したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆ひとり言☆

1遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>:2003/12/04(木) 16:46
その日あったことでもいいし。。。
つぶやくだけでいいという方は、こちらをご利用くださいね。
議論はここではやめましょ〜

823かい ◆/eZu/xVves:2007/03/07(水) 21:29:19
そのうち「みんなで寄ってたかっていじめる」とか言って逃げ出すか
「大人げない」とか言って逃げるか、しれーっと逃げるかのどれに
賭けましょうかね?wwwwww

824Love ◆gxloveUhfc:2007/03/08(木) 09:53:39
さて、今日のランチは石狩のお弁当やさんまで遠出をしてみようかしら?もちろん鼻歌は『♪おむすびころりん♪』なんてねー(*≧m≦*)

825コロリン:2007/03/15(木) 23:24:24
Loveさん、ご無沙汰しております。Loveさんのファイト溢れる書き込み
が最近見られないので、ちょっと寂しい気がしております。
元気出してくださいよ。

826ぱるぱる:2007/03/16(金) 09:25:06
学会で熱心にやってると、いろんなものがおかしくなるようですねぇ。
くわばらくわばら(>▽<)

827かい ◆/eZu/xVves:2007/03/16(金) 23:53:26
桜金造が東京都知事選に立候補か?だって。
学会票目当てですか?wwww

828Love ◆gxloveUhfc:2007/03/17(土) 09:51:13
>>825

コロリンさん

ここは『ひとりごと』スレッドですよ
再三の警告を無視しつづけ、その上話が通じないという理由で、バリバリさん認定とさせていただきます

よって、これからは『バリバリさんと語ろう』スレッドでのみの書き込みをお願いいたします

829ぱるぱる:2007/03/17(土) 10:39:24
桜金造って心霊現象番組に一時出てたなあ。

830犬作:2007/03/17(土) 21:27:37
コロリンさんの事で、多重ハンドルとかで某O板のO氏が怒っていたけど。
なぜに、多重ハンドル?



>>829
ぱるぱるさん

TVにも出てましたね。雑誌にも出てましたし。
本怖とかいう雑誌も、よく見てました。

831かい ◆/eZu/xVves:2007/03/17(土) 23:39:38
「桜金造 創価学会」でググると、そこいらの心霊写真よりよっぽどキモい
写真が出てきますよ。
駄作ちゃんとでふてっくと金造の3ショット(´q`)

832犬作:2007/04/07(土) 13:57:23
音楽配信サービスで、日蓮宗在家勤行なんてのが売られているなんて、しらなんだ。
へー。

( ・ω・)ノシ∩ ベシベシ

833ぱるぱる:2007/04/10(火) 23:25:59
ダンナが昇進したので次のお給料が楽しみ♪
やっぱり学会と離れてくれて良かったわ(^^)

834犬作:2007/04/11(水) 06:01:35
>>833
ぱるぱるさん、おめでとうございます。
すごーい。

835Love ◆gxloveUhfc:2007/04/12(木) 14:22:37
>>833

ぱるっち、おめでとーーー
ヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*

836ぱるぱる:2007/04/12(木) 23:52:44
>>834
犬作さん、ありがとうございます(^^)
すごいのはダンナですけど、私もうれしいです。

837ぱるぱる:2007/04/12(木) 23:56:42
>>835
Loveさん、ありがとう〜o(*^▽^*)o~♪
親とかから「信心(学会)のおかげ」なんて言われなくて、
ほんとにダンナの努力を真正面から評価してもらえるのが
何より良いことだなと思います。

838ぱるぱる:2007/05/02(水) 09:58:08
GWですね〜。晴天だし、ほんと気持良いです。
今年のGW、私は計画盛りだくさんです(^^)
いっぱい楽しみたいな♪

Loveさん、いつも管理ありがとうございます。
ほんとに感謝です。

839ぱるぱる:2007/05/09(水) 18:57:33
びっくりしたこと〜。
髪のクセ直しウォーターだと思って、衣類のしわケアを使ってましたっ(>0<)
2日くらい使ったみたいです。
いや〜結構なんともないものですねw

840Love ◆gxloveUhfc:2007/05/29(火) 09:45:10
土・日が雨で運動会延期ーーー
で、昨日開催されました
ぐったりw

841ぱるぱる:2007/05/30(水) 11:14:42
Loveさん、お疲れ様でした。
光化学スモッグで途中で中止になった学校もありましたね。
どうも中国の影響があるとのニュースを観ました。
中国製のものがいろんな国でも問題になってきてますね。
この間、その中国の代表と仲良くしていた組織の人達は
どう思っているのかな〜とふと思いました。

