したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

比較経済論のテストについて

1ミキコ:2005/01/26(水) 20:27:53
語れ


520名無しの神大生:2005/11/12(土) 20:49:08
青山のプリントは教務でもらえるのか。
それは有難い。

521名無しの神大生:2005/11/12(土) 21:59:16
>>520
売切れ御免なのでお早めにww

522名無しの神大生:2005/11/12(土) 23:33:28
青山は一度もいかずにレジュメだけもらって帰るのが通。

523名無しの神大生:2005/11/13(日) 04:58:47
やっぱり東京の大学との違いは、学園祭がつまらないこと。
ミスキャンパスのレベルの高さって言ったら、6大学はスゴイ。カワイイ女の子を食ってる学祭実行委員長はもっとすごい。
神戸大学学祭実行委員長は、おいしいことしてるんか?

524名無しの神大生:2005/11/13(日) 05:22:23
六甲祭なんか行くよりも、クリスマスのために彼女と泊まるホテルでも探そうかな??

しかし、本当にくだらない学祭のために、多額のお金が費やされることに憤りを感じる。
阪神大震災やJR事故、新潟地震のために、学祭やめて全額寄付するなんて発想は、実行委員会や生協からはまったく出てこないんだろうな??
近隣の老人ホームとか養護施設、保育園に寄付するだけでも、神戸大学が見直されると思わないか?
まあ、ボランティアと偽善は紙一重だから、難しいけどさ。すぐに政治に結びつけようとする悪い大人もたくさんいるし、、、

525名無しの神大生:2005/11/13(日) 19:32:57
>>523
え〜と、カワイイこどころか実行委員の後輩にすらふられてますね〜

526名無しの神大生:2005/11/13(日) 19:55:05
>>524
すごい、あまりのくだらなさに笑えた。

527名無しの神大生:2005/11/13(日) 22:20:06
今年も六甲祭は失敗で異議なし?

528名無しの神大生:2005/11/14(月) 01:19:34
異議なし!

529名無しの神大生:2005/11/14(月) 13:01:11
現代経済学の中間試験マダー?

530名無しの神大生:2005/11/14(月) 19:21:14
(゚Д゚)ノ 質問です
研究指導をとらなかった場合でも
卒論書かなきゃダメでしょうか?

531名無しの神大生:2005/11/14(月) 20:29:00
>>530
いらんよ
そのかし単位いっぱい取れ

532名無しの神大生:2005/11/14(月) 20:40:49
ありがとうございます
(。・x・)ゝ

533名無しの神大生:2005/11/14(月) 21:00:28
就職活動時にゼミに入っとけばよかったと思い知らされる

534名無しの神大生:2005/11/14(月) 22:11:22
>>533
訊かれるの?

535名無しの神大生:2005/11/14(月) 22:24:54
研究テーマがきかれる。

536名無しの神大生:2005/11/14(月) 23:40:43
経済学部なのにゼミはないの?
とか
なんでゼミに入らなかったの?
に答えられるなら、
別に入らなくてもいい。

537名無しの神大生:2005/11/15(火) 00:13:51
貨幣論テストないよ
って本当ですか?命がかかってので教えてください

538名無しの神大生:2005/11/15(火) 00:22:25
もう貨幣論のテスト、終わりました。中間だけどね。

539名無しの神大生:2005/11/15(火) 00:23:50
みんなで、たくさん優を集めようじゃないか。そして来年度は就職活動にまっしぐら。
4年で学校に通うことのないように。東京に出陣じゃ。 神奈川大学じゃないよ、会社のおえらいさん。

540名無しの神大生:2005/11/15(火) 01:21:58
釣られてやるか

貨幣論テストのことは学校の掲示板に貼ってなかったっけ?
命がかかってるならそれくらい調べろ、というか授業に出ろ。

541名無しの神大生:2005/11/15(火) 03:34:33
後期は前期に比べてなんとかなる教授が多い

542名無しの神大生:2005/11/15(火) 04:33:03
何とかなる授業って、何だよ。 言ってみろ 541

543名無しの神大生:2005/11/15(火) 05:10:35
なんとかなる「教授」

544名無しの神大生:2005/11/15(火) 09:47:45
後期は過去問があればなんとかなる授業ばっかだろ実際。
前期は日本経済、社会経済など講師担当で未知の部分があったし、中国経済、西洋経済、技術経済などもともと厳しめな授業も多かった。
あと結果として比較経済。

後期は現代経済と地域経済を除いてほぼ計算できる授業が多い。

545名無しの神大生:2005/11/15(火) 12:23:20
その現代経済学すら原論をこなしていればなんとかなりそうな予感。
他学部生にはお疲れ様な講義かもしれんが。

今回のヤマはあれだな、人口政策。
ただ今年で退官らしいから甘くならんかな…

546名無しの神大生:2005/11/15(火) 21:52:47
>>540ありがとう
明日掲示板見てきます。なんて書いてありましたか?

