したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

六甲台大学と非六甲台大学が対談するスレ

1名無しの神大生:2005/02/17(木) 09:59:41
非六甲台大学=神戸大学ー六甲台大学

どうぞ


36名無しの神大生:2006/11/02(木) 18:54:00
おれは私立の高校出身なのだが、阪大なら早慶と同等、神戸大なら早慶という雰囲気が漂っていた。
誤解を招きそうなので言っておくが神戸大をバカにしている雰囲気は全くなかった。でも神戸大には興味薄というか熱がないというかそんな感じだった。
それは神戸大に行くのならそれこそ神戸長田などの公立校でいいのだし、中学からわざわざ受験して私立に行く必要なかったんじゃないかという疑問が皆口には出さないがあったのからだと思う。
阪大文系=慶応文系>神戸文系>関学文系、理系なら阪大工・基礎工=早慶理工>名大工>神戸工>同大工ぐらいに思っていたが
公立高校は神戸文系≧阪大文系=早慶文系、阪大理系≧神戸工=早大理工>同大工ぐらいに思ってるところもあるようだね。

37名無しの神大生:2006/11/02(木) 19:02:24
阪大飛ばしってやつだっけ?
京大が無理そうなら阪大文系避けて神戸文系ってやつ。
そら難易度は阪大文系≧神戸文系で伝統は神戸文系ならそっち行くわなぁ。
そういう人は偏差値が神戸>阪大なら阪大行くだろうけど。

38名無しの神大生:2006/11/02(木) 19:30:05
少なくともここの掲示板では医学科だけ頭一つ抜けてる。

医学科最強。

39名無しの神大生:2006/11/02(木) 19:32:56
>38
どうせなりすましのくせに何を言うwwwwwwwww

40名無しの神大生:2006/11/02(木) 19:41:52
ほんまにここの奴等って医学科の奴等には逆らわないというか
コンプや反感持つ以前に、ははーっそうですか、ってなるよな。
その捌け口が偽医学部保健学科に向きがちなわけだが。
後でリアル医学科がここを見たら腹抱えて笑えるんじゃまいか?

41名無しの神大生:2006/11/02(木) 20:30:30
落合って印象に残るような名言が多いよな。

「みっつ獲るよ」(毎年開幕前)
「いち、ろく、ご」(契約更改で)
「長嶋監督を胴上げできなかったら末代までの恥」(93年巨人FA移籍)
「私と清原君のことで長嶋監督の困った顔は見たくないんで他で勝負させて
もらいます。ただし、清原君と勝負しても負けるつもりはありませんけど」
(96年清原FA移籍で巨人自由契約会見で)

特に、巨人を自由契約で去るときの会見での落合は凄いカッコよかった。
まるで神戸六甲台のようだよな。

42名無しの神大生:2006/11/02(木) 23:30:59
医学科はどこの大学でもどうしようもなく抜けてるから、出てきても盛り上がらん。
神戸の医学科は医学科同士の序列ではあまり高くないから、学内の他学部を捌け口にしているのでは
ないだろうか。

43名無しの神大生:2006/11/03(金) 09:32:43
医者みたいに超安定してて超高給取りで世間からも羨望と尊敬の眼差しを
向けられるおいしい職業、そう簡単になれるわけないじゃん
たとえ無理やりさがして入試難易度的に「ある大学の医学部<別のある大学の非医学部」
の例をみつけたとしても将来報われる可能性が高いのは医学部のほうだよ

44名無しの神大生:2006/11/04(土) 18:57:43
神戸大ブランドなど存在しないから心配しなくていいよ

45名無しの神大生:2006/11/04(土) 21:25:43
神大医学部医学科?
医大の中でもそう悪くないぞ。

旧帝でも旧六でもないいわゆる駅弁医大の中では確実に強い。
都市部ゆえに、良く勉強する生徒を集めやすいからだな。

46名無しの神大生:2006/11/04(土) 21:45:14
ここはアフォーな神大君同士による傷のなめあいばっかで鳥肌が立つよ

47名無しの神大生:2006/11/04(土) 21:46:47
リアル医学科には滅多にお目にかからん

48名無しの神大生:2006/11/05(日) 00:39:18
高校で医学部行った奴と話しとか合う?

