したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆★☆バイク総合スレッド 2ストローク!!☆★☆

1BANDIT糊:2002/11/06(水) 23:35
あ〜い。寒さに負けず、頑張っていきましょう〜!

原付・大型・スーパースポーツ・DQN、なんでも来いや!!!

1234BANDIT糊:2003/11/30(日) 22:14
>>桃氏
駐輪場でですよね。
こっちはわざわざ対向車通すのに停車してるのに、後から追い抜いてどうすんねん、と。
マナーもクソも、意味が分からん乗り方する奴多い。

1235名無しの神大生:2003/12/01(月) 01:42
あ、そのげんちゃぼくです

1236名無しの神大生:2003/12/01(月) 15:12
今朝国文の坂で原付と正面所突しそうになった。
あの坂を右側通行でしかも猛スピードで飛ばすなっつーに!
>>1233
スズキって「モーターショーの出品は」いいバイク出してくるね。

1237名無しの神大生:2003/12/01(月) 20:54
そういう奴けっこういるよね

1238BANDIT糊:2003/12/01(月) 21:59
いやいや、SUZUKIはいいバイク出してるじゃないの。
売れないだけさ。

1239名無しの神大生:2003/12/02(火) 05:12
>>1236
刀や隼を市販化した前科がアリマッセ!w

1240名無しの神大生:2003/12/04(木) 00:35
>>売れないだけさ。

それもスズキらしさの一つだと思う。

1241名無しの神大生:2003/12/06(土) 01:33
そろそろバス通学かな。。。

1242元)VFR海苔:2003/12/06(土) 11:02
(ようやく)9R納車Age
どっか行くか、磨いて楽しむか検討中・・・

1243BANDIT糊:2003/12/06(土) 20:10
>VFRさん
ついにですか。
CBRは手放してまうんすか?

1244元)VFR海苔:2003/12/06(土) 21:55
>BANDIT糊氏
CBRは友人の友人に売ることになりました。
っていうか、たぶんあなたのお知り合い・・・

とりあえず天気予報がイマイチだったので、いきなりメンテナンス大会。
リアブレーキキャリパーOHと各部分解清掃・グリスアップ。
片押し1ピストンなので舐めてたら、えらいことになってた。
まさかシールがねじれて入ってるとは・・・(当然、異常です)
おそるべしカワサキ。っていうか、カウル剥がすの難かし過ぎ。

1245BANDIT糊:2003/12/06(土) 23:25
>VFRさん
なるほど・・・彼が・・・

あ〜最近全然整備してないな〜
チェーンもガビガビ。
プラグもおじいちゃんになってるくさいし。

1246:2003/12/07(日) 01:20
元)VFR海苔氏>
某グラウンド横で見かけるの楽しみにしてます♪

去年10月に買ってやっと2万キロ。
各部に怪しい部分増えてきた。。。

1247名無しの神大生:2003/12/07(日) 07:22
これどうよ?
http://www.google.com/search?num

1248名無しの神大生:2003/12/07(日) 15:52
>>1247
何が?


元)VFR海苔氏のハンドルネームはどうなるんだろう。

1249名無しの神大生:2003/12/07(日) 23:10
元)VFR海苔氏>
今度はバイク盗まれないようにね!!
そんな人気車だと、いくら防犯を強化しても、し足りないってことはない!!


防犯ロックはダイヤル派。鍵を持ち歩く必要ないし。
時々、気まぐれにナンバー変えたりする。
しかし、もし、もし、ナンバーを忘れたりしたら・・・を考えると恐怖w
毎日乗ってるから忘れるわきゃないんだが。

1250名無しの神大生:2003/12/09(火) 10:22
俺はディスクロック派。
かさばらないのがいい。

1251BANDIT糊:2003/12/09(火) 23:04
9Rハケーンしますた。

1252名無しの神大生:2003/12/10(水) 00:26
今日国文で9R見た。高そうだなぁ・・・

1253名無しの神大生:2003/12/11(木) 00:30
>>1250
黄色とかが多い、あのちっこいヤツ?
あれ便利だよねぇ。

1254名無しの神大生:2003/12/11(木) 00:44
>>1250
つけたままうっかり発進すると、ディスク穴がちと変形するのが玉にキズ。
二回ほどやりますた・・・

1255BANDIT糊:2003/12/11(木) 00:49
>>1254
俺もつけたまま発進しました。
スイングアームとディスクの間にめり込んで、壊れました。
鍵が回らないので近所のバイク屋のおっさんに来てもらって焼き切ってもらった。

