[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
神戸近辺の心霊スポット
22
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:03
ビーナスブリッジ、平日の夜中の3時とかに息抜きでクルマで何回か行ったことある。
駐車場からレストラン越えてブリッジまで、照明消えて真っ暗な中を歩いて。
特命リサーチで初めてあそこが心霊スポットだと知ったけど、テレビで霊が映ってた
場所とか毎回生で見てたけど別に何も見たり感じたりはしなかったよ。
あと、同じ番組でやってた幽霊がいきなりボンネットに這い上がってくる駐車場、
あっこも誰もいない中ひとりで行ったりしてたw
23
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:06
ビーナスブリッジは普通の観光スポットやな。
24
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:07
だから幽霊なんていないっての!!
んなもんいたら神大に全裸でいってやるよ
25
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:08
芦屋有料道路の途中にあるトイレが心霊スポットらしい。
26
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:09
まあ、そんなに怖がるなって!
27
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:10
>>23
夢を持て。
28
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:10
↑×
>>23
→ ○
>>24
29
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:11
>>27
俺が悪かった。
30
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:11
>>27
俺が悪かった。
31
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:12
マジレスすると
20歳以上にもなって幽霊信じてる香具師が一番怖いよね。
32
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:15
もれは幽霊信じてないが怖がりだ。
暗闇が怖いのは人間の本能なんだな〜
33
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:18
幽霊を信じる=サンタクロースを信じる
だろ。まあ信じてる人はきっと純粋で統一教会にも入っちゃう人なんだよ・・・。
34
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:20
お前らの怖い話を聞かせておくれ
35
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:25
今日、ふった女にやっぱり好きだと言われたけど
もう嫌だったから放置していてしまったら
「やっぱ最低」と一言。
人間が一番怖いね。
36
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:33
http://www.ne.jp/asahi/meitei/pedantry/100sen/frame.html
この写真、画像を保存して霊部分を拡大して見てごらん。
衝撃ですた・・・・
37
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:53
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55045669
怖い・・・
38
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 20:56
>>36
なかなか興味深い写真ですた。
39
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 21:46
http://home.attbi.com/~n9ivo/whatswrong.swf
40
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 22:16
↑ブラクラ
41
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 22:47
>>40
ブラクラじゃないよ(^^;
42
:
名無しの神大生
:2003/05/27(火) 22:54
>>39
よくあるパターンやな。
でもちょっとびつくりした。
43
:
名無しの神大生
:2003/05/28(水) 21:03
>>42
恐ろしい数字だ
44
:
名無しの神大生
:2003/06/01(日) 23:35
芦屋の近くって出るらしいけど、マジ?
45
:
名無しの神大生
:2003/06/02(月) 00:07
芦屋の近く?ユネスコかな?
あれはもう取り壊されてないよ。
46
:
名無しの神大生
:2003/06/02(月) 20:50
昨日真夜中起きてトイレしにいった。
洗面器の鏡を見て後ろに何かいるような気がして振り向いたけど
なにもいなかった。
で、戻ってきて寝た。
だけど朝起きると洗面器に
俺の髪じゃ考えられないようなながーい
髪が一本落ちてた・・・・・
なんだったのだろう・・・
47
:
名無しの神大生
:2003/06/03(火) 13:10
ユネスコには20回ぐら逝ったけど、何もでねーよ。今でも地下室だでは
残ってるんじゃないかな。
48
:
名無しの神大生
:2003/06/03(火) 19:00
20回ってすごいな。
49
:
名無しの神大生
:2003/06/03(火) 22:51
三宮のセンター街のマクドが出るって有名。
50
:
名無しの神大生
:2003/06/03(火) 23:29
http://www11.plala.or.jp/calorieta/has-ibo-guro/index2.html
51
:
名無しの神大生
:2003/06/03(火) 23:30
↑すごい心霊写真だ
52
:
名無しの神大生
:2003/06/03(火) 23:43
>>50
体が痒くなってきた!
