したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆★☆バイク総合スレッド 2ストローク!!☆★☆

1BANDIT糊:2002/11/06(水) 23:35
あ〜い。寒さに負けず、頑張っていきましょう〜!

原付・大型・スーパースポーツ・DQN、なんでも来いや!!!

1197名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:09
>>1196
放置が一番いいのはわかってるけど、アホなやつにいわれ続けるのもな。

1198名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:09
>>1196
自作自演はやめてください

1199名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:10
>>1197
荒らしさん本人ですね?
国文1回ってのも君だろ?
もう来ないでね

1200名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:12
>>1196は荒らしによる釣りに見えるが

12011192:2003/11/18(火) 22:16
釣りとか荒らしとか、なんか殺伐としてるなあ。
>>1196さんの言うとおり、今後は放置します。

12021196:2003/11/18(火) 22:17
いやいや、違うよ。
現在、上位にきているスレは、全部おんなじ芸風の嵐に
やられたい放題だろ。そして、どのスレもご丁寧に
その嵐にレスをつけているから、かえって泥沼にはまっている。
頼むから、この嵐にえさを与えるのはやめて、徹底的に放置しようぜ・・・

1203名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:19
1997=1998=1999=1200でしょ?
まじあいつうっとおしいね

1204名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:20
>>1201-1202
同意。この荒らし、ホントにワンパターンで腹が立つ。
以後、バイク総合スレの住人は、この荒らし(文体などから容易に特定可能)に
「絶対に」レスをつけないようにしましょう。
見かけたら、話題を変えるなどをするのも一興かもしれません。

1205名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:24
自作自演ばかりだねー、ここ。

1206名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:25
1997=1998=1999=1200=1203でしょ?
まじうっとおしいね、おまえ

1207名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:28
寒くなってきましたな。
少しずつバイク通学がおっくうになる季節…風邪には気をつけましょう。

1208名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:31
>>1204>>1205>>1206=嵐
皆さん、無視しましょう!

1209名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:33
みんなのオススメ防寒グッズキボンヌ。
てか、11月って、こんなに寒かったか・・・?
バイクに乗ってると、簡単に風邪を引きそうだし、
六甲山なんて早くも登る気にならなくなってきたw

1210名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:35
例年よりマシだと思うが?
>>1209

1211名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:37
>>1210
そうなのか?歳を取って、漏れの体が衰えてきたから
寒さに敏感になったのかもしれんな・・・。
通学時にジェッペルを使う漏れは、そろそろフルフェイスが欲しくなってきたよ。

1212名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:38
バイク用の防寒グッズって、バイク乗ってない時は恥ずかしくない?
普通にコート着てバイク乗ってるんですが・・・。

1213名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:40
>>1211
ジェットは寒いだろ?
俺は年中フルフェイスだよ
あとはマフラー&革ジャンで大丈夫!

1214名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:41
いや、カッコを気にしてたら寒くてたまらんw
これから冬にかけては、見た目よりも実用重視で乗らないと…。

1215名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:42
>>1212
えー?
恥ずかしい防寒グッズって、例えばどんなの?
俺は今まで恥ずかしいなんて思ったことないけどなー。

1216名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:44
>>1215
うーん、たとえば毛糸のパンツとか。

1217名無しの神大生:2003/11/18(火) 22:45
>>1216
おいおい、毛糸のパンツなんて穿かねーぞ
それに、パンツやったら見えんやん!

1218名無しの神大生:2003/11/18(火) 23:05
一時間ほど六アイ近辺を流してきた。
冬用装備をきっちりしていればまだまだ快適に走れるよ。

>>1212
確かにライディングウェアは普通に着るのには少し恥ずかしいw
他にもネックウォーマーとかはイマイチ・・・

1219名無しの神大生:2003/11/18(火) 23:38
>>1218
ネックウォーマー重宝してますが。
そうか、世間一般的にはカコワルイのか・・・


1220名無しの神大生:2003/11/18(火) 23:56
世間的にはロングマフラーとかのほうがいいんだろうけど、
バイク乗りにはバタつかず、機密性の高いネックウォーマーの方がいいよね

