[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
SFA(旧SF研究会)
54
:
無記名さん
:2005/07/26(火) 13:25:48
>>53
CAS情報じゃないか。
ここはSFAスレだてばよ。
55
:
無記名さん
:2005/07/27(水) 14:21:56
丸目V上映会もSFA参加してなかったっけ?
56
:
無記名さん
:2005/09/14(水) 19:37:21
age
57
:
無記名さん
:2005/10/11(火) 07:41:50
学祭はやるのん?
58
:
無記名さん
:2005/11/16(水) 08:39:23
丸目Vには参加もなにも、あれCASのみ。
59
:
無記名さん
:2006/03/02(木) 18:36:48
新歓上映会期待しています。
60
:
無記名さん
:2006/03/21(火) 11:35:55
>>1
旧SF研究会っていうか、昔からSFAとSF研を併用してましたよ
単にSFアソシエーションってわけで英語で言ってるだけだ
新歓のとき分かりにくいからSFAとか表記するのやめろって!
と一時先輩がやってたSFA普及運動をSF研に徹底的に戻したのに
またSFA派部長の代になったんだな。
こんなかんじで代によりどっちメインかは変わるのでしょう。
61
:
無記名さん
:2006/03/23(木) 18:24:47
9-001教室の、じめっとした空気の中で見るカオス映像がたまらない。
62
:
無記名さん
:2006/03/24(金) 12:51:16
上映教室って、ちょろちょろ変わるのかな。
4年前は9-101教室前で物販してたのを覚えてるんだが。
63
:
無記名さん
:2006/03/26(日) 23:46:17
>4年前は9-101教室前で物販してたのを覚えてるんだが。
物販って事は学祭じゃね?新歓物売れないし。
64
:
無記名さん
:2006/04/11(火) 13:02:56
>>62
あれは映研とかCASとかその他とか、上映系サークルの間で取り合いなので
取れないときは変なとこにされる。
その年にもよるのだろうが俺のときは学生自治会の連中の心象で割り振られて釈然としなかったな
なぜか映研が毎年VIP待遇だった。ジャンケンさせろ。
65
:
無記名さん
:2006/04/20(木) 04:51:18
新歓上映会やってるの?
66
:
無記名さん
:2006/04/20(木) 16:37:15
ルパンワロス
67
:
無記名さん
:2006/04/24(月) 07:18:56
今年レベル高くね?
68
:
無記名さん
:2006/05/02(火) 06:24:12
芸大掲示板の人気者、デッパッパがはいったそうですね。
おめでとう!
69
:
無記名さん
:2006/05/02(火) 23:11:29
どうせ、こないんだろ。
70
:
無記名さん
:2006/05/03(水) 12:42:40
>>68
まじでー。ソースは?
71
:
無記名さん
:2006/05/04(木) 06:24:36
公式HPの掲示板
SFA的にはどうなんだろう?
72
:
無記名さん
:2006/05/17(水) 03:31:28
デッパのコメントが欲しいところ
73
:
無記名さん
:2006/05/24(水) 10:41:56
デッパは大人になったのかなぁ。
前は痛いコだったけど、二年が経って、果てさて。
74
:
無記名さん
:2006/05/25(木) 00:24:46
デッパはS研入りした。これは動かしがたい真実だ……。
で、デッパてなんか部活とかしてんのかね?
まーー、どうでもいいですけど
75
:
無記名さん
:2006/05/28(日) 09:34:40
今も痛い子です
76
:
無記名さん
:2006/08/21(月) 03:23:27
>>60
ちゃうちゃう、サークルの書類上の公式名称をSFAに変えたの。
77
:
無記名さん
:2006/11/07(火) 13:39:55
>>76
わざわざ書類書き換えたの?
