したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

いまさらながら、みんなどこ蹴って神大来た?

786名無しの神大生:2006/08/30(水) 23:42:10
>将来のリストラ候補生
悲しい現実なんだよな

787名無しの神大生:2006/08/30(水) 23:47:14
___             
    /     \     ________           
   /   ∧ ∧ \  /              
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら         
  |     )●(  |  \________           
  \     ー   ノ              
    \____/             

788名無しの神大生:2006/08/30(水) 23:49:52
   ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

789名無しの神大生:2006/08/31(木) 00:18:28
サントリー

790名無しの神大生:2006/08/31(木) 01:09:46
ヨントリー

791名無しの神大生:2006/08/31(木) 01:14:06
\\\
  \\\
       ∧_∧   おらよッ
    (`( ・∀・) 
     ヽ、   `つ ドガッ
       {_ <ヽ ヽ
        `J (__人 _∧∩
              <  >`Д´)/ ←和田・同志社・関学
              Y     /

792名無しの神大生:2006/08/31(木) 02:56:15
みんな頭いいんだなぁ。
うちは私立も浪人も無理だったから、
前期は勝負で神大、そんで後期はだいぶ守りに入った受験だった。
よく神大の立ち位置が分からんかったけど、改めてすごいとこなんだと思ったw
でさ、早慶や同立蹴ってきた人は、なんで神大にしたんだ?
ネームバリューなら私立のほうがありそうなのに・・・。
公務員合格率とか、教授陣とかで選んだんかな・・・?

793名無しの神大生:2006/08/31(木) 03:23:04
早慶はともかく、なんでそこに同立が入るんだよw
アホか。

794名無しの神大生:2006/08/31(木) 05:08:09
同志社は神大落ちてもまあ我慢して行けるが、立命はただの滑り止め以外ありえねえ。

795792:2006/08/31(木) 12:18:21
へー!
同立と神大やったら、神大のほうが上なんか〜。
私立のこと全然わからん。

796名無しの神大生:2006/08/31(木) 15:52:29
早慶蹴りは金がないか、東京嫌いかのどちらかじゃないの?

797名無しの神大生:2006/09/01(金) 00:08:49
 現役
神戸法(前期)○→キック
京大法(後期)×
 ↓
 浪人
京大法(前期)◎
早稲法○
慶應法○
同志法○

798名無しの神大生:2006/09/01(金) 01:37:59
>>797
お見事

799名無しの神大生:2006/09/01(金) 02:05:34
神戸経営◎
関学法○
関学社学○

800名無しの神大生:2006/09/01(金) 02:19:17
 ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

801名無しの神大生:2006/09/01(金) 10:10:43
てか早慶より神大の確実に上ですやん…。てか常識。

802名無しの神大生:2006/09/04(月) 01:54:03
◎神大工
○同志社工

803名無しの神大生:2006/09/04(月) 09:48:20
>>801難易度的にはそうかもしれないが、世間一般の評価とは別物

804名無しの神大生:2006/09/06(水) 20:58:26
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

805名無しの神大生:2006/09/06(水) 23:14:33
◎神大法
 ○慶應法

806名無しの神大生:2006/09/07(木) 00:32:28
国立と私立を比べること自体に疑問。

807名無しの神大生:2006/09/07(木) 09:48:17
慶應法うかるのはすごいな。
同志社法も落ちるパターンも多いのに。

808名無しの神大生:2006/09/07(木) 23:39:57
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

809名無しの神大生:2006/09/08(金) 16:13:44
AA厨うざい

810名無しの神大生:2006/09/08(金) 17:22:40
○慶應経済
○同志社経済
◎神大経済

811名無しの神大生:2006/09/08(金) 21:46:59
○関西 工
○龍谷 理工
○甲南 理工
◎神大 海事

812名無しの神大生:2006/09/09(土) 11:43:14
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

813名無しの神大生:2006/09/10(日) 01:25:24
おれなら総計と寝台だったら総計いくけどな、落ちたけど

814名無しの神大生:2006/09/10(日) 06:23:46
俺なら神大。金があれば総計という選択肢もあるが。
でも、それならはじめから総計にしぼって勉強する。

