したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★★大阪芸大学生自治会★★

1無記名さん:2002/03/31(日) 17:36
批判、要望等、学生の皆様のご意見を
何なりとどうぞ。
自治会費の支払いはお早めに。

323無記名さん:2002/08/05(月) 13:31
いい加減
うざい


325無記名さん:2002/08/05(月) 23:53

            ∫   _____
   ∧,,∧    ∬   /
   ミ,,・∀・ミっc□ < 閑話休題。
_と~,,   ,,ミ_     \ 
  @,,,,,っ,,っ │ ━┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

326関係者:2002/08/06(火) 03:53
っていうかさぁ、ここを自治会の人間が全員見ているわけじゃないだろうし、
ココの存在を第一に考えすぎてるんじゃないの??
殴り込みに行こうとか言ってたから、現自治会役員が出てきたわけでしょ。
最初の方は自治会の話をしっかりと答えてたと思うけど。

学祭の子が言ってたよ。自分に力が無いのはわかっているってよ。
でも、自分なりに頑張っているんだと。
一般学生には計り知れないでしょ彼らの苦労は。文句は言っても言いが、彼らなりの考えも
理解したら?学祭の友達がココを見るのは勉強になるって言ってたよ。
少なくとも聞く耳を持っていないわけではないと思うよ。決め付けない方がいい。

327元自治会役員:2002/08/06(火) 22:14
309と同じくプレハブ時代の者ですが。

まあ、なんにせよ意見を聞くスペース(ここも含め)があるのは羨ましい。
昔は意見箱とか作った気がするが。。。
ほとんど来なかったね。
多少、誹謗中小めいたものでも聞く意義はあると思うよ。

328無記名さん:2002/08/07(水) 10:55
お前等に、もう何も言うことはない。
勝手にしてくれ。いや、勝手なのか。
あれだけみんなが協力するぞといっているのにも関わらず、
誹謗中傷とは。
それなりの役職についてる人間は、責任と義務があるということを知らないのか?
無責任で義務を果たそうという気持ちが薄いよ。
だから平然と<<326や<<327みたいな台詞が吐けるんだよ。
プレハブ時代を知っている人間からすれば、今は甘いってことだ。
どうかと思うね。

329無記名さん:2002/08/07(水) 16:45
>>328
おまえ何か勘違いしてないか?
>>326は自治会の人間じゃないし。
>>327は昔の自治会の人間だろ。
内容も別にどっちかっていうと良い事書いてると思うが。
どうしてそこで怒るのかと、小一時間問い詰めたい。

334無記名さん:2002/08/08(木) 12:03
君らの言動が胸にチクチクと刺さるよ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄

335無記名さん:2002/08/21(水) 20:04
そろそろここも終了か。

336無記名さん:2002/09/02(月) 21:14
夏休み休戦じゃないのか

337無記名さん:2002/09/04(水) 04:02
これからの芸祭準備期間から芸祭終了後、さらにその後にかけて
盛り上がると思うよ。てか盛り上がってくれ!
自分は一回生なので、ここで書かれたこと踏まえて芸祭をいろい
ろ楽しませてもらいます。

338無記名さん:2002/09/20(金) 21:10
「芸祭」か。。。
我々の頃はフライパンカーニバルなどという名称だった。

339無記名さん:2002/09/20(金) 23:52
>>338
その名称どこかでも見たような。
フライパンってよく分からんが何か深い意味でもあるのかい?

340無記名さん:2002/09/21(土) 00:58
聞きたい聞きたい。

341無記名さん:2002/09/21(土) 01:01
フライパンって大抵の料理が出来るでしょ?
そんなカンジで「なんでもアリ!」みたいな意味だったような気がする…。

342338:2002/09/21(土) 15:00
なにせ私が入学した頃にはすでに
学祭は「フライパソカーニバル」だったんで。。。
そんな意味とは知らなかったけど、自治会関係者だった。
情けない。。。
しかしいつの間に名前が消えたんだろうか。

343無記名さん:2002/09/21(土) 17:15
何でも出来なくなったからじゃないですか?

344無記名さん:2002/09/23(月) 22:10
なるほどな。酒もなくなっちまったし。
酒がある頃は真夜中の暴力騒ぎと救急車出動が華?だった。
今はさぞ平和なんだろうな。

345無記名さん:2002/09/30(月) 00:31
フライパンカーニバルは消えたんじゃなくて辞めたんですよ。
年々マンネリ化するフライパンカーニバルに嫌気がさした
当時の祭委員長だったかな・・・?がフライパンカーニバル
を辞めて、「学園祭」にしたはず。
たしか、当時(98とか97あたりだったかな)のイスクラにも
真相が載ってるはずですよ。

346無記名さん:2002/10/09(水) 11:34
age

347無記名さん:2002/10/10(木) 10:44
今年の学祭はいつなんだ?
誰かゲスト来るの?

