したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

住む場所

390無記名さん:2006/01/05(木) 17:46:12
今まで物件とられたくなかったので
わざと言ってなかったが
晴れて、物件契約できたので言おう
喜志に住むのが正解、いろんな意味で
喜志の物件とれた人、おめでとう

391無記名さん:2006/01/06(金) 02:10:23
>>389
場所にもよるかもだけど
友達の家からは10分位で着きました

在学中ですが引越し場所として喜志選びました
やはり喜志がいいと思いました

392無記名さん:2006/01/06(金) 08:07:30
バス出てるし、大学には近いからいいけどなぁ・・・
どうしても田舎感が好きになれんなぁ・・・

393めろ:2006/01/08(日) 15:41:17
住む場所を寮にしたいと思ってるんですが、寮ってどうなんですか?
住み心地いいですか?

394無記名さん:2006/01/08(日) 16:09:05
夜な夜な
性交してる
声がいたるとこから聞こえるよ
だから友達といつも徘徊してまして。。。

395無記名さん:2006/01/08(日) 23:17:33
4月から入学予定で富田林駅近くにアパートを決めてきました。ダイエーも近くにあるし生活には便利だと思ったからです。
でも富田林ってどんなとこですか?治安悪いのですか?

396無記名さん:2006/01/08(日) 23:35:20
河内はガラが悪いだけであって治安は悪くないです。平和ですよ。

397無記名さん:2006/01/09(月) 00:36:10
たまに田舎でナンパするようなダサいヤンキーがいるくらい。
ただ芸バスないからバス使うなら、お金がかかる。でも足があるなら問題ない。
ま、富田林とか川西とか古市とか中途半端なとこに住むと中途半端な感じ。

398無記名さん:2006/01/09(月) 18:24:17
ま、天王寺からこっち側に住む人は
どこでもたいして変わらないよ。
便利な地区探してても
結局どこも一緒だよ?
天王寺からこっちは全部中途半端ですよ。
どこもそれなりの田舎暮らしで、おぼこい田舎ヤンキーだらけです。
満足してる人は私みたいに地元がもともとそういう小ちゃなところ
な人です。
引きこもるにはおすすめ。

399無記名さん:2006/01/09(月) 18:36:17
ま、天王寺からこっち側に住む人は
どこでもたいして変わらないよ。
便利な地区探してても
結局どこも一緒だよ?
天王寺からこっちは全部中途半端ですよ。
どこもそれなりの田舎暮らしで、おぼこい田舎ヤンキーだらけです。
満足してる人は私みたいに地元がもともとそういう小ちゃなところ
な人です。
引きこもるにはおすすめ。

400無記名さん:2006/01/09(月) 20:36:34
qd

401無記名さん:2006/01/19(木) 02:27:05
天王寺からバイク(250cc)で通学すると何分ほどかかるのでしょうか?
また、月々いくらほどガソリン代がかかるかも教えていただけるとありがたいです。

402無記名さん:2006/01/20(金) 15:13:15
およそ一時間と45分。
ガソリン代は8000円。

403無記名さん:2006/01/21(土) 00:56:38
信号無視・法定速度+30〜50㎞なら早けりゃ45分位
ポリが見てる箇所は決まってるけど面倒くさいし自分で探して

404無記名さん:2006/01/21(土) 17:11:08
天王寺から通うなら近鉄電車が無難なところ
バイクで来るならせめて藤井寺からのほうがいいと思うよ
外環使えば速いだろうし

405無記名さん:2006/01/21(土) 22:30:39
親切にありがとうございます!!
是非参考にさせていただきます。

406無記名さん:2006/01/26(木) 19:18:04
次3回なんですけど今喜志駅周辺に住んでてもぉ出ていく4回生の人いませんかぁぁ??できれば部屋数多くて家賃6万円までの所

407無記名さん:2006/01/27(金) 20:20:27
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

408無記名さん:2006/01/29(日) 23:57:31
http://www5f.biglobe.ne.jp/~osjnet/

この会社ってどうなんですか??

411無記名さん:2006/02/16(木) 22:19:19
喜志駅近くの銀行の裏にアパート決めました。
俺は名古屋に住んでるから大阪に行ったとき、
道が狭いのにびっくりした。

413無記名さん:2006/02/17(金) 01:47:51
>>411
俺と同じとこだ、よろしく
そういや銀行の上もアパートになってるけど
人気でもう満室だったな

414無記名さん:2006/02/17(金) 08:34:19
>>411
そうそう!御堂筋とか谷町筋って狭いもんね〜!

