKのプロジェクトXでやっていた。
ちなみに京大農は琵琶湖含めた淡水魚圏の研究が得意分野でつ。
237
:
名無しの阪大生
:2008/12/08(月) 16:57:42
低能アピール凄いね理系wwwwww
238
:
PEZ
◆1Z2H.HXvoM
:2008/12/08(月) 21:06:19
難しいこと書き込みすぎ!
このがり勉野郎どもめ、脳みそ腐れ!
239
:
名無しの阪大生
:2009/10/23(金) 16:28:18
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1R2TSHD_ja&q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
240
:
名無しの阪大生
:2011/06/16(木) 05:23:53
宝くじの確率はは期待値
241
:
名無しの阪大生
:2011/06/16(木) 09:50:07
西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・・・立命館・薬学部
立命館>同志社>・・・・>関学>関大
242
:
名無しの阪大生
:2011/08/27(土) 12:22:05
おかしいって判断する根拠も示さずにおかしいと騒ぎ立てるやつの意見は聞かなくていいってことだな、理系のやつは
243
:
名無しの阪大生
:2011/09/30(金) 18:33:05
>>242
すごい文系っぽい発想ですね
244
:
名無しの阪大生
:2011/09/30(金) 23:01:07
知っていましたか?
同志社政法学校は立命館との競争に敗れて、明治37年に廃校・閉鎖に追込まれたのです。
245
:
名無しの阪大生
:2011/11/18(金) 21:59:07
馬鹿が馬鹿やってサーセン
246
:
名無しの阪大生
:2011/12/11(日) 11:37:18
学歴とかじゃなくて、数学ができる理系マジで尊敬するわ
数学って理解した後に、暗記する勢いで問題解けばいいのか?
数学だけ伸びなくて悩んでるから教えてくれ
247
:
名無しの阪大生
:2012/09/28(金) 19:10:28
>>227
詳しい解説サンクス
248
:
名無しの阪大生
:2012/09/28(金) 19:22:50
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・住友財閥
249
:
名無しの阪大生
:2012/10/30(火) 11:17:43
バカに集るのはいつもバカ
250
:
名無しの阪大生
:2012/11/02(金) 16:40:12
バカって怖いね
IQが10離れたら会話が成立しにくいらしいよ
251
:
名無しの阪大生
:2012/11/02(金) 17:05:13
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関関甲龍
252
:
名無しの阪大生
:2012/11/22(木) 09:29:33
>>1
誰もが中学生の時に通る道だが
大人になってもこういう事いってるやつはヤバい
253
:
名無しの阪大生
:2013/01/02(水) 08:26:55
数学得意だったけど国語はカスだった
もっと本読んどけばよかった
254
:
名無しの阪大生
:2015/05/08(金) 21:33:44
世の中そなロジカルに出来てねえよw
255
:
名無しの阪大生
:2015/05/10(日) 08:39:15
>>250
は?はこっちの台詞だ
256
:
名無しの阪大生
:2015/08/13(木) 03:54:08
総理が鳩山に変わったとき、これで日本は変わる、救われる やはり総理は理系じゃなきゃあ みたいに書いてたヤツいたよな あの書き込み取っておけば良かったわ
257
:
名無しの阪大生
:2015/09/20(日) 11:23:44
>>227
どういうことなの
258
:
名無しの阪大生
:2016/08/23(火) 20:46:58
>>1
なんでだよ
259
:
名無しの阪大生
:2016/08/24(水) 00:53:03
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
260
:
名無しの阪大生
:2016/08/24(水) 00:53:58
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2
261
:
名無しの阪大生
:2016/09/19(月) 05:08:31
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
262
:
名無しの阪大生
:2017/10/28(土) 01:12:43
真実を書く事は良い事です。
素晴らしい書き込みです。
263
:
名無しの阪大生
:2017/11/23(木) 05:21:13
知的障害者向けだろ
264
:
名無しの阪大生
:2017/12/10(日) 09:34:44
まぁジャップランドだし
俺リーマンショック世代だから友人の多くの理系が糞みたいな仕事やってるわ
265
:
名無しの阪大生
:2022/11/18(金) 09:37:27
だってほら、バカだから…
266
:
名無しの阪大生
:2023/03/17(金) 13:20:28
理系の学者先生でもバランス感覚欠いてたり、オカルトにハマってるの見るとリテラシーの大切に気づく
267
:
名無しの阪大生
:2023/03/30(木) 03:47:22
同志社理系はバカにするためにある
268
:
名無しの阪大生
:2023/05/02(火) 23:26:38
数学得意だったけど国語はカスだった
もっと本読んどけばよかった
269
:
名無しの阪大生
:2023/05/03(水) 07:19:36
重要なことはそこじゃなくて理系の給料を上げることだろ
270
:
名無しの阪大生
:2023/06/16(金) 09:05:08
>>267
お前みたいなのをバカにするためではないでしょうか
271
:
名無しの阪大生
:2023/06/17(土) 09:47:04
この発電の可能性は? 行って理論を検証指摘して
https://youtu.be/omWysLw11Jg
272
:
名無しの阪大生
:2023/08/24(木) 11:19:02
まあ頭悪いと切り分けって難しいもんな
273
:
名無しの阪大生
:2023/09/07(木) 05:21:44
理系学者の見解を聞きたい
274
:
名無しの阪大生
:2023/10/01(日) 21:21:37
バカだから
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板