したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆★☆バイク総合スレッド 2ストローク!!☆★☆

1BANDIT糊:2002/11/06(水) 23:35
あ〜い。寒さに負けず、頑張っていきましょう〜!

原付・大型・スーパースポーツ・DQN、なんでも来いや!!!

1571名無しの神大生:2004/04/23(金) 16:36
西宮DSはとても大きいっていうわけじゃないけど
レーシングワールドも近いから痒いところに手が届く感じ
南海も近いけどあっちは糞だ

1572BANDIT糊:2004/04/27(火) 14:34
突風で死に掛けた。

1573名無しの神大生:2004/04/27(火) 19:05
関空連絡橋で4㌧車が風に煽られて横転したらししね。

1574名無しの神大生:2004/04/29(木) 21:46
尼崎の南海部品は店は小さいしあんまし安くないけど、
店員さんがフレンドリーでいい感じ。
大きな店にはないアットホームな雰囲気がある。
僕はいつもそこにいきます。

1575名無しの神大生:2004/04/29(木) 23:24
南海尼崎はHPのDQNっぷりがちょっと...

1576名無しの神大生:2004/04/29(木) 23:28
DCRの日本直販店が神戸にできるそうですね。
ちょっと楽しみ

1577名無しの神大生:2004/05/01(土) 11:53
今度初めて国際文化学部に行く事になったのですが
駐輪場はどこにあるのでしょうか?

1578名無しの神大生:2004/05/01(土) 19:10
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.43.40.349&el=135.14.29.595&la=1&fi=1&sc=3
このへん。

1579ss:2004/05/01(土) 19:13
処女喪失......
三人ともかなりの美少女.....
処女フェラは必見です!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.siroutomovie.com

1580名無しの神大生:2004/05/01(土) 20:11
>>1578
助かりました!非常に分かりやすいです。ありがとうございました。

1581名無しの神大生:2004/05/02(日) 20:34
動きがあったようですのであげます。
連休明け公判だそうです。

★被害者のHP(詳細)
http://homepage3.nifty.com/calando/naoki/10_log.html

1582125滋賀:2004/05/02(日) 21:23
西宮DS行ってきました。思ってたよりも広いデカイ。
目当てのグローブはありませんでしたが、目の保養になりました。

6月か7月あたりから、ここで教えていただいたRICSに
通うことになりそうです。今は大きい車体に慣れる練習をしています。
楽しみだけど、身長のせいで教習所から「オートマ免許が出るまで
待ちなさい」とか言われたらどうしよう。。。

1583名無しの神大生:2004/05/02(日) 23:39
>>1583
そんなん言われへんやろw。
体小さくても、中型くらいなら余裕っすよ

1584名無しの神大生:2004/05/04(火) 02:33
>>1582
どうせ夏前になるなら、夏休み1週間京都通いつめて取ったら??
デルタで5万円は電車代入れても格段に安いわけだし。
ってもうその話題出てたらスマソ。
俺がデルタ行ってたときはむちゃちっちゃい女の子でも400ccまぁ乗ってたよ。
倒れた時に起こすのは大変そうやったけど・・・。
CBは乗りやすいっていう意見もよく聞くし。
まぁしかし距離的に行きやすさならRicsにゃかなわんわな。

1585BANDIT糊:2004/05/04(火) 03:17
デルタは普通免有りで五万。
距離的には桂のニュードライバーの方がちょっと近いよ。
そこも普通免有りなら五万。しかも紹介してもらうと何千円かもらえるんだと。
俺がデルタ行ってた時も、小さい女の子がやたら来てた。

1586125琵琶湖:2004/05/05(水) 23:47
拒否されないといいなぁ。拒否されなくても足が届くといいなぁ(TдT)
この前大型スクーターを触らせてもらい、スタンド立ててある状態から
前に出そうとしたのですが
「これロックかかってる?」
「かかってない。」
てなくらい重かった。甘く見てた・・・(゚д゚lll)

>>1584-1585
バイトの事情により夏休みが無いも同然なんですよ。
でも5万は魅力ですね。

1587名無しの神大生:2004/05/06(木) 13:14
ちょっと質問なんですが、新御堂って確か原付禁止ですよね。
原付2種ってのは走行OKなんですか?