415無記名さん:2006/02/19(日) 10:37:21
>>414 シャンゼリゼ通りも狭いよなぁ〜

416無記名さん:2006/02/19(日) 10:55:46
芸バスで喜志駅に行くときに川渡ってから最後に登る坂道狭すぎ〜
最初にバス乗ったとき「あれ? 歩道は!? 人歩いてないの!?」ってマジでビビってたよw

417無記名さん:2006/02/19(日) 13:48:09
あの辺にすき屋かなんか出来たよね

418無記名さん:2006/02/19(日) 15:44:12
しかも、ドライブスルー付きw

車内でハンバーグは食えても牛丼は食いたくないなwww

419無記名さん:2006/02/26(日) 14:24:42
かなり前の話題だが。。
レオパ●ス21について、書き込みを抜粋してコピペしとくよぉ〜

システム料金     60,000円
前家賃(1ヶ月分)   60,000円
共益費 3,000円
環境維持費 520円
鍵の交換費 3,150円
ライフサポートサービス 25,000円 (←なんだこれ?)
抗菌施工費 15,750円 (←なんだこれぇ?)
             ※
       <利用契約後の解約について>
入居者ガイドブックによると
1.入会金 入会金に関しては契約終了後返還いたしません。
2.年会費 年会費に関しては契約終了後返還いたしません。
4.ライフサポートサービス 
  ライフサポートサービスのご返金は致しません。但し、保険料相当額に
  ついては所定のお手続きにより、保険会社より返金される場合があります
             ※
駅前にあるような不動産屋さんで、ふつうに敷金なり礼金を払って
「不動産物件」を借りた方がトータルで見てずっと安上がりになる。
レヲパレスってのは、「家賃」ではなく「使用料」を払う事になってるから、
「不動産屋が不動産を貸す」のではなく、ホテルの部屋を貸してることと同じ。
             ※
(注)レオパにタバコは厳禁です。
タバコによる汚れの修繕費用はハコの大きさに比例するので
             ※
CMソング:
「それぞれの夢」Yoshimasa Inoue

夢中でがんばる君へエールを
それぞれの夢の数は違うけれど
戻れない日々をさあ始めよう

そばにいるよ 君の笑顔が見える場所へ
Start Your Life Start Your Life ・・・
Start Your Life ・・

420無記名さん:2006/03/16(木) 20:46:27
ゴ○ラのパン屋さんの建物はやめといたほうがよいです。シャワーが超弱いから

421無記名さん:2006/03/16(木) 20:50:26
>>420
朝シャン野郎

422無記名さん:2006/08/21(月) 14:44:54
ダメダメぢゃん>>419

423無記名さん:2006/08/21(月) 18:41:20
レオパレスせまかったし
料金一括らしいし

普通にアパートさがしたほうがGOODだと思う

424無記名さん:2006/08/21(月) 18:44:50
壁が薄い。

425無記名さん:2006/08/22(火) 02:48:33
から、エロ声丸聞こえ

と言いたいんですな。

キニスンナ!

426無記名さん:2006/08/22(火) 03:52:35
いややわぁ!
あたしの声聞こえてるかもしれんやん!!
うちは、隅部屋で、となりおとなしそうな人やから
そんなん、気付かんやった〜!!!

427無記名さん:2006/08/22(火) 17:22:58
会費とかあるから結局安いとは思えない。
一時的であれば家電付きでマンスリー契約はいいと思うが。
敷金、礼金なしの所もあるちゃあるのでそっちがおすすめ。

428無記名さん:2006/08/22(火) 21:07:22
敷金、礼金なしの所は出る時大変でしょ?
親切な不動産屋さんなら、家主さんに敷金礼金を下げる交渉してくれるよ。
学生は収入無いけど、親がしっかり家賃振り込んでくれるなら、わりと信用して貸してくれるし、
学生さんだから、って事で家賃少し下げてくれるところとかもあるよ。