やっぱ、降りたら脱げってことか・・・でも寒い・・・

1221名無しの神大生:2003/11/19(水) 00:10
だからバイカーはダサイって言われるんだよ・・・

1222BANDIT糊:2003/11/19(水) 00:28
俺は冬場はバイク通学が寒すぎて出来ないんで、電車とバイクを併用してる。
今はまだいいけど、真冬になるとコートじゃ隙間風が寒過ぎて無理。
だから家からライディングウェア着て電車に乗って、駅からバイクで登校してる。
最初はウェアで電車で乗るのは恥ずかしかったが、もう慣れました。

>>1212
最近はデザイン的にもカッコエエの出てるよ。
オサーン御用達の南海のジャケットなんかはどうかと思うが。

ついでにネックウォーマーはマフラーと比べ物にならないほど暖かい。
首元が嵩張らないし。

>>1221
スーパースポーツに乗ってるダッサいデブは良く見ますが。

1223名無しの神大生:2003/11/19(水) 00:31
ネックウォーマーは暖かいけど、バイク降りて革ジャンの前を空けるときは脱げ!

1224BANDIT糊:2003/11/19(水) 00:41
それは言えてる。
って言うかそのままにする人いるん?

1225名無しの神大生:2003/11/19(水) 02:23
革じゃん開けてネックウォーマーw
俺はバイク降りたらソッコウで防寒具全部外す!
なんてったって手元は軍手だから・・・。

1226名無しの神大生:2003/11/19(水) 20:06
          ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´∀` )  < 気合いを入れれば寒くない〜♪
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ

1227名無しの神大生:2003/11/20(木) 00:07
>>1226
後1ヶ月もすればそんな事は言えんよね・・・。

1228名無しの神大生:2003/11/22(土) 12:17
引越しした場合って、任意保険の保険会社以外どこに連絡しておく必要がありますかね??
任意保険もバイクを購入した代理店でいいんですかね??
自賠責とかはどこに連絡したらいいんでしょう??
ご存知の方、よろしくお願いします。

1229元)VFR海苔:2003/11/22(土) 14:01
自賠責は住所変更しなくても、極端な話、所有者と保険名義人が異なっていても大丈夫です。
任意保険・自賠責共に住所変更の場合、代理店もしくは店頭窓口(取扱会社の事務所)で変更可能です。

あと変更するとしたら、陸運登録の住所くらいでしょうか?
確か、その住所に基づいて軽自動車税とか請求されます。
詳しくは、バイク屋さんで聞くのが一番かな?

1230:2003/11/27(木) 14:22
BANDIT糊らしき者に追いかけられた・・・。

1231BANDIT糊:2003/11/27(木) 23:50
>>桃氏
やっぱり・・・
っていうか追いかけてないっすよ。
たまたま工学部から某六甲台グラウンドまで道が一緒だっただけであって。

T−MAXなかなかスポーティーな走りしますね。
ああいう走りしてるデカスクは初めて見ましたわ。

1232:2003/11/28(金) 23:36
バンデ糊>
対向できるよう避けたってんの抜いてくアホ原チャにムカつきましたな。

1233名無しの神大生:2003/11/30(日) 21:49
GooBike 見たけど、強そうなスクーターが出てますな。
コンセプトモデルだけど。
スズキのGストライダーなんか機関銃積んでた方が自然な感じ。
AKIRAみたいな一昔前の「近未来SFアクションアニメ」ぽさがある。

T−MAXはそのハシリか!?

1234BANDIT糊:2003/11/30(日) 22:14
>>桃氏
駐輪場でですよね。
こっちはわざわざ対向車通すのに停車してるのに、後から追い抜いてどうすんねん、と。
マナーもクソも、意味が分からん乗り方する奴多い。

1235名無しの神大生:2003/12/01(月) 01:42
あ、そのげんちゃぼくです

1236名無しの神大生:2003/12/01(月) 15:12
今朝国文の坂で原付と正面所突しそうになった。
あの坂を右側通行でしかも猛スピードで飛ばすなっつーに!
>>1233
スズキって「モーターショーの出品は」いいバイク出してくるね。