49名無しの神大生:2006/11/05(日) 01:21:03
医学科生がここで何を言っても参考にならんかもしれんが、
高校の同期とはあまり話が合わなかった。ちなみに非受験校。
話について来るのを途中で諦める人が多すぎた。
まだしも全学で出会った人達との方が楽しく話せる気がする。
この掲示板も含めてだがな。

50名無しの神大生:2006/11/05(日) 02:29:00
>>49
高校時代じゃなくて今の話。
例えば同じ高校から医学部と非医学部行った奴が話合うのかなって。
だって医学部生は一般的な就職活動しないいし文系や理工系とは道が違いすぎるよね。

51名無しの神大生:2006/11/05(日) 08:44:53
ああ、なるほど。

ま、大学入ってからは高校の思い出ネタでしか盛り上がらんな。
経営などに同期は居るが、あまり交流もなくなってしまった。


医学生も近年は新研修制度の影響で全国的な就職活動やるようになった。
就職活動スレッドで語っても誰も興味無いのが悲しいところだが
スーツ着て試験受けにも行くわけだ。倍率も高いところは高いしな。
そのあたり知りたければマッチングシステムについて調べてみてくれ。
神大病院は近隣他大学の学生にもそこそこの人気があるのだよ。
単に場所が良いから、だろうとは思うが頑張っている方だ。
そんな事情をさしひいても就活に関しては他学部ほど大変とは言えんな。

52名無しの神大生:2006/11/05(日) 10:11:11
就職難の博士たちへ、国立8大学が企業との交流サイト
 国立8大学が、インターネットの“社交場”と言われる「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)」のウェブ・サイトを独自に運営することになった。

 就職難の博士たちを支援するためで、近く本格サービスを開始する。

 大学院博士課程修了者(ポスドク)は、「視野が狭い」「柔軟性に欠ける」などの理由で企業から敬遠されがち。東工大の調査では毎年、国内の約1万4000人の修了者のうち、5割程度しか就職できない。

 北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大と東工大の工学部が開設する「大学SNS」は、交流によって“浪人博士”たちの関心の幅を広げ、企業との接点を増やすことを狙う。

 参加者は自分の研究テーマや論文などを登録。企業の人事担当者も会員になり人材を捜すデータベースとして活用できる。会員が情報交換しながら、交流を深められるコーナーもある。

 SNSは会員同士の親交を目的にした新しいサービスで、国内最大手ミクシィの会員数は500万人を突破した。8大学は当初、就職支援用データベースの開発を進めていたが、SNSの人気が高まったのをみて、急きょSNSに改造したという。ホームページのアドレスは、http://ucee.jp/

(2006年11月5日9時16分 読売新聞)

53名無しの神大生:2006/11/05(日) 10:15:42
神戸大農学部と神戸大医学部は最初は神戸大じゃなかったって知ってた?
当時の難易度はしらないけど神戸にあったからそれなりに高かっただろうけど
神戸大学になって神戸大ブランドでさらにUPしたんだろうね。

54名無しの神大生:2006/11/05(日) 11:17:42
医学部は、他の非医学部生がコンプを持たないように、医学部サークルをつくり、非医学部との接触を出来る限り避けようとしている
もちろんバカがうつらないようにするのも目的の一つではあるが、それよりも慈悲の気持ちのほうが大きいだろう
と非医学部の俺が言ってみる。
医学部生って非医学部からみるとある意味芸能人やスポーツ選手みたいなもんやからな。

55名無しの神大生:2006/11/05(日) 12:23:08
やりてえことが違う、勉強への努力に差があった、ぐらいじゃん。
優劣の問題じゃねえから引け目なんぞ感じるべくも無いと思うぞ。
ま、どうせ釣りなんだろうけどなー

