したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

神戸大学経営学部夜間主コース Part2

270名無しの神大生:2004/12/04(土) 22:42
夜間はくさい。エタヒニンレベルのやつらが神大来てんじゃねぇよ。
誰もおまえらを神大生なんて思ってねーよ馬鹿死ね。とっとと神大から出てけ
ドキュソ。神大もとっとと夜間なんてなくしちゃえばいいのに

271名無しの神大生:2004/12/12(日) 18:09
>>270
そこまで熱く言いたいなら、夜の授業に乗り込んで
正々堂々と面と向かっていえや。
引き篭もり野郎が。

272サンタクロース:2004/12/13(月) 05:29
<trackback url=0>常に相手よりメタ的な立場に立とうとする立ち位置競争のその先に
何があるというのだろうか。繰り返される終わりなき梯子の外し合
いは現実の社会で上昇できずに苦しむ彼らのもうひとつのマッチョ
主義として好意的に解釈されるべきだろうか。
この文章が自分を相対化できずに苦しむそんな神大生諸君の一助になれば幸いだ。

273名無しの神大生:2004/12/18(土) 00:27
夜間でも昼間の授業を受けれるから、そんな夜間のオジサン達に成績で負けてる昼間の若者はバカだね。

優とりまくってる奴は、夜をバカにしても説得力あるけど。

274名無しの神大生:2005/01/13(木) 17:46
しゃべり方も知らないバカは死ね

275fanks:2005/02/06(日) 18:46:32

夜間主のすべてでキャップ制廃止!

卒業に向け希望の光だ・・・

276名無しの神大生:2005/02/08(火) 06:59:03
↑まじで??????
ソースきぼん。

277fanks:2005/02/08(火) 19:55:34
>>276
経済学部のトップページにUPされてるぜ。
あと六甲台1Fの掲示板にも張り出されてる。

これってさ、法学部の夜間主廃止と同じ流れなんよ。
神戸大から学部夜間が無くなる日は近いかもしれん。
その時は大学院(修士)が社会人教育の受け皿になると思われ。

278fanks:2005/02/08(火) 20:09:48
あ、経済学部だけっぽ
経営はまだみたい

すまそ

279276:2005/02/08(火) 23:55:00
そうなのか、、、
激しく残念!!
留年斬り!!!w

280名無しの神大生:2005/02/09(水) 15:28:07
で、ゼミはどうする?

281名無しの神大生:2005/02/09(水) 22:47:30
良、可しか取ってない昼間主(底辺)は、夜間主を馬鹿にできないよね。

でも、昼の講義で、優を取りまくってる夜間主はいるのか?

282名無しの神大生:2005/02/09(水) 23:24:46
管理会計の勉強全然やってない

283名無しの神大生:2005/02/09(水) 23:26:41
やれば余裕で優だからやったほうがいいんじゃないか?
しかし,あの先生の声ってマスオさんに似てるよなあ…

284名無しの神大生:2005/02/09(水) 23:31:53
先生の声もしらなかったりするんだが、その言葉を信じて頑張ります

285名無しの神大生:2005/02/09(水) 23:35:37
最後の授業には出た?あのプリントやればいけると思う

286名無しの神大生:2005/02/09(水) 23:45:14
出れなかったです。今期は仕事の都合で全然学校行ってない・・

神様お願い!プリント内容教えてください。

287名無しの神大生:2005/02/09(水) 23:55:35
ちょっと待っといて

288名無しの神大生:2005/02/09(水) 23:58:34
ありがとうございます。待ちます。

289その1:2005/02/10(木) 00:05:37
次の1〜7から最低1問ずつは出る(1は計算,2〜6は200字程度の論述)
1損益分岐点を求める問題(損益分岐点での売上高,目標利益を達成する売上高)
2経営管理システムと管理会計システムについて(1か2のどちらかがでる)
 (1)経営管理システムの中で重要な3つの公式システムがあるが
   それらを簡単に説明せよ
 (2)営利企業における計画と実行システムの重要な部分が管理会計システム
   であることの理由を説明せよ
3計画とコントロールシステムについて(多分確実)
計画と実行のコントロールが必要な理由は2つあるが,それらを説明せよ
4コントロールシステムについて
  (1)影響としてのコントロールシステムとは別に制御としてのコントロールがあるが
    この2つの違いはどのようなものか
  (2)影響としてのコントロールを設計する場合に,事前に決めておくべき
    項目(パラメータ)にはどのようなものがあるか
  (3)業績評価のプロセスにおいて,「成果を評価基準と比較して上司が評価する」という
    のがあるが,ここで事前基準値ではなく事後基準に基づいて評価すべき理由は何か
  (4)また,事後基準値を採用した場合に事前基準値の果たす役割は何か
  (5)事後基準値は,現実には設定するのが困難な場合が多いが,
    その場合に代用される基準値にはどのようなものがあり,以下に利用されるのか

290その2:2005/02/10(木) 00:12:23
5予算と短期利益に関して
  (1)計画段階において短期利益計画と予算管理とはどのような関係にあるか
  (2)予算の執行段階におけるコントロールのプロセスを説明せよ
  (3)利益図表を用いて利益の増大策を説明せよ
  (4)責任会計とはどのような考えか説明せよ。また,業績評価プロセスに
    関連付けての説明もしなさい
  (5)予算管理の3つの機能について説明せよ
6事業部制会計
  (1)事業部制組織の長所と短所とを職能別組織と比較しながら説明せよ
  (2)職能別組織と事業部制組織において,予算編成における違いは何か。
    その違いはどこから生じるのか
  (3)事業部長業績尺度としての資本利益率と残余利益を比較しながら
    説明せよ
  (4)事業部業績評価と事業部管理者業績評価との違いを説明せよ。

これだけ。大体書けてたら丸にしますってさ

291名無しの神大生:2005/02/10(木) 00:13:36
書くの忘れたが,計算は1問,論述は6問出る

292名無しの神大生:2005/02/10(木) 00:21:50
4の(1)の文中
×影響としてのコントロールシステム
○影響としてのコントロール
(5)の文中
×以下に
○如何に

連カキスマン

293282:2005/02/10(木) 00:25:48
うわっ、すごすぎる。感激です。
本当にありがとうございます。
早速とりかかります。

294289:2005/02/10(木) 03:57:04
「300」字程度の論述やったわ
まあ,量はそんなに見んと思うから200でも大丈夫やろ
そろそろ寝んとヤバイな…風邪ひいとるし
2〜4はゼミナールのプリント
1と5(3)は同じプリント(お好み焼き屋の例のやつ)
6は門田先生の本のプリント
を参照してくれ

295282:2005/02/11(金) 00:39:03
実はプリントもなかったんですよ。
休学してたんで今は友人も卒業してしまって。
誰も頼れなかったんで、うれしかったです。
テストはまともな解答半分くらいしか書けなかったんで
可もらえるかどうかもあやしいですが。
とにかくありがとうございました。

296289:2005/02/11(金) 00:58:29
もうちょっと早めに言ってくれたら
別の方法もあったんやけどな…
まあ,優しそうな先生なんで取れてることを祈ろう

297名無しの神大生:2005/02/14(月) 21:02:56
>260みて  弁護士なった人いるんだ、すごいね。

298名無しの神大生:2005/02/21(月) 20:54:50
夜間でも昼間の授業を受けれるから、試験は一緒に受けてたのか?