842ぱるぱる:2007/06/14(木) 01:03:58
スピリチュアルカウンセラーの江原啓之さんの名前は随分多くのかたがご存知だと思います。
江原さんの考えや伝えてることは素晴らしいこともありますし、
その一方では学会と同じくツッコミどころも満載です(笑)
ですが学会よりは断然無害だし、説いてることも概ね良い影響を与えるものだと思っています。

んで、その江原さんが原作監修したドラマが放送されたんですが、
残念なことに私は見れないWOWOWでの放送でした(涙)
で、アンコール放送もあるそうです。
6月1日(金) 午後10:00〜午後11:50
6月16日(土) 午前10:00〜午前11:45
7月31日(火) 午後8:00〜午後9:47
(WOWOWのHPで確かめてみて下さいね。)

学会に縁しているかたは、やっぱり精神世界というのに興味があるかたが多いのじゃないかなと思います。
なので、もし見れたら見てみるのも一興かもしれないと思い、書いてみました。
こういうものをみるときは、批判精神と素直に受け入れる精神のバランスを大切にして
自分を見失わないでいることが大切ですね。

843ぱるぱる:2007/06/14(木) 01:18:03
いっけない!すませ〜ん、ドラマのタイトル書くの忘れてました「(^^;
題名は『スピリチュアル・ドラマ江原啓之への質問状 〜永遠の記憶〜』です。

844ぽんた ◆y6LontK.J6:2007/06/16(土) 02:15:17
ちわわ。ずいぶんとお久しぶりになってます。
みんな元気そうでなによりでーす。

江原さんかぁ〜。・・・一冊本かってしまった``r(^^;)ポリポリ
正直、「・・いうわよ」と言う人と比べて私は江原さんのほうが好きだったり。


独り言・・なんだがな・・・

オレオレ詐欺・・・・この間体験したっすよ。
まさかね〜。合うとは思わなかった。
なかなか楽しめました。
それにしてもさ、やっぱり「逮捕された」なんて聞くのは気分のいいもんじゃないね〜。
あ、被害はないよ。その前に気がついたからw

情報が結構あちらこちらでやり取りされてるみたい。
嫌な世の中じゃぁ〜

845Love ◆gxloveUhfc:2007/06/17(日) 01:21:42
ガンディアン
イケディアン

ごめん
一言だけいわせて
久し振りに夜中にお腹が痛くなるほど笑ってしまいました
ばんばんっ!┃ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!

846かい ◆/eZu/xVves:2007/06/17(日) 01:58:39
Loveさん>
私は吐き気がしましたがw

847Love ◆gxloveUhfc:2007/06/18(月) 16:30:01
>>846

カイさん

まだ思い出し笑いができるほどです(^w^) ぶぶぶ・・・
と同時に、学会に染まると恐ろしいなーという認識がまた一つ。。増えた感じでも有ります

848名も無い行者:2007/06/18(月) 17:25:47
流れ読まずに新刊案内

公明党vs.創価学会 (新書)
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%85%AC%E6%98%8E%E5%85%9Avs-%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A-%E5%B3%B6%E7%94%B0-%E8%A3%95%E5%B7%B3/dp/4022731532/ref=sr_1_1/249-5939721-0497900?ie=UTF8&s=books&qid=1182154697&sr=1-1
宗教社会学者の島田裕巳氏の新刊です。
世間的には一心同体と見なされる事が多い公明党と創価学会ですが、
この著書では両者の複雑な関係が描写されています。
難を言うならソースが朝日新聞に大きく依存している点。
創価に関するソース元としては信用できるとこなのでしょうか?
私には判断致しかねます。

ちなみに島田氏の以前の著作に
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A-%E5%B3%B6%E7%94%B0-%E8%A3%95%E5%B7%B3/dp/410610072X/ref=sr_1_2/249-5939721-0497900?ie=UTF8&s=books&qid=1182154697&sr=1-2
こういう物もありました。この著作の主張は
「創価学会は日本に残された最後にして最大のムラ社会」
なのだそうで。面白い着眼点だと思いましたね。

仮にこれを正しいと仮定すると、
ムラ社会は地盤というハードウェアに立脚して結束しているわけですが、
現在の創価学会は何を核として結束しているのでしょうね?
信仰は迷走しているし。結局池田さんなのかな?