348無記名さん:2002/10/10(木) 16:28
>>347
ゲストはいまだ未定のようです。

349無記名さん:2002/10/10(木) 17:05
どうなってんだ。大丈夫か。
まあ、ほぼ決まってるんだろうが発表しないだけかもしれん。

そういえば昔はよく自治会にイベント会社から売り込みの電話来てた。
だいたいオール込みで500万規模の予算だったが、
今はどれ位のクラスのゲスト呼ぶんだろうか。

350無記名さん:2002/10/11(金) 00:35
チャコールフィルターとか、クリリンの声やってる声優さんですね。

351無記名さん:2002/10/11(金) 13:44
野沢雅子来るのか。

352無記名さん:2002/10/11(金) 15:08
>>351
それは悟空では…?
350は田中真由美のことだろ。ネタか?

353無記名さん:2002/10/11(金) 18:32
びぎん

354無記名さん:2002/10/11(金) 20:22
>>352
田中真弓。

355350:2002/10/11(金) 22:32
ほんまですよ。去年来ましたモン。

356無記名さん:2002/10/18(金) 13:34
おいおい、ホントに誰、ゲストに来るんだ?
自治会か学園祭の役員、責任持って?周知してくらはい。

357無記名さん:2002/10/19(土) 05:04
学園祭ゲスト
11月2日 講演会 
今井恭司(スポーツフォトグラファー)

11月3日 メインステージ
西村記人(画家)  サワムラヨシヒロ(DJ)

11月4日 メインステージ
BEGIN 大西ユカリと新世界 赤犬 将番頭

11月3日のゲストはかなりおすすめ。

358無記名さん:2002/10/19(土) 05:07
学園祭HP
http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/gakusai2002/index.htm

359無記名さん:2002/10/20(日) 03:19
今年は例年に増してゲストがゴミだな・・・

360無記名さん:2002/10/20(日) 13:18
おいおい、大学当局にサイト作ってもらってるのか?

当局主催になるのも時間の問題か

361無記名さん:2002/10/20(日) 22:41
4日のBEGINって四天王寺国際仏教大学も来るんじゃなかったっけ?
近鉄の電車に広告があったような。

362無記名さん:2002/10/21(月) 00:57
ドーベルマンは来ないのかな?
学園祭の目的の80%はドーベルマンなんだが。

>>358
大学当局のHP。。相変わらずだな。
内容まるで無しのうえ余計な飾りのせいで見ずらいだけのHP。
いい加減に業者かえればいいのに。

363無記名さん:2002/10/22(火) 14:40
>>362

というよりも、学祭実行委員会が自ら発信すべしものでは。
しかし当局のサイトはセンスもまるでない。
ホントに芸術大学かいな。中途半端すぎる。

364無記名さん:2002/10/22(火) 16:33
サワムラ?サワサキじゃない?

365無記名さん:2002/11/08(金) 00:48
お?もう学祭終わったからみんな冬眠か。

>>363
学祭自体でHP作りたいって言ったらかなりの勢いで学校側に辞めろといわれ、
向こうが交換条件で出してきたのが学校のHPに入れ込むということだったらしいよ。
祭の友達は話が違うといってかなりシステム管理課に怒っているらしい。
でも、何だ言っても学祭終わってしまったらどうでもいい話なんだがね。

366無記名さん:2002/11/08(金) 01:06
>>学祭自体でHP作りたいって言ったらかなりの勢いで学校側に辞めろといわれ

今や当局は学園祭を重要な大学広報イベントと位置付けているから、
サイトを管理したかったんだと思う。(昔は放置プレイだったくせに…)
できればそれと引き換えに塚本のオッサンから補助金せびるとか、
ゲスト代が足りない等言って、他の部分も当局に背負わせるのも手だよ。

そういえば昔は警備員さえ出してくれず苦労した。
こちらが「学生の自治」を盾に虚勢を張っていただけなんだが。実は。

367無記名さん:2002/11/09(土) 23:15
>>366
援助金貰ってるらしいよ。
額は知らないけど。

368無記名さん:2002/11/10(日) 00:07
2千万くらいだったかな、援助額。

369無記名さん:2002/11/10(日) 19:26
>>368
そんなにもらってないですよ、封筒に入るくらいしかもらってないはず。
10分の1以下だよ。

370無記名さん:2002/11/11(月) 11:24
>>368,369

ケチな塚本が2000万円もくれるはずがない。
200万円ももらってたかどうかは疑問。
一応、自治会費でやるのが原則だったから。

唯一、一番大きな投資は今の自治会棟くらいだろう。
以前のやつは火事で焼けてどうしょうもなかったから、
即座に建ててくれたが。

371無記名さん:2002/11/11(月) 14:09
火事???いつの話?

