したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

環境デザイン(環境計画)スレ1

363OG:2006/11/09(木) 22:13:54
しかも死ねとかネットで書く軽率さ。
もっと勉強頑張ってください。

364無記名さん:2006/11/22(水) 13:41:01
環境デザイン、淋しい・・・

365無記名さん:2006/12/06(水) 21:09:37
>>364 寂しくないさ〜。みんなが居るから。

366無記名さん:2006/12/06(水) 21:46:29
>>364 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

367無記名さん:2006/12/07(木) 17:23:13
キノシタリョウってやつがうるさい。

368無記名さん:2006/12/07(木) 17:27:49
財布ないらしーよ

369無記名さん:2006/12/07(木) 17:52:22
てかほんとに環デなの?

370無記名さん:2006/12/08(金) 15:49:04
>>367
おいおい、実名はあかんやろ。
何されたか知らんけどさ。

371無記名さん:2006/12/09(土) 00:41:59
>>367
みんなに見られるんだからルール違反
ってか今日、卒制で4回たくさん来てたけど4回って男前多いね

372無記名さん:2006/12/09(土) 04:06:05
>>367
あんた、もしかして放送学科の人間か?
彼なりに何か悩んでの凶行だろう。スルーしとけ。

373無記名さん:2006/12/09(土) 20:09:12
謝恩会って皆さん行くものなのですか?

374無記名さん:2006/12/09(土) 20:20:19
ほんと、大学つまんなかった。。。
高いお金出していくものじゃないよ。。。
ここの学科の人と私は人種が違うもん。

375無記名さん:2006/12/09(土) 23:19:03
たしかに人種が違うと思う人は多数
合わない人が居たなりに、他学科で気が合う友達作って
それなりに楽しめた

376無記名さん:2006/12/16(土) 01:42:14
キノシタはなにしたの??おせえて^^

377無記名さん:2006/12/18(月) 04:13:01
>>376
ここで聞くのはだめだろ

378無記名さん:2006/12/18(月) 20:51:27
しりたいんだよ><
さわりだけでいいから、、お願いします!

379無記名さん:2006/12/19(火) 20:07:48
この学科は本当にいい学科だよ。
大学にいってて良かった。
今ではいい思い出です。

380無記名さん:2006/12/21(木) 21:27:40
>>373
謝恩会は金とるよ。
そんなに参加者は多くない。

381無記名さん:2006/12/21(木) 22:29:02
そうなんだ。
皆いっていないんだね

382無記名さん:2007/01/27(土) 22:51:04
4回かっこいい?^_^

383無記名さん:2007/01/31(水) 16:53:27
8500円は正直きつい…orz

384無記名さん:2007/02/03(土) 16:25:51
>>376
>>378
>>382
激しくキモイのだが…

385無記名さん:2007/02/09(金) 13:46:11
環境ってなくなるの?
某教授が実習中に漏らしたらしいが…

386無記名さん:2007/02/09(金) 16:17:52
将来的には建築学科に吸収されるみたいな噂を聞いたような…
あくまで、噂だが。

387無記名さん:2007/02/09(金) 17:46:39
こんなことを言うのは難だが、環境と建築は偏差値が大分違うだろ。
方向性も違うから都市伝説の域だ。

388無記名さん:2007/02/09(金) 22:46:58
偏差値はあまり関係ないだろ
環境って建築ともデザインのスペースともかぶる所が多いから
吸収はありえるかもな

389無記名さん:2007/02/10(土) 03:22:53
いっかいポシャった話みたいなこともきいたけど、
建築の学科長が定年で、退職すると同時に環境と合併して、
学科長は、環境の学科長がひきつぐんじゃないんか?
十分ありえると思うが、

390無記名さん:2007/03/24(土) 20:22:05
環境デザイン学科の新入生ですが,環境デザインって留年率高いですか?

391環境5回生:2007/03/29(木) 00:36:57
>>390
留年率は高いです。
しかし難しいからではなく、やる気や目標の無い人が、大勢いるからです。
普通に授業に出て試験を受け、課題を提出していれば留年などしません。

392卒業生:2007/03/29(木) 23:00:29
環境はいい学科でした。

393卒業生:2007/03/29(木) 23:01:45
母校はずっとあってほしい
いい学校なのにな・・・・

394卒業生:2007/03/29(木) 23:04:41
私もこれから頑張ります。
皆もがんばろう!

395無記名さん:2007/04/15(日) 09:57:32
今年留年してる人なんてほとんどいなかったし
竜年率高いってことはないじゃない?

396無記名さん:2007/04/16(月) 18:35:34
今年30人しか新入生居ないってほんと?こりゃ潰れるのも時間の問題かもな。

397無記名さん:2007/04/17(火) 08:18:42
大体一学年80人として、4年後には10人が消える。

398無記名さん:2007/05/17(木) 13:07:50
>>396
1回は37人らしいよ。
だからからか、来年から募集人数減るみだい。

399シャピロ:2007/07/05(木) 15:20:20
ええじゃないか

400無記名さん:2007/07/08(日) 19:30:28
就職ってどうなんだろう。。
今年の卒業生の就職or進路状況とかって誰か知ってる?

