したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

キャラクター造形学科3

1無記名さん:2008/05/25(日) 00:58:35
立てたよ

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/study/378/storage/1147899218.html

1405無記名さん:2012/11/30(金) 21:33:35
本当の事を書いても嘘扱いされるから誰も書かないんじゃない?

1406無記名さん:2012/11/30(金) 21:36:02
全裸の大橋が見てんだよ。

1407無記名さん:2012/11/30(金) 21:38:54
顔真っ赤にして長文書き込みしてる奴いるけど中退が図星だったんだろうな

1408無記名さん:2012/11/30(金) 23:22:23
ここのやつらって答えたくないことかかれたら
すぐさま1407みたいなこといって話そらそうと必死だわなw
で?
どんなふうにがんばったんだい?

1409無記名さん:2012/11/30(金) 23:28:36
>>1402
>>1403
>>1407

反論出来ないからと言って荒らすんですか。
そんな幼稚な書き込み、まともに相手されるわけもないでしょう。
常識で考えなさい。いくら荒らした所で、キャラ造の学科としての在り方、経営方針、教育方針に大きな異常があることは隠しようもない事実です。
認めなさい。

1410無記名さん:2012/11/30(金) 23:37:31
流れを変えようと必死なやつがまた湧いてきたか
あのな、よく聞けよ?
今このスレで語られてるのは中退するしないだとか個人の努力するしないって話じゃないんだ。
まずこれは分かるな?
それで、今このスレで何が話されているのかという事だが、
キャラ造が学科として明確に異常であるということなんだ。
なぜ「キャラクターデザイン」だけで独立した学科が存在するのか、なぜ異常なまでの就職率の低さを誇るのか、この学科で教わる事は将来キャラクターデザインや漫画家アニメーターとして生きるためにどう役に立つのか、異常に高い授業料を支払う対価が望めるのか、
今はそういう話をしてるんだ。分かるか?

いくら流れを変えてもな、この問題は上で散々論じられた通り、キャラ造に在籍する限り決して避けようのない大きな問題なんだ。
個人の努力云々を語りたい、中退云々を語りたいのならよそでやってくれないか。それはキャラ造に限った話じゃない。
このスレはキャラ造のスレだ。キャラ造ならではの問題を語るならいいが、そんな話をしてせっかくの大切な話を邪魔するなら出て行ってくれ。

1411無記名さん:2012/11/30(金) 23:44:13
大切な話()

だからさ文句言ってる奴に聞きたいんだよ
「お前はどんな努力したんだ?」
なぜ誰ひとりとして答えないのか理解不可
書き込んで金取られるわけでもないだろ
答えられないのか?大した努力してないから

1412無記名さん:2012/11/30(金) 23:48:07
答えられないのではない、答える必要性がない。
どんな努力をしたのか、今は全く必要とされていないんだよ。そんな話は。
今論じてるのはキャラ造という学科が孕む異常事態だ。
キャラクターデザインだけで独立したこの学科の教育方針、経営方針の異常さを論じてる。
まだ分からないか?

1413無記名さん:2012/11/30(金) 23:53:32
>>1411
こいつもうNG扱いでよくない?
キャラ造がおかしいって話の流れに耐えられなくて発狂してるだけじゃん。

1414無記名さん:2012/11/30(金) 23:57:01
ちがうな
おれもこの学科はおかしいと思ってる
お前らのこの学科がおかしいって意見も理解できる
だが自分のことは棚にあげてねぇか?って話だ
お前ら何もかも学科のせいにしすぎなんだよ
ぶっちゃけてみろよ
お前ら努力してんのか?
グチグチ文句だけ言って何もしてないんだろ?

