したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キャラクター造形学科3

1無記名さん:2007/10/01(月) 18:34:31
立てました。

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/378/1147899218/l50

2無記名さん:2007/10/01(月) 23:08:50
おお
やっとだやっと

3無記名:2007/10/08(月) 07:26:03
トラッフィー好きだよ

4無記名さん:2007/10/08(月) 12:19:50
TVじゃあんまり見なかったけどね・・・

5無記名さん:2007/10/10(水) 18:32:46
トラッフィーって何だったの?

6無記名さん:2007/10/10(水) 20:47:05
トラッフィーは世界陸上のキャラクターだよ
キャラ造の人がデザインしたらしいよ

7無記名さん:2007/10/10(水) 21:50:06
どんまいトラフッフィー

8無記名さん:2007/10/11(木) 00:29:36
きっとトラッフィーがあんまり見かけなかったのは
大阪芸大にお金取られるから各企業が使わなかったんだと思うよ。


ざまーみろ芸大。

とか思っているひねくれ者の俺ガイル

9無記名さん:2007/10/11(木) 20:30:45
エグザイル

10無記名さん:2007/10/11(木) 20:45:33
そもそも大阪に世界陸上がきても、思ったほど盛り上がらなかったという…。

11無記名さん:2007/10/16(火) 05:50:27
トラッフィーも、キャラ造みたいになかったことになるんだろうか?

12無記名さん:2007/10/19(金) 23:55:44
デザイン学科にキャラクター造形コースができるらしいよ;

13無記名さん:2007/10/20(土) 00:00:44
え・・・ほんとにキャラ造無くなんの・・・・?小池ゼミが無くなる
とは聞いたけど・・・

14無記名さん:2007/10/20(土) 01:13:02
>>12

それはホント?いつから?

15無記名さん:2007/10/20(土) 01:36:40
>>12
それほんとだとしたら、作った意味ないよね?

16無記名さん:2007/10/20(土) 04:20:59
いや、正式には、キャラ造がなくなってデザイン学科と合併する

何年後かの話だから、俺達はまだ大丈夫のはず

17無記名さん:2007/10/20(土) 18:04:02
てかそれどこからの情報よ?

確かなソースがないうちからギャーギャー騒いだって仕方ないでしょ?

18無記名さん:2007/10/20(土) 18:10:10
てか、キャラ造はもともとデザインから抜けて出来たはずだろ?

またデザインに戻るって・・・

キャラ造の諸君、ご愁傷様

19無記名さん:2007/10/20(土) 22:04:29
>>18
違うよー。
キャラ造は映像学科の教授だった小池先生が立ち上げた学科。
今は知らないけど初期は入試にデッサンなかったはず・・。

20無記名さん:2007/10/20(土) 22:23:31
別に残っても残らなくてもどっちでもいいよ

21無記名さん:2007/10/21(日) 03:33:19
キャラクター造形コースができるのは、
大芸の短期大学部のデザイン美術学科ですよー
芸大通信に来春4月に開設って、書いてた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板