53
:
名無しの神大生
:2003/06/04(水) 00:04
>47
一回、ユネスコの地下一人でいったけど、やっぱ不気味だよな。
もういかない
54
:
名無しの神大生
:2003/06/04(水) 00:09
>>53
君の勇気に乾杯。
俺はヘタレやから絶対むりやわ。
55
:
名無しの神大生
:2003/07/30(水) 03:52
季節柄age
56
:
名無しの神大生
:2003/07/30(水) 04:17
俺は幽霊など信じない、でも怖い
57
:
名無しの神大生
:2003/07/31(木) 18:24
神大近くのダムがヤバいってどっかのサイトで見たような気がするけど、そんなんある?
58
:
名無しの神大生
:2003/07/31(木) 22:21
バイト先で嫌〜な話を聞いた。もう21にもなるバリバリの理系人間ですが、それもあって霊の存在を信じてます。
59
:
名無しの神大生
:2003/07/31(木) 22:40
>57
国文の下んとこにある水の入ってない砂防ダムのことかな?
それ以外にダムらしきものは無いような気がするが
60
:
名無しの神大生
:2003/08/02(土) 12:56
六甲ケーブルの山頂駅のすぐ後ろの森が首吊り自殺多発地帯だと。
61
:
名無しの神大生
:2003/08/03(日) 23:35
六甲はやばいだろ。
62
:
名無しの神大生
:2003/08/04(月) 01:29
>>60
そこで肝試しやったとき、いのししの大群を見た。
63
:
名無しの神大生
:2003/08/04(月) 20:37
詳細キボン
64
:
名無しの神大生
:2003/08/04(月) 22:46
六甲台の横の高層公団住宅の2号棟が飛び降り自殺の名所だと。
65
:
名無しの神大生
:2003/08/04(月) 23:15
あんなとこで飛び降りするのもなぁ…ケーブルの裏ならわかるけど
66
:
名無しの神大生
:2003/08/05(火) 00:32
ランスボックスの下の、ハンロクへ行く通り道、2つあるやろ。
ランスから行くほうやなくて、工学部の方から降りていく下の道や。
あそこに古びたガレージがあって、その近くに水位調査の標識がたっとるやろ。
あそこは昭和40年ごろの大雨で土砂崩れがあり、まだ何十人も行方不明で生き埋めになっとるんやど。
だから今でも水位調査して、二度目のがけ崩れに用心しとるんや。
ちなみにあのガレージは、いつ土砂崩れで押しつぶされるか分からんから、
使用不能で放置されとるんやで… ケケケッ
67
:
名無しの神大生
:2003/08/05(火) 01:03
なんで水位標識なんかあるねん。
68
:
名無しの神大生
:2003/08/05(火) 21:35
いみないやん
69
:
名無しの神大生
:2003/08/05(火) 23:13
>67 あほ。地中に水がどこまで染込んでるかを計測するのじゃ。あるところまで染み渡ると地滑りの危険があるのじゃ。グワッハッハ
70
:
名無しの神大生
:2003/08/06(水) 01:37
ロッコウダイ本館をバックに写真を撮ったら、時計の下の窓に人の顔が写ってた。
71
:
名無しの神大生
:2003/08/06(水) 01:58
古ぼけたガレージの中に、
ときどきパンが散乱してるのが気になる。
だれか住んでるのか?
72
:
名無しの神大生
:2003/08/07(木) 00:28
このあいだ、亡霊注意っていう立て看板のあるトンネルを通ったような…
73
:
名無しの神大生
:2003/08/07(木) 15:18
六甲山は呪いの山
74
:
名無しの神大生
:2003/08/07(木) 15:20
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ、――――――/ \
il ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::: li
!|. __,,,__ ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: __,,,__ .|!
.!|,;' `,, :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ,,;' .`,|!
!|;; :::。::: ;; :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ;; ::::..。 :::;;|!