1415無記名さん:2012/12/01(土) 00:07:21
何もかも学科のせいにしてるやつなんて殆どいないな。
みんな、この学科なんかおかしくね?って話をしてるだけで、俺が出来損ないなのは学科のせいだ!なんて喚いてる奴は>>1470しかいないな。
個人の努力と学科の問題は全く別問題。

1416無記名さん:2012/12/01(土) 00:09:55
安価ミス>>1370

1417無記名さん:2012/12/01(土) 00:12:29
多分この荒らしは努力してから文句つけろって言いたいんだろ。
根性論至上主義というか。無能の典型だな。

1418無記名さん:2012/12/01(土) 00:30:01
>>1415
じゃああなたは努力してないのに
文句いっぱい言ってたんですね^^

>>1417
根性論至上主義じゃないだろ普通のことじゃね?
無能の典型とか本気で言ってないよな?
言ってるならお前根本的に腐ってるぞ
そんなことだから何もできないんだよ

1419無記名さん:2012/12/01(土) 00:46:50
いや、そんなこと言ってないけど?
大丈夫かこいつ?
読む限り根性論至上主義ってのも納得行くわ。
無能の分際で自分を大きく見せるために説教かますタイプ

1420無記名さん:2012/12/01(土) 00:49:58
個人の素質はおいても
大学がこの分野で学生をプロとして育成していこうとする
指針や、ノウハウを持っていないことに
敏感な人は気付いてしまっているのでは?

1421無記名さん:2012/12/01(土) 01:06:47
>>1419
ごめんごめん
じゃあどんなふうに努力したの?

1422無記名さん:2012/12/01(土) 03:22:37
確かにとりあえず漫画に詳しい人集めてみました!これで何とかなるでしょ!って学校の思惑がヒシヒシと感じられる
新設された声優学科もうちの学科と同じルートを辿るだろうな

授業で教材として自身の漫画や本を生徒に買わせる教授が多くて最悪だよ
しかも実は授業でほとんど使わないという有り様

正直な話、教授陣が手探り状態なのにまともな事なんて教えられる訳ないよな

1423無記名さん:2012/12/01(土) 04:24:47
>>1421
まだ言ってんのかこいつ…
アスペルガーか何かなんだろうな、努力云々の話じゃないってあれほど散々言われてるのにまだ執拗にそこだけに拘った話をしようとしてる。

1424無記名さん:2012/12/01(土) 09:03:00
個人のハナシはいいから、この学科の問題を考えよう

1425無記名さん:2012/12/01(土) 09:43:54
>>1421
忠告は一回な。
次またしょーもないことほざきちらしたらNGに叩き込む。

1426無記名さん:2012/12/01(土) 12:42:06
NGにしたければすればいい
ただ今までの流れをまとめると
お前ら「この学科おかしいよな」
俺「たしかにな。ところで努力はしてるのか?」
お前ら「そんな話してない」
俺「ひとことでいいから答えてよ」
お前ら「そんな話してない」

ただ自分の痛いところつかれてにげまわってるだけじゃねぇか
これ、外部の人間から見たら俺は荒らしでもないんでもないよな
ただ質問してるだけなのに荒らし扱いかよ
自分たちの都合のいいことしか認めないだけだろ

1427無記名さん:2012/12/01(土) 14:06:57
外部から見た感想だが

芸大生「キャラ造って何かおかしいよな」
芸大生「教育も経営も異常だよな」
芸大生「こんな学科いるだけ無駄じゃね?」
芸大生「だよなあ」
荒らし「お前らは自分で努力できないのを学科のせいにしてるだけじゃねえか、努力してから文句つけろよ」
芸大生「えっ?」
芸大生「何か攻撃的なやつが来た」
荒らし「おいおいお前らは何か努力してるのか?んー?ほらほら何かやってるのか?」
芸大生「何の話だよ」
芸大生「キャラ造のおかしいところについて話してたのに何で努力うんたらの話をしてるの?」
芸大生「馬鹿じゃねえのこいつ」
荒らし「い、いや、俺もおかしいとは思ってるし(震え声)」

こうじゃん。何をお前は自分の都合のいいように解釈してんの。

1428無記名さん:2012/12/01(土) 14:12:24
>>1426
ほんっと、自分だけに都合いい言い方するね。


正確に今までの流れをまとめると
俺ら「この学科おかしいよな」
お前「努力してないのを学科のせいにするなよ!努力してから文句言え!」
俺ら「そんな話してない」
俺「ねえねえどんな努力してるの?努力したから文句言ってるんだよね?ひとことでいいから答えてよ」
お前ら「だからそんな話してない」