372370:2002/11/11(月) 17:20
>>371

確か1994〜1995くらいだったと思うが。。。
学園祭が終ったばかりの実行委員会の部屋から出火。
オンボロプレハブが焼けて使い物にならんようなった。

373無記名さん:2002/12/10(火) 09:08
>>370

 自治会棟が燃えた時、周囲の人間は消火活動よりも
「今年のキャンプファイヤーはすごいなぁ」とか言いながら
腕組み合って歌ってたらしいね。

374無記名さん:2003/02/04(火) 18:11
中央委員会って選挙したの?
てか、今年は選挙なかったのかな。あんま記憶ない。
あったとしたら投票率っていくつだったんだろ?
去年は5%だっけ?
誰かぁ〜おすえて。

と、久々に自治会レスをおげてみる(w

375無記名さん:2003/04/11(金) 22:14
死亡寸前のスレを上げてみる。

378無記名さん:2003/05/16(金) 21:31
おい、自治会よ今年はどうなったんだ? 答えろ!

379無記名さん:2003/06/08(日) 01:17
「学生のため」ってなんだろう?
今、芸大生って8000人近くいるんでしょ?
皆それぞれのぞんでるものって違うだろうし、学校以外の生活もあるしむしろそっちの方が楽しかったりする、昔の芸大の
ことを聞いたりするんだけど、今の芸大はほんとやることなすこと多方面に広がってる気がする、その中で自治会というところはがんばってると
思うよ。まぁ、自分は自治会に関わらないで生きていくんだろうな、学祭とかも、学祭より面白い事いっぱいあるし。自治会の人がんばってね。

381無記名さん:2003/06/08(日) 17:23
【革命】自治会を考える【闘争】
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS

383無記名さん:2003/06/13(金) 21:09
大芸のパン高いでつ

384無記名さん:2003/07/04(金) 04:52
中央のやってる七夕の短冊に願い事書いたら、
1人の人に自治会が総力をもって実現するそうで。
どうゆう基準で選ぶんだろ?
これって、自治会費使うのかな?
自治会の人たちの実費じゃないよね(笑
それとも、全くお金のかからないこと限定なのかしら?
その辺がちょっと気になるトコでつ。

385無記名さん:2003/07/04(金) 11:36
>>383
そうですよね高いですよね!!
しかも小さいし…
働いてる人には悪いですけど
ワタシ的にはフラワーのパン屋にしてほしいです…

386無記名さん:2003/07/11(金) 04:59
自治会の香具師、マジで逝ってy(ry

去年の春、芸バスの本数が多くなったのもお前らの仕事じゃなかった事は
みんなが知っている。俺の先輩が一人で学生課に言いに行っただけで、だ。
たった一回の真摯な行動が学生課を動かしたんだ。

何を意味するか。
お前らの仲良し子良しの課外活動ほど、意味が無いものはない。いらないものはない。
芸大に学生自治会はいらない。

氏ぬまでやってろ。

厨房自治会晒しage

387無記名さん:2003/07/11(金) 09:06
フリスビーとかボールで遊んでる人らに注意したりしてくれへんのかな?

388無記名さん:2003/07/11(金) 15:57
自治会?
もう無くなっても良いよ。
アホが管理しないだけまだ学校側に任せた方がマシ。

389無記名さん:2003/07/17(木) 19:57
自治会費を口止め料に使うのはやめれ。

390無記名さん:2003/07/18(金) 04:47
>>389
なにそれ?口止め料とかに使われてるの?

