[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
阪大周辺の気になる店
1
:
豊中
:2002/07/01(月) 01:25
阪大周辺の気になる店をぶちまけましょー
ちなみに私は、坂下のインドの店
一度入ってみたいけど、勇気が...
160
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 16:20
「たこえもん」っていうたこ焼きやつぶれちゃったよ・・・・。
安くてうまくてファンだったんだが。
しかも焼いてるねーちゃんがまたいい乳してたんだよなー。
161
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 16:25
>>160
どこにあったの?
162
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 16:27
あ、やっぱ意外と知られてないね。
2ヶ月くらいでつぶれちゃったから。
坂下のインド料理店の並びの飲み屋があるだろ。
あれの隣だった気がする。
赤い色してる。
163
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 17:13
今新しくたこ焼きやってる店の近くか?
164
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 17:21
新しくやってるたこ焼き屋ってどういう名前?
165
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 17:27
>>162
> 坂下のインド料理店の並び
これが既に分からん
166
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 17:35
え、知らないの?
1も書いてるじゃん。
新入生?
167
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 17:38
3回生ですが何か?
168
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 17:39
まじで!?
阪大坂を左側に注意しながら下ることをおすすめします。
169
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 17:42
絹5とあきちゃんしか見えん…
170
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 17:46
赤い色してて5,6段の階段を下って店舗に入るようになってるところで、
今はシャッターがしまってるよ。
店舗の入り口の左手側に時計が飾られた自販機がある。
171
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 17:49
畑の近く?
172
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 17:51
いや、普通に下っていくと、
憩食堂が右側にあるよな?
あれの向いらへんだ。
今居酒屋があるだろ。
あれの隣。じっくり明日にでも見てみるときっと分かる。
173
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 17:52
まあ、わかったところでもうつぶれてるんだが。
174
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 18:02
昔きゃべつ畑のあったとこやね
175
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 18:12
>>174
畑はもうなくなっていたのか…
176
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 19:11
たこやきやってつぶれてたんだ・・・
きづかなかった
ってか潰れるのはやすぎ・・・
177
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 19:13
坂下のローソンの深夜バイトしてる店員たちの態度がすげー気にいらん!
「いらっしゃいませ〜ひっく。ありがとうございました〜ひっく。」
・・・
うざいYO!
178
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 19:36
ひっくってなんの音?
179
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 20:08
たこ焼きやのねーちゃん何気に好きだったのになー。
笑顔がよかった。
180
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 20:26
>>178
しゃっくりの音だよ。彼の癖かもしれんから、あんまり悪いこと言っちゃダメかもしんないけど、客としては気分悪くなる。
181
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 20:27
しゃっくりはしかたないだろ・・・
182
:
名無しの阪大生
:2004/05/23(日) 20:36
らっしゃい!!
183
:
名無しの阪大生
:2004/05/23(日) 20:41
たこ焼き屋って潰れたんだ
184
:
名無しの阪大生
:2004/05/23(日) 20:44
>>122-125
ワロタ
185
:
名無しの阪大生
:2004/05/23(日) 23:31
坂下のローソンのカレーパン(サクサクほかほか状態)が
最近ウマーです。
186
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/11(土) 05:55
商店街の韓国マッサージの呼び込みに釣られて入店したものの
20年前のミス石橋と対戦することとなり、体がぬかづけ臭くなりました。
187
:
もる </b><font color=#FF0000>(eKd17wBo)</font><b>
:2004/09/11(土) 21:06
憩い食堂うまいよな
188
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/11(土) 21:51
あそこはダメダメ助教授と研究員が魔性ネロについて熱く語るコロシアムです。
189
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/18(土) 21:45
阪大周辺じゃなくてもいいんだけど、
ゲームやCDや漫画やDVDや小説や専門書や衣類や家具や電化製品を
買い取ってくれるお店知りませんか?
190
:
名無しの阪大生
:2004/12/03(金) 00:50
>>189
ジャンルが広すぎるから分けよう。
ゲーム・漫画・CD・DVDは古本市場でいいんじゃない?