.!| '';,___,,;' ;, :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ;,, '';,,___,,;'.|! タスケテ
!| ';,,_,,_,,,、,‐ ::;;;;;;;;;;;;;;;:: ‐,,_:;,,_,,;''..|!
i| ::;;;;;;;;;;: .くO'';;;;;;''O> :;;;;;;;;;;;;: .|i
..i| :;;;;;;;;;;: ,, `::;;: ';:;;: :;;;;;;;;;;;: :|!
i| :;;;;:;;;: ;;' ,, _, 、_: ',,,;、,, ;; :;;;;;;;;;: ;|i
i| ::;;;: .;; /,,、!,,,I、:|;:,ik;;!;:ヽ .;;、 ;;;;;;: .|i
.i| :;; !|,,, :::::::::;;;::::::::::,,,|! ;;''; |i
i| :;:: !|,,,、::::::::;;;;::::::::,_,,.|! ;;;: |i
.i| :;;;;; i|,-,}:::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;;: |i
.!| ;;;;: .i|,-,}::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;:: |!
.i| .:;; !^}::::::::;;;;;::::::::{^,! :;;. |i
!| :; {゙'I´゙!j゙゙'l゙'''i,`;} ;: |!
!| `、::::::::;;;;;;:::::::,´ |!
ヽ ;;;;;;;;;;;; /
`ー、,,___,,,,,,,,,_ ,-゙゙
75
:
名無しの神大生
:2003/08/07(木) 18:58
>>72
詳しくおしえてくださいな。
76
:
72
:2003/08/07(木) 20:13
>>75
秋田の男鹿半島です。100mほどもない古いトンネルですけど、後から聞いた話では、通行中、トンネルの天井から女性が降ってくるとのことでした。
77
:
名無しの神大生
:2003/08/07(木) 21:30
九州にある犬鳴峠も天井から女性が降ってくるらしいYO!
78
:
名無しの神大生
:2003/09/05(金) 01:48
これは私が学生のころ、友達(Nちゃん)から聞いた実話です。
Nちゃんの小学校から付き合いのある友達「育美ちゃん(仮名)」
が体験した、本人にとってはすごく辛くて悲しい話。
------------------------------------------------
育美ちゃんは小学校に上がる前にお父さんを亡くしてしまい
お母さんはその後再婚もせずに働きまくって育美ちゃんを高校は
もちろん、大学にまで入れてくれました。
でも、無理がたたって倒れてしまいました。
それでも身体が良くなるとまた働きはじめて、そしてまた倒れて・・・。
そんなことを繰り返しているうちについに起き上がれない身体に
なってしまいました。
そして自分がもう長くないと悟ったお母さんは
お守りを1つ育美ちゃんに手渡し、
「ごめんね育美。ひとりでも頑張るんだよ。
でも、どうしても辛かったり耐えられなくなったら
このお守りを開けなさい」と言いました。
しばらくしてお母さんは亡くなってしまいました。
育美ちゃんはお母さんに貰ったお守りをお風呂に入るとき以外は
肌身離さず持ち歩いていました。
327 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2001/08/08(水) 17:19
つづき
あるとき友達(Nちゃん達)とプールに行ったとき
更衣室で育美ちゃんのお守りの話になり、中を見てみよう
ということになったそうです。最初は断った育美ちゃんも
お母さんが亡くなってからだいぶ経っていたこともあり
まあいいかと思ってお守りの中をのぞいてみました。
するとそこには1枚の紙が折り畳んで入っていました。
なんだこれだけ?と拍子抜けした育美ちゃんが
その紙を取りだして開いてみると。そこには・・・
震えた文字で「育美、死ね」と書かれていました。
-----------------------------------------------
これってどう思います?