1588名無しの神大生:2004/05/06(木) 18:12
夏用のバイクグローブでお勧めあります??

1589125琵琶湖:2004/05/07(金) 01:00
グローブ探しに土曜は北須磨行きます。
結構揃ってた気がする。気がするだけ。

1590</b><font color=#000000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/07(金) 21:19
>>1587
原2はおkす

最近400で通学するの勿体無く思えてきた・・・。
原②ホスィ・・・。

ところで神大って二輪部ないよね・・・不思議だ
近くにあんな良い峠がうわなにをすrxzzkcdさc

1591BANDIT糊:2004/05/07(金) 23:20
昔もそんな話題ありましたな。
二輪部作っても活動内容が「峠を攻める」だと何かなぁ・・・
サークルで一緒に走りに行く、とかは有りかも。
他大学ではレースに参戦してる部もあるようだが。

1592125琵琶湖:2004/05/07(金) 23:35
もう既にこのスレがサークルのような気がします。
いや私は125以下限定なので二輪のうちに入れてもらえるかどうかは別として。

1593</b><font color=#000000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/08(土) 00:04
えぇーっと漏れ、神大生じゃないんでつ。
スミソ。

ついでに言うとうちの大学はレース参戦してますが
活動内容は「峠を攻める」と明言していないものの
客観的に見れば攻め攻めのツーリング。
かといってそれにハマってしまっている自分がいるわけですが。

メリットは工具が使えるってことと、先輩の知識。
それとツーリング仲間が得られることかなぁ。

マターリ系のツーリングサークルとか、楽しそうですね。

1594</b><font color=#000000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/08(土) 00:07
>>1592
125ccは立派に二輪。

っていうかね、俺のダチ(レースやってる)
125ccの2st乗ってるんだけど、峠でついていけない・・・。
俺400乗ってるのに_| ̄|○

だから、排気量なんて関係ない。
もっと言うと、速さもあんまり関係ない。
時速60〜100で巡航可能なバイクならツーリングには十分。

1595ユメタマ海苔:2004/05/08(土) 00:35
久々のカキコ。最近全然バイクに乗れない・・・

>>1592
私も125ccは十分おけだと思います。
良いグローブが見つかると良いですね。

>>1593
私の知り合い(某リッターツイン乗り)が所属する二輪サークルは
現地集合、現地解散、常にハイスピードらしい。

>>1594
この前大学裏の峠で、400NKに付いていけなかったワタシ・・・
いや、ほら、バイクと身体のマッチング途中だったんですよ、ええ。
排気量は確かに関係ないよね。
関係してくるとしたら、高速道路を利用する場合くらいかと。

1596</b><font color=#000000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/08(土) 00:51
>>1595
うちの部に㍑ツインはいないなぁ・・・。
一応、大学付近に集合してみんなででっぱつしますよ。
ただ、亀組と兎組に自然と別れますが。
兎はハイペースで走っては休憩しまくりw
亀はのったり走ってあんまり休憩しない感じ。

そいと400NKはどこいってもなにげに速い奴がチラホラいること
あるのであまり気負いなさらぬよう。

1597名無しの神大生:2004/05/08(土) 05:44
いいなぁ、皆バイク持ってて・・。
欲しいよぉ、でも高いよ!!

1598名無しの神大生:2004/05/08(土) 09:23
400のいい中古でも30万前後からあるし
250だと20万前後から買えるぞ。
夏休みバイトすれば買えない値段じゃない。

1599BANDIT糊:2004/05/08(土) 14:32
ローンと言う手があるではないか。
俺も20万超という金額を考えたとき、諦めの境地に入ったが、ローンを組めば
可能性が広がる事に気付いた。
ダラダラ金払うのは長くてしんどいけど・・・

16001579:2004/05/08(土) 17:20
20万・・でも高いって思っちゃいます( ノД`)シクシク…
定期、教科書、参考書、お昼代とか携帯とか全部自分で払っているもので・・。
大学必死に行ってる状況の中、バイトしてますが、
バイク買ったら全財産がひゅるりーととんでっちゃいます(´・ω・`)
ローンかぁ・・。

1601BANDIT糊:2004/05/09(日) 00:28
あれま。それはキツイですな。
俺は昼飯代を抑えて金を貯めて行きましたが。
って言うか朝飯と昼飯が一緒になる生活してたからなんだけどな・・・

16021579じゃなくて1597やった・・:2004/05/09(日) 17:53
昼ごはんぬく・・のは無理なんでけちけち生活してみようかなヽ(´ー`)ノ
買っても乗るのかっていう疑問があるけど・・。
女で、周りにバイク乗ってる人いないんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
皆さん、男性ですよね?