849犬作:2007/06/19(火) 19:16:40
>>848
>「創価学会は日本に残された最後にして最大のムラ社会」

うまいこと言うなぁ。
地区、支部、確かに村社会。

850ガ〜ン@池田門下:2007/06/20(水) 02:38:06
未知なるものに対して、まず「恐怖し忌避せよ」が村社会といえるのかもしれません。古くは折伏教典。今は……。現今は、色々なものに対する情報をシャットアウトしてますから、昔よりもずっと多くが「未知なるもの」として恐怖し忌避する習性を植え付けられているのでしょうな。

851ガ〜ン@池田門下:2007/06/20(水) 13:57:35
未知なるものに対して日本の伝統的村社会は「恐怖し畏怖」してきたように思います。受け容れないまでも、尊重するといいますか、否定はしなかった。それを否定してしまうのが、創価学会の為し様ですので、いったいどこの遺伝子に由来する習性なんでしょう。

852かい ◆/eZu/xVves:2007/06/20(水) 23:45:03

やっぱりバリさんは現実を目の当たりに突きつけられると思考が止まって
消えるしかないんですねぇ。
もっと自分の言葉で話して、自分の頭で考えられる学会員さんっていないんでしょうか?

あ…そんな人は気付いて退会してますわな?(爆)

853かい ◆/eZu/xVves:2007/06/24(日) 14:30:02
だんだんマンドクセくなってきたwwwww

854犬作:2007/06/25(月) 21:45:48
酷いよ。
社会保険庁、これほどまでに酷かったとは。

855犬作:2007/06/28(木) 02:47:43
2chの宗教板にも書いたのですが、宗教の信仰がその人の心にまで深く入り込んでいいものなのだろうか?
洗脳と、ひと言で言ってしまえば簡単かもしれませんが。

お母さんが創価学会入ってた‥
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1175063040/70

856かい ◆/eZu/xVves:2007/06/28(木) 20:08:24
犬作さん>
信仰とは人の心奥深くに入り込むものです。
問題はその信仰が本当に「信仰」なのかどうかだと思いますよ。

857犬作:2007/06/29(金) 19:16:49
>>856
かいさん
なるほど、ありがとう。

858エズミ:2007/07/02(月) 06:37:34
みなさまお久しぶりです。

わざわざ他県の集会に出てきたらしい彼に、
日本共産党のマニフェストによると、市民税増税の立役者は
公明党だそうだけどそこんとこどうなの?
と聞くと、「おれそういうのわかんない」との返事。
それでよく公明党によろしくとか言えるな。
池田先生の名誉称号についても、
「寄付のお礼なんでしょ?偉いね、世界の学術機関を応援してるんだ」
と言ったら「講演や実績でもらったものかと思ってた」とショックを受けた様子で。
「賄賂じゃないんだから、堂々と言えばいいのにね。寄付だって立派な行いだよ」
と重ねると、今度は何も言わなくなりました。

上から言われたことをみんな素直に信じている彼が、なんだか可哀想になってきました。
でもまだ、私の言うこともある程度聞いてくれる分、救いはあるのかな…

859ぱるぱる:2007/07/05(木) 11:01:17
エズミさんの書き込みを読んで謎が解けました(^^)
この間なんのきなしに知り合いの会員さんに
「住民税がとんでもなく上がった。所得税は下がったけど金額が違うんだよね」
と話したら、猛然と喰い付いてきてびっくりしたんです。
まあ与党だからきっとアチコチで言われたり、会合でもいろいろ指導されてるのかな?
なんて思ってたんですが、これでスッキリしました(^^)
エズミさん、ありがとう〜。

860犬作 ◆aool/Ewnj.:2007/07/05(木) 21:37:58
今日発売の週刊新潮を見ましたが、俺が学会員だった時は
こんな事しなかったけど?

壮年部だけ?

861かい ◆/eZu/xVves:2007/07/08(日) 23:03:04
とりあえず「イケディアン」は「あなた色、今年の流行語大賞」にノミネートしときますwwwwwwww

862エズミ:2007/07/09(月) 00:08:16
>ぱるぱるさま
お役に立てて良かったです♪

彼はほんとに何も知らなかったらしく、住民税増税に関しては
文句さえ言っちゃってました。ありゃりゃ。

863ぽんた ◆y6LontK.J6:2007/07/11(水) 10:40:54
お久しぶりです。

「イケディアン」って・・・インディアンのなにかなのかとおもった。
それにしても、やっぱり平行線というより、ちゃんと書いてある意味が
伝わってないと言うか理解してくれてないというか。
文字としては目にはいっているんだろうけど、脳みそで違うように変換されたり、読んでない事になったりしてるんだろうなと思ってしまうしだいですw

864ガ〜ン:2007/07/12(木) 04:00:03
>伝わってないと言うか理解してくれてないというか。
レスというつもりではないんですが、
もうあの段階で、ここへは来訪しなくなって、
私の、あきさんへの問いも、あきさんは読まれてないのかなぁ……?