変な英文字羅列をありがたがるって、CASと同じで
一般に分かりにくいだけの自己満足に思えるけど。
まあS研時代もSFAという呼称も使ってたし
かわんないでしょ
78
:
無記名さん
:2007/09/20(木) 15:44:19
age
79
:
所詮S研はウチワネタ
:2007/10/25(木) 04:51:08
どんなに学生が評価しようと所詮ウチワネタに過ぎん。 あれ意味わからんだし
80
:
無記名さん
:2007/10/25(木) 09:43:13
SFAか…
ちょっと入ってみたかったが
映像は素人だしSFも知らないし
けっきょくやめた
81
:
内輪サークル代表
:2007/11/16(金) 06:23:02
所詮 すごいといわれてる奴の作品もガットぐらいしかすごいと思わない 自惚れるな自分たちがセンスあると思うな 凡人となんらかわりないSFAへ。
82
:
無記名さん
:2007/11/17(土) 07:37:05
>>81
まず日本語を勉強しようね
83
:
無記名さん
:2008/01/17(木) 15:16:18
「まず日本語から勉強しようね」とかほざいたアホ メガネはずしていますぐお前の住所ここに書けや。 顔殴りに言ったるから しばくぞ
84
:
無記名さん
:2008/01/17(木) 15:27:04
脅迫キター
通報しま☆
85
:
最高
:2008/01/26(土) 06:19:37
通報とか絶対嘘やし
マジ笑えた(笑)
86
:
無記名さん
:2008/01/26(土) 08:17:54
アカギの実写は面白かったけどなぁ
87
:
無記名さん
:2008/01/27(日) 16:50:43
へぇ
88
:
無記名さん
:2008/01/27(日) 16:59:39
>通報とか絶対嘘やし
の間が十日も開いてることにマジ笑えた(笑)
89
:
82
:2008/02/01(金) 07:37:00
>>85
>>マジ笑えた(笑)
笑えたの後、更に(笑)を付けてる所がアホ全開でいいですね(笑)
90
:
無記名さん
:2008/02/07(木) 13:42:53
晒しage
91
:
無記名さん
:2008/02/08(金) 04:41:19
だから俺、大阪人嫌いなんだよ・・
文章まで関西弁とか気持ち悪くてしょうがない。
92
:
無記名さん
:2008/02/12(火) 07:14:25
>>91
ごめんな。でもそんな関西人なんて一部のアホだけなんだぜ。
上の奴がいい例だけど、大体関西弁で書かれた文章って中身もいかれてるの多いだろ?
まともな奴は文章に方言なんて出さないよ。
93
:
無記名さん
:2008/02/13(水) 09:28:49
>>50
最初にやった双方の先輩世代が決めた
センスの悪いネーミングに嫌がらせでそのまま続けたというだけ
まあ名前決めるのめんどくせえというのが一番の理由かな…
94
:
無記名さん
:2008/02/21(木) 02:10:54
芸大にSF研あったんだー
入りてー
95
:
無記名さん
:2008/04/05(土) 21:09:46
SFAってなんの略?
96
:
無記名さん
:2008/04/17(木) 11:22:49
サイエンス フィクション アソシエイション
すこし ふしぎな 兄貴たち
97
:
無記名さん
:2008/04/17(木) 20:11:51
入りたいけど映像作品なんて作ったことねえや
いいかなぁ
98
:
無記名さん
:2008/04/19(土) 04:13:58
スプリング ふぃーrd あーmr−
99
:
内輪サークル代表へ
:2008/04/25(金) 22:45:11
げいだいやめろ
100
:
無記名さん
:2008/04/26(土) 12:10:42
>>99
お前一人が辞めたらなんと全部解決!!
101
:
なにが内輪サークル代表だ
:2008/05/07(水) 23:30:02
お前が芸大やめれば芸大はアンタイだ! 下の奴に異議なし!
102
:
無記名さん
:2008/06/07(土) 23:12:36
なんとなく
103
:
副島千沙子
:2009/02/22(日) 17:33:34
アナタタチははっきり言って才能ありません
104
:
副島千沙子
:2009/02/22(日) 17:36:06
私はヒューマンセンサーの権威だから お前ら才能のない左脳軍団は作品を作れない 作った所で誰からも認められない
105
:
無記名さん
:2009/02/23(月) 12:36:46
副島千沙子のアソコは絞まりが良くて最高。
106
:
えれp
:2009/03/01(日) 07:58:26
副島千沙子〉死ね 生きる価値なし 消え失せろ
107
:
無記名さん
:2009/03/01(日) 08:12:56
釣られすぎ
108
:
無記名さん
:2009/03/01(日) 19:21:30
>>106
死ねは言い過ぎ。
謝りなさい。
109
:
副島千沙子
:2009/03/01(日) 21:14:13
だっせ〜 106の奴、説教されてやがる
才能のない奴ら程 よく内輪モメを起こす
てめ〜ら生きる価値なし 負け犬 ヒューマンセンサーの私が言うから間違いない。
110
:
無記名さん
:2009/03/01(日) 22:37:18
>>109
生きる価値無しは言い過ぎ。
謝りなさい。
111
:
無記名さん
:2009/03/03(火) 14:25:30
謝って済むのなら警察はいらネエ!