専門書・小説は太田書店。
衣類や家具や電化製品はフリマで売る。
191
:
名あり
:2004/12/03(金) 21:31
>>190
らんぷや書店、パチンコ店の手前を右に入った路地の右手にある。
心価論という本が置いてあった。著者は阪大の卒業生。他の本屋には無い。
ちょっと不思議。覗いてみな。
192
:
ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>
:2004/12/03(金) 22:24
>>191
おめーどんだけ宣伝すりゃ気が済むんだ
193
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/12/04(土) 11:56
>>192
意外と本人だったり。
194
:
知の旅人
:2004/12/04(土) 22:06
>>193
違うよ。大本営参謀の情報戦記 文春文庫と読み比べてみた。日米関係を考えていたから。
実務の試練をくぐった知見の重みを感じたから、誰かに伝えたかっただけ。
政治家の発言の足元が見えてくる。アホらしい、バカやってんだなと思ったまで。
195
:
名無しの阪大生
:2004/12/04(土) 22:10
>>194
おおう、チンポはんやおまへんか。
196
:
名無しの阪大生
:2004/12/05(日) 00:45
あんまりひとつのことに傾倒しすぎるのはよくないねぇ
197
:
知の旅人
:2004/12/05(日) 12:30
>>196
情報戦記からまさにその事を読み取った。ついでに、「そうだったのか現代史」
ーホーム社(集英社)、パート2と「そうだったのか日本現代史」もあるーも値打ちがある。
まだなら立ち読みでもよいから覗いてみたらいい。ひとつの物差しを得たら、次には別角度からそれを検証する。
基本動作だよ。主体的に、やるかやらないか、本人次第。とおもう。
198
:
名無しの阪大生
:2004/12/05(日) 12:43
>>197
日本語が不自由な奴の書評なんて参考にならない
199
:
名無しの阪大生
:2004/12/05(日) 14:05
どうでもいいけどさ、スレ違いだから「最近読んだ本」スレだけにしてくれ。
書評書き込みは。
200
:
名無しの阪大生
:2004/12/05(日) 14:42
10ゲットォォォォ!!ッッ痛?!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
∧∧
(ДT ;) ちんちん擦っちゃった
U ヽ
. 〉 ノノ~
∪∪
201
:
知の旅人
:2004/12/05(日) 21:46
>>198
そういう時には 当てにならない、という方が的確な表現である。断定形。
202
:
知の旅人
:2004/12/05(日) 21:48
>>199
貴方の方が日本語がうまい。
203
:
名無しの阪大生
:2004/12/06(月) 03:24
>>201
何が言いたいのか分からん
「参考にならない」と「当てにならない」の違いをできるだけ詳しく説明してくれ
204
:
知の旅人
:2004/12/06(月) 14:55
>>203
なに、さしたる事ではない。「日本語が不自由な奴」との評言だったので、当方の日本語が一定の水準にある事を示したまで。
「参考にならない」との断定は二重の誤謬を含んでいる。まず、ある情報が参考になるかならないかは中身を掴んでいなければ判定できない。
203名なし君が、取り上げた三点の本の内容を掴んでいるとは思えない(違ったら、取り消す。別の議論になる)。
次に、参考になるかどうかは受けての立場、視点による。例えば、日本語が不自由な発信者の不完全な情報だとしても(あくまでも仮定だよ、念の為に)、
何故、どのようにして、どの程度などの観点から考察するなら、有意義な知見が得られる。つまり、充分参考になる。
という訳で、203名なし君の言いたい事(この情報は拒否する)を忖度するなら、「当てにならない」乃至は「参考にしない」が妥当である。
それはそれとして、別件。プラザ合意、日米構造協議(特に430兆円の公共投資の約束)が日本に何を齎したか、定量的に研究した内容の本はないだろうか。
米国が日本の国富を吸い上げつつある現状を、イメージでよいから数値的に掴みたいと思っている。
ここでやる話ではない、との趣もあろうが、行きがかり上お願いする。このスレの水準に期待して。
205
:
名無しの阪大生
:2004/12/07(火) 00:35
>>204
あほか
「当てにならない」の「当て」ってのは
> (3)たより。期待。
> 「人の援助を―にする」「―がはずれる」
って意味だろが
「参考にならない」を「頼りにならない」と言い換えたところで問題は変わらんね
脊髄反射は止めてよく考えて発言したらどうだ?
それに「――」を「ー」と2回も誤用しているのに「日本語が不自由」じゃなくて何だと言うんだ?
206
:
名無しの阪大生
:2005/01/14(金) 11:26
阪大周辺でいい仕立て屋さんありませんか?
207
:
kouji
:2005/12/16(金) 17:12:26
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
208
:
名無しの阪大生
:2007/11/22(木) 19:40:40
. ∧_∧
(´・ω・`)・・・・
. (∩∩)
209
:
名無しの阪大生
:2011/05/01(日) 17:47:07
TSUTAYAきめえ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板