1603125琵琶湖:2004/05/09(日) 18:20
>>1602

しかも1579って。
そのカキコ内容って。
これがまた。

1604BANDIT糊:2004/05/09(日) 18:30
>>1603
確かにピンポイント!!!!
しかも女の子ですか。

1605名無しの神大生:2004/05/09(日) 18:30
貧乏人が一生懸命バイトして二輪買うのはいいけど
保険料とか、買ってからもお金かかるぞ
結構たいへん

16061597:2004/05/09(日) 19:07
うっ(;´Д`)
きつい・・。今みました(´・ω・`)ショボーン
すみません・・。

1607</b><font color=#000000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/09(日) 19:32
俺は男でしかも神戸大生ですらない。
本音を言えばうちの○大ちゃんねるのバイク総合スレが寂れてるから
こっち来てるんだが。

六甲に割と走りに行くし神大生のダチがいるので受け入れてくださいw

>>1605
たしかに二輪は買ってからも金かかるね。
そろそろパッド換えないと・・・でもカネナイ。
オイルも怪しいし、タイヤも怪しくなってきた。

1608名無しの神大生:2004/05/09(日) 23:30
漏れも福原に割と遊びに行くし家にダッチがいるのでぜひ仲良くしましょう。

1609名無しの神大生:2004/05/10(月) 00:44
ダッチって見たこと無い!
今度二ケツして登校してください

16101608:2004/05/10(月) 09:21
ttp://www.dolldataroom.org/
ttp://www.orient-doll.com/
ここ見て勉強し直してこい。

1611名無しの神大生:2004/05/11(火) 00:06
>>1597
苦学生ライダー予備軍(♀)さんか・・・
  応 援 し た い !!
suzukiのボルティーなんかどう?
程度がどうか分からんけど、乗り出し価格で20万きってるのもあるよ。

一括払いになっちゃうけどヤフオクも魅力。
フレームやらに歪みがあったりしたら死亡確認だが。

1612名無しの神大生:2004/05/11(火) 00:19
>AREXwinUさん
是非ゆっくりしていってくださいな(´ー`)/
バイクの整備知識がつけば整備代も浮く、と聞くが中途半端(?)に知識が高いと
逆に金かかったりしません? Fタイヤに段減りが、テンショナにへたりが、
キャブセッティングを変えてみようetc.ド素人なら気付く訳がないような箇所に
気が回ってしまって・・・w
全然整備されてないバイクでもそれなりに走ってますもんね(;´Д`)

1613</b><font color=#000000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/11(火) 00:37
>>1612
そそ、Fタイヤの段べりが気になって仕方がないw

事実次のバイクのための貯金のためにバイト代切り詰めてんのに

今月はオイル&フィルター交換
来月はエアフィル交換
再来月にはパッド交換
その次にはタイヤ交換
がやってくる

どないせいっちゅうねんw

夏にド短で稼いでガンマかTZRの125をオクで買って
整備して通学用に乗るかな

1614BANDIT糊:2004/05/11(火) 00:45
オイルもエアクリもバッテリーもプラグも換えたのに停車中にアイドリングが落ちる。
もうキャブに手を出すしかないのか???
金ない。

>>1613
通学用には激しく燃費悪くない??125はむしろ燃費いいのかな。

1615</b><font color=#000000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/11(火) 00:52
>>1614
んー、ツレのTZR125はかなりぶちまわしても
燃費20km/L下回らないらしいよ。

標準マチノリで23〜25だってさ

1616BANDIT糊:2004/05/11(火) 01:48
何ィ〜。そんなに燃費いいんや。
足にはもってこいやな。
六甲山であったらよろしく。というものの、もう1年いってないな・・・

1617</b><font color=#000000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/11(火) 01:58
>>1616
その足バイクに、チギられてるわけですよ_| ̄|○