夜間=可、昼間=不可で留年 なら笑えるな ■ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ

299京大ガール:2005/07/08(金) 17:39:20
神戸大学って夜間部あるのね。
まともな就職もないでしょうね。ぷぷぷぷぷ

300名無しの神大生:2005/07/08(金) 23:32:29
俺の兄貴、経済産業省に行ってるよ
国家Ⅰ種の現役で

でも俺は今、医学部生だけどね

301名無しの神大生:2005/07/09(土) 23:03:51
くさヤカン卒で官庁いけるわけネエだろウンコ脳味噌

302名無しの神大生:2005/07/09(土) 23:06:40
ヤカンと和歌山ならぜったいこうしゃいくで漏れ

303名無しの神大生:2005/07/09(土) 23:07:44
大外大やかんといっしょにニーとでしょうねw ぴぴっぷぷ

304名無しの神大生:2005/07/09(土) 23:08:58
神戸が医大と一代も入れろ ぷぷうう

305名無しの神大生:2005/07/09(土) 23:10:04
おまいら就活で神代名のんな なのったら民法ウンたら条違反ですw蚕だからw

306名無しの神大生:2005/07/09(土) 23:14:48
>>299 裏口論文入試のくせにでてくんな

307名無しの神大生:2005/07/10(日) 11:14:53
同じ学内で夜間を批判したり
海事学部を批判したりと
レベルの低さを露呈してしまってるね
もっと大人になろうよ!
馬鹿たれうんこ垂れ経営学部諸君

308名無しの神大生:2005/07/10(日) 15:45:10
経営って法学部に比べて偏差値低いしなんでロッコウダイ信仰してるの?? 吹けば飛ぶようなもんだろw

309名無しの神大生:2005/07/10(日) 17:55:55
>>308
いつも書き込みご苦労様。
お前の髪の毛も飛んでいかないようになw

310名無しの神大生:2005/07/11(月) 23:34:25
まあ同〇社の昼間で遊んでるようなやつより二束の藁痔はいた震大生のほうがマシ

311名無しの神大生:2005/07/11(月) 23:40:46
税務署職員ですが何か? 卒業する頃には上級受けますが何か? それプラス寝台MBAも受けますが何か?

312名無しの神大生:2005/07/11(月) 23:44:19
MBAとか逝くか治安のw?

313名無しの神大生:2005/07/13(水) 16:32:41
ここって土曜もあるんですか?

314名無しの神大生:2005/07/13(水) 16:34:53
>313は授業のことです。

315313:2005/07/15(金) 16:54:11
誰かレスおながいします。。

316名無しの神大生:2005/07/15(金) 19:34:24
集中講義はしらないけど、土曜は休み。

317名無しの神大生:2005/07/27(水) 18:36:10
壱台商学部とここで迷うがまあ寝台と壱台じゃあんまり変わらないから一代にするわ。

318名無しの神大生:2005/07/28(木) 01:31:36
六甲祭実行委員会を守ろう!!
神大生代表は六甲祭実行委員会の破綻を目論んでいるに違いない。
山岡さん、的確かつ論理的なレスポンスで神大生代表を論破してやって下さい。

319名無しの神大生:2005/08/22(月) 04:12:38
卒業証書や成績証明には夜間主に関することは何も記述されないっていうのは本当なんでしょうか?

320319:2005/08/23(火) 14:25:48
人生かかった問題なのでどなたか教えてもらえないでしょうか?

321名無しの神大生:2005/08/23(火) 14:43:15
だまれカス。
そんな気持ちでくるな。

322319:2005/08/23(火) 14:57:23
そんな気持ちでっていうか真剣なんですが…
ここの夜間行くか地方の国立行くかで迷ってます。。

323名無しの神大生:2005/08/23(火) 16:26:55
ここの昼来いよ。昼間が帰るときに夜間の眼が死んだ奴が登校してます。
みんなそれみて気持ち悪がってるし。無理なら地方国立いけよ。
就職の際の不便さはこの上ないけど。

324319:2005/08/23(火) 17:05:33
まじっすか。。
ヤンキー系ばっかだと思って期待したんですがね。。
実際そんな感じの人はいなくて根暗ばっかなんですかね?

325名無しの神大生:2005/08/23(火) 17:51:54
神大に夜間ってあったんですね
俺、知らんかたw
っつか変な学部学科が大杉
変なヤツも大杉
ヤンキー系、パラパラ系、お姉系、キモイ系、ヲタ系大杉
どうせ大学行くんなら東京、大阪の方がええと思う
神戸は、やっぱ田舎くさいと思う

326名無しの神大生:2005/08/23(火) 18:12:14
神戸を田舎くさいと…
よっぽど東京の方が田舎もんの集まりで田舎くさい。
大阪は…庶民くさい。

327名無しの神大生:2005/09/04(日) 06:14:30
地方国立か夜間を隠して就職するのとどっちがいいところいけると思う?後者だ
でも黒人みたいに差別されるけど。感官同率でも逝っとけ

328名無しの神大生:2005/09/04(日) 06:19:27
>>324 夜間の人間なんて負けだから人種とかどうでもいいだろそんな憶測で物を語るなよDQNお前には京阪神は無理そうだよ

329名無しの神大生:2005/09/04(日) 06:27:58
>>325 宮廷か? でなきゃかえれ

330名無しの神大生:2005/09/04(日) 06:34:46
マジレスすると寝台は就職で不利 宮廷とはほの暗く深い溝がある ソウケイにも劣る 中堅国立と思われる
ブラック企業内定者は宮廷の比じゃない

331名無しの神大生:2005/09/05(月) 01:11:53
えらそうなことを言うお前はどこの大学だ?

332名無しの神大生:2005/09/05(月) 18:44:42
就勝つで早計上位以上の扱いを受けるところだYO!

333名無しの神大生:2005/09/05(月) 22:32:58
俺は旧帝程度の力はあるのに国1も外資も全滅だった それは寝台だから

334名無しの神大生:2005/09/13(火) 11:56:33
夜間主の募集停止計画がHPで発表されてましたが、これが
決定するとキャップ制は廃止?!

