したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆芸術計画学科スレ☆

1無記名さん:2002/02/23(土) 16:11
何をするのか?芸術計画スレ!リターン!!

537無記名さん:2003/11/04(火) 21:01
やっぱり芸計だぁぁぁ
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003nov/01/K20031101MKB1O100000202.html

538無記名さん:2003/11/04(火) 23:33
一生賭けたインスタレーションとしては何点ですか?

539無記名さん:2003/11/05(水) 01:12
リスカってそんなカッコイイかね?

540無記名さん:2003/11/05(水) 01:51
危ない人みたいなレッテルを張られたいんじゃ?

541無記名さん:2003/11/05(水) 03:00
学園祭にマスコミの取材がきてたね。
芸術計画の学生が犯人なんですけど何かしりませんか?

ってきかれた。

ニュースでもモザイク入りの大芸の遠景映像が流れてた。

542無記名さん:2003/11/05(水) 03:27
彼は最高のパフォーマーだと俺は思います

543無記名さん:2003/11/05(水) 04:11
家族殺したくらいで、何が偉いのよ?
芸術でもなんでも無いよ、ただの殺人事件。

544無記名さん:2003/11/05(水) 09:18
>>543
ニュースとか全く見ない人なのか?
そこまでずれた事言ってるのも珍しいな。

545無記名さん:2003/11/05(水) 11:37
うん、確かにずれてる。。。何が偉いのよ?って、、、???
芸術でもなんでも無いって。。???

546無記名さん:2003/11/05(水) 14:25
>>544>>545
あんたらは今回の事件を芸術だと思ってるのかね?
犯人は偉いのか?殺人事件は殺人事件だろうが。

547無記名さん:2003/11/05(水) 15:06
>>541
友達が『芸術計画のTって言う子知ってる?』『どこに行けば会えるのかな?』
などと変な質問されたって言ってた。

手当たり次第に声かけてるみたいだね、その子舞芸なのに...

548無記名さん:2003/11/05(水) 15:31
>>546
日本語がわからないのか? 正反対の事を言ってるぞ。

549無記名さん:2003/11/05(水) 16:09
やたらめったら理論や理屈で芸術とか語るからじゃね〜の?
理屈で人殺して良いのか?じゃ〜、お前は理屈が通ったら殺されても良いのか?

550無記名さん:2003/11/05(水) 16:38
世の中の理屈や条理に反した、自分だけの孤高「趣味」を主張しているんだから
親をころそうがなにをしようがぼくわぼくだけのせかいを
アヘヘ
ウヒャ

551無記名さん:2003/11/05(水) 17:25
何をやっても「芸術だから」と言えば許されると思ってるのは間違い。

552無記名さん:2003/11/05(水) 17:36
なんで芸術って単語が出てきたんですか??
犯人が殺しは芸術ー!とか言ったん?
芸術だとおもってるのかね?って聞くこと自体おかしい。。。

553無記名さん:2003/11/05(水) 19:42
なんかお前ら変だよ。

554無記名さん:2003/11/05(水) 20:22
>>552
>>543が勘違いした書き込みしたからだよ。
犯人は住む家欲しさに邪魔な両親殺したわけでしょ。
物理的な目的が発生してしまった時点でそれはもう芸術ではない。
では芸術とは何か?なんて基本的な質問しないでね。
そんなの山ほど本が出てるんだから。少しは勉強しなさいね。

555無記名さん:2003/11/05(水) 21:31
まあ、芸大なんか行ってる時点で芸術なんかわかってねえけどな。

556無記名さん:2003/11/05(水) 21:45
わかってねえからわかりに行くんだぜ!