401無記名さん:2007/08/16(木) 00:36:09
>>387
確かに偏差値は違うが、両学科とも定員割れでした。
よって受けたら全員入学の為、一緒にしても問題ないです。

402しゃぴろ:2007/08/18(土) 21:08:08
でも、パンツはレディース。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

403しゃぴろ:2007/08/18(土) 21:11:12
ヒップは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

404無記名さん:2007/09/27(木) 10:22:05
国民の皆様国土交通省国家1種をうけましょう

405無記名さん:2007/10/22(月) 14:13:58
いや防衛省だろ

406無記名さん:2007/10/22(月) 15:29:13
もう無くなるので早めに他の学科へ編入するのも手ですね。

407無記名さん:2007/12/07(金) 21:51:00
こんばんわ。
OGです。
は〜〜。
卒業生の皆さんは、何しているの?
私は英検準1級とろうかなって感じ。
このまま勉強し続けて、通訳の資格でも取ろうかな。。。。
通訳なんかよりも、造園デザイナーの方がカッコイイよね!
英語は勉強したら誰でも出来るからさ・・・・

408無記名さん:2008/01/15(火) 08:00:44
過疎

409無記名さん:2008/01/25(金) 10:40:15
今年の受験者数はどれぐらいですか?

410無記名さん:2008/01/26(土) 22:59:06
環境デザインが建築と合併するとか言ってる人がいるけどさ、
仮に建築と合併したら必修がどれだけ増えると思ってんだ?

411無記名さん:2008/01/27(日) 11:27:47
↑さすが環デのヤツは発想が違うなwwww

412無記名さん:2008/02/22(金) 01:46:16
就職したい

413無記名さん:2008/02/22(金) 09:10:37
>>410
1年前にはもうその話し聞いてた気がする。
環境なくなるか、合併するか、吸収されるのでは?と。

414MUGA:2008/04/20(日) 00:14:01
副ちゃん先生そうとうやばいみたい。
ヨーロッパで日本庭園つくっていた助手(環デ出身)を
精神病におとしいれちゃったらしいよ。
やっぱり彼はかなり教育者にはむかないよ。

415無記名さん:2008/04/27(日) 04:31:07
でも、鬱なんて社会では当たり前と言うか
ストレスに弱い人間が増えたのかな?
精神病どころか
友達がゴロゴロ自殺して
なんだろーって思う。

416無記名さん:2008/04/28(月) 18:39:39
福○はヤバいよ!生徒を次から次えと落とし入れているから・・
俺の後輩も研究員として誘っといて自殺に追い込みかけてたし。
あのハゲをみているだけでもむかつくぜ!!

417無記名さん:2008/04/28(月) 18:49:09
約5年で500レス行ってないんだな。
さすが環境デザイン。

418無記名さん:2008/04/29(火) 02:48:37
>>417
んな褒めんなよ……///

419KUKANSOUKEN:2008/04/29(火) 10:14:14
FUKU先はたいへんだよな。。仕事でおいつめるんだったらまだわかるんだけど
意外とよけいなこというだよなよ。。。
作品でも日常でもなにか法則にとらわれすぎなんだよな
あれをおしつけるからな。。。

420無記名さん:2008/06/01(日) 23:18:53
なんかさあ、授業の数の割りに教授多すぎない?
生き残りで必死なんじゃね。

421ゲイダイガー:2008/06/15(日) 00:45:35
大阪芸大、名前はかっこいいんだけど。
教授がうすっぺらいね。

422無記名さん:2008/06/15(日) 21:13:18
OGだけど、コツコツ働いてお金貯めています。
毎日の生活がいっぱいいっぱいで、深く物事を考える時間
があまりありません。
病気になって働けないので、週5の1日7時間の販売員のパート
をやっています。
親も亡くなってしまったので、頼れる人も自分のみ。
毎日健康に気をつけて、生きています。

423無記名さん:2008/06/20(金) 02:21:49
age...

424無記名さん:2008/11/10(月) 15:28:46
環境デでかわいい子はいないのか!

425無記名さん:2008/11/13(木) 15:35:05
OG - Wikipedia
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』. 移動: ナビゲーション, 検索. OG. 学校などの女性の卒業生。「Old Girl」の略。和製英語。 男性の場合はOB(Old Boy )と言われる。OP(Old Person)は無性別的な言い換え。 女性社員。 ...