ただ自分の痛いところつかれて言い逃れに必死なだけじゃねぇか
これ、外部の人間から見たらお前は荒らし。
ただ質問してるだけと思ってるのはお前だけ。周りの人間はみんな、お前が唐突に関係ない話を出してきてるようにしか見えてない。
自分の都合のいいことしか認めないだけだろ

1429無記名さん:2012/12/01(土) 14:20:59
いるんだよ実際にこういうやつ。
自分が望む話の展開しか見えてないようなやつ。
どれだけ反論、論破されようと「俺は正しい!お前らが間違ってる!」って喚くやつ。
こんなにも皆が分かりやすく解説してくれてるのに結局自分の都合の悪い所は見ようとしない。
そういや先輩にも同期にも後輩にもさんざん迷惑かけてサークルのメンバー全員に嫌がられた挙句に、よそのサークルに転がり込んで、うちのサークルの事をめちゃくちゃに悪く言って、鬱病アピールで悲劇の被害者ぶって逃げてったクズ野郎がいたな。
聞けば向こうのサークルでも、聞きたくない話をされたら暴力に訴えてピーピー言ったり、綺麗事を押し並べて自分を偉く見せようとしてるとか。
芸大はどこいってもこんなやつばかりだ。

1430無記名さん:2012/12/01(土) 14:41:33
悪いがおれもこのスレに何ヶ月か前この学科の文句
めちゃくちゃ書いてたぞ。IDとかないから証明できないけどな

だいたいお前らむかつくんだよ
現実じゃあ何もできないのにネットじゃいきがるし
努力もしない才能もない
その上文句だけ
口だけのくせして実力は何もない
顔もキモいし中身はもっとキモい
そんな奴らが描く作品じゃあ誰も振り向かないし
どうせつまらないだろう
どうせバイトもしてないんだろ

俺の間違ってる点を教えろ
違う話題を出したところか?
お前らにケチつけたところか?

俺も大した努力はしてないかもしれないし
間違ってるかもしれないが
お前らの方がもっと間違えてる
説教なんてするつもりはないが
揚げ足ばっかとって自分のことは棚に上げて
こんな掲示板で糞みたいな自論ひろげて
愚の骨頂だろ

1431無記名さん:2012/12/01(土) 14:56:03
あとな
1428と1429
お前ら間違いなくブーメランだよ
「ただ自分の痛いところつかれて言い逃れに必死なだけじゃねぇか」
「こんなにも皆が分かりやすく解説してくれてるのに結局自分の都合の悪い所は見ようとしない。


1432無記名さん:2012/12/01(土) 15:32:02
さて、教育してやるか。

>悪いがおれもこのスレに何ヶ月か前この学科の文句めちゃくちゃ書いてたぞ。IDとかないから証明できないけどな
証明できないことを主張しても無駄ですよ。
それに、後出しで「実は俺もお前らと同じ事言ってたんだ」と言われても信憑性はありません。よってこの項目は破棄。

>だいたいお前らむかつくんだよ現実じゃあ何もできないのにネットじゃいきがるし努力もしない才能もないその上文句だけ
おやぁ?まるであたかもここに書き込んでいる人の現実を見たことがあるような言い方ですねぇ?
いきがるだの努力しないだの、それはあなたの妄想に過ぎないのではないですかぁ?

>口だけのくせして実力は何もない顔もキモいし中身はもっとキモいそんな奴らが描く作品じゃあ誰も振り向かないしどうせつまらないだろうどうせバイトもしてないんだろ
そうやってレッテル貼りに逃げた時点であなたの負けです。発言には責任を持って、根拠付けた発言を行いなさい。
ただのレッテル貼りでしかないので論外、この項目も破棄します。

>俺の間違ってる点を教えろ
>違う話題を出したところか?
正解。この項目は評価しましょう。

>俺も大した努力はしてないかもしれないし
>間違ってるかもしれないが
>お前らの方がもっと間違えてる
はい来ましたレッテル貼り。お前らの方がもっと間違ってると言いたいのならその根拠を示しなさい。