‥わかんないけどな。

557無記名さん:2003/11/06(木) 04:20
>>554
あんたはメディアに左右されすぎ
2chねら〜に良くあるパターンだけど。

今メディアで報道されてることって犯人が取り調べで喋ってることだろ?
なんで嘘を付いているかもしれない。と考えないんだ?
メディアで報道されたことは事実ではあるが、真実では有り得ないのだよ

憶測だけで判断して語り合うのだけは辞めな

558アキラ:2003/11/06(木) 04:51
>>557
犯罪者は何をいわれても仕方ないこと。それがうそであったとしても、親殺しのゴミは早く死ぬべき。死んで母親に謝るべき

559無記名さん:2003/11/06(木) 09:09
>>557
嘘であったとしても、既に情報として出てしまった以上、それが事実。
真実はともかくとして、残るのはその事実だけ。

560無記名さん:2003/11/06(木) 12:15
所詮2chねらーと一緒・・・と

561無記名さん:2003/11/06(木) 16:57
>557

じゃあ、あなたは何か真実なのかご存知なのですね。
すごいや、神が降臨したよ。

562無記名さん:2003/11/06(木) 17:13
「殺したい人間リスト作成」

大阪府河内長野市の一家三人殺傷事件で、殺人容疑などで
逮捕された長男で私立大一年の少年(一八)が、交際相手の
少女(一六)=殺人予備容疑で逮捕=が開設していた
ホームページ(HP)の掲示板に「死ぬ前に殺したい人間リストを
作った」と書き込みをしていたことが六日、わかった。
少年は、殺人や死体に関心が強く、周囲に知識を披露していた
ことも判明。府警河内長野署の捜査本部は同日、二人の
それぞれの自宅を再捜索、パソコンや書物などを押収した。

http://www.sankei.co.jp/news/evening/e07iti001.htm

563無記名さん:2003/11/06(木) 17:17
何だ、芸計は彼を崇拝しているのか?
それとも単なる野次馬??

564無記名さん:2003/11/06(木) 19:13
野次馬だろ。
暇な奴が多いんだ(俺含む

565無記名さん:2003/11/06(木) 19:25
さすが「変人の集まり」こと芸計ですな。

566無記名さん:2003/11/06(木) 22:16
間違ってても何も語らないのが吉と悟ったさ

567無記名さん:2003/11/07(金) 01:44
>>557
人間は人の不幸が好きなんです。死んだ・死にそう・事件事故・噂・・・。
人間の当然な欲求ですな。それでなきゃワイドショーなんか成り立たないでしょ。

568無記名さん:2003/11/07(金) 09:15
>>562
殺したいリスト作ったことある人って結構多いんじゃないかな。
リストアップまでしなくても、誰でも殺したい相手くらいはいるでしょ。
特別な事じゃない。

569無記名さん:2003/11/07(金) 11:16
スマイリーきくち、とかな。

570芸計の星野仙一:2003/11/07(金) 18:33
僕は変人じゃないぞ。

571無記名さん:2003/11/07(金) 18:38
>>570
なんかワロタ

572無記名さん:2003/11/08(土) 16:41
口述試験おわりました。答える度にかなり突っ込まれました;

573無記名さん:2003/11/08(土) 18:05
じゃあ合格だろうな
なんせ芸人計k(ry

574無記名さん:2003/11/09(日) 19:12
>>572
うーんわからない・・。突っ込まれたたというのは、1つの質問に対して深く追求されたということです・・・。
ウソついてるかどうか確かめていたのかなぁ。

577無記名さん:2003/11/14(金) 16:39
受験後に、この掲示板を見つけた。。。シット

578無記名さん:2003/11/14(金) 18:26
入ってから見つけましたが何か?

579無記名さん:2003/11/15(土) 01:33
卒業してから見つけたけど何か?

580芸計の星野仙一:2003/11/16(日) 00:49
シット?シットって言った?それ何弁?

581無記名さん:2003/11/16(日) 01:19
うんこでしょ?
おっと失礼。お下品でしたわ。

582無記名さん:2003/11/16(日) 04:02
嫉妬でしょ

在学中になんで皆教えてくれなかったんだ
みんなだけいい思いしやがって

583無記名さん:2003/11/16(日) 22:04
アメリカへ留学してた友人は、向こうでの友達が良くなかったのか、
しきりに会話の途中に「Fuckin'」を挟んだり、ちょっと何かあると
「Shit」ともらします。

584無記名さん:2003/11/17(月) 03:47
アメリカ人ってそんなもんだろ

585無記名さん:2003/11/17(月) 18:33
アメリカ人ってそんなもんだろ  二回目。

586無記名さん:2003/11/17(月) 18:34
アフリカ人は。。。

587無記名さん:2003/11/18(火) 16:12
合格しましたーーー^^

588無記名さん:2003/11/18(火) 17:51
おめでとぉー!!!