1237名無しの神大生:2003/12/01(月) 20:54
そういう奴けっこういるよね

1238BANDIT糊:2003/12/01(月) 21:59
いやいや、SUZUKIはいいバイク出してるじゃないの。
売れないだけさ。

1239名無しの神大生:2003/12/02(火) 05:12
>>1236
刀や隼を市販化した前科がアリマッセ!w

1240名無しの神大生:2003/12/04(木) 00:35
>>売れないだけさ。

それもスズキらしさの一つだと思う。

1241名無しの神大生:2003/12/06(土) 01:33
そろそろバス通学かな。。。

1242元)VFR海苔:2003/12/06(土) 11:02
(ようやく)9R納車Age
どっか行くか、磨いて楽しむか検討中・・・

1243BANDIT糊:2003/12/06(土) 20:10
>VFRさん
ついにですか。
CBRは手放してまうんすか?

1244元)VFR海苔:2003/12/06(土) 21:55
>BANDIT糊氏
CBRは友人の友人に売ることになりました。
っていうか、たぶんあなたのお知り合い・・・

とりあえず天気予報がイマイチだったので、いきなりメンテナンス大会。
リアブレーキキャリパーOHと各部分解清掃・グリスアップ。
片押し1ピストンなので舐めてたら、えらいことになってた。
まさかシールがねじれて入ってるとは・・・(当然、異常です)
おそるべしカワサキ。っていうか、カウル剥がすの難かし過ぎ。

1245BANDIT糊:2003/12/06(土) 23:25
>VFRさん
なるほど・・・彼が・・・

あ〜最近全然整備してないな〜
チェーンもガビガビ。
プラグもおじいちゃんになってるくさいし。

1246:2003/12/07(日) 01:20
元)VFR海苔氏>
某グラウンド横で見かけるの楽しみにしてます♪

去年10月に買ってやっと2万キロ。
各部に怪しい部分増えてきた。。。

1247名無しの神大生:2003/12/07(日) 07:22
これどうよ?
http://www.google.com/search?num

1248名無しの神大生:2003/12/07(日) 15:52
>>1247
何が?


元)VFR海苔氏のハンドルネームはどうなるんだろう。

1249名無しの神大生:2003/12/07(日) 23:10
元)VFR海苔氏>
今度はバイク盗まれないようにね!!
そんな人気車だと、いくら防犯を強化しても、し足りないってことはない!!


防犯ロックはダイヤル派。鍵を持ち歩く必要ないし。
時々、気まぐれにナンバー変えたりする。
しかし、もし、もし、ナンバーを忘れたりしたら・・・を考えると恐怖w
毎日乗ってるから忘れるわきゃないんだが。

1250名無しの神大生:2003/12/09(火) 10:22
俺はディスクロック派。
かさばらないのがいい。

1251BANDIT糊:2003/12/09(火) 23:04
9Rハケーンしますた。

1252名無しの神大生:2003/12/10(水) 00:26
今日国文で9R見た。高そうだなぁ・・・

1253名無しの神大生:2003/12/11(木) 00:30
>>1250
黄色とかが多い、あのちっこいヤツ?
あれ便利だよねぇ。

1254名無しの神大生:2003/12/11(木) 00:44
>>1250
つけたままうっかり発進すると、ディスク穴がちと変形するのが玉にキズ。
二回ほどやりますた・・・

1255BANDIT糊:2003/12/11(木) 00:49
>>1254
俺もつけたまま発進しました。
スイングアームとディスクの間にめり込んで、壊れました。
鍵が回らないので近所のバイク屋のおっさんに来てもらって焼き切ってもらった。

1256名無しの神大生:2003/12/11(木) 00:49
キャリパーもなー・・・・・

5回ほどやりますた。

1257名無しの神大生:2003/12/11(木) 01:20
>元VFR氏
9R見ましたよ〜!
例の、山道では虫が寄ってくるカラー、でしたねw

1258:2003/12/13(土) 00:02
月一回くらいはやっちゃいます>ディスクロック発進
転ぶトコまでいったんは2回くらい^^

最近なんかBANDIT糊らしき者とよくすれちがう。。

1259BANDIT糊:2003/12/13(土) 01:33
>>桃さん
俺も桃さんのような人をよく見ます。
今日阪六で桃色原チャに乗って踏み切り待ってませんでした?
俺は寝坊して登校途中でしたが。

