したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

キャラクター造形学科3

1無記名さん:2008/05/25(日) 00:58:35
立てたよ

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/study/378/storage/1147899218.html

1108無記名さん:2012/10/03(水) 16:00:41
3

1109無記名さん:2012/10/03(水) 18:14:43
何人のキャラ造形じゃない生徒がここ見てんのかな

1110無記名さん:2012/10/03(水) 18:46:55
ややこしくするんじゃないw

1111無記名さん:2012/10/03(水) 19:31:45
なんか三人っぽいな…いままで

1112無記名さん:2012/10/03(水) 20:32:21
4

1113無記名さん:2012/10/03(水) 21:03:18
3

1114無記名さん:2012/10/03(水) 21:49:28
2

1115無記名さん:2012/10/03(水) 22:19:50
くだらねーレスすんな。
わらえねぇんだよカス

1116無記名さん:2012/10/03(水) 22:39:21
つブーメラン

1117無記名さん:2012/10/03(水) 22:50:28
てめえもそうだよ。
お前みたいなバカは言ってやらないと気づきもしないだろうが!だから言ってやったんだよ
わかりまちたか?カス

1118無記名さん:2012/10/04(木) 00:37:42
つブーメラン

1119無記名さん:2012/10/04(木) 02:17:53
つブーメラン つブーメラン

1120無記名さん:2012/10/04(木) 09:39:51
なんだかなぁ
空気読めよ…

1121無記名さん:2012/10/04(木) 10:22:39
つブーメラン つブーメラン つブーメラン

1122無記名さん:2012/10/04(木) 11:20:28
まさかブーメランっていってるやつ一人じゃないだろうな?

1123無記名さん:2012/10/04(木) 13:04:38
2

1124無記名さん:2012/10/04(木) 13:54:11
49

1125無記名さん:2012/10/04(木) 16:17:52
なんか意味不明な流れだな
せめて笑えたらいいんだけど

1126無記名さん:2012/10/04(木) 16:42:04
ブーメランとか言い出したクズに言え

1127無記名さん:2012/10/04(木) 17:03:12
笑えないならカスとか言わずそれをスルーして面白い話題にもっていこうよ

1128無記名さん:2012/10/04(木) 17:19:20
「笑えないならカスとか言わずそれをスルーして面白い話題にもっていこうよ」
と言ってる間に、面白いこと言ってよ

1129無記名さん:2012/10/04(木) 18:17:09
ふ…ふとんがふっとんだ?

1130無記名さん:2012/10/04(木) 18:52:04
原因は間違いなくお前だ。コミュ障のくせに話題だしたりするからリアルだけじゃなくここでもつまんなくする。もうしゃべんなくていいよお疲れ

1131無記名さん:2012/10/04(木) 19:53:11
わかった、今までつまんなくさせて悪かった
最後にいうけどな…お前、人の事をコミュ障とか決めつけるのは良くないぞ?
じゃあな、おつかれさま

1132無記名さん:2012/10/04(木) 20:01:08
で、通常モード
通常モードって??

1133無記名さん:2012/10/04(木) 20:24:17
女子が作るグッズ結構好きなんだけどさ、
今年も学祭で売る子いるかな?

1134無記名さん:2012/10/04(木) 21:52:49
>>1131
ごめん
俺もいい過ぎた
悪かった

1135無記名さん:2012/10/04(木) 21:57:53
>>1133
それは同人誌即売会とかにいけよww

1136無記名さん:2012/10/05(金) 00:21:32
そういう意味のグッズじゃないんだけどな…

1137無記名さん:2012/10/05(金) 00:42:38
いるんじゃねえの?

1138無記名さん:2012/10/05(金) 00:56:42
こんなとこにそんな女の子の情報もってるやつがいるとおもうか?(笑)

1139無記名さん:2012/10/05(金) 01:04:00
思うから書き込んでるんじゃねえの

1140無記名さん:2012/10/05(金) 02:30:39
学祭で超絶ヘタクソな絵を売っていた奴を思い出した。
売れるわきゃねーだろっ!
自分の絵を客観的に見れないのだろうか…

1141無記名さん:2012/10/05(金) 10:01:58
アクセサリーや小物類とかなら売る子いるんじゃないかな?