335名無しの神大生:2005/09/28(水) 18:13:39
神戸大学に夜間がなくなっても、社会の評価は旧帝未満。
神大昼間のプライドなど捨てなさい。
例え君たちが大手企業に入っても、東大、京大卒がごろごろいる。
下をたたくな。上を見て頑張れ。
来年から社会人の4回生のマジレスでした。

336名無しの神大生:2005/09/29(木) 12:18:05
↑おまいは昼間か? 東京の大手を受けた寝台生なら旧帝一工早慶と
それ未満(神代や壱台同支社)の絶望的な待遇の差は知っていると思うが?
交通費も出してもらえない(阪大京大は後から支給される)神代のブラック率
が宮廷と一線を画すのがそれを物語っている(神代ブランドに酔って在京大手ばっかり受けて玉砕)

337名無しの神大生:2005/09/29(木) 23:13:07
そもそも神代は設立当初から官立といって現駅弁の大半が該当するもののひとつに過ぎなかったんだよ
東京文理科大学(1929年設立、現在の筑波大学)
広島文理科大学(1929年設立、現在の広島大学)
東京商科大学(1920年設立、現在の一橋大学)
神戸商業大学(1929年設立、現在の神戸大学)
東京工業大学(1929年設立)
新潟医科大学(1922年設立、現在の新潟大学)
岡山医科大学(1922年設立、現在の岡山大学)
千葉医科大学(1923年設立、現在の千葉大学)
金沢医科大学(1923年設立、現在の金沢大学)
長崎医科大学(1923年設立、現在の長崎大学)
熊本医科大学(1929年設立、現在の熊本大学)
 
一工は東京にあるという地の利や官立というよしみで旧帝なみの評価を受けているけど
神大なんて正直言うと東京では広島、良くて茨城の筑波大学程度の扱いしかされてないよ
設立時は同条件でも在京か地方かってのは偏差値や学歴の箔に大きく左右するわけだ

338名無しの神大生:2005/09/29(木) 23:44:39
と、私立が申しております

339名無しの神大生:2005/09/29(木) 23:52:40
神大コンプが必死だなw
ワロスワロス

340名無しの神大生:2005/09/30(金) 03:39:11
実際どうでもいいわ

341名無しの神大生:2005/09/30(金) 06:23:42
>>336
いや、普通に交通費ももらえたし、大手企業に入れた。
が、上には上がいる事を謙虚に受け止めろというただけ。
まあ、確かに内定者懇親会では中央大学、法政レベルの私立に一地方国立大学扱いされましたけど。

342名無しの神大生:2005/09/30(金) 09:16:55
レベル、レベルてお前何レベよ?
16?
17?
34?
ha?

343名無しの神大生:2005/10/08(土) 17:32:08
来年ここ受けようと考えてるんですがもう廃止ってまじですか?

344名無しの神大生:2005/10/08(土) 17:51:02
廃止です

345名無しの神大生:2005/10/08(土) 18:29:24
経営を受ける予定なら経済夜間を受ければ良い 経済はまだ募集は停止しないしね

346名無しの神大生:2005/10/08(土) 18:33:27
数学が…orz

347名無しの神大生:2005/10/08(土) 21:12:15
でも、まだ完全に決まったわけではないですよね?
来年だけでもやってくれ。。。

348名無しの神大生:2005/10/08(土) 22:48:26
決まりだよ

349名無しの神大生:2005/10/08(土) 23:06:19
神大生よ、大いに語り明かそう。
http://blog.livedoor.jp/zuba_rits/

350名無しの神大生:2005/10/09(日) 01:14:02
俺の一年はなんだったんだろう....
死にます....

351名無しの神大生:2005/10/09(日) 02:09:33
死ぬな!
他の道を探せよ!!

352名無しの神大生:2005/10/09(日) 02:15:51
夜間経済の数学なら今から勉強しても間に合うぞ。

353名無しの神大生:2005/10/09(日) 02:22:32
1日9時間やって
1000時間は費やせるだろ。

354名無しの神大生:2005/10/09(日) 02:56:30
筑波文系なら理数系科目なんてセンターレヴェルの初歩的なのをちょっとかじればいいだけだぞ 2次は文系科目のみw
大阪外大も文系馬鹿向け 慶應文系の数学もかなり簡単

355名無しの神大生:2005/10/09(日) 02:58:01
てか、神代夜間しかいけないレヴェルなら同支社でもいっとけ。

356名無しの神大生:2005/10/09(日) 03:08:50
そもそも夜間って2時で数学選択しなくてもいいだろ
そもそも神代文系の数学なんて舐めたような問題しかでねえぞ やっぱり帝國とはレヴェルが違うわw

357名無しの神大生:2005/10/09(日) 06:12:34
名古屋大学は2次が2教科しかないわけだが

358名無しの神大生:2005/10/09(日) 06:44:56
マジレスすると経済夜間はそこらへんの地方国立より余裕でムズイ
センター国・英・地歴・数1A・2Bの4教科5科目で2次偏差値60(代ゼミデータ)

経営夜間はセンター2教科で2次が59
経営夜間にDQNくさいのがいるのもこのヌルい試験のせいか

359名無しの神大生:2005/10/09(日) 08:43:53
>>358
二次は選択一教科で60だろ。
それにセンターは74%
経営は83% 二次は選択無しで59。

目糞鼻糞だろ。どっちも簡単。

地方国立がどこを指してるのか知らんが
7科目の広大あたりよりは下だ。

360名無しの神大生:2005/10/09(日) 13:33:55
だって神代なんだから… 神代と広大は同格だし

361名無しの神大生:2005/10/09(日) 18:18:06
2科目で83%と5科目で74%じゃ明らかに後者のほうがきついと思われ。

362名無しの神大生:2005/10/09(日) 20:36:41
>>361
勉強時間だけな

363名無しの神大生:2005/10/09(日) 20:40:33
つうか74%ぐらいで余裕でムズイとか
どんな低レベルだよw

364名無しの神大生:2005/10/09(日) 20:43:35
>>362
経営必死だな

365名無しの神大生:2005/10/09(日) 20:54:31
いや経済夜間のウンコ野郎が勘違いしてるから
夜間はみんなウンコだと教えてやってるだけ。

366名無しの阪大生:2005/10/09(日) 21:19:46
いや、寝台自体がウンコだろw
昼も夜も俺らから見ればどっちでもいい。
そんなに変わらんだろ?所詮、寝台なんだからw
夜間叩きしてる時点で、お前らは宮廷以下w
社会に出るまで、せいぜい夜間でも叩いて「井の中の蛙」気分で楽しく
学園生活でも送ってくれたまえw

367名無しの神大生:2005/10/09(日) 21:46:07
と、私立が申しております。

368名無しの神大生:2005/10/09(日) 23:00:48
うわぁぁ肝っ。
sage進行だったのに30分経たずに見つけてやがる。
何十時間、神ちゃを見張っていたんだ・・・

369名無しの神大生:2005/10/10(月) 11:34:07
ま経営夜間は無くなるから残るは経済夜間だな 
でも法夜間も経営夜間もなくなってるのに来年
入学する経済夜間生はちょっと世界が狭すぎる感がある
がんばって昼間に来るべきと思われ

370名無しの神大生:2005/10/10(月) 11:50:57
夜間なくなったら夜間の授業なくなるじゃん?
昼夜開講制にすりゃいいのによ

371名無しの神大生:2005/10/10(月) 12:22:09
今も昼夜開講制だよ

経済夜間も廃止の方向で話はまとまってるらしいよ。
あとは発表して終わり。

372名無しの神大生:2005/10/10(月) 12:23:55
>>368
お前があげてるじゃん。
知能障害か?w

373名無しの神大生:2005/10/11(火) 17:13:02
だいたい経済夜間なんかくるなら関大でもいけってのw
どうせ落ちたんだろ?とか言われるだけだぞ

374名無しの神大生:2005/10/11(火) 21:32:35
夜間は一時の恥、関大は一生の恥でしょ。

375名無しの神大生:2005/10/11(火) 22:18:25
昼の授業は制限なしに取れるようになるんですか?

