したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

キャラクター造形学科3

484無記名さん:2009/04/01(水) 12:17:34
進級出来てたぜーーっ!!
イヤッホォォォゥゥーーウゥゥ!!!

485無記名さん:2009/04/01(水) 12:33:34
おめでとう...おでめとう!...おめっとさん!

486無記名さん:2009/04/02(木) 09:11:24
あざーっすwwwwwあざーっすwww

487無記名さん:2009/04/05(日) 18:13:24
新入生です。
漫研系のサークルに入ろうか悩んでます
どんな雰囲気か教えて欲しいです。

488無記名さん:2009/04/07(火) 22:38:49
鉄漫が楽しいよ

489無記名さん:2009/04/08(水) 12:16:53
鉄漫は負けず嫌いの巣窟
CASは平和主義者の溜まり場

490無記名さん:2009/04/08(水) 18:16:53
キャラ造の新入生です
単位取りやすい授業おしえてくださーい!
あと、ガイダンスで一回生でメディア基礎と構成の基礎をとった方がいいって言われたんですけど本当ですか?

そしたら単位26に達しちゃって自分のとりたいのもうとれないじゃん!って思いましたー

あとサークル入ったほうがいいですか?

491無記名さん:2009/04/09(木) 01:15:10
楽な授業とかは先輩つかまえて直接きけ
構成とメディアは絶対入れとけ
サークルもなにかしら絶対入っとけ
がんばれ〜

492無記名さん:2009/04/09(木) 17:37:49
CASはカスの溜り場だろw

493無記名さん:2009/04/11(土) 22:17:01
新1回生です。
鉄慢に入ろうと思っているのですが、
「入ってるよ。」「こういうとこ知ってるよ。」「こういうところは気をつけてね。」
という情報お持ちの方はいらっしゃいますか。

494無記名さん:2009/04/12(日) 02:42:08
何の授業が一番おもしろいですか?

495無記名さん:2009/04/16(木) 21:25:15
9号館の教室の机に落書きしてる一回生、
学生課から本格的に怒られる前に消しとけ。

496無記名さん:2009/04/17(金) 01:16:18
>>494

教養科目

497無記名さん:2009/04/17(金) 22:44:41
どんな落書き?

513無記名さん:2009/04/29(水) 01:57:32
大阪芸大で任天堂就職した人居たのってこの学科?

514無記名さん:2009/04/29(水) 03:14:31
デザインの方が多いんじゃね?

515無記名さん:2009/04/29(水) 23:21:44
映像とデザイン

516無記名さん:2009/04/30(木) 12:15:15
この学科ではないって聞いた。
デザインとかじゃね?

517無記名さん:2009/04/30(木) 13:22:16
じゃね じゃね じゃ〜ね?

531無記名さん:2009/05/11(月) 09:23:27
なっつーやすみはーやっぱりー
みじかいーたのしいことがー
めのまえにありーすーぎてー

532無記名さん:2009/05/11(月) 14:17:01
少年時代最古ー
夏休み嫌な思い出しかない

533無記名さん:2009/05/11(月) 19:53:42
なんかキャラ造の人って落ち着きなくない?
男なんか八割貧乏ゆすりしてるし

534無記名さん:2009/05/11(月) 20:17:36
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジならキャラ造総力を上げて潰すが

535無記名さん:2009/05/14(木) 13:40:01
コピペ改変w

536無記名さん:2009/05/25(月) 22:07:56
一週間ぶりの芸大・・・やっぱりクソだるい

550無記名さん:2009/06/20(土) 20:46:29
そんな事より課題終わらねーよ…
家以外で集中できる場所ってどっかない?
テレビもゲームもパソコンもなくて静かな場所がいいな

551無記名さん:2009/06/20(土) 21:49:24
図書館がいいぞ

552無記名さん:2009/06/21(日) 06:10:48
>550
実習室を借りたらいいよー

553550:2009/06/23(火) 12:17:36
>>551
>>552
情報サンクス
がんばってみるわ

554無記名さん:2009/07/01(水) 01:46:32
やばい 三回生になってたるんできた……今こそ気合い入れなければいかんのに…
自分も図書館で作業しよう

555無記名さん:2009/07/04(土) 08:43:34
つまんねー なんか面白いことねえかなぁ

556無記名さん:2009/07/04(土) 21:06:53
「ないんだったら
自分で作ればいいのよっ!」

569無記名さん:2009/08/10(月) 05:56:27
さて、そろそろ
就活に向けて頑張っちゃおかな

570無記名さん:2009/08/10(月) 11:24:43
俺は9月からやるつもり

571無記名さん:2009/08/11(火) 11:48:40
遅いだろ

572無記名さん:2009/08/12(水) 01:22:36
いやはえーよw俺の周りまだしてねーし

573無記名さん:2009/08/15(土) 09:43:21
内定もらったって話きくぞ。

575無記名さん:2009/11/12(木) 00:55:02
そういえば
NHKが来たらしいね

576無記名さん:2009/11/12(木) 17:37:56
キャラ造の存在意義とは。

577無記名さん:2009/11/16(月) 01:28:47
>>575
日本ヒキコモリ教会?

578無記名さん:2009/12/23(水) 15:28:18
中納≒檜山豊

579無記名さん:2009/12/23(水) 22:40:01
【証明】
中納と檜山豊において
まず いしだ一成≒檜山豊 また、石田純一≠檜山豊
また、いしだ一成≒中納
よって、中納≒檜山豊
※この際、井本貴文は関係ないものとする。

塾講師のバイトは、時間気が利くし
バイト代も弾むので、お勧めだが
子供は必ずといっていいほど反抗はするぞ。
まあ人間だから文句があるのは当然のことだ。
それがどうにも出来ない奴にはおすすめできない、

580無記名さん:2009/12/23(水) 22:52:13
事情を知らん後輩もおるやろうけど、説明するのも
無理っぽいのでそのままのスタンスで書き込むわ。

いや、どうも、お前らが冷たくハミってくれたおかげで
22年間もてなかった俺様も
おかんとクリスマスを過ごさずにすんだわ。どうもありがとう

581無記名:2010/01/05(火) 17:54:38
オレンジマンション喜志の評判を、教えて下さい。

582無記名さん:2010/01/14(木) 21:36:14
22歳で……
22歳で……


に続く言葉を考えて、一番面白いのはなんでしょう。


「結婚しました」
最近では全く早くなく珍しくありません。
俺様としては早くすましてしまう人が正直腹立たしいですね。

「就職しました」
まあ普通の事です。
「連載してます」
かなりうらやましいですが、
しんどいだろうなあと思います。

「子供がいます。」これも大変だと思います。

「アイドルです」
すごすぎて俺様には考えられません。

「社長です」
すごすぎて俺様にはもう意味がわかりません。

「ポケモンオタクです」
普通ならあまりにものギャップに笑ってしまうはずですが
キャラ造に沢山居すぎて逆に寒いです。
そんなキャラ造をつまらなく思います。

583無記名さん:2010/01/14(木) 21:41:19
アニメーターの給料は半年で二万六千円
それも人並み以上体力があり、優れた人でそれだけ。

バイトをしている奴ならそれがどれだけ法外で、
余裕のない生活になるかが分かるだろう。

悪いことは言わない。アニメーターなんか目指すな。
出来たらもう大学生なんだから視聴者になるのも辞めろ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板