私には間違っているけど母親の愛のような気がします。
「耐えられないくらい辛いことがあったら死んでもいいんだよ。
お母さんのところへおいで」ってかんじ。
これを見た育美ちゃんはそのときは相当ショックだったらしいけど
しばらくすると何事もなかったように明るかったそうです。
そのときは友達がいたし、別に辛いこともなったのでよかったけど
もしホントに辛いときにお守りを開いていたら・・・・。
79
:
名無しの神大生
:2003/09/05(金) 10:56
一庫ダムは昔、一庫城ってのがあったため心霊スポットになってる
80
:
名無しの神大生
:2003/09/08(月) 15:16
アグェ
81
:
名無しの神大生
:2003/09/09(火) 19:06
ユネスコ一回行ったけど、心霊スポットと思って行ったら
やっぱ怖いよ。
雰囲気満載だね。
インチキってわかったからもうあほらしくて行かんけど。
82
:
sage
:2004/02/28(土) 22:31
http://www.hpmix.com/home/kouske13/images/img24.jpg
83
:
名無しの神大生
:2004/05/25(火) 15:04
age
84
:
名無しの神大生
:2004/06/29(火) 04:32
http://pya.cc/pyaimg/img/2003090909.wmv
これは怖い 心霊好きの俺だがまじ引いた
背筋が凍った
幽霊系に強い奴だけ見るよろし
85
:
名無しの神大生
:2004/06/29(火) 18:34
>>84
そう言われると恐くて見れん。どんな内容か解説キボン
86
:
名無しの神大生
:2004/06/29(火) 23:29
>>85
中古ビデオって言われている心霊動画で
残像を利用したフェイク説が強いが、どうも怖い
87
:
名無しの神大生
:2004/06/30(水) 00:18
84はやばいな
88
:
名無しの神大生
:2004/07/01(木) 00:35
六甲の四鬼道、誰か歩きませんか?神戸電鉄六甲スタートです。
近辺に棲む四鬼家の人に願をかけてもらわないと通れない魔の六甲越え道。
今でも厄除けの朽ち果てた祠が道沿いに点在するという。
89
:
名無しの神大生
:2004/07/05(月) 23:37
真夜中の長田を歩くのが一番怖いYO
90
:
名無しの神大生
:2004/07/06(火) 00:56
アツイ
おまいら怖い話して
91
:
名無しの神大生
:2004/07/07(水) 23:50
放火で焼け落ちた摩耶山・旧天上寺跡でテント張って寝ろ。
92
:
名無しの神大生
:2004/07/19(月) 19:53
海の日あげ
93
:
名無しの神大生
:2004/07/25(日) 01:29
>>89
真夜中の長田なんか誰も歩いてないぞ
もう寂れる一方だからな
DQNが減ってくれるのは嬉しいけど
94
:
名無しの神大生
:2004/07/25(日) 21:55
>>84
は
>>86
も含めた前フリがあるから怖く感じるだけでないか?
この前フリを読んでなければ、さほど怖くはない。
95
:
名無しの神大生
:2004/07/29(木) 00:26
●心霊mix ほん呪SpecialEdition02(03m55s 19.8MB)
ttp://2st.dip.jp/uploader/src/up2250.avi
[解説]:
家に浮かぶ顔、祖父→
画面に現る顔、入学式→
横向きに現る姿、学校①→
不気味な形相の人影、学校②→
女性の髪に浮かぶ顔、後頭部担任→
カーテンに浮かぶ人影、学芸会→
白い浮かぶ顔、懐中電灯で照らすと消える、焼却炉→
柱の影から伸びる手、柱の影→
サイドミラー→
サイドミラーに浮かぶ手、車の窓→
事故現場通過中、白く浮かんだ手、首都高①→
ガードレールに浮かぶ白い姿、、首都高②→
トンネル内に現る人影、トンネル→
樹海の中であるはずのない人影?、サバイバル→
誰もいるはずのないランドセルを背負った小学生?、ランドセル→
湯船に見える髪?、湯船に髪→
浴室からのぞく顔→
全身タイツ2人組扉開ける、白い顔、白煙→
花火撮影時に浮かんだ顔、花火撮影
滝に浮かぶ白い影、白い着物の女 滝篇
(終了後、TVに浮かぶ霊?の1カット)
96
:
名無しの神大生
:2004/08/02(月) 22:33
誰かとっとと怖い動画か画像でもうpしてよ
97
:
名無しの神大生
:2004/08/25(水) 00:20
裏六甲はまじでやばいよ
第二の樹海っていわれてる
98
:
名無しの神大生
:2004/08/25(水) 07:45
>>89
普通にランニングしてるけど
99
:
名無しの神大生
:2004/08/25(水) 11:22
>>98
お前が元凶
100
:
名無しの神大生
:2004/12/07(火) 23:30
発掘あげ
101
:
名無しの神大生
:2004/12/11(土) 04:58
六校台には「首吊り銀杏」があるというのう。
102
:
名無しの神大生
:2004/12/11(土) 11:13
二研という社会科学系の先生方の研究棟があるのだが、そこの三階か四階に「出る」らしいな。
103
:
名無しの神大生
:2004/12/16(木) 21:30
良スレあげ
104
:
名無しの神大生
:2004/12/16(木) 23:21
>102
どんなのが出るの?