865ぱるぱる:2007/07/15(日) 15:46:50
わーい♪ぽんたさんだ〜お元気そうで何よりです(^^)/
脳ミソ変換ね、そうとしか思えないこといっぱいありますよね。
選挙でアルバム頼りにほとんど喋ったこともないような同窓生に
電話させたりね。
嫌だと思うことは修行だって幹部はいうんですよね。
修行に関係のない外部を巻き込むなと。
勝手に滝にでも打たれててくれよと思います。

866かい ◆/eZu/xVves:2007/07/17(火) 19:53:07

学会員って本当に空気の読めない非常識な人が異様に多いですよね。
夜の19〜20時頃の電話って普通は晩飯時って事で遠慮しません?
22時以降の電話って緊急以外ならかなり躊躇するし、普通は掛けませんよね?

でも学会員って平気みたいです。
中学生の息子までもが「空気嫁」と言ってますwww

867犬作:2007/07/19(木) 00:25:32
宮本顕治さんのご冥福をお祈りします。

共産党元議長の宮本顕治が死去
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184742849/

868せり:2007/08/01(水) 16:36:14
お久しぶりです。選挙が終わってホッとしてる学会員です。
選挙前には実母から「福運のため旦那(未入会)の親に選挙をお願いしろ」と
言われ、「何で選挙で福運がつくんだ」と心の中で反発してました(−−;
選挙が終わった翌日にはヤングミセスの幹部から報告の数を聞かれ…
「もう終わったんだから必要ないだろう?」と思いつつ
適当な数を報告をしておきました。
Fの報告、昔は本当の数しか言えなかったのに(少数しか言えなくて自己嫌悪によくなってました)
適当に言えるようになった自分がいました。
「野党に入れた」という旦那の言葉にもあまり傷つかなかったし…(笑)
でも、また衆議院選挙があるのかと思うと憂鬱です。

869犬作:2007/08/04(土) 13:23:13
暑い日が続いています。
みなさん、お体に気をつけて。

870かい ◆/eZu/xVves:2007/08/09(木) 21:30:25
また、仕事サボってスキーして遊んでた元某市職員が動いてるのか?

と、裏ぐってみるwww

871犬作:2007/08/09(木) 21:38:58
たぶん違うと思います。
2ちゃんねるから来た学会員じゃないでしょうか?
創価板は、夏真っ盛りですし。

872犬作:2007/08/13(月) 15:55:53
創価板も、長文や哲学的なことを書く人が増えた。
宗教板らしい感じでいいかも。

文学的な学会員や哲学的な学会員が出てくると、いいなぁ。

そういえば、平和創価さんどうしたんだろう?
普通の時の平和創価さんは、哲学的なことを書く人だったな。

873かい ◆/eZu/xVves:2007/08/16(木) 22:21:00
創価高校負けたね。
きっと信心が足りなかったんだねwww

874ガ〜ン:2007/08/17(金) 01:11:00
創価学園(東京校)で現在において
校歌となっている「草木は萌ゆる」は、
甲子園初出場当時は寮歌でした。
当時既に、当時の校歌よりも寮歌の方が人気が高く、
「甲子園で校歌ではなく寮歌を歌いたいが?」
と尋ねたところ、「校歌でなくては許可しない」
とのことだったので、その年の秋に校歌に昇格させました。

875ガ〜ン:2007/08/17(金) 01:16:52
甲子園で披露されている学園の校歌は5番ですが、
私は個人的には1番を歌って貰いたいと考えております。
5番より全然格好いいと思うんです。
(5番は返歌だから大っぴらに披露するもんじゃないですし)

<1番>
 草木は萌ゆる 武蔵野の
 花の香(か)かぎし 鳳雛の
 英知を磨くは 何のため
 次代の世界を 担わんと
 未來に羽ばたけ たくましく

876Love(トリップ消えちゃった):2007/08/22(水) 03:30:31
>>873

深夜にコーヒー吹いたw

877ぽんた ◆y6LontK.J6:2007/08/22(水) 08:58:45
>>873

すまん・・・・私も吹いた。

878かい ◆/eZu/xVves:2007/08/22(水) 23:50:35
んで選挙も終わって、創価高校も負けたのに、あきタン戻ってきてくれないのねw
やっぱ学会員って答えられなくなると遁走するの見本だったみたいで…