1256名無しの神大生:2003/12/11(木) 00:49
キャリパーもなー・・・・・

5回ほどやりますた。

1257名無しの神大生:2003/12/11(木) 01:20
>元VFR氏
9R見ましたよ〜!
例の、山道では虫が寄ってくるカラー、でしたねw

1258:2003/12/13(土) 00:02
月一回くらいはやっちゃいます>ディスクロック発進
転ぶトコまでいったんは2回くらい^^

最近なんかBANDIT糊らしき者とよくすれちがう。。

1259BANDIT糊:2003/12/13(土) 01:33
>>桃さん
俺も桃さんのような人をよく見ます。
今日阪六で桃色原チャに乗って踏み切り待ってませんでした?
俺は寝坊して登校途中でしたが。

1260名無しの神大生:2003/12/13(土) 09:57
俺はBandit糊さんはわからんけど、
Banditは最近比較的よく見る。。

1261BANDIT糊:2003/12/13(土) 23:24
バンディットは不人気車とは言われつつも結構良く見る。

1262名無しの神大生:2003/12/13(土) 23:45
>不人気車
コアなファンに好まれた、というべきか。
最終型なんて今でも(一部に)人気あるし。

1263名無しの神大生:2003/12/14(日) 00:05
逆にあんまり見ないのがジール。

1264名無しの神大生:2003/12/17(水) 19:12
バンディットはタマ数が多いせいで(人気があった、という事では?)
中古車市場では入門用として人気あるみたいね。250のⅤじゃないヤツ。
しかしその正体は250ネイキッド峠最速マシン・・・・

ジールはちょくちょく見かけるが少ないね。
しかもマフラーを改造してるのは今まで1台しか見たことない。
2本出しマフラー好きなのかなぁ。

珍しいと言えば、鱸のコブラ!走ってるのを見たことがない。

1265名無しの神大生:2003/12/17(水) 21:24
>>1261
不人気車=中古価格が安い=買いやすい=よく見かける
それだけだ

1266名無しの神大生:2003/12/17(水) 21:29
>>1264
250ネイキッド峠最速マシンは、4ストに限定すればバリオスだろが?
2ストもOKなら、ブッチギリでR1Z

1267名無しの神大生:2003/12/17(水) 22:00
>>1265
バンディッドは同系ライバル車が多いことを踏まえて、
需要の価格弾力性大∧不人気車→価格が下落→取引量の増加量大→よく見かける
とした方が正確だな。

1268BANDIT糊:2003/12/17(水) 22:51
いやいや、実は人気あんねんって。
V付きは安くないしな。

1269名無しの神大生:2003/12/18(木) 00:58
>>1268
ねぇよ

1270名無しの神大生:2003/12/18(木) 01:13
>>1266
バリオスが速いという根拠は?

1271名無しの神大生:2003/12/18(木) 01:29
>>1270
おまえ、素人か糞餓鬼かのどっちかだな?
ZXRって知ってるか?(w

1272名無しの神大生:2003/12/18(木) 02:01
>>1271
得意げになる前に馬力とかその他納得できるデータでも出せよ。クソおっさん。
バンディットもGXS−R250系統のエンジンだぞ。
ホーネットもCBR250系のエンジン??
レプリカベースのエンジンだったら何よりも速いのか?
短絡的なサルだな。
実際乗り比べた事あるなら各車の感想教えて。

1273名無しの神大生:2003/12/18(木) 02:07
>>1272
気持ちは分かるが、煽りにマジレス返すな。
よその一般スレのように、妙な荒らしは美しいまでに徹底スルーしようぜ。

1274名無しの神大生:2003/12/18(木) 03:37
そうそう 嵐にきくのは スルー。とことんスルー。ゴール前でまたスルー

これにかぎります。

1275名無しの神大生:2003/12/18(木) 08:25
リヤの1本サス、という気概を見せてくれ。バリⅡ。
街乗り向けの装備に作り変えて、ユーザーに媚売るなんて・・・

で、媚を売らなかった上、なぜか顔に異様な自信を持っていた
バリオスのお兄さん分であるザンザスは絶滅しましたとさ。

《話題転換》
効果の高いロックは何だろう?
見た目が派手でもあるゴヅィラロックかな?
コストパフォーマンスにも優れていると思うロックを挙げれ!