547名無しの神大生:2005/11/15(火) 21:57:00
>>545
みとしんは来年退官じゃねーの?

548名無しの神大生:2005/11/15(火) 22:45:59
>>546
掲示板に貼ってあったかどうか記憶が怪しいけど貨幣論は期末の試験期間にテストやるよ。
直前に補講が一回あったはず。

549名無しの神大生:2005/11/15(火) 22:50:59
中間?初回の授業の最後に提出したプリントと先々週のドルユーロの為替相場当てクイズのことか?

550名無しの神大生:2005/11/16(水) 07:34:06
お願いです。 中間テストとかレポート出てたら、教えて下さい。

何か情報をご存知の方は、教えて頂けませんか?

551名無しの神大生:2005/11/16(水) 07:36:21
じゃあお前も何か情報だせぼけ

552名無しの神大生:2005/11/16(水) 18:51:46
ハム!ハフ、ハフ。

553名無しの神大生:2005/11/16(水) 19:27:38
医学部で男女がお互いの裸や性器をみせあって研修で同様しないようにする授業があるらしい。

554名無しの神大生:2005/11/16(水) 21:29:59
原論の宿題が全くさっぱりわからない件

555名無しの神大生:2005/11/16(水) 22:11:14
>>554
ここで答えを公開したらややこしいことになるので頑張って考えてください。

556名無しの神大生:2005/11/16(水) 22:12:42
1問目が無理

557名無しの神大生:2005/11/16(水) 23:53:51
原論の宿題ってどんなのですか?

558名無しの神大生:2005/11/17(木) 00:04:16
おめーにはおしえてやんねー!くそしてねろ!!!

559名無しの神大生:2005/11/17(木) 00:07:21
(´・ω・)監督・・・

560名無しの神大生:2005/11/17(木) 01:30:59
 
>>557 「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

561名無しの神大生:2005/11/17(木) 02:25:11
1問目、これって企業数なんてもとめられるわけねーじゃん。

562名無しの神大生:2005/11/17(木) 02:28:38
先生のHPにヒント書いてあったよ

563名無しの神大生:2005/11/17(木) 21:43:10
>>562
何も無かった…orz

564名無しの神大生:2005/11/17(木) 23:35:26
正直、この宿題レベルの問題が中間に出たら即死なんですけど。

565名無しの神大生:2005/11/17(木) 23:57:56
宿題できたけど微妙。これが宿題じゃなかったらほんとにぞっとするな
でも10点ぶんのうちの一個だからせいぜい2〜4点ぶんだよ
気にせず30日の本番に備えようぜ

おそらくは選択シキの中間だと思うし

566名無しの神大生:2005/11/18(金) 00:08:10
原論の宿題アップしたら答えてあげるよ

567名無しの神大生:2005/11/18(金) 00:12:15
>>566
先生のページにアップされてます。

568名無しの神大生:2005/11/18(金) 01:06:31
俺は、何とか頑張って解いたよ・・・かなり疲れた・・・

569名無しの神大生:2005/11/18(金) 01:34:21
問1の答え27になったけど、みんなはどうなった?

570名無しの神大生:2005/11/18(金) 01:58:54


571名無しの神大生:2005/11/18(金) 03:42:46
問1、検討もつかない。
先輩に聞いたけどぬるぽだった

572名無しの神大生:2005/11/18(金) 04:21:27
>>567
原論の宿題パスワードが分からんと開けねーじゃん。
みんな楽しそうだなぁ 俺も参加してー