56名無しの神大生:2006/11/05(日) 13:02:08
いや、医学科サークルは単に本学が遠いから手近に作ってあるだけでさ。
特に医学に関連した研究系のサークルは医学部にあって然るべきだし。
運動系のクラブ(全学の扱いとしてはサークル)の成立は、そもそも
全学の体育会のレベルの高さや練習量についていけないというのが理由。
別段、他学部との接触を避けている訳ではないぞ。

現に運動系でも比較的マッタリしたサークルや、音楽系のサークルには
全学であれ医学科の学生のうち延べ1割程度は参加していると思われ。
学年の人数自体がそこまで多くない上、他の学部にもまして
バイトで自活する再受験生や研究室にこもる学士入学生、所帯持ちなど
事情があって課外活動に一切参加しない学生の割合が高いものだから、
俺らの姿をあまり見掛けなくても不思議ではないはずだ。

57名無しの神大生:2006/11/05(日) 15:34:04
発達はノリ出したら止まらない奴らというイメージがある

58名無しの神大生:2006/11/05(日) 16:15:55
医学部サークルは六甲台とか国文あたりの女の子にマネージャー募集ビラ配ってるよ

59名無しの神大生:2006/11/05(日) 20:14:37
>>56
それじゃ医学部サークルに他学部の人間は入れる?
神大じゃないけど露骨に他学部生お断りってとこもあったよ。

60名無しの神大生:2006/11/05(日) 21:16:43
もちろん入れるだろう。どの部もそこまで規模は大きくない。
現に保健学科の学生さん達は入って来ているしそれが当たり前だ。
あまりの活動のショボさとキャンパスの遠さに萎えることなく、
平穏に活動してくれる又は定期的に顔出せる人間なら大丈夫かと。
医学生限定の大会に出ることや部長になることは出来ない場合があるが
主将を任されたのが保健学科の学生だった、などという類の話も時折聞くので、
他学部の学生も新歓シーズンには気軽に訪ねてきてもらって全く差し支えない。

61名無しの神大生:2006/11/05(日) 21:37:28
ついでに言うと、医学部の中にも伝統あるクラブというのが幾つか存在して
OBの先生達が連綿とタテの繋がりを築いているという場合はある。
仮に医学生の部員が後々OBに進路の相談など乗って貰うことが出来たとしても
他学部の部員は卒業してしまえば、同期だった学生との繋がりしか残らない。
敷居はそう高くないのだが、将来医師にならない人が享受できるメリットは
ほぼ在学中に限られるので、全学サークルとよく比較検討した上で門を叩くべし。

62名無しの神大生:2006/11/05(日) 22:03:11
しっかしさー医学部やっぱ真面目だな!
それだけは今回あらためて理解した。
こんな便所の落書きにマジレスしねーよ普通。それが六甲台クオリティwwwww

63名無しの神大生:2006/11/05(日) 22:29:46
うん、文章がまとまってるね。
便所の落書きにさえ、にじみ出る知性。

64名無しの神大生:2006/11/05(日) 22:43:32
どうしようもないクソスレでようやく中身のある対談が出来ただけでも良しとしよう。

65名無しの神大生:2006/11/06(月) 01:44:21
短文に理路整然とした文章でレスするあたり、格が違うな

66名無しの神大生:2006/11/06(月) 03:07:39
神戸医って旧六ではないんですよね?
他学部だと神戸非医>旧六非医だけど
医学部だとどうなんでしょ?

67名無しの神大生:2006/11/06(月) 03:11:11
競合するのは神戸・阪市・岡山あたりじゃねーの?

68名無しの神大生:2006/11/06(月) 03:59:18
医者はいいぞ。不景気でも高収入、おまけに高ステータスでまわりはペコペコ、女も群がってくる。
20代でセルシオ、30代でベンツ、40代でフェラーリに乗れる。ロレックスやカルティエの腕時計も買える。
遊ぶ暇がないほど忙しいのが難点だけどね。まあそれは六甲台も同じか。

69名無しの神大生:2006/11/06(月) 04:49:41
偏差値では
千葉・医歯・神戸>千葉以外の旧六だった気がする
文系は神戸>千葉だけど
理学部・工学部は千葉も神戸もそんなに変わらない気がする

70名無しの神大生:2006/11/06(月) 04:59:58
国立医学部は最底辺でも東大京大の理系学部を余裕でパスできるレベルの連中だぞ?