589無記名さん:2003/11/18(火) 20:39
>>587
日本人ってそんなもんだろ

590無記名さん:2003/11/18(火) 22:04
>>588
ありがとうございます、迷惑かけることもあるかもしれませんが、先輩方よろしくお願い致しますm(_)m

591無記名さん:2003/11/19(水) 03:02
むしろ俺らが迷惑かけに行くから覚悟しとけ

592無記名さん:2003/11/19(水) 15:49
>>591


593無記名さん:2003/11/22(土) 20:06
芸術計画学科の学生にしかできないこと

それは、遅刻、代返、留年くらいかな?

594無記名さん:2003/11/22(土) 20:43
>>593
文芸も出来るッス

595無記名さん:2003/11/24(月) 21:42
>>593
舞芸もできるよん!

596無記名さん:2003/11/26(水) 00:34
>>594
放送もやってる。ってか、音楽とか実技系が多いところ以外すべてじゃないの?

597無記名さん:2003/11/26(水) 10:00
文芸でも実技の授業あるからな。そういうのは代返は無理だろ。

598無記名さん:2003/11/28(金) 01:04
つべこべ言わずに金ダライを落とせ

599無記名さん:2003/11/30(日) 02:27
いでぇ〜

600無記名さん:2003/12/01(月) 00:48
めちゃイケで金タライを落としながら演技をするやつもういちどやってくれないかな〜
面白かったのに

601無記名さん:2003/12/01(月) 02:15
>>600
あれか、ノーリアクションドラマってやつか。
めちゃくちゃデケェやつは笑えたけどな。
ンなデカいタライどういう時に使うのかと…(以下略)

602無記名さん:2003/12/01(月) 17:37
俺はノンストップ・ママの方が好きだったな。雛形あきこが無表情で
単純行動を繰り返すやつ。あれって一種の精神疾患だよな。

603無記名さん:2003/12/03(水) 01:23
そう言えば、雛形あきこ離婚しちゃったね。

604無記名さん:2003/12/07(日) 00:04
卒論はたして終わるのか・・・・

605無記名さん:2003/12/07(日) 09:42
>>603
いつの話をしとるんだね、おまえさんは。

606無記名さん:2003/12/08(月) 00:54
今週発表されてなかったっけ? まだ内容は新鮮だと思うのだが...

607無記名さん:2003/12/08(月) 02:46
誰それ

608無記名さん:2003/12/17(水) 04:47
誰か今起きてる人いません??誰か助けて〜!!副手がこわひよ〜!!
私今学校の機材貸し出しのビデオカメラを落として壊しちゃったんです!!
本とやっちゃいました。。。副手に言うのが恐くて。。やっぱり弁償ですかねぇ
。。私芸計の一回です、誰かこんなわたしにいいアドバイスなり、もしくは 
何かお助け情報知ってたら教えてくださ〜い!!

609無記名さん:2003/12/17(水) 09:17
普通に弁償でしょ、それは。

610無記名さん:2003/12/17(水) 11:06
いくらぐらいするの?

611無記名さん:2003/12/17(水) 17:31
まぁひた隠しにし続けるのはもっとダメだと思うね

素直に謝りにいって、それでも弁償しろって言われたら仕方ないさ。。。
やっちゃったことなんだし。今更どうもできんよね・・・。

612無記名さん:2003/12/17(水) 19:11
今日言いに行きました。弁償はしなくて済んだんですけど、
T原先生には怒られました。名前をメモっていました。。
これからは気をつけないと!当たり前の事ですけどね...。
深く反省。。

613無記名さん:2003/12/17(水) 23:56
うん。そうそう。
何にせよまぁいい経験したんじゃないかな。
いや、悪いことなんだけどね。
これからはちゃんと気をつければいいって意味でね。