1260名無しの神大生:2003/12/13(土) 09:57
俺はBandit糊さんはわからんけど、
Banditは最近比較的よく見る。。

1261BANDIT糊:2003/12/13(土) 23:24
バンディットは不人気車とは言われつつも結構良く見る。

1262名無しの神大生:2003/12/13(土) 23:45
>不人気車
コアなファンに好まれた、というべきか。
最終型なんて今でも(一部に)人気あるし。

1263名無しの神大生:2003/12/14(日) 00:05
逆にあんまり見ないのがジール。

1264名無しの神大生:2003/12/17(水) 19:12
バンディットはタマ数が多いせいで(人気があった、という事では?)
中古車市場では入門用として人気あるみたいね。250のⅤじゃないヤツ。
しかしその正体は250ネイキッド峠最速マシン・・・・

ジールはちょくちょく見かけるが少ないね。
しかもマフラーを改造してるのは今まで1台しか見たことない。
2本出しマフラー好きなのかなぁ。

珍しいと言えば、鱸のコブラ!走ってるのを見たことがない。

1265名無しの神大生:2003/12/17(水) 21:24
>>1261
不人気車=中古価格が安い=買いやすい=よく見かける
それだけだ

1266名無しの神大生:2003/12/17(水) 21:29
>>1264
250ネイキッド峠最速マシンは、4ストに限定すればバリオスだろが?
2ストもOKなら、ブッチギリでR1Z

1267名無しの神大生:2003/12/17(水) 22:00
>>1265
バンディッドは同系ライバル車が多いことを踏まえて、
需要の価格弾力性大∧不人気車→価格が下落→取引量の増加量大→よく見かける
とした方が正確だな。

1268BANDIT糊:2003/12/17(水) 22:51
いやいや、実は人気あんねんって。
V付きは安くないしな。

1269名無しの神大生:2003/12/18(木) 00:58
>>1268
ねぇよ

1270名無しの神大生:2003/12/18(木) 01:13
>>1266
バリオスが速いという根拠は?

1271名無しの神大生:2003/12/18(木) 01:29
>>1270
おまえ、素人か糞餓鬼かのどっちかだな?
ZXRって知ってるか?(w

1272名無しの神大生:2003/12/18(木) 02:01
>>1271
得意げになる前に馬力とかその他納得できるデータでも出せよ。クソおっさん。
バンディットもGXS−R250系統のエンジンだぞ。
ホーネットもCBR250系のエンジン??
レプリカベースのエンジンだったら何よりも速いのか?
短絡的なサルだな。
実際乗り比べた事あるなら各車の感想教えて。

1273名無しの神大生:2003/12/18(木) 02:07
>>1272
気持ちは分かるが、煽りにマジレス返すな。
よその一般スレのように、妙な荒らしは美しいまでに徹底スルーしようぜ。

1274名無しの神大生:2003/12/18(木) 03:37
そうそう 嵐にきくのは スルー。とことんスルー。ゴール前でまたスルー

これにかぎります。

1275名無しの神大生:2003/12/18(木) 08:25
リヤの1本サス、という気概を見せてくれ。バリⅡ。
街乗り向けの装備に作り変えて、ユーザーに媚売るなんて・・・

で、媚を売らなかった上、なぜか顔に異様な自信を持っていた
バリオスのお兄さん分であるザンザスは絶滅しましたとさ。

《話題転換》
効果の高いロックは何だろう?
見た目が派手でもあるゴヅィラロックかな?
コストパフォーマンスにも優れていると思うロックを挙げれ!