1142無記名さん:2012/10/05(金) 12:14:07
結果来ました
落ちました。

1143無記名さん:2012/10/05(金) 12:46:12
こないだの高校生?

1144無記名さん:2012/10/05(金) 13:02:35
高校生君か!?
結果はやすぎね!?

1145無記名さん:2012/10/05(金) 13:17:37
だけどまだ諦めてはいません。次は推薦模試。
胸に火が灯ったみたいです。燃え尽きるまで頑張ります
大阪芸術大学。待ってろよ
すぐ会いに行ってやる。
ということでちょっと喜志まで行ってくる

1146無記名さん:2012/10/05(金) 13:22:16
参考になるものあれば教えて頂けないでしょうか
買えるかぎり買います

1147無記名さん:2012/10/05(金) 13:56:10
ここでいい加減なアドバイスをしちゃまずいよ>在学生

1148無記名さん:2012/10/05(金) 14:08:03
芸大に着きました

1149無記名さん:2012/10/05(金) 14:11:43
相手にしたらダメ

1150無記名さん:2012/10/05(金) 14:25:35
画塾には通ってないのか?
例年の参考等を教えてくれるもんだが
書店で参考書買うよりも人から教わる方がよっぽど身につくぞ

1151無記名さん:2012/10/05(金) 14:30:07
画塾ですか。大阪市にありますか?

1152無記名さん:2012/10/05(金) 14:31:31
だから振り回すなよ
本人が可哀想だし

1153無記名さん:2012/10/05(金) 14:31:31
>>1147 >>1149
お前違うスレでもいたやつだろ!もうレスするなよ
お前だけだぞ。そんなこと思ってるの・・・消えろカス

>>1145
俺も参考書よりも画塾をオススメするよ!
周りも芸大目指してる人多いしいいと思うよ

ちなみに参考書はルーミスの本とポーズカタログ買っとけ

1154無記名さん:2012/10/05(金) 14:36:24
>>1153
ポーズカタログか。さっそくAmazonで探して見ます
ですが画塾はお金が高かったら無理かもしれないです。
その時は独学でやります。

1155無記名さん:2012/10/05(金) 14:38:50
いやどっちも図書館においてたりするぞ?
キミ何市在住だ?その市の図書館いってみ?
美術の棚に結構本置いてるからw

1156無記名さん:2012/10/05(金) 14:52:10
ふたりの世界を誰も邪魔しないから
ふたりだけで会ってくれない?

1157無記名さん:2012/10/05(金) 14:59:19
センター試験の勉強して特待生になれ

1158無記名さん:2012/10/05(金) 15:13:04
そのアドバイスなら納得

1159無記名さん:2012/10/05(金) 15:31:24
途中で携帯電源切れました。申し訳ございません。
私は大阪市東住吉区在住です。近くに画塾あるか探します。
それとスレ独占してしまい申し訳ございません

1160無記名さん:2012/10/05(金) 15:44:17
どうせクズみたいなレスしかできないやつだから気にすんな(笑)
画塾は結構あると思う。
なければ芸大付近にもあるんじゃないか?

1161無記名さん:2012/10/05(金) 16:05:02
ほら、会いに行ってやれよ、隠れ兄貴

1162無記名さん:2012/10/05(金) 16:07:40
クズ呼ばわりする相手は一人だけじゃなさそうよ(笑)

>なければ芸大付近にもあるんじゃないか?

例えばこんないい加減な回答、役にたたんだろうに
幾つあるかちゃんと所在を調べて教えてやれよ

1163無記名さん:2012/10/05(金) 16:17:04
そこまで調べ教える必要なんかないだろ?
ほんと頭悪いゆとり世代丸出しのバカだな
自分でそれぐらい調べる意思ぐらいあるに決まってんだろうが。

高校生くんにひとつ聞きたいが、このバカどもは無視して答えろ。
俺は君が最初にスレにきてからアドバイスしてきたものだが、俺のアドバイスはもちろん一生徒としてのアドバイスだ。少し考えればわかるが、俺のいう通りに学べば受験に受かるとは限らない。当たり前だ。だが俺が受験し得た知識を君に分け与えることはできるわけだ。俺の意見はいらないというならいってくれればいい。だがこんなアドバイスでも必要ならこれからもしたいとおもう。どっちだ?