815810:2006/09/10(日) 15:28:18
漏れは金無かったから此処にきた。
まあ、不満は立地以外には無いよ。
でもその立地に多大な不満があるが・・・・

816名無しの神大生:2006/09/10(日) 17:28:12
山の上だからな〜
俺なんかゲンチャもないからいつも徒歩通学で鍛えられてるぜw

817名無しの神大生:2006/09/10(日) 20:37:37
まぁそこそこいい大学ってことで

818名無しの神大生:2006/09/10(日) 22:00:16
毒にも薬にもならない大学。

819名無しの神大生:2006/09/11(月) 09:22:44
というか、「大学」自体が毒にも薬にもならないw

820名無しの神大生:2006/09/11(月) 21:25:26
わら他

821名無しの神大生:2006/09/12(火) 13:11:18
>>811
単なる大学名狙いか?

822名無しの神大生:2006/09/12(火) 16:38:38
早慶行きたかったよ…うわ〜〜〜ん(涙)

823名無しの神大生:2006/09/12(火) 21:13:17
学習院に行っとけばよかった、、、、、、

824名無しの神大生:2006/09/12(火) 23:35:19
>>823
皇族とかがいるだけの盆暗大学じゃん

825名無しの神大生:2006/09/13(水) 22:06:18
普通の家柄のやつが学習院行ったって何の得もありゃしない。

826名無しの神大生:2006/09/14(木) 01:35:29
大学生活自体は関関同立いってる友達の方が楽しそう。

827名無しの神大生:2006/09/14(木) 11:31:00
大学生活は最悪やった。二度と戻りたくない。

俺みたいに考えてる奴は結構いると思うな。

828名無しの神大生:2006/09/14(木) 21:48:02
>>827
とりあえず卒論書き上げて単位が揃ったらそう思うと思う

自分から何もしなかったのが悪いのだけど、4年間でこんなにダメ人間になるとは思わなかった

829名無しの神大生:2006/09/14(木) 22:25:40
俺は大学では何もできないと思ったから、資格試験に没頭した。
成果はそれなりに出たけど、出会いがまったくなかった。

830名無しの神大生:2006/09/14(木) 22:28:45
童貞

831名無しの神大生:2006/09/14(木) 22:36:56
830みたいに、二言目には「童貞」といって煽るような奴
ばかりだから、この大学はおもしろくないんだよ。

832名無しの神大生:2006/09/14(木) 22:49:27
まあまあ。

ところで、成海璃子かわいすね。
http://www.ken-on.co.jp/riko/index.html

833名無しの神大生:2006/09/19(火) 20:33:47
神戸前期現役一発合格併願なし。
最も潔い。

834名無しの神大生:2006/09/19(火) 21:24:39
↑立派だよ

835名無しの神大生:2006/09/19(火) 23:44:42
>>
833どこの学部じゃい?

836名無しの神大生:2006/09/21(木) 08:14:32
神戸経営◎
立命国関×
立命経営○
同志社法×

でつた

837名無しの神大生:2006/09/21(木) 08:55:20
神戸経営◎
早稲田商○
立命経営○

838名無しの神大生:2006/09/21(木) 15:07:36
某駅弁仮面→京都法×神戸経営○

839名無しの神大生:2006/09/22(金) 10:38:03
http://allabout.co.jp/career/collegegradcareer/poll/poll-current.htm?GUIDE=collegegradcareer&amp;pf=1&amp;redirect=on&amp;url=http%3A%2F%2Fallabout%2Eco%2Ejp%2Fcareer%2Fcollegegradcareer%2Fpoll%2Fpoll%2Dcurrent%2Ehtm%3FGUIDE%3Dcollegegradcareer

君たちの夏休み、どうだったか投票しよう!
充実してた??何もしなかった??