376名無しの神大生:2005/10/12(水) 03:57:57
それの詳細を誰かきぼん。
経済は制限無くなったんだよなあ。
なぜに経営は・・・

377関大生:2005/10/15(土) 00:58:02
>>374 残念だけど関大のほうがましだよやかんくんw

378名無しの神大生:2005/10/15(土) 22:53:31
11日の発表聞きに行った人、内容を書き込んでくれませんか。
ないとは思うんだけど外部にはまずい話題だったならスルーで。

379名無しの神大生:2005/10/17(月) 00:00:25
就職で雲泥の差>377

380名無しの神大生:2005/10/17(月) 05:24:48
■大学受験予備校 フィリオ

 産近甲龍不合格者の他大学合格%

                 立命合格 関学合格 同大合格 関大合格

2001産近甲龍不合格者   31%   11%    3%     9%
2002産近甲龍不合格者   23%   17%    9%     8%
2003産近甲龍不合格者   36%   23%    4%    26%
                  ~~~~~~~
                    ↑ちょwww

http://www.filio.co.jp/whats.html

381名無しの神大生:2005/10/17(月) 19:08:40
http://jbbs.livedoor.jp/school/7924/#3

382名無しの神大生:2005/10/18(火) 09:51:43
>>378
・来年度から相互履修の上限がなくなる
・キャップを外すかどうかは検討中
・全学共通科目と専門科目が被ってる場合は前者優先で取るべし
・経営の教務の対応が悪いので改善する

383名無しの神大生:2005/10/22(土) 00:24:44
神戸大学の学生の皆様

神大ちゃんねるの更新不可という状態のため移転しようと思います。
題名は仮です。

http://jbbs.livedoor.jp/school/7924/

いろいろな人の利用が掲示板を活性化しますので、ぜひ利用してください。
コンテンツは日々充実させていこうと思います

384なんと経営1回生:2005/11/10(木) 09:54:47
木曜夜間の「数学基礎」は
淡々と板書するだけでしょうか?
あと、初回に評価は小テストと期末って聞いたんですけど、
宿題とか出席はあるんでしょうか?
情報よろしくお願いします。。

385名無しの神大生:2005/11/11(金) 22:39:01
昼夜開講制って、昼の学生も夜の学生も同じ授業が受けられるってことだよな。例えば仕事しながら通ってる夜間のオジサンオバサン達なんて、仕事やなんかでほとんど
授業に出てない訳だから、昼間たっぷり時間のある、若い学生はかなり有利なはず。
寝ないでちゃんと授業聞いてればの話だけど、、、、、

夜間=優、昼間=可なら、かなり笑えるな ■昼授業に出る意味って何?時間の浪費か?

386名無しの神大生:2005/11/11(金) 22:57:48
国語の勉強が必要だなw

387名無しの神大生:2005/11/13(日) 00:55:13
名前:名無しの神大生 投稿日: 2005/11/12(土) 23:08:02

2回のゼミ説明会4人きてたよな?(メガネの年くったおっさんいれたら5人)
最初のメガネデブのノーネクタイがいいやつ(間違う事あり)
右奥座ってた眉毛濃いのがTシャツ(さすがにスーツだったが)
老婆が激ウザ眼鏡チビデブババー
ワカメ女が若作りでいいのか?

388名無しの神大生:2006/01/11(水) 19:54:58
募集停止による経営夜間学生への説明会が今日あったみたいだけど
どんな内容だった?

389名無しの神大生:2006/01/14(土) 00:35:45
>>384
2月2日に期末テストあるからそれで満点取れば君も単位はもらえるよ

「可」でなw

390名無しの神大生:2006/01/14(土) 07:07:11
性格わるいねー

391名無しの神大生:2006/01/15(日) 01:32:59
ちょwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwこの程度のでwwwwww
2ちゃん初心者だなwwwwwwwww

392名無しの神大生:2006/01/15(日) 19:28:19
神ちゃと2ちゃんを混同してるアフォについて

393名無しの神大生:2006/01/16(月) 02:21:25
むしろ>>391のが初心者だったということか。

394名無しの神大生:2006/01/16(月) 02:43:21
核心つくなよw

395名無しの神大生:2006/01/18(水) 00:16:25
で、お前らは2ch暦は何年よ?
まぁここも2ch的なトコなのに>>389程度で性格悪いってレスははじめて見たけどなw
むしろ質問に答えてるだけましな気もするが

396名無しの神大生:2006/01/18(水) 02:41:38
>>395

>>390程度のレスでぎゃあぎゃあ言うお前が(ry

397名無しの神大生:2006/01/18(水) 03:01:47
2ch歴ってwww

398名無しの神大生:2006/01/18(水) 13:14:32
あげます

399名無しの神大生:2006/03/28(火) 04:59:36
もうすぐ始まる

400名無しの神大生:2006/03/31(金) 11:37:53
ちょっと聞きたいことがあるんだが夜間の専門科目が全部履修中って成績表
に記載されていなかったか?教務に行ったら連絡するって言われたけど一体
いつ連絡するんだよ?まwebで自分の成績を確認したらちゃんと評価が出てた
から良かったようなものの しっかりしてくれy教務

401名無しの神大生:2006/05/06(土) 01:18:38
夜間のマーケティング特殊講義ってメチャよくねえか?

402名無しの神大生:2006/05/08(月) 14:14:59
ファイナンス特殊講義と市場科学以外は勝ち組みだと思うよ

国際経営は出席がプラス評価のみ
マーケティング特殊は楽勝
財務会計は毎回簡単なテストが成績評価
マーケティング論の大野さんは、毎回神

403名無しの神大生:2006/05/09(火) 22:47:06
勝ち組とか楽勝の意味がわからん。

404名無しの神大生:2006/05/10(水) 00:24:46
マーケティング論が神である理由がもう一つ理解できんのだが?
マーケティング特殊がおもろいのはわかる。でも試験は本当に簡単なんだろうか?こういう授業に限って
試験はゲキヤバだったりして。

405名無しの神大生:2006/05/27(土) 01:57:26
ファイナンス特殊講義は鬼?

406名無しの神大生:2006/05/27(土) 07:24:41
鬼とも限らんと思うけどなぁ
出席点20%、試験も小テストも何でも持ち込み可だし…

407名無しの神大生:2006/05/28(日) 12:45:44
マーケ特殊レポートでたぞ。

408名無しの神大生:2006/05/29(月) 13:03:41
先週の国際経営何しました?
今まで宿題とか出ました?

409名無しの神大生:2006/06/17(土) 02:08:40
http://ura-jyouhou.seesaa.net/
節約とか知って得する豆知識
トリビア的情報あるから要チェック

410名無しの神大生:2006/06/28(水) 05:16:39
ファイナンス特殊、全然鬼じゃねぇじゃねぇかw
なんだよ単位あげますってw

411名無しの神大生:2006/06/28(水) 09:21:08
>>410
まじで?