112
:
無記名さん
:2009/04/08(水) 15:10:22
GATが分離するまでは、映像のほうが肩身が狭かった、なんて言っても
誰も信じちゃくれそうにないなw ヒーローショー手伝わないとハブ
られたんだぜ?w
結局、メディアの制作費なんだよな。80年代までは本がメインだし。
8ミリフィルムなんて撮影するだけで3分3000円見当だった。
90年代に入ってやっとビデオ編集がまともにできるようになったけど
それでも「きょう編集するから誰に送り出し用にカメラ借りて…」っ
て感じだった。MacでDTVやるのに100万かかった世代。
いまのカメラやPCのバカ安を見ると、あと10年遅く生まれたかったと
マジに思うよw
113
:
haguro
:2009/05/02(土) 17:40:19
パラレルワールドって知ってますか?
114
:
無記名さん
:2009/05/03(日) 09:45:10
大統領のスタンド能力
115
:
haguro
:2009/05/06(水) 17:12:53
へぇ〜。
116
:
ri
:2009/05/07(木) 16:44:26
サッちゃんの歌詞は何番まであるの?
教えてね。
117
:
無記名さん
:2009/05/07(木) 18:07:25
それではお答え致しましょう・・・。
サッちゃんの歌詞は通常3番まであるが
実は4番まであると言う。
この歌詞を知ってしまうと・・・・むフフフフ。
・・・後は自分で調べんしゃい。
118
:
無記名さん
:2009/05/22(金) 16:25:23
サッちゃんの歌詞は実は10番まであるそうですが・・・
119
:
無記名さん
:2009/05/24(日) 22:36:32
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?
120
:
無記名さん
:2009/08/22(土) 21:30:08
89の芸大生は覚醒剤吸引で逮捕されました
121
:
無記名さん
:2009/11/24(火) 22:10:30
SFA入りまーーーーーーーーーーーーーす!!
122
:
無記名さん
:2010/03/05(金) 19:50:20
2010年 SFAは終焉を迎えます
123
:
無記名さん
:2010/03/08(月) 02:40:31
ここってマジメに活動してるのか?
124
:
いえいえ
:2010/03/19(金) 16:01:05
122番の方、2009年の学際の時点ででもうSFAは死にましたよ
カレー食べ比べとか 嘆願書渡しにいくとか オナホール食べるとか
企画した奴の思い上がりでしかないでしょう
しかもその時のSFAの看板はセンス悪すぎな気持ち悪い絵と赤い字で 許せない
とか書いてあって SFAファンの私は落胆致しました。
125
:
無記名さん
:2010/03/19(金) 22:39:47
あの今年映研とSFAどっちにしようか本気で考えてるんですけど
具体的な人数とか雰囲気など教えてくれませんかー
126
:
無記名さん
:2010/04/01(木) 03:00:47
映研とSFA、雰囲気はまったく違う。
映研は人多い、SFA人少ない
新入生歓迎祭のブースにいってみて考えてみては
真面目に映像作るなら映研かYAMATONがおすすめ
SFA去年で終了
127
:
無記名さん
:2010/04/02(金) 21:46:26
126>に賛成
去年の学際の上映ひどすぎたねww
内輪ネタすぎて みててムカついた
去年の4回生が勘違いしすぎた結果でしょう
128
:
無記名さん
:2010/04/04(日) 09:43:08
毎年同じの流してるサークルよりはましだろ…
アクティブに映像で何か作りたいならSFAで良いと思うよ。
129
:
無記名さん
:2010/04/04(日) 14:54:18
アクティブと悪のりは違うと思います
130
:
無記名さん
:2010/04/05(月) 02:26:44
何も作らないよりまし。
131
:
無記名さん
:2010/04/05(月) 18:17:57
映画研究会、TV-CM研究会、放送研究会、YAMATON、SFA、どれが一番作品的に優秀なんだろうな
132
:
無記名さん
:2010/04/06(火) 17:40:31
S!F!A!