今回は弁償せずに済んだけどさ。
機材は大切にしましょうって事が身を持って分かったでしょうし。
人の物壊しても「ヤバイ!!」と思ってない人間も世の中に居るけど。

事故なんて誰でも経験する事。
これからも頑張りましょう。

614大古株:2003/12/24(水) 01:48
20年以上前の卒業生です。
なつかしいなあ・・・

芸バスが坂の上まで行くようになったのですね。w

615無記名さん:2003/12/31(水) 15:30
こんなところがあったのねぇん。。。w
てか合格したぁぁぁああん┌┤*´д`*├┐
2004年度新入生の方、誰か友達になりませぇん?|*゜Д゜|┛

616無記名さん:2004/01/05(月) 15:09
芸計の学長がM-1の予選審査員という事は皆知ってるかな???
来たれ、未来のスター!!!芸計へ!!!!

617無記名さん:2004/01/05(月) 21:05
学科長ですね
学長ではない

618無記名さん:2004/01/06(火) 03:28
>>617
アホか。

619無記名さん:2004/01/06(火) 03:30
↑訂正 618

>>616
アホか。

620617:2004/01/06(火) 09:55
キニスンナ( ´_ゝ`)>>618>>619

622無記名さん:2004/01/13(火) 02:52
なんだかなぁ。。。

623無記名さん:2004/01/17(土) 10:11
卒計の第二次審査どうでした?

624無記名さん:2004/01/17(土) 13:04
曼荼羅の人が学科賞でオキーフの人が特別賞?研究賞??
だったらしい。

625無記名さん:2004/01/19(月) 18:08
芸計受ける人ー!!みんなセンターどうだったぁ??120点てだめ??

626無記名さん:2004/01/19(月) 18:57
もうちょとほしい・・

627無記名さん:2004/01/19(月) 23:09
センターマンがどうかしたの?

628無記名さん:2004/01/19(月) 23:11
相変わらず腐った二次審査だったよ。教授陣もふざけたやつばっかり。
もう芸計に希望は無いよ。

629無記名さん:2004/01/19(月) 23:24
涙も流れた二次審査・・

630無記名さん:2004/01/21(水) 21:57
合格するには最低何点必要なん?

631無記名さん:2004/01/21(水) 23:06
その年によって違う。

632無記名さん:2004/01/22(木) 21:19
本当に子供騙しだったよね!日本語もろくに喋れないやつが大賞取っちゃたり・・・
矛盾だらけのイタチゴッコの末、結局わけわかんねー奴が賞を取れるんですよね、
芸計は・・・どこまで腐ってんのかしら。

633無記名さん:2004/01/22(木) 21:39
ヤバイ…オレセンター100点しか取れなかった。ダメかなあ…

634無記名さん:2004/01/23(金) 02:31
受賞は会議で調整してるらしいよ。>>632
去年はどの分野だったとかどの教授だったとかで。
本当腐ってる。

635無記名さん:2004/01/23(金) 09:06
>>633
だめだ。くんな。実力も頭もなしじゃ救いようがない。

636無記名さん:2004/01/24(土) 03:06
>芸計を受験しようとお考えの皆さん

芸計って言ってみれば本当に行きたかった学科に行けずに落ちた奴が多いから
大芸の「ゴミ箱」って呼ばれてるよ。理論や芸術の枠を超えた物で何でも
片付けちゃう駄目駄目な学科なんです。そんなんでもいいなら受けてみるといいでしょう。
でも本当に何も身につかないよ。身につくのは課題をいかに楽に終わらせるかっていう
横着な考え方とかいい加減で中途半端な音楽と映像の知識。芸大だからって
凄い機材があるって勘違いしてない?芸計が使わせてもらえるのは9畳くらいの
汚い部屋だけ。しかも機材は10年以上前のガラクタ・・・・
そんな環境ですよ。授業も人間のタイプによって分かれます。授業に出る奴、外でタバコ
吸ってる奴、家で寝てる奴、代返頼む奴、授業終了5分前に来る奴と様々。
僕もやっと4月から3回生。もう辞めたい・・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板