840名無しの神大生:2006/09/23(土) 03:07:41
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

841名無しの神大生:2006/09/29(金) 09:44:47
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

842名無しの神大生:2006/09/29(金) 10:27:25
神戸経営◎
慶応文 ○

843名無しの神大生:2006/10/13(金) 10:33:29
前期京大×
後期神大法○
私立受験せず。
京大にけられた。あれからも悔しくて勉強を続け今日センター出願した。
やっぱりくやしい。
これで落ちたらもう人生おしまいだが、俺にはもうこれしか残ってない。
何がなんでもここから脱出する

844名無しの神大生:2006/10/13(金) 10:49:02
早稲田慶応蹴ったと嘘ついてる奴多すぎ
俺の周りにそんな奴一人もいねーよ

845名無しの神大生:2006/10/13(金) 12:17:46
ずいぶんお友達が多いんだね。

846名無しの神大生:2006/10/13(金) 12:26:14
>>早稲田慶応蹴ったと嘘ついてる奴多すぎ

まったく同感。

847名無しの神大生:2006/10/13(金) 12:28:25
俺の周りにはいるけど?

848名無しの神大生:2006/10/13(金) 12:39:34
阪大でも総計には完全に負け越してるっていうのに・・・

849名無しの神大生:2006/10/13(金) 13:18:40
数で総計に勝てるわけない罠
総計なんか千葉大にも蹴られてる

850名無しの神大生:2006/10/13(金) 14:07:27
どこ蹴っても結局来たのは神大
自慢ならんよ

851名無しの神大生:2006/10/13(金) 17:44:41
一般的に感官同率併願が多い

852名無しの神大生:2006/10/13(金) 23:06:34
あんま東京方面からくる人いないからな

853名無しの神大生:2006/10/13(金) 23:20:37
俺の周囲には総計けったヤツ4人いるぞ。周囲におらんやつとかダチすくねえだけじゃね〜。

854名無しの神大生:2006/10/13(金) 23:27:41
要はおまいら、自分が賢い人間だと偽りたいか、あるいは「神大>早慶」と言いたいんだろ。
まったくあきれた連中だ。

855名無しの神大生:2006/10/13(金) 23:32:26
総計の経済・商の数学力では、琉球大学にも合格出来ないだろw

856名無しの神大生:2006/10/13(金) 23:42:41
神大もピンキリだが、早慶はもっとピンキリ

857名無しの神大生:2006/10/14(土) 00:38:26
神大は全員中流階級って感じだが、早慶は一般入試で入った優秀組と、指定校・付属校から入ったバカタレ組に二極分化している。

858名無しの神大生:2006/10/14(土) 12:39:15
神大で早慶を受ける奴はほどんどいない。
俺の周りは同志社、関学の併願がほとんど。
でもこのスレでは大抵の奴が早慶を受験し、しかも合格してる。
みんな無理すんなって(笑

859名無しの神大生:2006/10/14(土) 15:23:38
ヒントはセンター利用

860名無しの神大生:2006/10/14(土) 18:00:26
そのとおり

861名無しの神大生:2006/10/14(土) 18:33:34
神大の社会科学系学部と慶応の併願はやりやすいんじゃないかな。
俺の周りでは意外と多いよ。

862名無しの神大生:2006/10/15(日) 11:09:31
>>844
慶應経済と商は楽。ここらへんは普通にやってりゃ受かるぞ。
W合格者は結構いる。慶應法は聞いたことないけど。

早稲田は社会が難しいからかあんまりW合格は聞かない。
阪大合格者で早稲田落ちてる奴もいたし。

863名無しの神大生:2006/10/15(日) 22:01:21
>>862
>慶應経済と商は楽。ここらへんは普通にやってりゃ受かるぞ。

さてどうかな?俺はそうは思わんが。

864名無しの神大生:2006/10/15(日) 22:10:49
>>863
慶應の商学部はアホ商と呼ばれるほど。

865名無しの神大生:2006/10/15(日) 23:56:55
公認会計士に合格するのは3/4が経済らしい

866名無しの神大生:2006/10/16(月) 13:09:16
>>865
しんだいとはえらいちがいだ

867名無しの神大生:2006/10/18(水) 14:18:40
慶應経済は慶應の看板学部ですよ

868名無しの神大生:2006/10/18(水) 17:05:53
神大経営も看板と言われつつ、法の方が難しい。
看板学部だからと言って難易度が高いとは限らん。

869名無しの神大生:2006/10/18(水) 17:20:46
基本的にどの大学も

法→経済→経営、商

だな。偏差値的には。

870名無しの神大生:2006/10/18(水) 20:18:47
>>869
たいてい、さらにその上に文がいるよな

871名無しの神大生:2006/10/18(水) 20:44:53
The Times Higher Education Supplement (THES) は英国のThe Times紙系列の専門紙(週刊)で、高等教育分野では世界的に権威のある新聞です。