412名無しの神大生:2006/06/28(水) 22:31:36
欠席が二日以内の人に限りですね

413関西の有名私立である関関同立と産近甲龍:2006/06/29(木) 12:17:51


関学=おしゃれで有名人の卒業生も多い。最近ではorange pekoeなど。
関大=なにわで有名人の卒業生も多い。矢井田瞳など。
同志社=関西の雄。西日本最強の私大(最近立命に抜かされそうだが)
立命館=革命的で早稲田慶應に接近。国Ⅰでは中央大学に次いで私大で2位の合格者。倉木麻衣もいる。

京都産業大学=スポーツの名門(ラグビー、スポーツマンシップなど)
近畿大学=スポーツの名門(分野を問わず幅広く)
甲南大学=財界の名門(金持ちの遊び人)
龍谷大学=正しい教えを広める仏教界の名門(教員や僧侶など)

414名無しの神大生:2006/07/01(土) 21:22:01
ファイナンス 試験満点でも出席してないとだめですか?

415名無しの神大生:2006/07/02(日) 00:12:26
期末配点4割やからなぁwwww

416名無しの神大生:2006/07/02(日) 01:33:27
財務会計はむずいですか?

417名無しの神大生:2006/07/02(日) 01:39:04
>>415

なるほど。。。。

どうも情報ありがとうございます

418名無しの神大生:2006/07/03(月) 04:16:02
あげ

419名無しの神大生:2006/07/04(火) 23:33:47
マーケティング特殊講義が今日で終わった。初めて感動的でおもしろい授業に出会った。
ありがとう!!

420名無しの神大生:2006/07/05(水) 00:56:39
>>419
素晴らしい!テスト情報うp!

421名無しの神大生:2006/07/07(金) 02:24:12
経営学部を選んだ時点で、社会の脱落者。

だって、まともな学問じゃないでしょ? 立派な経営者いる?OBでさ。

422名無しの神大生:2006/07/07(金) 02:58:08
ホリエモンや村上ファンドを総括できない経営学なんて、机上の空論。

彼らを絶賛してる経営学者も多かったよな。神戸大学の中にもチラホラ。


社会に何の役にも立たない。 税金むだ遣い学部。

423名無しの神大生:2006/07/07(金) 21:08:30
>>422 そう?けっこういろんな先生が逮捕前からホリエモンのこと叩いてなかった?

424名無しの神大生:2006/07/07(金) 22:52:21
看板学部が無駄使い?
お前が無駄やろ?
辞めてまえ

425名無しの神大生:2006/07/07(金) 23:06:38
>>421
やめとけ。自分が阿呆だと宣言しているようなものだから。経営落ちたのか?

426名無しの神大生:2006/07/07(金) 23:41:41
去年砂川さんの講義きいてたら村上ファンドの村上さん

神戸の経営に

殴りこみにきたって話しをしてたけどな

427名無しの神大生:2006/07/08(土) 01:01:09
>>426 詳細キボンヌ

428名無しの神大生:2006/07/08(土) 01:05:34
>>426
それ、村上さんが加護野さんに文句いいにきた話だろ。

429名無しの神大生:2006/07/14(金) 13:41:09
財務会計、放棄けてーい

430名無しの神大生:2006/07/15(土) 12:48:47
金井先生のゼミはどうですか。

431名無しの神大生:2006/07/15(土) 12:55:24
夜間主の方でも昼間のサークルやってますよね。
仲間はずれにされるんじゃないかと心配だったけど
大丈夫?

432名無しの神大生:2006/07/15(土) 13:33:06
>>431
俺は夜間じゃないけど、そんな心配が必要なサークルはたかがしれてるな。

433名無しの神大生:2006/07/15(土) 13:58:02
どんな先生のゼミがあるんですか?
加護野先生とか金井先生とかのゼミもあるんですか?

434名無しの神大生:2006/07/15(土) 14:14:48
>>433
無いに決まってるだろバーカ
2つか3つのゼミからしか選択できなかったはず。
著名な教授は夜間なんぞ相手にしてない

435名無しの神大生:2006/07/15(土) 18:50:41
あれ順番じゃないの?
聞いた話だけど
経済とかはハーバード出の先生
とかもゼミもってたらしいしwwwww

436名無しの神大生:2006/07/15(土) 19:30:48
順番だよ。

437名無しの神大生:2006/07/15(土) 19:57:08
今年3月に卒業した人たちは
どの先生のゼミがとれたのでしょうか?
金井先生とか?どなたかご存知でしょうか。

438名無しの神大生:2006/07/15(土) 21:40:49
金井金井何度もうっせえな
そんなに金井ゼミに入りたきゃ編入でも再入学でもして昼間に入れや

439名無しの神大生:2006/07/15(土) 21:59:03
>>437
そんなもん調べりゃすぐにわかることだろ。
自分で行動しろよ

440名無しの神大生:2006/07/15(土) 22:10:07
やっぱり夜間主の馬鹿ばかりだな。
過去の開講ゼミを尋ねられて、答えられないどころか、
切れるなんて、アホ。

441名無しの神大生:2006/07/15(土) 22:11:46
2つか3つしかないんだろ、年間に開講されるゼミは。
答えてね。

442名無しの神大生:2006/07/15(土) 22:15:16
今年3月卒業組み − ○○ゼミ ○○ゼミ ○○ゼミ
現4回生     − ○○ゼミ ○○ゼミ ○○ゼミ
現3回生     − ○○ゼミ ○○ゼミ ○○ゼミ

443名無しの神大生:2006/07/15(土) 22:27:51
調子にのんなチンカス。
自分のチンポでもしゃぶりながら神戸学院にでも行け。

444名無しの神大生:2006/07/16(日) 09:59:07
今夜間のゼミに興味あるって事は在校生だよね??
なら教務で聞くのが一番早いと思うよ

445名無しの神大生:2006/07/16(日) 13:16:21
>>443

幼稚で下品だね。神戸大生徒は思えないね。あ、夜間か。

446名無しの神大生:2006/07/16(日) 13:19:38
生徒てw

447名無しの神大生:2006/07/16(日) 13:31:59
どっかの人事か。
そんなに夜間ゼミ担当の教授名知りたいなら、直接大学に問い合わせろよ。

448名無しの神大生:2006/07/16(日) 13:40:28
チンカス

449名無しの神大生:2006/07/16(日) 14:04:54
マンコ

450名無しの神大生:2006/07/16(日) 18:10:26
まあ、気にスンナ。

451名無しの神大生:2006/07/16(日) 18:48:55
侖 λ...λ...λ...λ...λ... サザエサンハユカイダナー♪

452名無しの神大生:2006/07/16(日) 18:52:43
アナゴです。
最近巷で『くちびるお化け』なんてものが流行ってるそうですね。
全然知りませんでした。
うちの会社ではあまり噂になってないみたいで、
外で昼飯食ってたら誰かがその事を話してるのを聞いたんです。
お化けっているんですね。
僕は結構怖がりなので、そんなに興味はありませんが、
まあ、一生に一度くらいならお化けを見てみたいとは思います。
『くちびるお化け』ってどんなやつなんでしょうかね。
くちびるが凄くでかいとか。
いや、そんなの普通すぎますかね。
うちの会社辺りに出没するとかで、少し怖いですが、たまにはこういう話題もいいですね。

453名無しの神大生:2006/07/16(日) 19:13:29
マーケティング特殊講義の試験の詳細キボンヌ!