71名無しの神大生:2006/11/06(月) 07:08:57
最底辺となるとちょっとそれは厳しいと思うぞ。

72名無しの神大生:2006/11/07(火) 18:53:54
>>37
激しく同意。俺は京大落ちて後期で神戸の六甲台に入ったが
正直阪大なんて全く眼中になかった。

73名無しの神大生:2006/11/07(火) 23:26:13
72の実家が大阪で阪大のすぐ近くだったらまあいいが
兵庫だったら後期で近場を受験するのは当たり前じゃんと思った

74名無しの神大生:2006/11/07(火) 23:45:22
おれは阪大はなんかイモいから、という偏見で後期神大を選んだ。
そんな馬鹿げた基準で大学を選ぶべきではないことを、入ってから痛感した。

75名無しの神大生:2006/11/08(水) 02:14:31
神戸大学工学部と名古屋大学工学部ってどっちがカッコいい?
>名前だけなら間違いなく神戸大学工学部

76名無しの神大生:2006/11/08(水) 13:26:30
神戸大ブランドなど存在しないから心配しなくていいよ

77名無しの神大生:2006/11/08(水) 20:12:51
つ神戸大学ビーフ

78名無しの神大生:2006/11/08(水) 23:51:39
↓学歴ヲタのワンパターンなコピペ

79名無しの神大生:2006/11/09(木) 00:11:07
つ神大のなし

80名無しの神大生:2006/11/09(木) 08:39:47
>>78はケータイから書いていることが丸分かり

81名無しの神大生:2006/11/12(日) 08:48:01
旧制商科大学の雄: 一橋大学 神戸大学六甲台
旧六医科大学の雄: 千葉大学 岡山大学
新八医科大学の雄: 東京医科歯科大学 広島大学
旧設医科大学の雄: 神戸大学 名古屋市立大学 横浜市立大学 大阪市立大学
新設医科大学の雄: 筑波大学 浜松医科大学 滋賀医科大学

82名無しの神大生:2006/11/12(日) 09:13:22
旧制商科大学の雄: 一橋大学 大阪市立大学
旧六医科大学の雄: 千葉大学 岡山大学
新八医科大学の雄: 東京医科歯科大学 広島大学
旧設医科大学の雄: 神戸大学 名古屋市立大学 横浜市立大学 大阪市立大学
新設医科大学の雄: 筑波大学 浜松医科大学 滋賀医科大学

83名無しの神大生:2006/11/12(日) 18:17:24
一橋とか東工大は単科大学で小規模大学だから今の難易度維持できてるんだよ。
合併などしたら明らかに難易度社会的評価など下がるね。いい前例が神戸大学六甲台だよ。

84名無しの神大生:2006/11/12(日) 18:19:12
一橋とか東工大は単科大学で小規模大学だから今の難易度維持できてるんだよ。
合併などしたら明らかに難易度社会的評価など下がるね。いい前例が神戸大学六甲台や大阪私立大学商経法だよ。

85名無しの神大生:2006/11/12(日) 18:20:53
一橋とか東工大とか小樽商大とか名古屋工大は単科大学で小規模大学だから今のブランド維持できてるんだよ。
合併などしたら明らかに難易度社会的評価など下がるね。いい前例が神戸大学六甲台や大阪市立大学商経法だよ。

86名無しの神大生:2006/11/12(日) 18:21:47
大阪私立大学って何やねん
ほんま頭わるいよなww

87名無しの神大生:2006/11/12(日) 21:52:18
なるほど
じゃあ一橋も合併すればレベル下がるわけだな
でも人脈は総合大の方があるよな

88名無しの神大生:2006/11/12(日) 22:40:29
キャンパスが一つならね。実際、医医と友達になる機会ないでしょ。
済3回だけど、できるのは法と営の友達ばっかり。

ところで、一橋とかって一般教養どうするの?
外部から理系の教授とか呼んでくるのかな?