まぁフラットのフル加速でぬふわ㌔まで同等の加速だもんなぁ
2stはすばらしひ

最近漏れは六甲より妙見の方へ行ってますが。

16181612:2004/05/11(火) 02:29
俺のFタイヤは段減りどころか、ちょい横の溝が消失しました。
梅雨に備えてタイヤ交換や!!
こないだパッド見たら剥がれてる箇所発見。ブレーキディスクに出来た溝は
こいつが原因か・・・ しかし次回のパッド交換の際に、キズモノディスク(右)に
予備のディスクを入れてしまおう、と思ってます☆
昔ヤフオクで買って、鍋敷きになってたディスクですが・・・

TZR燃費いいですね。昔、先輩が乗ってらっしゃった。
俺も平日の時間がある時は、時々六甲山に行ってみたりしてます。

>夏にド短で稼いでガンマかTZRの125をオクで買って
整備して通学用に乗るかな
わぁお!なんだか楽しそうですねぇ。考えただけでもわくわくします。
KSRが欲しいなぁ。

1619125琵琶湖@そうだ学校へ行こう:2004/05/11(火) 19:50
というわけで久々に学校行きました。
いやー、地下(?)の駐輪場は目の保養になりますなぁ( ´∀`)
カコエー二輪がたくさんあるある。

いずれ私もあの中の一台に・・・(TдT) ナレルカナァ

1620125琵琶湖@忘れてた:2004/05/11(火) 19:53
ようやくオレンジキャノピーさんのサイト発見(・∀・)

1621名無しの神大生:2004/05/11(火) 21:25
今週ずっと天気悪いみたいやん・・・ツーリング計画してたのに(涙)

1622名無しの神大生:2004/05/11(火) 21:28
今週ずっと天気悪いみたいやん・・・ツーリング計画してたのに(涙)

1623BANDIT糊:2004/05/12(水) 00:53
授業をぶっちしてツーリングかな?

いや、素晴らしい。若い時に色々しとかんとね。

1624</b><font color=#000000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/12(水) 07:45
昨日は授業をサボって妙(ry

1625名無しの神大生:2004/05/12(水) 20:49
明日例の事件の初公判です。
10時から神戸地裁202号法廷で行われます。
被害者遺族への励ましにもなると思いますので、
時間のある方は、できるだけ傍聴をしにいってください。

http://asiyaziko.heavy.jp/

1626名無しの神大生:2004/05/12(水) 23:35
ヘタレックスの写真見つけたしるばーかよ

1627</b><font color=#000000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/13(木) 01:06
>>1626
そーだよシルバーだよ。
まぁ峠で見かけたら遊んでやってください

1628名無しの神大生:2004/05/13(木) 01:35
で、どこの学生なんだ?

1629名無しの神大生:2004/05/13(木) 02:01
神奈川大学です。

1630</b><font color=#000000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/13(木) 02:07
神奈川大学なわけねーだろうw

まぁ適当に想像してください

1631125琵琶湖@そうだ仕事に行こう:2004/05/13(木) 14:39
雨だから通勤通学がつらい・・・
こんな時キャノピー乗りさんが羨ましい。

朝からマンホールの上で転倒しかけた。(TT)
怖かった・・・。

1632名無しの神大生:2004/05/16(日) 14:16

【社会】神大生バイク事故死、女子大生事実認める【令嬢?】Part4
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084675439/

1 : ◆GIKO.iWi4M @擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤φ ★ :04/05/15 23:04 ID:???

芦屋市の国道交差点で02年10月、バイクを運転中の神戸大生が乗用車にはねられ死亡した事故で、
業務上過失致死罪に問われている同市親王塚町の大学生、奥野美歌被告(22)に対する初公判が1
3日、神戸地裁(杉森研二裁判官)であり、奥野被告は起訴事実を認めた。

死亡したのは、神戸大4年だった森本直樹さん(当時22歳)=川西市。起訴状によると、奥野被告
は02年10月28日午後8時半ごろ、芦屋市上宮川町の国道2号交差点を乗用車で右折する際、対
向車線の確認を怠り、直進してきた森本さん運転のバイクに衝突。約1カ月後に脳内出血などで死亡
させた。