1276名無しの神大生:2003/12/18(木) 09:04
>1275
あの黄色い「コ」形のディスク用ロックがいい。
Bランドで980円で売ってた。

あと盗まれてからでは、コストパフォ云々ではなく、2万位するロックを付けときゃよかったと
と地団駄を踏む罠。

1277名無しの神大生:2003/12/18(木) 13:04
結局、俺らがバリオス・骨・バンディットで峠走っても差はないと。

1278名無しの神大生:2003/12/18(木) 21:03
馬鹿餓鬼の分際で、自分が知らないことを言われたら相手を荒らし呼ばわりかよ
おめでてーボケだな、>>1273>>1274は(w
しかも分かりやすい自作自演まで打ちやがって、見てるこっちが恥ずかしいよ
氏ねやドアホ!

1279名無しの神大生:2003/12/18(木) 21:58
赤男爵の盗難保険がそろそろ切れる。
入り直すかどうか悩むところだ。

1280名無しの神大生:2003/12/18(木) 23:55
お前ら、ZXRって知ってるか?

1281名無しの神大生:2003/12/18(木) 23:55
>>1277
おまえと俺を一緒にするなや
俺ならおまえがZX−9Rに乗ってても
バリオスでカモル自信があるぞ
いや、まじで

1282名無しの神大生:2003/12/19(金) 00:02
>>1279
漏れも赤男爵のロックつき盗難保険にお世話になっていたが、
中古の下取り価格を自分で見積もって
10万を下回ると判断したときに、継続を見送ることにした。
人気車種であるとか、減価償却が終わってないようなバイクとかなら
継続して入る価値はあると思う。

1283名無しの神大生:2003/12/19(金) 00:28
いいよっ
http://www.heromes.net/index2.html

1284:2003/12/19(金) 00:38
かまったげよ(ごめんね)

>>1281
俺ならおまえのバリオス、
ピンク号でカモル自信があるぞ
いや、まじで

2限前、えらいちょかったバリオスみたのだが、
コイツか??

1285名無しの神大生:2003/12/19(金) 00:40
>>1284
お願いです、こいつにだけはマジで構わないでください。
こいつはよそのスレにも出没している、本当にただの嵐なんですから!

1286名無しの神大生:2003/12/19(金) 00:41
>>1284
例の荒らしであることは自明なのに・・・なぜ放置しない?

12871286:2003/12/19(金) 00:42
あらら、かぶった。いずれにせよ、早く話題を変えるべきだね。

1288:2003/12/19(金) 00:45
ごめん、ホンマ悪かった!
すみません。。。

1289名無しの神大生:2003/12/19(金) 00:58
ちょっとおちょくってやるのも一興。
>>1281のバリオスは神大最速。
これで決着。

しかし、ネタなのか分からんが、ここまで自分の速さに自信たっぷりの奴がいるのも
同じ大学生として恥ずかしいな。

1290名無しの神大生:2003/12/19(金) 01:05
>>1286って神大ちゃんねるに入り浸りなんだね(w

1291名無しの神大生:2003/12/19(金) 01:09
まあまあ,公道で上手い下手を自慢しあっても周りの迷惑になるだけやし,
自分の好きなバイク乗ってたらええやん。楽しくいこうや.
いつかみたいにオフツーリングとかまたやらへんかな.
暇やったら行くでー.

1292BANDIT糊:2003/12/19(金) 01:47
俺もクラブ引退して暇が結構ある。
あ、授業料稼がねばならんのか・・・
年間の授業料で600cc買えるな〜。

>9R氏
あの節はお世話になりました。

1293名無しの神大生:2003/12/19(金) 02:00
最近、アメリカンが話題にならないね。
珍なカスタムは論外だが、普通にマターリツーリングする分には楽しそう。

1294名無しの神大生:2003/12/19(金) 02:15
うむ。マターリがいいんだって。
俺には早さを自慢する気持ちはあんまりわからん。
いや、ちょっとは分かるけど、ちょっとだな。

アメリカン・・・Jazzがイイ!

1295名無しの神大生:2003/12/19(金) 05:50
Jazzがアメリカンかよ?
おめでたいアフォだな、>>1294

1296名無しの神大生:2003/12/19(金) 07:04
>>1295 生き場所、神ch以外の場所にも見つけようぜ。

ツーオフいいねぇ。寒いから微妙だけど…
バッテリ死んでるから押しがけ…
押しがけしてる人見つけたら笑ってやって下さい。
国文だとかけるの楽なんやけど…

1297名無しの神大生:2003/12/19(金) 08:01
>>1296
お、仲間発見。俺も最近押しがけしてるよー。
原チャだから楽だけど。

1298名無しの神大生:2003/12/19(金) 10:36
そろそろ始動性に問題のあるバイクには受難の季節ですな
漏れのバイクは今のところ問題はないが、これからどうなることやら

1299名無しの神大生:2003/12/19(金) 10:41
どうでもいいが、嵐には1行たりともレスをつけないようにしような。

1300名無しの神大生:2003/12/19(金) 14:32
押しがけって
バイクと交尾してるみたいで笑えるな

1301名無しの神大生:2003/12/19(金) 17:25
>>1299
君が一番の嵐のようだが?