429無記名さん:2006/08/22(火) 22:59:10
旭ビルうっせ

430無記名さん:2006/08/24(木) 14:21:46
まぁ、とにかく……
レオパレスであろうがなかろうが不動産屋に騙されないように気をつけてくださいね

431無記名さん:2006/08/24(木) 14:42:58
目当ての地域を自分で歩いて回ってみるのが一番ですよ。
空き家にはよく大手の不動産屋さんの紙が貼って有りますが、別ににその不動産屋さんに訊かなくても
その物件の近所にある大手以外の感じのよさそうな不動産屋さんにその物件について訊いてみるといいです。
大手チェーンに行くとかなりの確立で吹っかけられますので
出来るだけチェーン以外の老舗に言ったほうがイイと思います。

432無記名さん:2006/08/24(木) 14:55:15
それから、2、3ヶ月くらい情報雑誌やネットの賃貸情報を観察していると気付くと思いますが、
そういうのに好条件の同じ物件がずっとに載っている物件は、ほとんどがオトリ物件です。

433無記名さん:2006/08/24(木) 17:19:26
>0080ス21

退去時確かに金取られるよ。
リフォーム代が結構馬鹿にならなかったのを覚えている。
それでも入居する時は、床の汚れとか、そういう類を逐一チェックしといたほうがいい。
ちなみに新入社員は研修でハワイに行くらしい

434無記名さん:2006/08/24(木) 18:25:27
オトリ物件って例えばどんなんですか??

435無記名さん:2006/08/24(木) 18:46:02
>>434
たとえばあなたが賃貸の雑誌を見て、すごくイイ条件の物件が見つかったとします。
そのイイ条件というのは安くて敷金礼金なしで、広くて、立地がよくて・・・と言うみんながイイと思うヤツです。
で、不動産屋に電話をすると返事は必ず「その物件はつい先程決まってしまいました〜。
他にもイイ物件がございますのでご来店くださいませんか?」といわれます。
実はその物件はもともと入居できる部屋ではなく、
賃貸を探している人にご来店頂くため「だけ」のオトリなのです。

436無記名さん:2006/08/30(水) 19:41:45
まぁ、何にせよ手広く情報を収拾しとくことが大切だと思うよ

437無記名さん:2006/09/06(水) 11:15:26
大学中心なら大学付近、喜志/富田林/古市。
バイト中心なら天王寺以北。
河内松原か藤井寺がいいかな。原付かバイクつきで。

438無記名さん:2006/09/06(水) 22:35:34
>>420
外見がグネッと曲がっててお洒落ぽいと思ってたのに
中身はそんな感じなのか

439無記名さん:2006/09/06(水) 22:42:00
何故ゴリラのパン屋さんなんだ
何故ゴリラなんだ

440無記名さん:2006/09/06(水) 23:10:44
住むな!!!

441無記名さん:2006/09/06(水) 23:47:11
なぜなに?

442無記名さん:2006/09/07(木) 20:33:25
何故アヤパンなんだ
何故パンなんだ
それと一緒

443無記名さん:2006/10/08(日) 10:13:28
オレンジマンションって良いですか??

444無記名さん:2006/10/10(火) 01:47:51
>>443
壁薄いぉ
管理人がうるさいぉ

445無記名さん:2006/10/10(火) 13:30:59
管理人がうるさいのは嫌だな…
喜志周辺で住むなら何処がオススメ?

446無記名さん:2006/10/10(火) 14:57:53
マンション・サンライズってどう?

447無記名さん:2006/10/10(火) 16:59:53
泉州銀行の上、良い
芸バス乗り場近い、サンプラ近い、マック近い、本屋隣、駅近い

完璧

448無記名さん:2006/10/11(水) 12:48:45
>447
で、肝心の中身は?

449無記名さん:2006/10/11(水) 17:29:55
サンライズ?!どこにある?

450無記名さん:2006/10/11(水) 21:00:48
>>449
ttp://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/ryo/map00.html

451無記名さん:2006/10/12(木) 08:29:06
喜志なら喜志の、富田林なら富田林の不動産屋に直接行って
物件教えてもらった方が自分に合ったいい物件紹介してもらえるよ。

452無記名さん:2006/10/12(木) 17:03:25
喜志でオススメの不動産屋は??逆に、ここだけは止めた方が良いっていう不動産屋は??

453無記名さん:2006/10/13(金) 01:04:00
ちょっと前までスーパー横に「花商」ってのがあったけどなくなったな。

454無記名さん:2006/10/13(金) 19:24:52
>>447 確実にデブ症もとい出不精になるなw

455無記名さん:2006/10/17(火) 22:48:37
普通に喜志住宅じゃねえかい?