1164無記名さん:2012/10/05(金) 16:29:17
アドバイス頂きたいです。落ちた私にこんなにたくさんアドバイスしてくださって本当に
感謝しています。もちろん皆さんも助言批判何でもいってください
そんなことでションボリして無気力にはなりません
その批判にはどういう意味があるかそれを理解して
前を見て進みます。私に構わずボロクソに言ってくださいね。

1165無記名さん:2012/10/05(金) 16:37:44
大学生きたいがために適当な画塾を探すって、手段と目的が逆になってないか?
画塾に行くほど本気で絵を描きたいなら他の大学に行くべきだよ
画塾にしてもお金がかかるし、こんな短期の勉強で成果を期待しちゃいけない
受かったところで尚更お金はかかるし、好きなだけだと就職にも繋がらない

1166無記名さん:2012/10/05(金) 16:37:57
>1164
ここは芸大の公式リンクじゃないから、ここに相談するのは間違い
先輩は親切心を建前に、周囲に暴言を吐いているが、いずれもここの管理人じゃない
学生同士のガセネタ交換は自己責任だけれど、
右も左もわからぬ受験生が、世間的評価を得ていない見も知らぬ学生に相談するのは危険

1167無記名さん:2012/10/05(金) 16:55:30
危険かどうかは高校生君が判断すればいいのでは?

1168無記名さん:2012/10/05(金) 16:57:03
>>1167
その判断をするための一アドバイスってことだろ。

1169無記名さん:2012/10/05(金) 17:00:21
>>1164
一番言えることは

「やめとけ」

この一言に尽きる

1170無記名さん:2012/10/05(金) 17:16:51
>>1169
嫌なこともありますがここには絶対いくつもりです。
三十分くらいで出かけます

1171無記名さん:2012/10/05(金) 17:22:56
てか、一学生が「俺だけ」を頼ってほしくてえんえんレスしているのでは?
兄貴の、弟を独占したい心理

1172無記名さん:2012/10/05(金) 17:27:12
画塾行くには遅すぎる
大抵は夏休み前後に大芸対策してる画塾に行くモンだよ
書籍あさるのは正直無駄

ポーズ集買うよりネットの30秒ドローイングで練習する方がマシ
その手の資料は基礎が出来てから買え

1173無記名さん:2012/10/05(金) 17:29:25
>>1170
絶対って決めてるならセンター狙った方が確実だと思うけどなぁ

1174無記名さん:2012/10/05(金) 17:30:57
てかこんな簡単なAO落ちる時点で諦めたほうがいいんじゃない

1175無記名さん:2012/10/05(金) 17:32:45
>>1174
今年はAO二回あるから分からんぞ

1176無記名さん:2012/10/05(金) 17:33:13
>>1170

>嫌なこともありますが

これって、ここで起きた事のこと?

1177無記名さん:2012/10/05(金) 17:36:25
そもそもなんでキャラ造選んだの?漫画家になりたいんならここは当てにならないよ。残念だけどね、

1178無記名さん:2012/10/05(金) 17:40:21
大体、大学側が在校生の先輩を表に出さないで、
こんなところ(失礼)でしか質問出来ないところに
何か訳があると、思ったらいい

1179無記名さん:2012/10/05(金) 17:43:28
>>1173
勉強するのがいやなんだろうなぁ
それがここを目指したがる受験生の弱み

1180無記名さん:2012/10/05(金) 17:45:13
私はここではゲームの勉強をし将来的に
キャラクターの創造 、ストーリー、世界を創造したいと思っています
そろそろ出かけます何かありましたら書いていて下さい。
また明日も来ます。今日はありがとうございました

1181無記名さん:2012/10/05(金) 17:47:11
私は私は、って言われても、どの私なんだか・・・

1182無記名さん:2012/10/05(金) 17:50:09
>>1180
キャラ造でゲームの何を勉強すんの?
映像の方が良いんじゃない?