573名無しの神大生:2005/11/18(金) 04:31:02
微分してC´=2X+3

・・・ここからすすめませんが何か

574名無しの神大生:2005/11/18(金) 05:12:50
>>569
過程希望

575名無しの神大生:2005/11/18(金) 07:08:38
>>573
お前は俺か

576名無しの神大生:2005/11/18(金) 11:05:20
>>569
いいと思う

友達もそうだったから

577名無しの神大生:2005/11/18(金) 22:55:58
>>572
まあ簡単なパスワードなんだけどねw

>>574
以前、ネットで宿題の解答を公開したやつがいてそれを先生が見つけて
お怒りになり、宿題の点数はナシにしてテスト一発勝負となってしまったそうな。

578名無しの神大生:2005/11/19(土) 00:00:55
俺はテスト一発のほうがいいな。
今度からわざと公開するかなw

579名無しの神大生:2005/11/19(土) 00:40:35
>>577
まぁ、その「ネット」ってのがおそらくここなんだがな。
前スレに残骸が残ってるはず。

580名無しの神大生:2005/11/19(土) 01:06:53
小テストも宿題もさぼりまくってる俺からすれば試験1発勝負のほうがいい。

というわけで27という答えを晒したヤシは不可の方向で

581名無しの神大生:2005/11/19(土) 02:40:38
>>579
このへんだね。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/386/1014487525/7317-7351

鈴木先生もこういうのは厳しそうな感じだよね…

582名無しの神大生:2005/11/19(土) 03:27:33
神戸大学の学生の皆様

ここの掲示板は機能停止のため本年度をもって廃止させていただきます

題名は仮です。

http://jbbs.livedoor.jp/school/7924/

いろいろな人の利用が掲示板を活性化しますので、ぜひ利用してください。
コンテンツは日々充実させていこうと思います

583名無しの神大生:2005/11/19(土) 22:07:50
だが断る

584名無しの神大生:2005/11/19(土) 23:58:32
神戸大学の学生の皆様

神大ちゃんねるの更新不可という状態のため移転しようと思います。
題名は仮です。

http://jbbs.livedoor.jp/school/7924/

いろいろな人の利用が掲示板を活性化しますので、利用してください。
コンテンツは日々充実させていこうと思います

585名無しの神大生:2005/11/20(日) 00:04:02
神戸大学の学生の皆様

神大ちゃんねるの更新不可という状態のため移転しようと思います。
題名は仮です。

http://jbbs.livedoor.jp/school/7924/

いろいろな人の利用が掲示板を活性化しますので、利用してください。
コンテンツは日々充実させていこうと思います

586名無しの神大生:2005/11/20(日) 01:27:26
原論なんて簡単すぎる。 こんな数学もできないバカ学生、授業をちゃんと聞いてないで携帯いじってる学生は、どんどん落とせ。
留年させろ。 日本の大学は、真面目にしていない学生に対して甘すぎるんだよ。どんどん留年させろ。世間の厳しさを、学生のうちから学ぶべきだ。

587名無しの神大生:2005/11/20(日) 02:22:04
>>586
自己紹介乙

588名無しの神大生:2005/11/21(月) 01:10:47
専門がどう見ても足りなかった。
原論さえとれれば経済は楽勝学部だと信じていた。
今は留年している。

589名無しの神大生:2005/11/21(月) 01:52:30
ⅠもⅡも落とした。
Ⅱ263に二年通った。

590名無しの神大生:2005/11/21(月) 02:24:32
原論Ⅱのために3年通ってますが何か

591名無しの神大生:2005/11/21(月) 10:11:21
>590
何かとか言てる場合かターコ

592名無しの神大生:2005/11/21(月) 14:36:07
原論を2回落とすと留年が現実的になるよな。
何年か前の原論2の教授は糞やった。
それを思うと今の鈴木ナンタラさんは良い人ではなかろうか。
講義の内容はともかく。

593名無しの神大生:2005/11/21(月) 14:55:50
原論は1度くらい落としたほうが喝が入る。
というか落ちないと真剣にやらん。

来年、田中魔王が原論だったらどうしよ。

594名無しの神大生:2005/11/22(火) 18:01:23
夕方、六甲道の駅前で「ちょっと教えてほしいんですけど〜」って声かけてくる
男の人がいるんですけど、あれって何の勧誘??

595名無しの神大生:2005/11/22(火) 21:33:12
そういえば今日、レポートが一つ出てたけど、みんな締切までに間に合いそうですか?