879ガ〜ン:2007/08/23(木) 01:26:25
内部で寝ている身としては、
「選挙のためだけのアピール」
と映ります。

奴らは、いつでも遁走するでしょう。
奴らには「責任感」が無いから。
“ねじれ”に対して臆することがないから。

880ぱるぱる:2007/08/28(火) 10:42:59
初めてヨガを体験しました。すっごく楽しかった〜。
「インドの山奥で〜修行して〜」って昔そんな歌あったけど
こういう形で継承されるのは幸せだなーと思います。

881あちち:2007/08/29(水) 19:09:21
 ヨガ、いいなぁ、て思うんだけど、なんか、どっかの宗教が入ってやしないかなぁ、と思っちゃうの、私だけ?
 スポーツクラブに入ってるものだと安心してできるんだけどねぇ。
でも、ヨガ、本当に流行ってますよねー。あぁ、痩せなくちゃなぁ
(結局 ソコカヨ)

882ぱるぱる:2007/08/30(木) 00:02:07
あちちさん、そうそうオウム真理教とかあったしねー。
スポーツクラブもだし市に登録してるサークルとか、社会保険センターとか、
カルチャースクールだったら安心度高いよね。
めぐり合える先生にもよるみたいだけど、私はハッピーな出会いができたのでラッキーでした♪

883ぱるぱる:2007/08/30(木) 00:08:24
あと英会話もやりたいな〜。
給付金制度、改革したらしいけど、どうなってるんだろう。
わずかだけど雇用保険払ってるし、使えると助かるんだけどな。
学校で習ったものはスッパリ忘れてるんで、Iamから初めてくれるとこキボ〜

884あちち:2007/08/30(木) 12:27:22
ぱるぱるさん

>市に登録してるサークルとか、社会保険センターとか、
カルチャースクールだったら安心度高いよね。

うんうん、そういう感じのを私も希望〜。怪しくなくて、なおかつ安い良心的な値段でw

英語もやりたいなぁ〜。

885ぱるぱる:2007/09/01(土) 18:52:44
昨日はアロマストレッチってなものをやってきました。
アロマの香りに包まれながらストレッチするのですが、
インストの人が男性だったのが意外(^^;
初めて聞いたアロマオイルで、「スイートドリーム」というものでした。
なかなか良い香りです。
精神不安定なときや情緒不安定に効果があるそうです。
それにしても「甘い夢」とは、なんとロマンティックな名前でしょう(^^)

886かい ◆/eZu/xVves:2007/09/01(土) 23:05:38

某スレの某人…
どーせ遁走するんでしょ?wwwww

887ぽんた ◆y6LontK.J6:2007/09/12(水) 19:23:04
いやん。。すれ間違いして書いちゃいました。。。

・・・すません

それにしても・・・すごい事になっとりますねw
家に帰宅して何気なく見たパソコンの画面に「 首相辞意 」とか
テロップが流れてて・・・あわててTVつけましたよw
お昼前から出かけてて、ニュースはおろか、ラジオもつけなかったし。

どうなるんだぉぉぉ。
なんだかなぁぁぁぁ。

888あちち:2007/09/13(木) 23:43:24
>ぽんたさん

 私は、たまたま、車の中で旦那とラジオで聞いて知ったんですよ。

「えぇええ、し、知ってたぁ?」「知らんに決まってるやんー」

政治の話はあんまりしないようにしてる(どうせ衝突しそうだし。旦那は活動は減ってるものの、でも公明支持は変わりないだろうし)けど、二人で「どうしてだろねー」「なんで今なんだ」「どうなるんや」と言いまくりでした…

889ぱるぱる:2007/09/17(月) 01:47:23
辞任はびっくりしましたねー。
でも、今は政局が混乱てる方がいいかもしれませんね。
10月(でしたっけ?)の米大統領選の結果をみないうちに
自衛隊のことを決めてしまうのは得策じゃないと思います。
ここは一つ、解散総選挙やるくらい国内が大変な方が、
諸外国には言い訳が立つかも。
ただ、そうなると活動家の人は体がもたないかもしれないけど。

890ぱるぱる:2007/09/17(月) 01:50:08
それにしても、葉山〜茅ヶ崎の渋滞をどうにかしてくれー!
せめてトイレをつくってくれー。
セブンイレブンにトイレ行列できてたよ。
ドライブ楽しかったけどね。穴場も見つけたし♪