105
:
名無しの神大生
:2004/12/18(土) 12:12
>>104
退官された先生によると、白っぽい浮遊したものが。
106
:
名無しの神大生
:2004/12/19(日) 01:46
昔の工学部の建物に絶対鏡を取り付けないトイレがあった。
噂では、そのトイレで鏡をのぞくと絶対に何かが映るらしい。
だから鏡を外したらしいよ。
107
:
名無しの神大生
:2004/12/19(日) 22:24
発達のプールも夜がやばいと聞いたが。
108
:
名無しの神大生
:2004/12/20(月) 00:43
医学部の食堂の横のトイレのおく完全にふさがれてる
109
:
名無しの神大生
:2004/12/25(土) 00:29
おまえら、心霊スポットで人殺してなんかいないよな?
110
:
名無しの神大生
:2005/06/19(日) 22:26:02
もうそろそろかな?
111
:
名無しの神大生
:2005/06/19(日) 22:32:29
>>110
今、一人で実験室に来たのに、こんなスレをageるんじゃない!!!!
>>109
俺はやってない。
112
:
名無しの神大生
:2005/06/19(日) 22:41:25
そのタイミングに運命を感じませんか?
113
:
名無しの神大生
:2005/06/19(日) 22:44:01
ふざけんな!! 感じない。感じない。感じたくない!!
映画ではこう、粋がる系の奴が真っ先に酷い目に遭ってますな。
ので紳士的に行きます。
114
:
名無しの神大生
:2005/06/19(日) 22:49:04
笑
115
:
名無しの神大生
:2005/06/19(日) 22:58:19
実験頑張って苦蛇殺意。
116
:
名無しの神大生
:2005/06/19(日) 23:45:40
彼女から呼び出しくらったので帰ります。
実験、全然はかどんねぇよ・・・・・
117
:
名無しの神大生
:2005/06/20(月) 00:01:00
と、思ったけど、スレ違いのことばっかり書き込んだから情報を一つ。
神戸近辺・・・といいますか、神戸じゃないんだけどね。
バイト先の奴から聞いたんだけど、神戸〜姫路間の下道は危ないところが結構多いってね。
夜景見るために車を停めると後ろからカマ掘られてガードレールにぶつかる、
が、後ろには傷が全く無くて、警察も前方不注意(停車してんのに)として処理するしかなく
とうとう通行禁止になった所とか。
普通に走ってると、横から壁が迫ってきて、対向車線に逃げないと危ない!と思ってハンドル切ると
壁はいつも通り、とか。
118
:
名無しの神大生
:2005/06/20(月) 00:20:39
ちよっとさぶいぼ。
六甲山には首なしライダーが居るらしい。
119
:
名無しの神大生
:2005/06/20(月) 00:54:11
素で怖い。
120
:
名無しの神大生
:2005/06/20(月) 01:13:19
人面猪がいるらしい。
121
:
名無しの神大生
:2005/06/20(月) 03:04:00
六甲山にまつわる怖い話
http://www.geocities.jp/bowel_of_beelzebub/rokkou/mt_rokkou.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板