1276名無しの神大生:2003/12/18(木) 09:04
>1275
あの黄色い「コ」形のディスク用ロックがいい。
Bランドで980円で売ってた。

あと盗まれてからでは、コストパフォ云々ではなく、2万位するロックを付けときゃよかったと
と地団駄を踏む罠。

1277名無しの神大生:2003/12/18(木) 13:04
結局、俺らがバリオス・骨・バンディットで峠走っても差はないと。

1278名無しの神大生:2003/12/18(木) 21:03
馬鹿餓鬼の分際で、自分が知らないことを言われたら相手を荒らし呼ばわりかよ
おめでてーボケだな、>>1273>>1274は(w
しかも分かりやすい自作自演まで打ちやがって、見てるこっちが恥ずかしいよ
氏ねやドアホ!

1279名無しの神大生:2003/12/18(木) 21:58
赤男爵の盗難保険がそろそろ切れる。
入り直すかどうか悩むところだ。

1280名無しの神大生:2003/12/18(木) 23:55
お前ら、ZXRって知ってるか?

1281名無しの神大生:2003/12/18(木) 23:55
>>1277
おまえと俺を一緒にするなや
俺ならおまえがZX−9Rに乗ってても
バリオスでカモル自信があるぞ
いや、まじで

1282名無しの神大生:2003/12/19(金) 00:02
>>1279
漏れも赤男爵のロックつき盗難保険にお世話になっていたが、
中古の下取り価格を自分で見積もって
10万を下回ると判断したときに、継続を見送ることにした。
人気車種であるとか、減価償却が終わってないようなバイクとかなら
継続して入る価値はあると思う。

1283名無しの神大生:2003/12/19(金) 00:28
いいよっ
http://www.heromes.net/index2.html

1284:2003/12/19(金) 00:38
かまったげよ(ごめんね)

>>1281
俺ならおまえのバリオス、
ピンク号でカモル自信があるぞ
いや、まじで

2限前、えらいちょかったバリオスみたのだが、
コイツか??

1285名無しの神大生:2003/12/19(金) 00:40
>>1284
お願いです、こいつにだけはマジで構わないでください。
こいつはよそのスレにも出没している、本当にただの嵐なんですから!

1286名無しの神大生:2003/12/19(金) 00:41
>>1284
例の荒らしであることは自明なのに・・・なぜ放置しない?

12871286:2003/12/19(金) 00:42
あらら、かぶった。いずれにせよ、早く話題を変えるべきだね。

1288:2003/12/19(金) 00:45
ごめん、ホンマ悪かった!
すみません。。。

1289名無しの神大生:2003/12/19(金) 00:58
ちょっとおちょくってやるのも一興。
>>1281のバリオスは神大最速。
これで決着。

しかし、ネタなのか分からんが、ここまで自分の速さに自信たっぷりの奴がいるのも
同じ大学生として恥ずかしいな。

1290名無しの神大生:2003/12/19(金) 01:05
>>1286って神大ちゃんねるに入り浸りなんだね(w

1291名無しの神大生:2003/12/19(金) 01:09
まあまあ,公道で上手い下手を自慢しあっても周りの迷惑になるだけやし,
自分の好きなバイク乗ってたらええやん。楽しくいこうや.
いつかみたいにオフツーリングとかまたやらへんかな.
暇やったら行くでー.

1292BANDIT糊:2003/12/19(金) 01:47
俺もクラブ引退して暇が結構ある。
あ、授業料稼がねばならんのか・・・
年間の授業料で600cc買えるな〜。

>9R氏
あの節はお世話になりました。

1293名無しの神大生:2003/12/19(金) 02:00
最近、アメリカンが話題にならないね。
珍なカスタムは論外だが、普通にマターリツーリングする分には楽しそう。

1294名無しの神大生:2003/12/19(金) 02:15
うむ。マターリがいいんだって。
俺には早さを自慢する気持ちはあんまりわからん。
いや、ちょっとは分かるけど、ちょっとだな。

アメリカン・・・Jazzがイイ!

1295名無しの神大生:2003/12/19(金) 05:50
Jazzがアメリカンかよ?
おめでたいアフォだな、>>1294

1296名無しの神大生:2003/12/19(金) 07:04
>>1295 生き場所、神ch以外の場所にも見つけようぜ。

ツーオフいいねぇ。寒いから微妙だけど…
バッテリ死んでるから押しがけ…
押しがけしてる人見つけたら笑ってやって下さい。
国文だとかけるの楽なんやけど…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板