454名無しの神大生:2006/07/17(月) 05:22:32
いい男のちんぽ  しゃぶりたい 手で遊びたい

455名無しの神大生:2006/07/17(月) 13:36:05
>>453
授業でやったこと全部。

456名無しの神大生:2006/07/17(月) 13:49:21
>>453
授業で3回ぐらい発表していれば大丈夫じゃないの?

457名無しの神大生:2006/07/17(月) 16:54:41
>>456
3回も発表しているやつなんて、そんなにおらんやろ
まあレポートをちゃんと提出してて、それなりに授業出てたら大丈夫やと思う

458名無しの神大生:2006/07/18(火) 06:22:10
>>457
発表している奴は、ほぼ毎回発表してた感じじゃん。

459名無しの神大生:2006/07/18(火) 22:15:24
あかん マーケティング特殊講義なめすぎていた。

460名無しの神大生:2006/07/19(水) 10:25:59
財務会計…

461名無しの神大生:2006/07/19(水) 17:20:53
財務会計、他学部生にはキツイお

462名無しの神大生:2006/07/19(水) 19:32:32
財務むりぽ

463名無しの神大生:2006/07/19(水) 20:15:04
トップ神だった。ほとんど講義に出てなかったが助かった。
バンブーアホ杉www

464名無しの神大生:2006/07/19(水) 21:07:56
>ゼミ
一昨年のカト先生みたいに大物が担当する年もある。
あと去年は原田先生。よくわかんないけど順番じゃない?

465名無しの神大生:2006/07/19(水) 21:29:52
財務ヘルプ。

466名無しの神大生:2006/07/19(水) 21:50:01
財務は何をすればいいんだ?
計算問題てことは、3章か?4章か?7章か?
結局全部じゃねーかよ!!!

467名無しの神大生:2006/07/19(水) 21:51:06
>ゼミ
一昨年のカト先生みたいに大物が担当する年もある。

大物ww…∞

468名無しの神大生:2006/07/19(水) 23:25:40
加登は公認会計士試験の出題委員もやってる著名な学者だぞ

469名無しの神大生:2006/07/20(木) 01:34:05
マーケティング特殊講義 通してくれんかなあ。

470名無しの神大生:2006/07/20(木) 12:24:27
財務のヒントが来ましたよ!

問題:
・簿記3級程度の計算問題
・用語説明
・仕訳帳などの穴埋め
範囲:
1〜10章まで、まんべんなく出題

成績:
期末100%
(出席は、55〜59点の者に限り考慮する)

だとさ。

放棄だな…

471名無しの神大生:2006/07/20(木) 20:01:14
財務神!

472名無しの神大生:2006/07/21(金) 01:25:32
マーケティング論Aの範囲をおしえてください。。。

473名無しの神大生:2006/07/21(金) 15:09:42
>470 ソースは?

474名無しの神大生:2006/08/31(木) 18:45:15


    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < 呼んだ?
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄

475名無しの神大生:2006/09/19(火) 17:18:46
なぜか財務会計が良だった。あのテストの出来でありえねーな。
小テストの比率が大きかったのか(^ω^)

476名無しの神大生:2006/09/28(木) 11:35:22
トップの成績評価が意味不明
特にクボタは自己採点で6割ほど
なのに何故か優 最後の授業についての
記述20点分が満点なら何とか8割に届くが
○竹さんの救いかなあ

477名無しの神大生:2006/09/28(木) 17:31:11
NEWSの山下智久(21)がテレビ朝日系新春スペシャルドラマ「白虎隊」(来年1月6、7日放送予定)に主演することが27日、発表された。山下は白虎隊士の酒井峰治と、子孫で現代に生きる20歳の酒井新太郎の2役を演じる。

 初の時代劇出演を喜ぶ山下は「高校の時、会津の白虎隊記念館に行ったことがあり、何かの縁だと思います。新しい感覚の時代劇にするよう一生懸命頑張ります」と意気込んでいる。

478名無しの神大生:2006/09/29(金) 10:28:34
さて、後期が始まるんだが…

479名無しの神大生:2006/09/29(金) 18:38:08
マーケティング特殊講義のような授業はもうないだろうが…。

480名無しの神大生:2006/09/29(金) 23:28:03
グローバル経営とかは楽だろうなあ
あと市場科学特殊講義とか

481名無しの神大生:2006/09/30(土) 00:03:39
>>479
なんかあったの??

482名無しの神大生:2006/09/30(土) 00:19:49
>>480
梅野さんて楽なんですか?

483名無しの神大生:2006/09/30(土) 09:05:27
ばり楽よ、最後にテストに出る所教えてくれるし

484名無しの神大生:2006/09/30(土) 16:32:16
経営夜間て就職状況はどうなの?聞く限りでは経済夜間に
結構ボロ負けしてる感じがするんだが・・・
無名企業ばっかだし

485名無しの神大生:2006/10/03(火) 14:36:23
管理会計特殊とバンブーどっちがいいだろ?

486名無しの神大生:2006/10/03(火) 16:58:54
梅野さん楽なのか
岡田さんは?迷ってるんだけどどうなんだろう

487名無しの神大生:2006/10/04(水) 07:01:25
 にしても昨日のグローバル経営の授業…学生のレベルの低さには
ビックリしたなあ。あれじゃあ、梅野先生に失礼だし。

そりゃ資格試験や公務員試験、一般就職も全然駄目なはずだわ

488名無しの神大生:2006/10/04(水) 15:34:27
ゼミやな

489名無しの神大生:2006/10/05(木) 20:05:53
昼でも学生のレベル同じようなもんなんだが……
それどころかむやみやたら五月蝿い分性質が悪い

490名無しの神大生:2006/10/05(木) 23:50:23
バンブーさんの授業初めて受けたんだが・・・
いつもあんな感じなの? まとまりはないし声聞き辛いし鼻づまり(?)多いし・・・

491名無しの神大生:2006/10/05(木) 23:51:28
書き忘れたけど、
何よりチャック空いry

492名無しの神大生:2006/10/06(金) 00:12:06
>>490
授業の内容的にはどんなかんじでしたか?今日は用事があって出れなくて来週から
出るつもりですが。
出席やレジュメはありましたか??

493名無しの神大生:2006/10/06(金) 00:42:43
>>492
経済学の基礎の説明&昔話の様な雑談
レジュメは3部あったが、来週また同じのを何部か配るらしい
出席は無し

494名無しの神大生:2006/10/06(金) 08:52:18
>>481
最高に素晴らしい授業だった。感動すら覚えた。

495名無しの神大生:2006/10/06(金) 22:57:39
>>493,494
ありがとうございます!!
レジュメも配ってくれるんすね、来週はちゃんと出ますー
ありがとうございました!

496名無しの神大生:2006/10/10(火) 12:17:44
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ

497名無しの神大生:2006/10/14(土) 21:57:19
今年もやるよ!厳夜祭!

498名無しの神大生:2006/10/14(土) 23:00:12
厳夜祭ってどんな感じなん?