891ぽんた ◆y6LontK.J6:2007/09/18(火) 08:52:27
>ぱるぱるさん

葉山ですかw
あそこに鴨立亭と言うケーキ屋さんあるんですよねw
実家にいたころはドライブがてらよく買いにいったんですけど。。。
木苺のムースケーキが大好きだったんですが・・・今もあるのかなぁ。
解散総選挙・・・・
10月1日に民営化される郵便局にとっては
それが一番最悪なシナリオだとかwwww

892ぱるぱる:2007/09/18(火) 23:52:45
>>891
ぽんたさん、情報ありがとうございます♪
名前からしておいしそうな(^0^)
調べてみますね〜。

郵政民営化、なんか二千円札のときとだぶっちゃうんですよねぇ。

893ぽんた ◆y6LontK.J6:2007/09/28(金) 12:00:36
>>892

郵政民営化・・・・いや〜〜〜相当、会社内は大変らしいですよw

二千円札・・・ねぇ〜。はじめのうちだけ出回ってましたね。

ココ最近、郵便局に行くと積極的に2千円札でおつりとかくれるんですが・・・結構、使い勝手が悪くてねぇ。
4千円が2千円札二枚とか3千円が2千円札と千円札とか。。。
受け取る方としては、ちょっくら(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!w

鴫立亭・・・葉山御用邸前の信号から・・すぐだったかなぁ。
・・・鴫立亭・・・

あ・・あたし、漢字間違えてた。。。
「鴨」じゃなくて「鴫」でしたT_T
ごめんなさいな・・・ぱるぱるさん。

894ぱるぱる:2007/09/30(日) 23:40:41
ぽんたさん、ちゃんと検索できましたよ〜。
ありがとうございます(^^)

郵便局にあったのか!(笑)<二千円札
めったにおがめなかったですもんね。いらんけど(^^;

話しは変わりますが、この間戸隠に行ったんですよ。
神社の方は主人が「ぜんっぜん興味ない。行きたいとは思わない」と言ったので
しかたなく側の鏡池だけには行ったら、池きわきわに、どうも気を呼び込むような
しぐさをしている女性が二人・・・
腕をゆっくりまわしたり、いろいろやってて、最後は合掌してたから
やっぱりソレ系の人達なんでしょうね。
戸隠はたしかパワースポットだっていうし・・・でも、なんでよりによって
私が行くときにそういう人達がいるんだか(−−;
こういう事、結構私あるんです。そういう波長なのかな・・・ちょっと嫌だな・・・
いや、神様も信仰も好きだけど・・・好きだけど・・・うーん・・・

895ぽんた ◆y6LontK.J6:2007/10/05(金) 19:56:47
>>894

わ。。いいなぁ〜〜〜戸隠〜〜〜〜。
パワースポットにあやかってみたいものだぁ〜。
(私のパワースポットは他にありますがw《実家だったりw》)
・・・もぅ、もらえるものなら何でも・・・的だな・・あたしw

私も実は、鳥居をくぐるのはつい最近まで正直な話し抵抗あったんですよね〜w
旦那と子どものいる前ですから、自分に「大丈夫大丈夫」なんて言いながらくぐったりしてましたよw
今でもちょっぴり、お賽銭を自分の財布から出すのは・・・抵抗あるんですけどねw
夫も私が学会員でそういうところを避けるというのは話をしてないのに知っていて・・・
「 お前が投げなくてもいいよ。俺が投げてるから。でも、賽銭は気持ちよく出してくれる?」
と言ってくれたので気が楽になりましたけどね。
今でも・・・・私は賽銭は出すだけで投げてませんw
まだ、どこか完全に解けているわけじゃないんだなーなんて思いますよw
神社・仏閣も・・・「 自分の知識を広げるために 」なんて理由つけて夫と一緒に見てましたからねw
それは、随分となくなりましたけど。


郵便局の民営化・・・どうにか、走り出した様子ですw
このまま無事に「年賀」にいければいいな〜と。
でも、心配なのは・・・「年賀のノルマ」どれだけ売れといわれることやら。。。
・・・家には3年前からのあまった年賀状が500枚ほどあったりします。
(*´д`;)… ノルマはイヤだぁぁ。
民営化したら給料4割カットとかいってたんだっけなぁ。

えぇ〜〜ぃ、パワースポットでパワーいただきたいっw

896ぱるぱる:2007/10/12(金) 09:34:30
夢を見ました。
なんと、ダンナ家族から囲み折伏受けてる夢(爆)
こんなの初めてみた〜。
最近、少し絡みがあったからかしらん。