日本の大学のランキング

東京大学 19位 (16)
京都大学 29 (31)
大阪大学 70 (105)
東京工業大学 118 (99)
慶應義塾大学 120 (215)
九州大学 128 (222)
名古屋大学 128 (129)
北海道大学 133 (157)
早稲田大学 158 (202)
東北大学 168 (136)
神戸大学 181 (172)

872名無しの神大生:2006/10/18(水) 20:52:26
しかし神大はその限りではない

873名無しの神大生:2006/10/18(水) 22:15:52
一橋は?

874名無しの神大生:2006/10/18(水) 22:17:54
>>873
ヒント:理系分野

875名無しの神大生:2006/10/18(水) 22:21:51
旧帝に次ぐなんて、神大って結構すごかったんだ。。。

876名無しの神大生:2006/10/18(水) 22:47:14
経済経営法は旧帝に負けてない

877名無しの神大生:2006/10/18(水) 23:41:16
マンキューの翻訳者も一橋と神戸の教授だけだしな

878名無しの神大生:2006/10/19(木) 02:23:45
でもこれって北京大学が東京大学より上位に来てるランキングなんだよな
一体何を基準にしてランク付けしているか不明だ
輩出した世界的な政財界・学術界・芸術分野での著名人の数と質を繁栄してるのか?
六甲台が権威あるといっても
実際の学生はバイトとサークルばっかしてる連中だらけで
資格試験目指して勉強してる人たちは確かに優秀かもしれないけど
それは大学の教育の賜物と言うより予備校の実績である訳だし
教授陣は精鋭といってもごく一部だしな・・

少なくとも漏れの経営はロクなのいないよ・・
K護野とかは有名なんかも知らんけど
そういえば法学部の500サンも防衛に行っちゃったしなぁ

879名無しの神大生:2006/10/19(木) 03:19:59
大学の格云々言う奴にしても、どうせ普通に企業に就職して
当たり前にリーマンして、そこそこ幸せな人生送って終わりじゃないの?
教授の質だの、学生の質だの、偏差値だの、あんまり関係無い気がするが。

880名無しの神大生:2006/10/19(木) 07:42:05
>>678
経営は質はどうあれ教授がほとんど神戸だらけで構成してる時点で看板なんだよ。
これが京都や東京の出先ばかりになってしまうと凋落したなといわれる。

881名無しの神大生:2006/10/19(木) 08:20:22
>>878
ランク付けの基準って論文の引用数とかじゃないのか?

882名無しの神大生:2006/10/19(木) 09:58:53
北京云々言ってるのは北京のレベルを知らずに脊髄反射してるのか

883名無しの神大生:2006/10/19(木) 11:11:32
俺は経営の質はいいと思うけどな。
他大と比べた話だが。

884名無しの神大生:2006/10/19(木) 13:44:05
>>882
正直、入試制度からいって微妙なんだよ。
他国とのレベルの比較なんてランキング上でできない。

要するに、日本人なら最高峰は東大なんですよ。
アメリカ人ならハーバード等だし。

885名無しの神大生:2006/10/20(金) 00:44:26
国境を越えてランク付けをすること自体、
いや大学に順位をつけること自体がナンセンスでしょう

それでも欧米人っていうのは企業でも大学でもなんでもランク付けするのが
好きなんだよね  そしてそのランキングに日本の大学や企業がランクイン
するかどうかを日本人はやたらと気にするんですよね

そういう所はいつまでたっても後進国なんだよな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板