1302名無しの神大生:2003/12/19(金) 18:52
今日は冷え込みましたな。今シーズン初のチョーク始動でした。

1303BANDIT糊:2003/12/19(金) 20:18
いやぁ明日も寒いのかな〜。
今日は殺人的に寒い。

1304名無しの神大生:2003/12/19(金) 20:24
>>1302-1303
寒いのが嫌ならバイクに乗るなよ、ヘタレども!

1305名無しの神大生:2003/12/19(金) 20:44
漏れも今季初チョーク。
悪い意味で始動性に定評のあるバリオスだから心配だったが、
あっさりかかって、正直拍子抜けしたw

1306名無しの神大生:2003/12/19(金) 21:56
いつもエンジン暖まりきる前に学校についてしまうんで、
オイル窓が真っ白だ・・・
暖かい日にでも乗り回してなんとかするか。

1307名無しの神大生:2003/12/19(金) 23:47
おいおい、今日は寒すぎるだろ。
一瞬、指先の感覚なくなったし。

1308:2003/12/19(金) 23:53
帰ってきた時温度計みたら0.9度でした。
明日朝下山できるか心配。。

元)VFR乗り>
エエ音出してますなぁ。

1309元)VFR海苔:2003/12/20(土) 02:14
いやはや、実際寒いですな。
帰り道、思わずハイテク系下着買いに行ってしまった・・・

で、2週間9Rに乗ってるわけだが、
・燃費悪っ(六甲道−国文−発達−六甲台だから当然。ちなみに最悪で5マイル/l)
・重っ(それも知ってた。だってB型だもん。)
・癖強い(だってカワサキだもん)
・パワーありすぎ(ツーリングタイヤだから寝たままアクセルオンでケツ振りします)

始動性の悪さはイリジウムプラグで乗り切るつもり。すでにチョーク引きまくりです。
エキマニが錆びまくってるので、自分へのクリスマスプレゼントでフルエキ買うつもりだったが
サンスターのブレーキディスクがキャンペーン中(24日まで)だったので、前ディスク+パッドに変更。
新型R1マスター流用のブレーキ強化プランも進行中。
こんなに盆栽方向へ走って良いのかちょっと不安。

ツーオフ、テスト終了後の時期にでもしますか。

1310BANDIT糊:2003/12/25(木) 23:18
冬休み入ってやっとゆっくり整備が出来る。
今年は六甲台で深夜にバイクが凍る事もなかった。
暖冬なのであろうか。

1311:2003/12/26(金) 01:58
>>1309 ユメタマ海苔(?
前乗ってたスズキ900直4も購入当初そんな燃費でした。(8km/L)
キャブレター同調取ったりいじくりまわしたら11くらいになったけど。。
今のも全て通学に使うと15km/L割ります。
経済的なのに乗り換えたつもりだったのだが。。

1312ユメタマ海苔:2003/12/26(金) 02:26
桃氏お勧めのコテハンが気に入ったので、HN変更しますた。
クリスマスは洗車&整備で満喫(滅
9R号のキャブがオーバーフローしてる疑惑が起こり、しばらく様子見です。
直四ダウンドラフトはバラしたくないのだが・・・添加剤ぶち込んでみるか。
年明けにはちょこちょこパーツ換えてやれるかな?

>>BANDIT氏 & all
週末は寒いようです。お気をつけて。
降雪もあるようですし。

1313BANDIT糊:2003/12/30(火) 22:49
明日は走り納めですね。
いや、今年は無事故無違反で良かった。

1314名無しの神大生:2003/12/31(水) 00:58
一ヶ月で違反者講習まで行きましたよ・・・。

1315名無しの神大生:2004/01/01(木) 08:37
明けました。おめでとう御座います。
今年一年も無事故無違反ついでに単位もよろしくお願いいたします。

1316名無しの神大生:2004/01/03(土) 12:06
いい天気だなぁ。
今からぶらっと新年ツーリングでもいってくるかな。

1317BANDIT糊:2004/01/04(日) 00:05
初乗りしてきました。
帰省ラッシュに巻き込まれ最悪でしたわ。

1318ユメタマ海苔:2004/01/07(水) 14:54
新年初カキコ。良い天気ですがレポ作成のため缶詰・・・

ユメタマ号、フルエキ導入。けっこう良い感じ。JMCAだから音は静かです。
フォークOHに始まり、ディスク交換、マフラー交換と大物が続いてます。
(次はブレーキマスタかリアショックの予定)