133
:
無記名さん
:2010/04/06(火) 19:23:13
ここ新入生なんか来るのか?
134
:
無記名さん
:2010/04/07(水) 21:52:57
>>133
こんなとこ入る新人は変人だよな確実に
135
:
無記名さん
:2010/04/08(木) 03:47:36
134 みたいに自覚のない変人はこまるなぁ。芸大来た時点でアウト。
136
:
無記名
:2010/04/08(木) 19:18:06
映像系サークルの人も活躍してますよ!↓
関西美大芸大合同新歓「chapter0」
ここ、リンクは貼れないから「chapter0」で検索してみてくださいね。
新入生の人は、先輩たちの活動をチェックできる良い機会ですよ◎
もちろん新入生は入場無料です!
先輩方は入場料を撤収します!ww
他大学とのコミュニティーを作って有意義な大学生活をおくりましょう◎
んで、友達いっぱいつくりましょー!
只今掲示板ジャック中ww
137
:
無記名さん
:2010/04/10(土) 22:37:57
すいません以前ここに入りたいといったものですが
新歓に行ってません
何人ぐらいの一回性が入った、または入る予定なんですか?
138
:
無記名さん
:2010/04/10(土) 23:13:24
>>137
ん?入りたいなら別に人数関係なくないか?
139
:
無記名さん
:2010/04/10(土) 23:19:34
↑
いえ、失礼な話。人数によってそのサークルの質みたいなのが分かるような…
以前にも書いているように映研やその他サークルに入るか迷っているので…
強いて言うなら先輩方なども
八日の花コンなど行っておけばよかったのですが…
140
:
無記名さん
:2010/04/13(火) 17:19:48
なんかS研って2008年の学際以降 面白さが急激に弱くなった気がする・・
141
:
無記名さん
:2010/04/14(水) 21:13:23
新入生に期待するしかないな・・・
142
:
無記名さん
:2010/05/01(土) 05:42:27
128と130は
S研の奴かS研にしか受け入れられないOBのどちらかだろうな
143
:
無記名さん
:2010/05/01(土) 16:03:54
2007年は面白かった。そこからは黒歴史
そもそも05年〜の映像系サークル全部くだらん
144
:
無記名さん
:2010/05/12(水) 00:47:49
お前いつまで大学いるんだよ。
145
:
無記名さん
:2010/05/17(月) 22:09:17
>>144
名も無きお前らの先輩だよ!!
俺ら世代はマジメに特撮映像撮っていたのにいつの間にかゲーダイガー分裂してるし
お前らマジメにやれ!!はっきり言ってつまらん!
146
:
無記名さん
:2010/05/20(木) 13:47:49
マジメとかw
超笑えるw
あ、マジメに踏み台になってたってコトかw
147
:
無記名さん
:2010/06/02(水) 20:22:37
久米の日本美術史うけてるんだが大分休んじまったので
受けてる奴いたら今やってる所までのプリントの空欄全部
うpしてくれないか?
よろしく頼む!おまえらが頼りなんだ!
礼ならなんでもする!・・・多分な!
148
:
無記名さん
:2010/06/04(金) 00:27:03
SFAてSF映画とってるんですか?
部員の方はやはりSF詳しいですか?
SF映画って物理や科学を知っていないといけない風潮があってなかなか手を出し辛いのですが
149
:
無記名さん
:2010/06/12(土) 01:33:45
SFAはいろんな意味で終了します
150
:
無記名さん
:2010/06/20(日) 23:30:05
↑お前も人の事いえることしてんの?
151
:
無記名さん
:2010/06/21(月) 00:02:22
は?
152
:
無記名さん
:2010/06/21(月) 20:53:55
S研って2007くらいから落ちてきてるって聞くよね
153
:
無記名さん
:2010/06/21(月) 21:56:44
>>152
俺はS研じゃないがこのスレが一番前だったからこの場を借りて言わせてもらう。
全サークルに置いて部員がバカ化しだしたのが原因
というより、映像学科の倍率が安易化しだして、賢い奴がいなくなった。
金持ってて馬鹿にいい機材もってる映研の奴とかも持ってるだけで生かせてない。
そのくせプライドだけは無駄に高いから自分が頭悪い事を認めたくない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板