426無記名さん:2008/12/07(日) 22:41:40
坪井さんって選挙でたみたいだけど
国民新党でソウ等評判悪かったみたいね
咲く晩いろいろききましたわ。。。
でなきゃいーのに田舎もん

427無記名さん:2008/12/10(水) 22:35:43
他の学科の人からすると、ナニをやってるのか謎の学科

428無記名さん:2009/03/17(火) 11:48:38
まじめに能力身につけようとしている学生にとっては
問題ない、どうも部外者が悪口を書いて自分の無能力な
ウサを晴らしている

429無記名さん:2009/03/27(金) 03:53:40
若生最高!!!

430無記名さん:2009/04/01(水) 22:35:32
>>427

造園学や都市計画がメイン。

学科の人数が少ないから謎とか言われても仕方ないかもねぇ。

431無記名さん:2012/11/06(火) 19:03:55
復活!

432無記名さん:2014/02/14(金) 17:46:21
うるせえよ。

433E95その2:2014/11/05(水) 11:12:04
はじめまして

僕もE95です。シャピロ先生の「オマエラタチ〜!」に爆笑したのはいい思い出。

アメフト部との両立ができず留年しましたw

困り果てて下キューの家に電話したなぁ…

434無記名さん:2014/11/08(土) 16:09:19
そんなドヤ顔で在校生のフリされてもな〜

435無記名さん:2014/11/09(日) 10:14:54
言うんだったら卒業生のフリでしょうが・・・茶化すほどバカ丸出しなんだから

436無記名さん:2014/11/09(日) 15:39:42
433=435

437無記名さん:2014/11/09(日) 15:43:39
追い詰められてる人間ほど相手のどうでもいいミスを指摘して揚げ足を取る。

438無記名さん:2014/11/09(日) 16:25:04
いつも君在校生のフリもしてるもんだから、ついつい。

439無記名さん:2014/11/09(日) 21:13:24
いつも揚げ足取られてるねw

440無記名さん:2014/11/15(土) 18:51:54
いつも墓穴掘ってるね

441無記名さん:2014/11/17(月) 12:29:04
いつもと思うなら速攻レスしなきゃね

442無記名さん:2014/11/18(火) 21:36:17
何故屁理屈こねてまで反論してくるんだろ?この人。

443無記名さん:2014/11/20(木) 09:12:21
何故無駄口を叩いてまで愚論をしてるんだろ?この人。

444無記名さん:2014/11/21(金) 09:51:03
立同と関関は全く別レベルの大学です



    立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

445無記名さん:2014/11/21(金) 18:51:40
中卒童貞のクズが愚論って言葉を覚えてドヤ顔。

446無記名さん:2014/11/21(金) 21:05:18
小卒童貞のクズが反論って言葉を覚えてドヤ顔。

447無記名さん:2014/11/21(金) 22:26:20
えっと?俺をからかってるつもりなんすかね?

448無記名さん:2014/11/22(土) 03:25:27
えっと?誰からもからかわれてるはずなんすけど?

449無記名さん:2014/11/22(土) 17:42:17
ずっとハブられて来たクズゆえの自分一人じゃないアピール。
しかも妄想。香ばし過ぎ。

450無記名さん:2014/11/23(日) 16:08:06
出たw 香ばしいブタ

451無記名さん:2014/11/24(月) 01:24:20
お前ここに何しに来てるの?

452無記名さん:2014/11/24(月) 09:03:15
キャラ造じゃなく、キャラ損やな、おまえ

453無記名さん:2014/11/24(月) 17:50:58
頭悪いのを認めたくないのね。クズなのにプライドだけやたら高い俺の玩具。

454無記名さん:2014/11/24(月) 20:54:51
ぷぷっ、それ香ばしいよw

455無記名さん:2014/11/24(月) 21:41:13
アホを演じて遊んでるって体にしたいの?

456無記名さん:2014/11/26(水) 17:53:28
頭悪いからスグ行き詰るし相手の言葉をパクる知能しかない池沼のクズ。
それでもプライドだけはやたら高いから内心おこなのに冷静キャラ
を必死で演じて反撃し続けるクズ。

457無記名さん:2014/11/30(日) 07:26:51
私大の最高峰


  東の早慶、西の立同

458しゃぴろ:2016/07/21(木) 14:35:15
ニュースあり
現在芸大建築学科の環境系の教授で盗作と訴えられている人あり。
訴えた際、その教授は「私たちは同和だ」といって脅しを入れているそうだ。

459無記名さん:2016/07/23(土) 12:09:03
情報さんくす
その脅し方、大芸のやり口そのものじゃないのw

460無記名さん:2016/08/06(土) 18:21:14
うるせえよ。

461無記名さん:2016/08/08(月) 14:03:37
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

462わこう:2017/04/11(火) 10:41:10
建築学科の先生TOUSAKUで訴えられているみたいですね。
もと教授、国土交通省の方がいっていました。その先生のHPみたら閉鎖されていました。
いままたイギリスで庭を造っているようですね。TOUSAKU元は京都の造園SEKKEI
事務所のようですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板