>説教なんてするつもりはないが
>揚げ足ばっかとって自分のことは棚に上げて
>こんな掲示板で糞みたいな自論ひろげて
>愚の骨頂だろ
自己評価は素晴らしいです。この項目には100点を与えてもいいでしょう。総評、15点。もう一度自分の書き込み内容を見直してきてくださいね。

1433無記名さん:2012/12/01(土) 15:49:39
まぁお前らみたいなのに何言っても無駄か
環境にばかりケチつけて一生グチグチ言ってください
あと1432お前あほだよな
文章からそう見えるんだよ

1434無記名さん:2012/12/01(土) 15:59:26
え?反論しないの?

1435無記名さん:2012/12/01(土) 16:01:58
>>1432
煽りまくってるだろお前www
ただ的確な指摘はなかなかいいと思うぞ
さて荒らし君はどう出てくるか

1436無記名さん:2012/12/01(土) 16:29:49
絡みたいだけのおバカさんなんだろ
スルーしとこうぜ

1437無記名さん:2012/12/01(土) 16:43:22
キャラ造に友達がいるからあんまり悪く言いたくないんだけど、
実際何のための学科かよく分からない。
高い学費に見合った知識や技術が付けられるとも思えない。
それを言うならほとんどの学科がこれに当てはまるんだけど、キャラ造は特にこれが顕著。

1438無記名さん:2012/12/01(土) 17:19:42
芸術系の学校でそれを言ったら終わりだろうが
それこそ美術も漫画も写真も映像も音楽もなーんの役にも立たない

1439無記名さん:2012/12/01(土) 17:39:29
それは間違い。事実、美術や写真で生きていく人だってたくさんいるんだから。
だけどキャラ造に至ってはやっぱり学科として存在するのはおかしくないかな?
だってキャラ作りしか出来ないんでしょ?
どうしてキャラクターデザインコースって名前でデザイン学科に入れなかったんだろう?
どうしてアニメーションコースとして映像学科に入れなかったんだろう?
わざわざキャラ作る学科だけがある意味が分からない。
漫画を書くために大学に通うなんて異常だよ。漫画家になりたいなら大学とか来る前に出版社に持ち込みしろよって言いたい。大学に来る意味がない。学科としてキャラ造がある意味も分からない。

1440無記名さん:2012/12/01(土) 17:43:20
それはな、
漫画家になりたいけど持ち込みする根性もないやつと
アニメーターになりたいけど就職活動したくないやつと
デザイナーになりたいけど真面目にデザインの勉強をする気もないやつから
授業料を巻き上げるためだよ。

1441無記名さん:2012/12/01(土) 18:58:36
キャラ造は卒業しても中・高校の非常勤のあてすらもないからなぁ
つぶしきかんよなぁ

1442無記名さん:2012/12/01(土) 19:08:02
漫画家なんてそれこそ人生を捨てる覚悟で、漫画家になれなきゃ人生辞める覚悟で挑んでもなれない奴にはなれない職業なのに
こんな軽々しい大学の授業を受けただけで漫画家なんかなれるかっての。
漫画だけで生きていくために漫画家への道には程遠い学科に入ろうとするんだからキャラ造生はよくわからんわ。

1443無記名さん:2012/12/01(土) 19:19:14
とれる資格は学芸員と司書教諭だっけ?
資格は取れても枠ないじゃん

1444無記名さん:2012/12/01(土) 21:31:41
あ、荒れてんなぁ…いつにも増して

1445死ねや重三郎:2012/12/01(土) 21:37:06
死ねや...

1446無記名さん:2012/12/01(土) 22:23:34
結局のところ荒らしが消えても荒れてるのね

1447無記名さん:2012/12/01(土) 22:35:25
キャラ造なんてこんなもんだよ
在籍してる俺がいう、入る価値は全くない。

1448無記名さん:2012/12/01(土) 22:48:49
それは言うまでもないことだ

1449無記名さん:2012/12/02(日) 03:46:30
まあ、ここはキャラ造について語るスレだからな。
言うまでもないなんてことはないだろうよ。
ところでキャラ造の教育は異常だってよく言われてるが、学校側はキャラ造の教育方針についてどんなコメントしてんの?
キャッチコピーみたいなもんでもいいから誰か知ってるやついる?