ていうか、時間も金もバイクにしか使ってないな・・・・いとわびし。

1319:2004/01/07(水) 22:38
リアショック交換、高価なだけはありました。
非常識域では特に別物な感じでした。
いじくりまわせて面白かったし。

あ〜ウチに来てる厨、正直ウザすぎ・・(独り言ごめん)

1320名無しの神大生:2004/01/08(木) 05:59
長期帰省してたので今日は2週間ぶりにエンジンをかける。
ちゃんとかかってくれるだろうか・・・

1321BANDIT糊:2004/01/09(金) 00:30
学校再開で今日は自宅からバイク通学。
寒い。12時の気温が6℃とは。
上半身の防寒対策はいいとして下半身がヤバイです。
以前元VFRさんがケミカルウェアを購入と書いてましたが、効果はいかほどでしょう?
ジーパンの下にジャージを穿くのは色々不便だし。

1322ユメタマ海苔:2004/01/10(土) 21:14
>bandit氏
ケミカルウェアって・・・まあええけど。
私の冬装備(下半身)は、先ずクシタニのexplorerレザージーンズ
http://www.kushitani.co.jp/ → explorer → EX413
下着としてモンベルのジオライン厚手
https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=2801&hinban=1107326
この組み合わせです。通常のジーンズでは風を通すので、ゴアウインドストッパー辺りが必要かと。
ちなみに昨シーズンまではオーバーパンツ履いてましたが、今シーズンはまだ使ってません。
オーバーパンツは脱いだ後嵩張るので困りますし。現セットはかなりお気に入りですね。

要は風を止めて、熱を逃がさない事です。

1323ユメタマ海苔:2004/01/10(土) 21:15
モンベルのリンクが上手くいかない・・・・
コピペするか何かして下さい・・・・

1324名無しの神大生:2004/01/11(日) 18:51
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3

1325BANDIT糊:2004/01/12(月) 01:27
ジーンズ高いっすね。でも暖かいんでしょうか。
モンベルのモモヒキみたいのは結構いいかも。

1326ユメタマ海苔:2004/01/12(月) 15:28
レザージーンズは暖かいというか、暑さ寒さに対応可能、って感じです。
元々は夏場にVFRのフレーム熱に耐えかねて履き始めたのでつ。
メリットは
・グリップ向上(滑らない。ジーンズは滑って怖い)
・遮熱(高温と低温)、防風
・防水(レインウェアは基本的に必要なし。縫い目から若干浸水しますが。)
デメリットは
・高い。ローテーション組めないから履きっぱなし→なかなか洗えない
・夏場はやっぱり暑い。っていうか、見た目に暑苦しい。(火傷はしなくなりましたが)
・革なので若干扱いに気を遣う(とはいえ洗濯機で簡単に洗えますが)
というわけで、結局は年中履いてますね。

モンベルのインナーは、上記のモノよりも上のグレード(メリノ)がありますんで、
そっちならさらに快適かも。
あるいは、釣用品に良く似たもの(しかも安価)がある、との話も聞いたことがあります。

1327名無しの神大生:2004/01/12(月) 20:02
グローブつけても感覚なくなりますなぁ。

1328名無しの神大生:2004/01/13(火) 22:24
釣用品も高機能だね。当たり前の防水性等を始めとして。
ただバイクライドに「転用」した場合の使い勝手にはばらつきあるけど。
「アウトドア」用のレインウェア(サイズはXL)を買ったら、パンツの丈は
踵の高さよりも5㎝は長かったのに、雨の日にバイクに乗ったらクルブシ覗いてた・・・

1329名無しの神大生:2004/01/13(火) 22:29
今日理学部駐輪場に
倒れたZealがいたんだが、なんかオイルっぽいのが垂れてたけど
大丈夫だったんかな?

今日は駐輪ゴケかなり多かったな

1330名無しの神大生:2004/01/13(火) 22:32
俺のZealですだ
衝天しました

1331名無しの神大生:2004/01/13(火) 23:06
自然科学研究棟でもYB-1が完全にコケてたな。かわいそうに。

1332名無しの神大生:2004/01/13(火) 23:29
>>1330
まさかクランク割れてたの?合掌・・・

俺もいつもあそこに止めてるし、
フルカウルで横風に弱いし、
たまたま乗っていかなくてよかった・・・

1333名無しの神大生:2004/01/13(火) 23:32
俺のZZRは、あの程度の風ではビクともせんぞ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板