499名無しの神大生:2006/10/15(日) 11:23:50
03年度入学で来年ちゃんと卒業する奴ってどれくらい?
また卒業する奴に聞きたいんだが、進路ってどうするん?

500名無しの神大生:2006/10/15(日) 11:34:16
友達いないのか

501名無しの神大生:2006/10/15(日) 16:46:10
いない

502名無しの神大生:2006/10/15(日) 22:42:19
夜間に友達なんていらなくね

503海苔男:2006/10/15(日) 23:07:35
今回の夜間の経済、倍率高いのかな?

504海苔男:2006/10/15(日) 23:08:46
誰か知ってる人いない?

505海苔男:2006/10/15(日) 23:15:19
誰カーーーーーーーーーーー!!!

506名無しの神大生:2006/10/15(日) 23:23:27
スレタイ嫁
そして帰れ

507名無しの神大生:2006/10/24(火) 20:31:56
来春卒業予定の奨学生は要チェック↓

ttp://www.kobe-u.ac.jp/campuslife/life/jasso-H19-explanation-maturity.htm

508名無しの神大生:2006/10/26(木) 22:57:09
学校いってねー

509名無しの神大生:2006/10/26(木) 23:12:58
バンブーの授業訳わかんねーwwww

510名無しの神大生:2006/11/05(日) 13:59:02
木曜の市場科学特殊講義って出席とってないよね?
あんまり出てないんだけど。

511名無しの神大生:2006/11/05(日) 19:10:49
>510
ないよ。

先々週の講義は「寅さん」のビデオ鑑賞会。
しかもすげえ中途半端なところでビデオ中断して「今のは娯楽映画で、授業と関係ありません。」といって、授業はじめるし
意味不明。

512名無しの神大生:2006/11/06(月) 12:59:49
>>512
ありがとう!
聞いてても授業の内容がよく分からんね。試験どうなんだろ。

513名無しの神大生:2006/12/17(日) 20:12:13
>>502
海事よりまし

514名無しの神大生:2007/01/29(月) 14:51:21
グローバル経営のレポートや試験のことご存知の方います?

515名無しの神大生:2007/01/29(月) 21:09:37
出席してない奴は諦めたらいいと思うよ(^ω^)

516名無しの神大生:2007/01/29(月) 22:01:31
レポートは国際経営に関係あることで1800字二枚から三枚くらい。
試験は①多国籍企業と本国or受入国との関係
   ②プリントの図に沿って企業の国際化がどのように行われたか
   について

517名無しの神大生:2007/01/30(火) 14:24:51
きめぇ曲作ってヒット狙う。んでまた今月も一個セルアウト。

518名無しの神大生:2007/02/02(金) 00:08:15
グローバル経営のレポート書けねえええええええええ
一体どこから引っ張ってきたらいいのかいくらネット探してもいいのが無いぜ

519名無しの神大生:2007/02/02(金) 11:39:01
海事>経済(夜)

520名無しの神大生:2007/02/02(金) 11:40:28
すまん、ここは経営の夜やったな。

521名無しの神大生:2007/02/02(金) 13:12:48
誤爆(笑)

522名無しの神大生:2007/02/02(金) 13:52:58
入試科目の面でも偏差値の面でも一番楽なのが経営夜なんだが・・・

523名無しの神大生:2007/02/02(金) 18:16:51
>なんだが・・・

うぜーw

524名無しの神大生:2007/02/02(金) 18:43:12
おめえがウゼエよ低脳

525名無しの神大生:2007/02/03(土) 16:29:35
おめえがウゼエよ低脳なんだが・・・

526名無しの神大生:2007/02/03(土) 16:32:13
>>525
消えろよ低脳
自分が一番偏差値の低い経営夜間だから、コンプ解消で毎日飽きずに海事叩いてんだろ?w

527名無しの神大生:2007/02/03(土) 16:50:30
それだ!

528名無しの神大生:2007/02/03(土) 19:43:58
がははははっはh
目くそ鼻くそん☆

529名無しの神大生:2007/02/04(日) 06:04:22
おまえら全員同じ

530名無しの神大生:2007/02/04(日) 16:12:22
国際経営の図のとこ、内部化→外部化→内部化と外部化→内部化→外部化どっちって言ってたっけ?
後者だったような気がするけど、第一次のとこは垂直統合化だから内部化ではと思いまして。

531名無しの神大生:2007/02/04(日) 23:19:48
(;´Д`)そんなむつかしいこときくなYO

532名無しの神大生:2007/02/04(日) 23:27:33
そんなむつかしいこと考えんでいい
夜間にそんな高度な答案は必要ない
だって、夜間だもの

533名無しの神大生:2007/02/05(月) 00:35:14
国際経営のテスト範囲どうかお願いします

534名無しの神大生:2007/02/05(月) 01:43:45
垂直統合は内部化だよ

535名無しの神大生:2007/02/05(月) 11:09:38
じゃあ内部化→外部化→内部化かな?
>>533
問題は>>516で範囲はプリントの1+2+(3or4or5)と8+(9or10)

536名無しの神大生:2007/02/06(火) 00:54:49
>>535
ありがとう

537名無しの神大生:2007/05/20(日) 21:09:51
市場科学B(大竹)のレポートの詳細をー

538正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメント:2008/01/19(土) 08:38:06
平松一夫先生ら関学会計学の主流派に従順でない奴は
平松一夫先生らの正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントで関学におれんくしてやる!!
近大にでも行きやがれ!!




459 名前:関学らしさ 投稿日: 2005/02/16(水) 23:21:15
>>458
> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!

関学を差し置いて他大学から博士号を貰うなど、
我らが誇る関学会計学を、関学伝統を、そして、関学の人間関係をないがしろにすることに他ならない。
イジメられて当然の行いと言える。
また、そのようなものは、人望とは言わない。関学的価値観に立脚していないものは、関学では人望とは言わない。


ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/459

539名無しの神大生:2008/01/30(水) 02:40:58
∩゚∀゚∩age

540名無しの神大生:2008/01/30(水) 17:25:02
経営制度の平野さんのほうって例年テスト難しいんでしょうか?難しいそうな雰囲気満載で怖いんで情報お願いします!!