1450無記名さん:2012/12/02(日) 11:01:12
ごねる奴はさっさと単位あげて卒業させろ、と言ってるのを聞いたことがあるわ
学校事務員ってガサツだと思った

1451無記名さん:2012/12/02(日) 11:49:22
<今日のざまぁレス>
俺なんか関西大学の推薦蹴って
この学科入りました

1452無記名さん:2012/12/02(日) 12:03:16
もったいねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

1453無記名さん:2012/12/02(日) 12:24:47
まるでマンガみたいな話ネ

1454無記名さん:2012/12/02(日) 14:38:42
ちがうちがう、ごねる奴は学科やめて持ち込みしろ、だよ。
上にもあったがこの学科で学べる事は将来何の役にも立たないからな、高い授業料出して時間と才能を潰す前にデビューに向けて動いておいた方がいい。

>>1451
ここまでのレスを読めばキャラ造にまともな人間はいない、この学科そのものが異常であるってさんざん言われてるのに、わざわざキャラ造に入った事を自慢する神経が分からない。
…遠回しに言うのも面倒だから手っ取り早く言うが、キャラ造叩きの流れはそんなレスごときで止まらんと思うよ。

1455無記名さん:2012/12/02(日) 14:45:15
あほやなぁ
何で関大の推薦を蹴って、よりにもよってここなん。
あほやなぁ

1456無記名さん:2012/12/02(日) 22:53:26
>>1454
ちゃんと「ざまぁレス」ってかいてあるだろうが!
自慢なんて一切してねえよ
お前みたいな馬鹿に説明すると

推薦蹴ってこの糞みたいな学科に来てしまいました。
すごい後悔しています。
ざまぁと言ってください

って意味だよ
わかったかばか

1457死ねやじゅうざぶろい:2012/12/02(日) 23:08:15
死ねや..

1458無記名さん:2012/12/02(日) 23:29:05
いちいち突っかかるのもどうかと思うのだが…
まあ、関大の推薦蹴ってまでクズのキャラ造に来ちゃうぐらい耄碌さらしたアホのボケみたいやし
なんだその、うぜえから死ねや。

1459無記名さん:2012/12/02(日) 23:38:27
どこの大学に行けないような頭しかなくて
キャラ造にきたアナタよりはましです。
お前が死ね。ってか生きてても何もできないようなやつかw

1460無記名さん:2012/12/02(日) 23:54:58
ところでここの教員の漫画作品って
どこにあんだよ
全員漫画書いたんだろ?原作であれ漫画であれ
研究室に行けば見れるのか?

1461無記名さん:2012/12/03(月) 00:14:56
>>1459
お前はもう黙ってろ

>>1460
それ俺も興味あるなぁw
キャラ造の奴なら誰か何か知ってるんじゃないか?
是非とも教えてくれ

1462無記名さん:2012/12/03(月) 00:45:56
どいつもこいつも一言いわなきゃ我慢できないやつばかりだな

1463無記名さん:2012/12/03(月) 01:08:14
なんかお前らさ、えらくプライドたかいのな
自意識ないかもしれんが文章からスゲー伝わるわ
そんな人間でもないのに

1464無記名さん:2012/12/03(月) 01:20:28
分かった分かった。
そうだな、よく分かった。
じゃあこの話はもうおしまいな?
はい!やめやめ

1465無記名さん:2012/12/03(月) 10:25:13
キャラ造は開設から十年持ちそうもないな

1466無記名さん:2012/12/03(月) 11:09:19
自分のプライドが少しでも傷つかないようにすぐさま話題転換
プライドたけぇ(笑)

1467無記名さん:2012/12/03(月) 12:39:37
そうだな!そのとおりだ!
おどれの言いたい事、よく分かったぞ!
じゃあその話はもう終わりな?
はい!やめやめ