456無記名さん:2006/11/07(火) 18:02:49
ゴキの出やすい住宅について情報おねがいします。
ホントに苦手なんです。。

457無記名さん:2006/11/07(火) 18:23:30
2階以上に住めば出ないんじゃね?

458無記名さん:2006/11/07(火) 18:45:52
大阪住建っていう不動産屋って良いですか?悪いですか?

459無記名さん:2006/11/07(火) 18:57:10
>>456
まずゴキブリが好む物は 水&生ゴミ です。
つまり ジメジメした薄暗い環境 や 食べ物を扱っている建物 を避けること。

同じ建物のなかに喫茶店や食堂(飲食店)があったりすると、どんなに部屋を綺麗にしても出てきます。
住んでからはゴキブリの好む上記のような環境をつくらないように心がけること。
ポイント→日中はカーテンを閉め切らない。毎日の換気を心がける。当然、掃除もこまめにする。

このぐらいかな。

460無記名さん:2006/11/07(火) 19:20:17
>>458 見覚えがない どこにあるんだ?

>>456 おれは荷物とか入れるまえにタタミの裏に駆除剤まいて
     シンクを引きずり出して壁とシンクの間にホウ酸ダンゴみたいなのを大量に入れた

461無記名さん:2006/11/07(火) 19:36:54
>>460
試験の日にパンフレット?をもらいました

462無記名さん:2006/11/07(火) 19:42:09
それって非常にあやしいんじゃない?
やたら安い物件が載ってたら要注意。
ましてや、地元の人間が知らないってのは・・・

463無記名さん:2006/11/07(火) 19:47:50
>>462
やたら安い物件ばかりって訳では無いんですが…
自分の会社が1番正確みたいな事が書いてありましたー。
やっぱり怪しいですかね…

464無記名さん:2006/11/07(火) 20:17:04
↑試験の日にくる不動産屋はまず信用しないほうが無難じゃないかな。


>シンクの間にホウ酸ダンゴみたいなのを大量に入れた

 これ大正解。巣になる前に手をうっておくのが最善。
 それからゴキの糞(黒い粒状のもの)は他のゴキを呼ぶことになるから
 キレイに取り除いておくことを薦める。>>456

465無記名さん:2006/11/07(火) 20:26:37
宣伝じゃないけど、困ったときには駅前の不動産屋へ行くのがよろし。間違いない。
あとは無難に、大学推奨物件から選ぶか・・・

466無記名さん:2006/11/07(火) 20:46:01
芸村にあるアパートならまず安心じゃないか?
空き部屋があるかどうかが問題だが。

467無記名さん:2006/11/07(火) 23:00:37
ボイス・デ・ムドンは一見お洒落に見えるが
中はゴキだらけ、注意

468無記名さん:2006/11/09(木) 13:45:46
試験のときもらうパンフ??みたいな
物件情報紙は絶対やめた方がいい
オレそれで決めようとしたのですが
最悪でした・・・・待ち合わせの時間に90分
待たされたり、目つきがわるかったり
対応がおろそかだった。
駅前の不動産屋さんはかなり信用できます。
お勧めは喜志不動産です。とてもいい人ばかり

469無記名さん:2006/11/09(木) 19:47:50
>>467 うぎゃあああああああああああああああああああ

470無記名さん:2006/11/11(土) 23:03:03
465、468>そんなに宣伝したら、
その喜O住宅の関係者にマチガエラレルゾ。ひょっとしてそうなんか?
関係者やったら、自分で自分の会社こと、
いいように言う自作自演やな

逆に注意セナあかんなぁ

471無記名さん:2006/11/11(土) 23:37:26
そのとおりやと思う。お勧めは・・・・不動産ですって
言ったら、バレバレ

472無記名さん:2006/11/12(日) 00:04:48
つーか喜志駅前って高けーよな ーー;
目につく分はみんな5万とか6万とかだろ?
住める奴がウラヤマシス。(;_;)


芸村は確かにゴキ多ぃわ。ツレの女が住んでるトコもかなりスゲーらしぃし。
俺ントコも多ぃけど引っ越す金もねーし、 まぁ、ゴキなんか気にしたら負けだべ?