奥野被告は警察の捜査段階で「対向車線に車3台が停車していた」と供述し、森本さんが赤信号で交
差点に進入したと示唆した。しかし、森本さんの両親がビラ配りなどで複数の目撃者を捜し出し、起
訴事実では青信号だったと認定された。公判後、森本さんの父祐二さん(49)は「被告の態度から
は反省の意思が見えなかった。認めるならきちんと謝罪してほしかった」と話した。
【隅俊之、山下貴史】
毎日新聞 2004年5月14日

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/archive/news/2004/05/14/20040514ddlk28040648000c.html

これって社長令嬢で事故後海外に留学してたとかいうやつだね

Part1 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084629863/
part2 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084638454/
Part3 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084652505/

1633続き:2004/05/16(日) 14:28
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084675439/56
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084675439/587

この被告が行った行為を挙げると、
・損保に圧力をかけて、バイク側の信号が赤だったと主張←後にウソとばれる
・車の陰から出てきたと被害者側の親に説明←後にウソとばれる
・加害者の主張が正しいなら、車の左に傷が付くはず←実際には前方右側に傷、
 なお事故後に車を修理した
・救護処置はしていない
・110番119番通報もしていない
・被害者の元に行こうとしたが、歩行者用信号が赤だったので、青になるまでしっかりと待っていた
・刑事処分を待っている最中に海外留学(検察にも報告していない)
・警察の取り調べに対して全く反省の色なし

加害者へのインタビュー
ttp://asiyaziko.heavy.jp/fmmoov/040306syuzai.html
将来ある若者が亡くなったということは、社会にとっても家族にとっても大きな打撃だろう。しかし過去は変えられない。彼が社会で貢献するはずだった分も、私が生き残ってやろうと思う。

【初公判】上宮川交差点事故【5月13日】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084099178/l50
遺族サイト
http://kawaiso.no-ip.com/cgibin/sh_data/sh_data/10_log.html
有志によるまとめサイト
http://asiyaziko.heavy.jp/
探偵ファイル・留学なら許されるのですか?
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2004/03/05_01/index.html

週刊新潮へのご意見・情報提供は
shuukan@shinchosha.co.jp

1634名無しの神大生:2004/05/16(日) 17:34
【社会】神大生バイク事故死、女子大生事実認める【令嬢?】Part5
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084688089/
【DQN】ライダーを殺した女子大生が留学【製薬】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1077168677/
【池沼】女子大生社長令嬢が事故起こし海外留学
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1078418679/
逃亡女子大生を探せ
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/northa/1077146930/
とんでもないバイク死亡事故ですよ。これは。part5
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1080052802/
とんでもないバイク死亡事故ですよ。これは。(実質prt4)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078832670/
とんでもないバイク死亡事故ですよ。これは。part3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077650050/
神大生バイク事故死、女子大生事実認める
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084630415/

1635名無しの神大生:2004/05/16(日) 22:38

【初公判】上宮川交差点事故【5月13日】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084099178/

【公判】某社長令嬢の交通事故【間近】part5
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084101819/

【神戸バイク事故】あの製薬会社社長令嬢が起訴事実認める
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084619547/

1636名無しの神大生:2004/05/16(日) 23:16

奥野製薬工業株式会社

ttp://www.okuno.co.jp/

1637名無しの神大生:2004/05/17(月) 01:15

女の親の会社か?
誰か実名晒してくれ。

1638名無しの神大生:2004/05/17(月) 01:40
>>1632に「同市親王塚町の大学生、奥野美歌被告(22)」とあるが?

1639名無しの神大生:2004/05/18(火) 02:40
奥野美歌。どこの大学か知ってたら教えておくれ。

1640名無しの神大生:2004/05/18(火) 06:44
>>1639
関学らしい。

1641名無しの神大生:2004/05/18(火) 12:08
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、霊場がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)―>誤霊場
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

1642名無しの神大生:2004/05/18(火) 19:50
令嬢を霊場送りにしろ!

1643名無しの神大生:2004/05/19(水) 01:04
懊悩蜜柑は豚箱行き決定ってことで。
(これで罰金刑のみ、とか懲役10年以内で済んだら俺も何か犯ろっかなぁ・・・)

ところで諸君、雨対策してるかい? 今日は降らなかったが、明日は午後の降水が決定的だ。
俺は大きめサイズの合羽(足首が濡れない)、先月換えたばかりのツーリングタイヤで雨に対抗。
あとは安全マージンを多くとって走行や!