がんばって単位とらなきゃ。来年、少しでも楽するために。

596名無しの神大生:2005/11/22(火) 22:07:22
>>594
統一教会とかだろ。
気をつけろよ。
この前コンビニで、
阪急六甲にはどう行けばいいですか?
って聞かれたから答えたら、
「ありがとう、ところで・・・」
って感じで勧誘された。

新しい手段も開発してる。

597名無しの神大生:2005/11/23(水) 00:06:12
>>595
何の授業か言って…

598名無しの神大生:2005/11/23(水) 00:48:12
>>596
梅田や京橋で「ちょっといい〜?」って声かけてくる風俗のキャッチいるから、
それ系の勧誘かなって一瞬思ったんですけど、六甲道周辺にそういうとこないですよね?
美容師っぽい雰囲気の人だったけど、美容師かな?

599名無しの神大生:2005/11/23(水) 01:13:18
レポートは現代経済学かな欧州経済論かな。
どっちも1回も行ってな…

600名無しの神大生:2005/11/23(水) 02:25:42
現代もヨーロッパも出とったけど無かったと思うな・・・
ロシアかね?

601名無しの神大生:2005/11/23(水) 04:27:53
釣られてどうすんだ

602名無しの神大生:2005/11/23(水) 13:09:07
現代はレポートじゃなくて中間テストじゃないの?
そろそろ来るかな、と思っている。

603名無しの神大生:2005/11/23(水) 13:58:14
ロシア経済論の中間テストのテスト範囲教えてください

604名無しの神大生:2005/11/23(水) 17:14:32
お前には教えてやんねーよタコ。
毎回毎回こんなとこで聞いてんじゃねー鼻くそ

605487:2005/11/23(水) 23:08:44
僕がmushinoiihanashidesuneなんてローマ字で書いてしまったせいで
こんなに殺伐としたスレになってしまったんですか?

606名無しの神大生:2005/11/23(水) 23:34:43
持ち込みなし、教科書全部が範囲だよ。

607名無しの神大生:2005/11/25(金) 00:15:38
持ち込み可だけど。神大生って助け合いの精神を持ち合わせてないわけ?

608名無しの神大生:2005/11/25(金) 00:27:47
試験のときみたいに助け合うのはいいが、なぜロシアの試験範囲も聞いてないほどサボってる奴に教えないといかんのだ?
アホか?

609名無しの神大生:2005/11/25(金) 01:02:36
>>608
試験前にノートをとってない→仕方ないから人のを借りてコピる(助け合い)
試験範囲を聞いてない→仕方ないから教えてあげる(助け合い) じゃないの??

どっちにしろ、嘘教えるのはどうかと思われ。

610名無しの神大生:2005/11/25(金) 01:13:37
授業にも出ないのはさらにどうかと思われ。

611名無しの神大生:2005/11/25(金) 01:24:19
>>609
それは助け「合い」ではないだろう。
勝手な理由でサボって、一方的に助けてくれって言っているだけで、
相互に助け合ってはいない。

サボる→誰かがここで丁寧に教える→単位を取れる→自分で取ったような顔をする
→またサボる
の繰り返しじゃないか??

612名無しの神大生:2005/11/25(金) 02:09:33
要するに、自分にメリットがないとギブはしないってことね。おつ☆

単位なんて助け、助けられてなんぼのものやと思ってる僕はおかしい?

ここで助けても、自分が助けられることもあるわけで別に「自分で取ったような顔をする」
ことが悪いとは思わない。

613名無しの神大生:2005/11/25(金) 08:06:24


614名無しの神大生:2005/11/25(金) 09:56:42
テスト範囲すら聞き逃すような人に助けられる日が来るとは思わんけど。
助け合いの精神を尊重したい人は、どんどん教えてあげれば?
そうじゃない人は単純にスルーすればいいと思う。

615名無しの神大生:2005/11/25(金) 10:51:23
試験の範囲なんてだいぶ前から告知されてた。
一度サボったくらいでは関係ない。何回でも確認できる機会があった。
しかしそれを知らないということはサボりまくり&ぼっち君とみるしかないだろう。

616名無しの神大生:2005/11/25(金) 12:04:04
ロシアは掲示板にはっとるがな。見てこいや

617名無しの神大生:2005/11/25(金) 21:38:14
環境経済、とらなかった奴正解

618名無しの神大生:2005/11/25(金) 23:24:43
今日、レポートが出てたけど、みんな締切までに間に合いそうですか?

がんばって単位とらなきゃ。

619名無しの神大生:2005/11/25(金) 23:56:40
もうつられないぞっ♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板