1183無記名さん:2012/10/05(金) 17:51:17
>AO二回あるから

二回もやんの?
年々集まりが悪いとみた

1184無記名さん:2012/10/05(金) 17:57:22
エロゲクリエーターでも目指してんじゃねw

1185無記名さん:2012/10/05(金) 17:57:34
もう高校生がそれでいいっていってんだからそれでいいだろ
バカなやつらだなぁ

1186無記名さん:2012/10/05(金) 18:02:40
>>1185
それでいいって言ってるってどういう意味だ?
キャラ造でいいって意味か?
名詞も安価もなしじゃどういうことか分からん

1187無記名さん:2012/10/05(金) 18:06:22
この大学って、教務課が駄目だからなぁ
いい年して、上が上が…って言い訳してる職員ばっかり

1188無記名さん:2012/10/05(金) 18:07:31
ゲーム創りたい!

大芸行こう!どうしたら受かるの><

画塾行け!

どんどんゲームから離れていくね!

1189無記名さん:2012/10/05(金) 18:14:20
入試でせんべい売ってるって本当?
そんな副収入でもないとやっていけないのか

1190無記名さん:2012/10/05(金) 18:24:13
要は勉強は嫌いだけど、働くのも嫌。消去法で大学探し。
この大学のhpかなにかを発見。キャラ造のページになんか面白そうなゲームの文字が。しかもAOなら絵を描くだけで良いって?勉強入らないの?うはヨユーwwwww
で、落っこちて今更慌ててんだろ。

1191無記名さん:2012/10/05(金) 18:26:55
クリエイターめざす人は、この大学の元の名前を知らないのでは?

平野英語塾

ほんとは芸術志向じゃないんです

1192無記名さん:2012/10/05(金) 18:29:56
ゲームの何を勉強したいのかわからないけど、
他の専門学校とかの方が良い気がするなぁ…

1193無記名さん:2012/10/05(金) 18:34:39
暇なときこの学校来てみて
取りたいと思ってる授業
大学生に混じってこっそり聞いて見たらどうかな
どうせバレっこないし
大学側が用意したんじゃない生の風景を見た方がいいと思うよ

1194無記名さん:2012/10/05(金) 18:38:11
>>1193
あと講義室は
9号館教務課前階段横の
掲示板の張り紙見たら曜日ごとに書いてあるから

1195無記名さん:2012/10/05(金) 18:44:24
毎年100万以上払ってゲームの勉強するとこじゃないよな。

1196無記名さん:2012/10/05(金) 19:00:59
うん、むしろ人生の遠回りの殿堂

1197はるる:2012/10/05(金) 19:14:39
交通事故に、あったら、全身のレントゲン撮るのは当たり前ですよね、誰か教えて下さい。

1198無記名さん:2012/10/05(金) 19:15:28
スレ違いです

1199無記名さん:2012/10/05(金) 19:40:53
たしかに一度授業受けに来てもおもしろいかもしれんぞ?まぁ平日は高校があるか…
ってかこのスレ、ほんとにバカなやつ多いな(笑)

1200無記名さん:2012/10/05(金) 19:52:33
そうだね

1201無記名さん:2012/10/05(金) 19:54:36
多いっていうかバカしかいない

1202無記名さん:2012/10/05(金) 20:25:30
もっとバカになろうぜ

1203無記名さん:2012/10/05(金) 20:26:30
学校が嫌になって単位落としまくってると思う。
頑張って漫画描いてるけどいまだ賞の一つも取れない。
先が不安で仕方ない。毎日が楽しくない。友達も殆どいなくなった。

そんな俺は毎日この掲示板に入り浸ってるよ

1204無記名さん:2012/10/05(金) 20:29:45
やめろばか!

俺もだ

1205無記名さん:2012/10/05(金) 20:35:49
(泣)

1206無記名さん:2012/10/05(金) 20:52:21
でもおれら以外もおもってるやつ結構いそうだよな

1207無記名さん:2012/10/06(土) 01:00:46
ニート製造学科


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板