1644名無しの神大生:2004/05/19(水) 17:47
2ちゃんからバイク事故関係でトンで来ますた。
この事件に関してはここが本スレでつか?

1645名無しの神大生:2004/05/19(水) 17:52
ここはただのバイクスレです。
事件とはあまり関係がありません。

スレ立てようにもスレ数制限で立てられないしねorz

1646BANDIT糊:2004/05/20(木) 01:06
雨ばかり。うっとおしい。
グローブが半乾きでクサイよ。

1647名無しの神大生:2004/05/20(木) 04:51
礼状は芦屋大学だと聞いたけど・・

1648名無しの神大生:2004/05/20(木) 11:12
芦屋女子の子がFitなんかに乗ると思うか?

1649名無しの神大生:2004/05/22(土) 00:40
そろそろ晴れそう??
今日久々にバイク乗ったw
雨こわいし。

1650</b><font color=#000000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/23(日) 01:07
ひさびさにマスツー行きたいなぁ

いつもの面子は飽きたぽ

1651ユメタマ海苔:2004/05/23(日) 08:28
>>1650
行きたいですね、ツーリング。日帰りor一泊位で。
マスツーもいいですし、ソロも嫌いじゃない。

何より、道に迷ったときにあたふたするのが独りで済むから(w

1652名無しの神大生:2004/05/24(月) 05:17
行こうよ

1653名無しの神大生:2004/05/24(月) 12:55
マス釣りと思った私は馬鹿ですかそうですか

1654名無しの神大生:2004/05/25(火) 00:41
みんなジェッペル?フルフェイス?

1655名無しの神大生:2004/05/25(火) 00:51
ジェッペルでーす
くしゃみが出る直前にパコッと上にあげる技を習得しております。

1656名無しの神大生:2004/05/25(火) 01:07
俺もジェットだけど前髪長くてシールド邪魔だから髪の毛いじりにくい…。
フリップアップのやつ買おっかなー

1657名無しの神大生:2004/05/25(火) 01:20
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1084180316/80

やってみたい・・・

1658名無しの神大生:2004/05/25(火) 16:14
ツーリングに行きたい!

1659</b><font color=#000000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/25(火) 19:16
みんなで行きますかw

1660名無しの神大生:2004/05/27(木) 02:12
落ちすぎage

1661名無しの神大生:2004/05/27(木) 03:02
常時ageで行かない?
思うに数人で回ってるだけのような気がするのよね

1662名無しの神大生:2004/05/27(木) 22:33
ひどいバイク屋さんの話。

当時はバイク歴が半年位で、キャブ?誰それ?みたいな状態でした。
購入した中古車は、乗り出し価格中に納車整備費用3万円が入ってました。
1週間後、胸を躍らせてバイク屋へ。
ん〜・・・ このタイヤ、新車当時(6年前)の純正ちゃう? ツルツルしたゴム。溝にはビシビシと割れ目が。
店員「セルはここです」 ウィチュチュチュ!ドッドッドッドッ…チュン・・・アイドリングストップ機能付き!?
1度満タンに、家に帰るまでにトリップメーターで燃費を計算しました。

            ・・・ リッター 8 ㎞ ・・・

高級感抜群! 日本製の中型バイクは素晴らしいね!!
しかしアイドリングストップ機能とか、僕には勿体無かったので家の近くのバイク屋へ入院。
キャブOHは全込みで4万5千円かかるそうでした。
「怪獣」にも伝えましたが、「それでしたらウチも同じ位の価格で修理させて頂きますが・・・」(対応はかなり丁寧)
Go○Bikeでは「安いから不安?大丈夫です!当店はきちんと整備されたバイクしか販売致しません!」
みたいなことが書いてあったが、「ちゃんと整備された状態」でリッター8㎞っすか。
3万円+1週間かけて、走行テストまでしたんだよね?
結局、近所のバイク屋さんでやってもらいました。
近所のバイク屋さん「こんなんでよく大阪から帰って来られたねぇ(苦笑)」

しかしそれ以来、整備の知識が深まるにつれて、様々な点(てか全部w)に基本的な整備が行き届いていないことを発見。
国産中型バイクみたいなスーパーマシンともなると、クラッチが重いな!ランボルギーニも真っ青だ!
国産中型バイクみたいなスー(中略)、オイルの劣化が凄いな!予選レース用のオイルでも入れてくれたのか!?
国産中型バ(中略)、キャリパーピストンが半数、機能しないな! 凄まじいブレーキングにシールが即死したか!