でも、私、夢の中でも頑張ってましたよ(笑)
「今、十分幸せだから、無理して欲を出そうとは思いません」
と、ダンナ家族にきっぱり言ってのけてました。
いや〜もちろん、夢で良かったな、とは思いましたけどね(笑)

897犬作:2007/10/13(土) 14:28:55
以前よりも、創価学会の会員の心が弱くなってきてるのかなぁ?
なんか、ここ最近の創価板で、やたらコテハン叩きとか個人中傷が目立つ。
あまりいい傾向ではないよね。

898佐藤義徳 ◆1dfEFEPFGk:2007/10/27(土) 22:07:19
>>以前よりも、創価学会の会員の心が弱くなってきているのかなぁ?
いえいえそんなことはありませんよ。

899ガ〜ン:2007/10/27(土) 23:53:22
>以前よりも、創価学会の会員の心が弱くなってきてるのかなぁ?
仏教哲学大辞典は、第3版になって初版の面影もなく小さくなってしまっています。(あとがきなどで大言壮語してますけどね)

>いえいえそんなことはありませんよ。
つまり「四悪趣」の心が強くなってきているということですね?

900佐藤義徳 ◆1dfEFEPFGk:2007/10/28(日) 00:33:03
どうぞ勝手に解釈してくださいな! が〜ん!

901イチゴ ◆EBoUXSsWIw:2007/10/28(日) 17:34:07
佐藤義徳 ◆1dfEFEPFGkさん
はじめまして。

トリつけられるくらいですからローカルルールくらいご存知ですよね?

こちらの掲示板では宗教というデリケートな問題を取り扱っているため
相互に気持ちよく利用できるようにと
最初の書き込みでは必ず挨拶をしてもらいますようにと
注意書きにも各スレにも何度も書かれています。
それから相手には敬称をつけてくださいということもお願いしています。

今後も参加されるようでしたら、ぜひご理解ください。

902佐藤義徳 ◆hBPC5kp.8o:2007/10/28(日) 20:03:14
ガ〜ンさんはじめまして今晩は!お名前カタカナでしたよね。 が〜ん!

903ぱるぱる:2007/10/29(月) 06:43:15
もう10月の最終週なんて早いっ!早すぎるっ!
昨日、赤城山まで紅葉を見に行ってきました。
毎年いろんな場所で紅葉を見てるけど、毎年毎年感動します。
そして、今年も紅葉を楽しめたことに感謝です。

904ぱるぱる:2007/10/31(水) 10:00:21
地震に備えてお水を用意しておかなきゃなー、でもわざわざ買うのもなー
なんて思っていた直後、福引で当たっちゃいました、天然水1ケース(^▽^)
欲しいと思ってたもの当たるとうれしいですね♪
でも、びっくりした〜。

905ぽんた ◆y6LontK.J6:2007/11/02(金) 22:21:58
先日、実家の近くのオリンピック公園で行われたFリーグ観戦してきました。。。

フットサル・・思っていた以上にハードな球技っすな。。
バスケットをサッカーでやる感覚?かなぁ。
ルールはバスケット、でもやってることはサッカーかなw
それにしても、ゴール決まるときはさくっと決まるのよねぇ。。
いや〜〜・・・サッカーとかフットサルはあまり知らないのに、ゴールした瞬間のあの感じは最高でしたよー。
息子と初めて二人だけで観戦したので、ある意味面白かったですw
息子は試合より、初めて観る「応援団」に気を取られていた様子ですがw

また、見にいってこよーっと。。。


>ぱるぱるさん

すごいですね〜。福引。
天然水1ケースかぁ〜。
息子は、福引で初日に「特賞」当ててましたよ。
「旅行券10万円」
義両親に進呈しましたヽ(´Д`;)ノアゥア...
妙なところで、妙に籤運がいいんですよね〜。
その運を「宝くじ」で発揮していただきたいものですw

906犬作:2007/11/16(金) 22:21:50
みなさん風邪には気をつけましょう。orz
あー鼻水、セキが止まらん。orz

907ぽんた ◆y6LontK.J6:2007/12/19(水) 00:16:37
(*´д`;)… 無事におわつた・・・。

夫が二度目の骨髄提供。。。
自分じゃない分、不安がものすごーくあって・・・2ヶ月ぐらい前から不安がどんどこ雪だるま式に増えて行って・・・当日がピークだったかなぁ〜〜。
無事に終えたのはいいんだけど、こっちまで燃え尽きた気が。。
せっかく、風邪がよくなっていたのに・・・ぶり返してる気もするし。
明日何もなければ退院だーぃ♪