541名無しの神大生:2009/02/16(月) 02:55:24
age

542名無しの神大生:2009/02/16(月) 03:01:14
夜間の授業とか全部簡単と聞いたんだが

実際はそうでもないのかな

543名無しの神大生:2009/02/16(月) 18:33:09
先生によるが、授業内容自体は、そんなに変わらない。しかし、評価は甘い。
結果として簡単に単位が取れる。
まあ、廃止決定してるから評価を甘くしてくれと大学側から言われてるんだろうが。

544名無しの神大生:2010/04/08(木) 06:08:51
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクス株式会社の井上和男経営戦略室部長は
いさぎよく辞職せよ。

井上和男は中国深センの子会社・理光微電子有限公司に出張中、曹永康(売春斡旋業)の紹介で女を買いあさっている。

曹永康に手数料300元(約4500円)、女には日本円で1万円〜1万5千円渡す。
深センはアジア屈指の大売春地帯。

井上和男はホテル(宝利来国際大酒店)に女を連れ込んで
現場を公安に抑えられ逮捕されたが罰金5000元(約7万5千円)で釈放された事件を起こしたこともある。

理光微電子有限公司  董事 井上和男(非常勤)

545経営:2010/11/03(水) 01:31:13
週刊ダイヤモンド   2010年11月6日号
2010年11月1日発売

みんなのドラッカー

ttp://magainfo.exblog.jp/14908880/

546名無しの神大生:2011/08/19(金) 20:28:18
無料みたい。折角だから、活用させていただこうぜ。
(よくできてる。ただし受験生向きじゃない)

ttp://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/index.html
東外大言語モジュール

言語別メニュー

英語 ドイツ語 フランス語 スペイン語 ポルトガル語 ロシア語 中国語
朝鮮語 モンゴル語 インドネシア語 フィリピノ語 タイ語 ラオス語
ベトナム語 カンボジア語 ウルドゥー語 ヒンディー語 アラビア語
トルコ語 日本語

TUFS言語モジュールは,東京外国語大学大学院の21世紀COEプログラム
「言語運用を基盤とする言語情報学拠点」の研究成果を活かして開発した,
新しいインターネット上の言語教材

英語以外の言語教材は,主として大学生が初めて新しい外国語を学ぶための教材を想定
英語については,小学校での総合学習や中学校で初めて学ぶ外国語としての英語

これらの教材は,東京外国語大学の教員,大学院生および学外協力者を含む100名以上の協力によって開発されました。

547???:2015/09/15(火) 08:08:58
国際会計神戸大学会計学與三野禎倫不倫

548名無しの神大生:2015/09/15(火) 14:39:02

   西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

549名無しの神大生:2015/10/01(木) 08:44:15
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

550名無しの神大生:2015/10/01(木) 08:45:54
東西の類似大学・比較

        東      西
1.    東京大    京都大
2.    早稲田    立命館
3.    慶応大    同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大    関西大
5.    立教大    関学大
6.    日本大    近畿大

551名無しの神大生:2015/11/13(金) 01:21:46
      関西学院の位置


関西学院は関西大学に次いで、関西4位の名誉ある位置を占めている。

552名無しの神大生:2015/11/21(土) 22:46:37

   立同落ちが関関に行きます。


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

553名無しの神大生:2015/12/05(土) 21:00:16

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関西大・関学大

第5グループ・・・・・・南山大

554名無しの神大生:2015/12/21(月) 20:05:46
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

555名無しの神大生:2015/12/29(火) 20:06:58
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

556名無しの神大生:2016/01/20(水) 14:33:00
寝台・憧れだ
夜間評判高

557名無しの神大生:2016/01/24(日) 19:45:34
全国の各県トップ高校は立同を受けるが、関西学院なんか最初から受けずに蹴っています。


日本人の常識(関西学院は立同落ちの受け皿です)

第1志望・・・・・・立命館・同志社
第2志望・・・・・・関大・関学(立同落ちの受け皿)

558名無しの神大生:2016/01/24(日) 23:25:37
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

559名無しの神大生:2016/01/24(日) 23:28:12
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学   文化勲章(学問分野)  文化功労者
1.立命館        1           3
2.同志社        0           0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関西大        0           0
4.関学大        0           0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

560名無しの神大生:2016/01/27(水) 19:44:30
東西の類似大学・比較

        東      西
1.    東京大    京都大
2.    早稲田    立命館
3.    慶応大    同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大    関西大
5.    立教大    関学大
6.    日本大    近畿大

561名無しの神大生:2016/02/04(木) 13:21:47
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  元老・西園寺公望(立命館の学祖)の言葉
『余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
    益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』

562名無しの神大生:2016/02/07(日) 08:01:19
全国の各県トップ高校は立同を受けるが、関西学院なんか最初から受けないで蹴っている。
立同と関西学院は全く別レベルの大学である(証拠)27年・各県トップ高校の合格者数

各県のトップ高校  立命館  同志社  関大  関学
1.愛知県(旭丘)  95   83     1    7
2.愛知県(東海) 110   87     3    8
3.岐阜県(岐阜) 105  110     8    7
4.福岡県(修猷)  71   50    13    4
5.静岡県(静岡)  95   39    10   12
6.富山県(富中)  90   40    12   11
7.熊本県(濟々黌) 69   15    15   10
8.大阪府(北野) 198  167    65   74
9.京都府(洛南) 182  129    42   32
10.兵庫(神戸) 131  134    61  122
11.滋賀(膳所) 331  209    44   15

563名無しの神大生:2016/02/07(日) 08:07:50
27年・灘高校の合格者数(難関トップ高校は東・京・早慶・立同を目指す)
国立・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・東の早慶、西の立同

(国立)           (私立)
1.東大 94      1.早大 34
2.京大 36      2.慶応 19
3.阪大 14      3.立命 16
4.神戸  4      4.同志 22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.一橋  3      5.明治  5
6.東北  3      6.中央  3
7.筑波  1      7.上智  0
8.名大  1      8.立教  0
9.九大  1      9.法政  0

564名無しの神大生:2016/02/10(水) 09:42:30
立命館に比べて、同志社は一段下・低レベルの教育機関であるのを皆が知っていました。
その為に、同志社は不人気で学生が集らず不振を極めました。

(証拠)学生数・教育レベル
年  度    京都法政学校    同志社政法学校
明治33       158          8
明治34       419          2
明治35       488          8
明治36    専門学校の許可    不許可
明治37    大学の許可      不許可(廃校・閉鎖に追い込まれた)

565名無しの神大生:2016/02/10(水) 09:46:58
関関同に比べて、立命館は一段上・高レベルの教育機関であるのを皆が知っていました。

      (証拠)西日本の高等教育機関(明治37)
1.帝国大学・・・・・京都帝国大学(西日本唯一の帝国大学)
2.私立大学・・・・・京都法政大学(西日本唯一の私立大学・修学期間4年5月・学士・立命館)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士)
4.各種学校・・・・・関西学院

566名無しの神大生:2016/02/12(金) 13:19:14
東西の類似大学(創始者)

         東                 西
1.東京大(東のトップ)       京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)     立命館(元老・西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)     同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)   関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)          関西大(宣教師)
6.日本大                近畿大(旧・日本大学の大阪分校)

567名無しの神大生:2016/02/12(金) 13:21:50
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学   文化勲章(学問分野)   文化功労者
1.立命館         1          3
2.同志社         0          0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関西大         0          0
4.関学大         0          0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

568名無しの神大生:2016/02/24(水) 20:11:39

     西日本最高の名門私立大学(立命館)


立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥

569名無しの神大生:2016/06/12(日) 08:49:45
日本の常識

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関大・関学

570名無しの神大生:2016/06/23(木) 15:16:14
関西学院・同志社のインチキ操作偏差値の証拠・カラクリの一部

    2015年・一般入学率(%)・・・・蛍雪時代

 大学名    総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館        66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社        56
3.関西大        55
4.関学大        49

関西学院の51%(半分以上)が、通常の一般入学試験を受験しないで入学している。

571名無しの神大生:2022/10/11(火) 00:41:16
関学は推薦多い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板