1468無記名さん:2012/12/03(月) 12:55:01
これ
構って欲しいアピールに見えて仕方ない・・・

1469無記名さん:2012/12/03(月) 13:04:59
いや、単に荒らしが鬱陶しくてさっさと出て行って欲しいだけだろ
その話はもう終わりって言われてるのに何回も同じ話を持ち出して来る方がよっぽど異常だろ
精神的にちょっとおかしい。

1470無記名さん:2012/12/03(月) 13:11:11
自分が話題の中心にいないと我慢ならないタイプじゃね?
アスペルガーとかにそういうの多いよ
だから話を切られたらこうやって不機嫌丸出しになる

1471無記名さん:2012/12/03(月) 13:24:07
・・・・これどこまでが自演なのかなぁ

1472無記名さん:2012/12/03(月) 13:28:43
やっぱりちゃんとまともな入試を実施している学校に行ったほうがいいよ…

1473無記名さん:2012/12/03(月) 13:31:02
自演って出しとけば自分が叩かれる可能性が減るからな
アスペルガーくん

1474無記名さん:2012/12/03(月) 13:32:05
IDとか見れればいいのにね

つかお前らにとって「荒らし」ってなんなんだよ
1463を荒らし扱いなら
自分たちが不利ななること言うやつはすべて荒らし
っていうふうにしか見えない
いままでのレス見てきても確実そうにしか見えないな

1475無記名さん:2012/12/03(月) 13:36:29
中にただ単に好きだからって理由なだけで来てる奴もいるだろうね
自主性を求められる学科()とかほざく奴も出てくるんだろうな
俺も漫画かいてるけど「これってこの学校来なくても一人でもできることだよな・・・」
とか考えちゃって・・・
まじこの学科にいるだけで損してる気分になる

1476無記名さん:2012/12/03(月) 13:39:11
>>1474
お前もいちいち構うなよ

1477無記名さん:2012/12/03(月) 13:41:42
>>1474
まだいたのお前…
どこのどのスレ見てるんだろうなこのアホンダラは
スレチで流れ読めない書き込みする奴は荒らしでしかないだろ。
分かったらもうその話はやめてキャラ造の話をする事。
いいな?

1478無記名さん:2012/12/03(月) 13:50:56
つまり・・・図星か
わかった
ってことはこんな掲示板でしか吠えれない負け犬以下の奴が
威張ってるってわけだ
悪かったな。もう書き込まないしここには来ませんよ
一生吠えててくださいm(_ _)m

1479無記名さん:2012/12/03(月) 13:54:27
>>1475
コピペおつ

1480無記名さん:2012/12/03(月) 14:02:34
はい、さようなら。

1481無記名さん:2012/12/03(月) 14:17:41
そのうちまた戻ってきて
「初めてこのスレ見たがお前ら馬鹿じゃねーの」
とかほざき出すに30000ペリカ

1482無記名さん:2012/12/03(月) 14:37:11
>>1481がこんな事言っちゃったから自演しにくくなって今悔しいだろうな

1483無記名さん:2012/12/03(月) 15:43:32
4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね

1484無記名さん:2012/12/03(月) 16:20:51
いつからこんな無法地帯になったのw

1485無記名さん:2012/12/03(月) 16:34:58
キャラ造って無駄でしかないよなって声が大きくなってきた頃から
唐突に変な奴が湧いてきて意図的に話の流れをめちゃくちゃにし始めたよな

1486無記名さん:2012/12/03(月) 16:41:56
実際無駄やししゃーない

1487無記名さん:2012/12/03(月) 17:38:44
ぬら孫の作者が結果残してるから客観的には無駄では無い。
ぬら孫の作者本人としてはどうか知らんが。

1488無記名さん:2012/12/03(月) 17:44:54
だからあの作者はキャラ造の人じゃねぇってレスあったろ
あの人は映像でMr小池と関わりがあったからだ。
WIKIみとけよ

1489無記名さん:2012/12/03(月) 17:59:47
大学在籍の成果とは別物よねw

1490無記名さん:2012/12/03(月) 18:13:53
つまり無駄ってことか

1491無記名さん:2012/12/03(月) 19:36:18
逆に考えてみようぜ
みんな、どんな授業だったらいい?
入学する前はどんな理想だった?