473無記名さん:2006/11/12(日) 00:25:13
芸村はゴキ祭。殺虫剤は必須武器。

474無記名さん:2006/11/12(日) 00:34:59
>>473
殺虫剤ね・・・そんなもん気休めにもならへん。 


てか俺ンとこ何かガス代高けーんだよ。フツーにソコソコ風呂入る程度
で月3000円超えるしな。みんなそんなモンなのか??

475無記名さん:2006/11/12(日) 00:37:02
ほんとに喜志駅前は、スクールバスが
出ているだけで、何もない割にたかいっすね!
俺なんて、芸大近くのゴキアパートに住んでるっす。

なんで芸村付近はゴキだらけなっちゃうんやろう???
最近、ほうさんだんご&コンバットに抵抗力
つけてきやがった!
なんか良く効く殺虫剤があったら教えてくんろ。

476無記名さん:2006/11/12(日) 00:52:47
だな。買い物も・・・ファミマとかセブイレばっかだと高くつくし。喜志の駅前のサンプラザも高い。

河南町に言ってゴキ殲滅作戦実行させろよ
それとダンプもやたら多くね? 芸村は。

477無記名さん:2006/11/12(日) 08:31:38
芸村周辺・・・細い道なのにダンプ・・・スッゲーおおい!
危ない!最近、やたら増えたような気がします。こないだ
芸大の前の道で事故りけかました。

478無記名さん:2006/11/12(日) 13:32:54
この際、誰が事故ってくれれば行政も動きやすいと思うんだけどねぇ。
せめて歩道くらいしっかり整備して欲しいものだわ。

479無記名さん:2006/11/12(日) 13:38:58
確かにカーコンビニ倶楽部あたりはコエーよな(((゜д゜;))) 前々から思ってたんだが

480無記名さん:2006/11/12(日) 13:53:26
あと、橋の辺りだな。

481無記名さん:2006/11/12(日) 14:04:58
必死に歩いて慣れるしかないよな。

482無記名さん:2006/11/12(日) 14:06:46
せめて学校の前道、歩道ぐらいはほしいな。
何年か前に、ダンプと学生が事故ったという
噂を聞きました。
あんなデッカイのと事故したらと思うと・・・・・・
ダンプの運転手も、仕事柄かヤバそうな人多い。
事故しても、こっちがヤカラれそうで怖い。
どうにかならないか?

483無記名さん:2006/11/12(日) 15:35:55
ダンプが多いのはすべてあのコンクリート工場絡みだからな。
ダンプもそうだがミキサーとセメントバラ車も当然多い。
しかもその工場の回転率が相当高いみたいだからひっきりなしに
動いてるしな。あんな場所にプラントたてるのがいかんのよ。

484無記名さん:2006/11/12(日) 15:41:26
あのプラント年々巨大化していってない?
ダンプの数も、最近増えてきたように思います。

485無記名さん:2006/11/12(日) 15:53:05
残念なことに、あの生コン工場のセメントで芸大も大きくなってるからなぁ。
芸大にも一因あり。

486無記名さん:2006/11/12(日) 16:05:49
そういったら芸大の校舎もコンクリート
そものもやもんね。 爆

あるいみ依存してるんや・・・・・・

487無記名さん:2006/11/15(水) 19:12:43
藤原海苔かが結婚?陣内と?
ということは新居は


レオパレス!
レオパレスじゃないか!

というわけでレオパレスってどーよ?

488無記名さん:2006/11/15(水) 19:17:11
せめて仮設の歩道みたいなのを石橋の横につけてくれないと危ないよ
ただでさえ交通量多いっていうのに大型車も通るし。。
交通量の少ないサークルKの近くの橋には歩道ついてるのに。。。

なにやってんだ河南町!!

489無記名さん:2006/11/15(水) 19:46:42
487>その質問はダブーやと思うよ。
この掲示板はきっと不動産屋も見ているし
それらしき、カキコも見られる。
芸大生でなくても見れるしカキコも出来る。

ここで、あの不動産は良いとか、悪いという情報は、
まったくアテにならないと思う。
レオパレスの社員が見ていたら「お勧め」とかくやろうし
他の不動産屋が見ていたら「アカン、駄目だよ」と
かくやろう。

ただ、ひとつ言えることは、不動産に限らず
繁盛している店ほど目を付けられて、他店に
ネットなどで叩かれる可能性は高いと言うことだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板