中古車は現状販売、という詭弁を聞いた事もあるが、あまりにライダーの運転技術に負担をかける状態で「整備した」言わんで欲しい。

超長文ゴメソ

1663ユメタマ海苔:2004/05/27(木) 23:01
まあ、正直な話、「中古車選びはお店選び」ですからねえ・・・・
かくいう私も、某800ccツアラーでは文字通り「痛い」思いもしました。
まあ、メーカー系ディーラーでも、駄目なものは駄目ですね。
中古バイクは、信頼できるショップにオークションで落札してもらうことをオススメします。
予算と希望で探してくれますから。(無理なときは無理だとはっきり言ってくれるし)
当然納車にはお金がかかりますが、それは仕方ないでしょう。無駄金じゃないし。

ちなみに、信頼できるショップは・・・周りのバイクに乗っている人に尋ねましょう。

1664名無しの神大生:2004/05/28(金) 02:11
台湾DCRの日本1号店、大石駅の近くにできるみたいです。
卸やってるところだからパーツ安そう。(実際ヤフオクでは安く送料も無料)
取り付けもしてくれると聞きました。
信頼できる店選びの一環として偵察してきまつ(´ω`)ノ

1665名無しの神大生:2004/05/28(金) 05:04
報告マ━(゚∀゚)━ダ?

16661664:2004/05/28(金) 12:39
>>1665

(´ω`)ノwatasi?

1667名無しの神大生:2004/05/28(金) 21:04
>>1665
午前二時の書き込みに対して同じ日の午前五時に催促するのはどうだろう…

1668名無しの神大生:2004/05/29(土) 11:37
ムリ言ってスマンカッタ
では改めて
報告マ━(゚∀゚)━ダ?

1669(´ω`)ノ:2004/05/30(日) 15:53
正式にじゃないけど、仮オープンは6月3日かららしいです。
店の場所だけはわかったので行ってみたんだけど、規模はかなり小さめかな。
多分取り付けは外になるんだと思う。高架下だから雨にぬれないだろうし。
250ccから50ccのパーツまでイロイロってことを耳に挟みました。

なので6月3日まで マ━(゚∀゚)━ダ? は可愛いけど禁止w

1670名無しの神大生:2004/06/01(火) 21:58
>>1667 ワロタ。

台湾DCR…? 聞いた事ないけど、小中型スクーター系アフターパーツメーカーかな?
AT車関係者待望でしょうな。

でも、ウチってミニスクーターをいじってる人が少ないよね。
とても純粋に足として使ってる感じ。
まぁ、改造スクーターは現在の都市型珍走御用達みたいなイメージあるからかな。

珍走といえば、去年から大雑把に集計しますた。ネイキッド部門ですが。暇なんで
(のべ台数の可能性も高いので信頼性は低いかも…)
1位 バリオスⅡ
2位 XJR400
3位 CB400SF
優勝したバリオスⅡ(不名誉)は、一般人対象の集計なら最大のライバルになるホーネット250を
楽々と抑えました。ノーマルでも十分にけたたましい排気音はシビレますね。
珍はモーターみたいなエンジン音(ホーネットとか)とモノサスがお嫌い。
同様の理由で、タマ数多いバンディット250&400(モノサス)も珍にはあまり人気なし。トラスフレームも嫌いか?
でも安い、ってことでバリⅠ(モノサス)もチラホラ見かけたりもしました。(「音」は合格してるから?)
XJRは硬派な空冷エンジン or 軟派な装備、が受けてるっぽい?
CBはまぁタマ数が少なくないし、とかで。CBの名は名車の名だし。
なんでかな?ゼファーをあんまり見なかった。アレが元祖な気がすんのにな。
で最後に、CB-1、グース、ザンザス、SV(S型やない)、FZ400…等のさほど売れなかった
+一般受けもあまり良くなかったネイキッドは、珍仕様では未確認。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板