1492無記名さん:2012/12/03(月) 19:57:23
そもそもキャラクターデザインで授業するのならデザイン学科でやればよかったよね

1493死ねやじゅうざぶろい:2012/12/04(火) 00:36:06
死ねや..

1494無記名さん:2012/12/04(火) 00:39:03
>>1492
デザインなら教職取りたくなっても間に合うしな

1495無記名さん:2012/12/04(火) 13:02:04
とにかくネームでもいいから漫画を描かせる。
週1の課題として5ページ以内のSS漫画のネームを描かせて
毎週合評。それも出すの早いもん勝ちで決まる見せ合いではなく教授が厳選したものを。
ネーム作業に連動させて作画の授業にそのネームをやらせてもいい。勿論課題として。
とにかく授業中にやる事は作業ではなく合評。刺激しあう事くらいしか漫画には出来ないと思う。
で、投稿用の扱える数十ページの漫画はネームでもいいから夏休みの課題として出す。
そしてこの内容を四年間ではなく全部1年の時点でやらせる。
2年からはアシスタント作業の環境の見学や体験、いや実戦とか現役(重要)漫画家をゲストに呼んだ
ストーリー作りや作画に関する事を語ってもらう講義、投稿する事を前提にさせた作品作りをやらせまくればいい。
あんだけ学費取ってんだからこれぐらいは余裕で出来るだろ。まあ問題は教授と生徒の質だけど。
とにかくこの学科は創作勉強では無くてはならないはずの「互いの作品を見せ合う」合評が無さ過ぎる。
この当たり前の要素が無い時点で論外。芸術大学に学科を据える資格皆無。
授業内容も阿呆の俺でもこれくらい問題がある事が嫌でもわかってしまう。
正直最初から大芸のキャラ造には期待していなかった。本当は精華のマンガ学科しか目指してなかった。
大芸はあってないような物くらいの第二志望。入学する羽目になった時それなりの覚悟はしていたつもりだった。
でも、本当に、いくらなんでもこんなのはあんまりだ。ここまでのぼったくりが現実にあるもんなのか。
学科に期待はできなくても、まだ生徒や教授には期待をしていた。池上先生等がいると聞いていたし.
しかしあのクラスの漫画家が学校にくるのはほんのたった年に一度。
普段学校にいる元漫画家の教授陣はたるみきった名前も聞いた事のないジジイババアばかり。
生徒も漫画を描いた事すらない等と信じられない事を平気でほざく論外ばかり。
やめるしかないよ。金の無駄だ。これは真剣な話。真剣にこの学科はどうしようなく駄目なんだ。

1496無記名さん:2012/12/04(火) 13:23:30
こんな悲痛な叫び今まで見た事がねえよ…
気を落とさずにな

1497無記名さん:2012/12/04(火) 13:41:07
ネーム見せ合いとかいいな
それにお前の意見には同感だこれぐらいできると思う

でも精華でも大差ないと思うけどな

1498外来:2012/12/04(火) 15:19:18
実際の漫画家の出講が年一とはね・・・・
参考にさせていただきます

1499無記名さん:2012/12/04(火) 20:25:42
サークルつくるとかどうかな?
ネームとか作品をみせあう
すでにある?

1500無記名さん:2012/12/04(火) 20:36:15
でもそれって、ますます学科の存在する意味が無いような..

1501無記名さん:2012/12/04(火) 20:40:44
漫画描いてる数はいるからそうでもないんじゃね?

1502無記名さん:2012/12/04(火) 20:46:54
いや、本来学科が身をもって指導すべき事だよね?

1503無記名さん:2012/12/04(火) 20:57:29
たしかにサークルは学科とは関係ないしな

1504無記名さん:2012/12/04(火) 20:58:18
>>1502
その通りだけど
サークル内で合評するにしても
他の大学よりも、キャラ造のあるこの大学の方が漫画を描いてる奴は多いから
どちらにせよこの学科の存在は無駄ではないでしょ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板