391無記名さん:2003/07/18(金) 07:04
>>386
それ違うって聞いたよ。自治会も動いてたんだって。
だから、どっちも言ったんじゃねぇの?
なんだか、そこまで敵視する意味が理解できない。

>>389
それは初めて聞きましたね。

今年の自治会は今までに比べて頑張ってると思うよ。
なんだかやろうとしている。というのが、
なんかやってる。になってる。

392無記名さん:2003/07/18(金) 07:27
で、そのなんかが明確にならないまま
例年のごとく幕を閉じるのであった・・・・・・

393無記名さん:2003/07/18(金) 12:12
自治会費まだはらってまっしぇーん
ごめんなしゃーい

394無記名さん:2003/07/18(金) 12:21
役員の飲み食いまで自治会費で賄うのはいただけませんなぁ。

395無記名さん:2003/07/19(土) 02:26
>>394
俺はそんなんした覚えがないよ。あなたはしたんですか?
で、それを直接言えず、こういうところで言うのか。
あなた切ないねぇ。

396無記名さん:2003/07/19(土) 03:30
直接言っても握りつぶされるだけだろ。
馬鹿かこいつは。
まあこんな所で言っている>>394も馬鹿だが。

397無記名さん:2003/07/19(土) 13:08
>>394が言ってるのは、1食や2食でサークルとか
集めて飲み食いしてるのじゃない?

まぁ、直接言わないにしても、こうゆう所で出ている意見
を完全無視してるのはどうかと思うけど。
自己満足で終わってる証拠だと思います。

398無記名さん:2003/07/27(日) 00:34
395の「あなたはしたんですか?」が最も馬鹿に一票!
どう考えても394は部外者の発言でしょ。

399無記名さん:2003/08/05(火) 01:03
言わないくせに「握りつぶされる」とか言っている奴の方が
馬鹿で部外者じゃないのか。

>>397
完全無視しているというのもいかがなものか。
去年のように見ていてしかも答えた奴の方が珍しいだろうが。
所詮、こんな板なんじゃねぇの?

400無記名さん:2003/08/05(火) 01:45
本当は全員部外者

でFA

401無記名さん:2003/08/16(土) 00:57
>>400
それはどうかな…。(w

402無記名さん:2003/10/06(月) 00:19

今回の事件での活動が今後の信頼回復に繋がります。

403無記名さん:2003/10/06(月) 02:05
そのセリフはスネオの立ち位置だな。

404無記名さん:2003/10/06(月) 02:21
事実だろうけどな。

405無記名さん:2003/10/06(月) 03:34
正直、自治会にはあきれた。
観察観察って結局それだけで終わってる。
私の事件の時も結局もみ消されたし。
もう、「自治会」なんて名乗るのやめてほしいわ。

406無記名さん:2003/10/06(月) 03:43
>>405
じゃあお前は何かやってるのかと小一時間問い詰めたい

407無記名さん:2003/10/09(木) 23:34
>>405
観察?今はうごいてるじゃない。
お前は何をいっているのか理解できない。

408無記名さん:2003/10/10(金) 01:30
今日もビラ配りご苦労様です!!

409ぺぷし:2003/11/02(日) 15:59
TVOのいきなりディレクターに出演した人って、シャレんなんないくらいさぶくない?

410無記名さん:2003/11/11(火) 23:40
>409
出演者は関係ない。演出したやつがさぶいんじゃ?
しかも、アレでもらった賞金は、演出家に全て流れた。
ちょっとくらいくれよと。

411無記名さん:2003/12/27(土) 00:28
>>409
それっていつのやつ?

413無記名さん:2004/01/23(金) 11:53
お宅の自治会は学生運動とかしないの。イラク反戦とか。

414無記名さん:2004/01/23(金) 14:23
>>413
反戦運動して何か意味があるのか?

415無記名さん:2004/01/23(金) 15:35
なんか皆で一斉に音を出して反戦運動してる香具師とかニュースで観たけど、
「はぁ?」って感じだったなぁ。

ただの祭り好きの集まりにしか見えなかった。
みんな満面の笑みで「イエ〜イ!」ってノリだったし、お前らが戦死者の変わりになれよ
という感じだったなぁ、、、と呟いてみる。

416無記名さん:2004/01/23(金) 18:15
>>414
ん?何で意味ないと思うの?
自分の意見を言うのって大事だと思うけど...

417無記名さん:2004/01/27(火) 05:12
やってる奴はやってるよ。
ま、民青ダケドネ・・・

418無記名さん:2004/01/27(火) 06:00
流行の風邪みたいな感じだよね。熱に浮かされt

419無記名さん:2004/01/27(火) 08:19
>>416
自分の意見を言うのは大事だけど、他人に迷惑かけていいわけではない。
反戦運動って大抵、どっかに迷惑かかってるでしょ。

420無記名さん:2004/01/27(火) 10:08
そんな事いったら、何もできない。
迷惑かけずに生きる事自体、人間には不可能。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板