・・・退院だーぃ・・・って、お迎えしに行かないと行けないんだよな・・・大丈夫かな〜あたし。
今日、帰りの車なんだかほうけてたんだよな〜。
気を引き締めないと。。。

おほほほ

908犬作:2008/01/01(火) 11:35:35
皆さん昨年はお世話になりました。
今年もよろしくね。

909ぱるぱる:2008/01/08(火) 01:10:49
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年も良いお正月を過ごせました。感謝感謝です。
年末はおいしいお寿司に年越しうどん。1日はカニ鍋。
満足満足(^^)

今年も良い一年でありますように。

>>905
ぽんたさん、お子さんスゴイですね!
そして進呈するなんて偉いっ。
それにご主人の骨髄提供。
陰徳を積んでらっしゃるなーって思いますね。私も見習いたいです。
けど、心配な気持もとてもよくわかります。
自分じゃない分よけいですよね。
無事に終られたでしょうか。
ぽんたさんご一家にとって、良き一年となりますように(^^)

910sonomitoha:2008/01/08(火) 19:05:35
勝手にリンクさせて貰いましたよ

911ぱるぱる:2008/01/08(火) 19:43:54
>>910
リンクははずして下さい。
あなたは要注意中ですよね。
まずLOVEさんに断りを入れてOKをとって下さい。
それでないと安心できませんので。
LOVEさんの応答があるまで保留にして下さい。

912sonomitoha:2008/01/09(水) 20:34:43
なんで要注意中なんですか?

913sonomitoha:2008/01/10(木) 07:38:29
ぱるぱるさんも一度いらっしゃって下さいな
左上のアクセス解析よりリンク元が出るでしょ
私のリンク集から訪問しているのでクリックすれば来れますから
私のブログには解析は設置していませんから内緒で来れますよ

ただこの掲示板のタイトルはあなた色でしょ
私にもわたし色の創価色があるんですよ
あなた色の人みんなで語り合うためのあなた色の創価掲示板ではないのでしょうか

914ぱるぱる:2008/01/10(木) 09:15:27
>>912>>913
HNが変わる前から場を読めないかたというので注意してますよ。
私としてはあなたのブログにはまったく興味はありませんし、
あなたと関わりたくもありません。

この掲示板はどんなかたでも歓迎というわけではありません。
ちゃんとトップに注意書きがあります。
それを守れないかたは参加は認めていません。

とにかく>>911を了承できないというのならば
このさいアクセス禁止という方向で処置も考えます。

915ぱるぱる:2008/01/10(木) 09:34:10
>>913
とにかく、>>911の指示に従って下さい。

Loveさんに断りを入れる(連絡スレッドがいいと思います)
  ↓
了承を得る・・・了承があるまではリンクをはずし保留にする

これだけのことができませんか?
たったこれだけのことができないようなかたに、
この掲示板に参加されても迷惑なので、きちんと対応して下さい。

916sonomitoha:2008/01/10(木) 20:26:11
そうですか、ではやめときますわ
ちなみにアクセス禁止にして置いて下さい

917犬作=狐の尻尾 ◆aool/Ewnj.:2008/01/11(金) 19:55:38
コテ名変更しました。
東京は、雪降らないのね。orz

918狐の尻尾 ◆aool/Ewnj.:2008/01/19(土) 13:48:58
関東に、雪がまた降りそうです。
関東に、雪が5センチ積もっただけで関東は大騒ぎ。
北海道や新潟並に雪が降ったら、東京は大変。。

919狐の尻尾 ◆aool/Ewnj.:2008/01/30(水) 00:00:08
2ちゃんねるブラウザーでも、ローカルルールは見られるので、
見たほうがいいですね。

920ぱるぱる:2008/02/08(金) 01:01:44
ルールっていうのは人が二人いれば必要になると思うな。
そういえば三人いれば派閥ができるっていうけど
人が社会的な生き物という側面を持つ限り、
複雑な綾が生まれるのでしょうね。

921狐の尻尾 ◆aool/Ewnj.:2008/02/15(金) 21:42:30
創価学会の人は、みんな寂しがり?
いつまでも満たされない、愛に飢えてる?

創価板のスレを見ていて、そう思った。

922ぱるぱる:2008/02/25(月) 09:17:16
昨日は春の嵐の中、梅を見に行きました。
けなげに咲いてる姿が可憐でした。
今年は暖かくなるのが遅いようですが、一歩一歩春に近づいてますね。
来月満開になったら、また見に行こうと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板