89名無しの神大生:2006/11/13(月) 07:57:05
俺六甲台だが医学科に友人いるぞ。
一回んとき、タクの乗り合いでたまに一緒になったことで顔見知りに。
その冬は鍋食いにも行ったもんだが。今は連絡先のみ知ってる程度。
医学科と交流する機会はぶっちゃけ国文しかない。
それをいかにして継続し活用するかは君ら次第。

90名無しの神大生:2006/11/13(月) 08:15:11
とらのいをかるきつね

91名無しの神大生:2006/11/15(水) 01:11:13
もう友人じゃないじゃん。

92名無しの神大生:2006/11/15(水) 01:16:22
野上さんって六甲台嫌いで敬遠してるらしいよ。

93名無しの神大生:2006/11/19(日) 00:14:03
医学部でいえば旧帝と慶応とその他じゃねえのか
級六とか新設なんて2ch見てしったぞ

94名無しの神大生:2006/11/19(日) 01:40:49
あと薬学部さえあればなあ

95名無しの神大生:2006/11/19(日) 13:14:16
一橋とか東工大とか東京外大とか小樽商大とか名古屋工大は単科大学で小規模大学だから今のブランド維持できてるんだよ。
合併などしたら明らかに難易度社会的評価など下がるね。いい前例が神戸大学六甲台や大阪市立大学商経法だよ。

96名無しの神大生:2006/11/19(日) 16:26:05
法  神戸>広島
文  神戸<広島
経済 神戸>広島
理  神戸<広島
工  神戸≦広島
医  神戸=広島

学部のないものは除く。

難易度では神戸大>広島大だな。広島都市圏からだと、社会科学系
だけは九州大ほどではないが神戸大を目指すものも多い。
全学的には九州大>神戸大だろ。

97名無しの神大生:2006/11/19(日) 16:44:44
>>96
就活スレで放置されだしたから、今度はこっちかい?w

98名無しの神大生:2006/11/19(日) 18:56:09
かまうな。放置しろ。おそらく何度も釣ってくるから無視しろ。
そのうち、釣られてくれるスレしかチェックしなくなる。

99名無しの神大生:2006/11/20(月) 00:51:52
>>95
東京芸大

100名無しの神大生:2006/11/20(月) 00:53:27
>>95
滋賀大学経済(彦根高商)

101名無しの神大生:2006/11/21(火) 02:00:07
>All
っていうかさ、どうでもいいって。六甲台とかそうじゃないとか。
競ってどうすんの。みんな違う方向むいてんのにさ。

102名無しの神大生:2006/11/21(火) 05:45:51
>>94
ひょっとして慶応と共立薬科の合併知ってた?

103名無しの神大生:2006/11/21(火) 19:20:34
内部の人間からしたら、なんぼ駅弁医最高峰って笑われようが
ランキングの位置付けで揉めていようが、ええ学校やと思うから
それで十分満足なんやけどな。まあネタとしては見てて退屈せんわ。

104名無しの神大生:2006/11/22(水) 00:37:29
まあ渡辺正行がデーモン小暮に言い放った「早稲田だけどオマエ社学だろ」という
名言は今後も揺るがない価値を持った言葉だろう。
同様に「神戸だけどオマエ非六甲台だろ」

105名無しの神大生:2006/11/22(水) 01:09:56
神戸大工学部は
神戸高等工業学校(現神戸市長田区):現神戸大経済等とは全く別の学校

神戸大学工学部(神戸長田校舎)

神戸大学工学部(神戸市灘区に移転)
神戸大学ブランドとして評価を受ける

106名無しの神大生:2006/11/22(水) 11:44:58
その台詞、そのままのしつけて返すわ。
「神戸だけどオマエ非楠だろ」

107名無しの神大生:2006/11/22(水) 13:22:23
「神医だけどオマエ名谷だろ」

↑一番ダメスwwwwww

108名無しの神大生:2006/11/22(水) 13:34:06
大倉山キャンパスの存在自体全く知られてへんのが不思議

109名無しの神大生:2006/11/22(水) 14:05:49
みんな大倉山大倉山言うけど実は正式名称は楠なのが不思議

110名無しの神大生:2006/11/22(水) 14:09:35
ttp://www.med.kobe-u.ac.jp/kusunoki/map.html
かっちょええw
いっそ大倉山キャンパスに改名しる。

111名無しの神大生:2006/11/22(水) 16:03:53
まあ住所が楠町やからなあ

112名無しの神大生:2006/11/22(水) 18:20:59
>>110マジレスか?
食堂はぼろいし病院もぼろいし生協もダサい
おまけに食堂の隣の男子トイレ奥のトイレはは自殺者がいたのか
何十にもガムテープが貼り付けられていて入れないようになっている

113名無しの神大生:2006/11/22(水) 20:33:25
食堂と生協はボロだが
病院は新病棟が出来たからボロいこともなくね?

114名無しの神大生:2006/11/22(水) 20:35:19
↑どこらへんに?

115名無しの神大生:2006/11/22(水) 21:05:07
>>110
ウサギ…

楠公さんあっての楠町。

116名無しの神大生:2006/11/23(木) 00:22:05
全体的に楠は閉塞感がある…

117名無しの神大生:2006/11/23(木) 11:54:48
周辺が廃れたアメニティ施設って感じだよね

118名無しの神大生:2006/11/23(木) 19:24:28
新病棟はそのボロい食堂の裏にある

あとその共同研究館て建物、ハコと中身の新旧がギャップ有杉

119名無しの神大生:2006/11/27(月) 08:44:32
神戸大理学部と大阪市立大理学部ってどっちが格上?

120名無しの神大生:2006/11/27(月) 10:19:45
色んなスレで煽り及び自演活動ご苦労様ですw

121名無しの神大生:2006/11/30(木) 11:59:35
学部で独自の校舎もってないの経済と経営だけだよね。
仲良くやってんのかな。

122名無しの神大生:2006/12/02(土) 02:50:51
関西から岡大広大に行くのは単なる都落ちだよ。
例え神戸六甲台以外は北大早慶以下と罵られようとも
関西の高校生はみんな阪大神大を目指して勉強してる。これ関西の共通認識。

123名無しの神大生:2006/12/02(土) 07:55:18
駅弁最高峰でいいよ

124名無しの神大生:2006/12/02(土) 08:15:47
神戸は筑波より明らかにした

125名無しの神大生:2006/12/02(土) 18:15:28
カレーはやっぱりチキンカレー

126名無しの神大生:2006/12/03(日) 00:29:52
I102は経営のものでしょ。
アカデミアは経済。フロンティアは法。
というぐあいに。

127名無しの神大生:2006/12/17(日) 20:06:28
>>124
海事の話??

128名無しの神大生:2007/01/12(金) 00:50:47
甘薯はやっぱり鳴門金時。

129名無しの神大生:2010/04/08(木) 07:21:21
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクス株式会社の井上和男経営戦略室部長は
いさぎよく辞職せよ。

井上和男は中国深センの子会社・理光微電子有限公司に出張中、曹永康(売春斡旋業)の紹介で女を買いあさっている。

曹永康に手数料300元(約4500円)、女には日本円で1万円〜1万5千円渡す。
深センはアジア屈指の大売春地帯。

井上和男はホテル(宝利来国際大酒店)に女を連れ込んで
現場を公安に抑えられ逮捕されたが罰金5000元(約7万5千円)で釈放された事件を起こしたこともある。

理光微電子有限公司  董事 井上和男(非常勤)

130名無しの神大生:2010/10/10(日) 11:02:55
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

131:2015/09/15(火) 08:11:13
與三野禎倫不倫

132:2015/09/15(火) 08:12:19
與三野禎倫不倫

133名無しの神大生:2015/09/15(火) 14:38:01

    西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

134名無しの神大生:2015/10/01(木) 08:42:28
東西の類似大学・比較

        東      西
1.    東京大    京都大
2.    早稲田    立命館
3.    慶応大    同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大    関西大
5.    立教大    関学大
6.    日本大    近畿大

135名無しの神大生:2015/11/13(金) 01:20:42
       関西学院の位置


関西学院は関西大学に次いで、関西4位の名誉ある位置を占めている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板