したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆芸術計画学科スレ☆

1無記名さん:2002/02/23(土) 16:11
何をするのか?芸術計画スレ!リターン!!

474無記名さん:2003/10/07(火) 00:39
>>473
最近ネット繋いで嬉しくてしょうがないんだろうよw

475無記名さん:2003/10/07(火) 00:53
>>470
( ´,_ゝ`)プッ

476423:2003/10/07(火) 17:45
一晩でこんなに、スゴイね。
がんばってね星野くん。
僕はあしたからヨーロッパ方面にロケです。
僕は映像だったけど、芸計でもやる気があるのは頼もしい。
でも、423での内容は、そのうち結構聞くことだと思うので、肝に銘じろ!

477無記名さん:2003/10/07(火) 17:48
連続ですが、
映像の友達(含:センセイ)が多いのならいいけど、
勉強になるので積極的に映像の友人を作るとイイよ。

478無記名さん:2003/10/07(火) 17:59
また連続で恐縮です。
ちなみにカワサキの乗り方を語ってたのも僕だよ。
まったく普段はヒマだね。

479無記名さん:2003/10/07(火) 21:05
そんなお前も暇だろ!

480無記名さん:2003/10/07(火) 21:40
学校行っても話せる人がいなくて、食堂のおばちゃんとかによく話し掛けてた頃があったなぁ。

481無記名さん:2003/10/07(火) 21:42
話を聞いてあげるよ?

482無記名さん:2003/10/07(火) 21:52
学校行っても話せる人がいなくて、食堂のおばちゃんとかによく話し掛けてた頃があったなぁ。

483無記名さん:2003/10/07(火) 22:28
うんうん、それはさっき聞いたよ。
その後どーなったの?

484無記名さん:2003/10/07(火) 22:36
>>483
ワロタ

485無記名さん:2003/10/07(火) 22:55
その次の日も学校行っても話せる人がいなくて、食堂のおばちゃんとかによく話し掛けてた頃があったなぁ。

486無記名さん:2003/10/07(火) 23:34
へぇー大変だったんだね。でも休みの日なんかはどうしてたの?

487無記名さん:2003/10/08(水) 01:56
友達が居ないから家で焼きみかん食べてた。

488無記名さん:2003/10/08(水) 03:41
言ってくれれば俺も食べにいったのに。
水臭いなァ。俺とあんたの仲じゃないか。
またいつでも言ってくれよ。

489無記名さん:2003/10/08(水) 17:40
何か芸計の2回生にEMINEMをかなり意識した服装した子が居るんだけど、
あれ、誰か「似合ってないよ」って教えてあげたら?

490無記名さん:2003/10/08(水) 22:10
>>489
そのままにしときゃ家族と共に心中するから
放っとけ

491無記名さん:2003/10/08(水) 23:42
じゃじゃ丸

492無記名さん:2003/10/09(木) 21:32
とゆーか、日本人もろだしの顔しててエミネムのかっこうしても無理なんだって!
大学生にもなって、好きなミュージシャンの格好を真似するのとか幼稚すぎる。
自分では「俺は皆からエミネムに見えてる」とでも思ってんのかな?かわいそうに。

493無記名さん:2003/10/09(木) 22:13
>>492
そいつもかわいそうかもしれんが
そんなつまらん事を気にしてわざわざ書き込むお前もかわいそうで幼稚だ。

つうか、そんなかわいそうと思うなら言ってやれ。

494無記名さん:2003/10/09(木) 22:17
>>493
違う、おいらは日本人の顔がエミネムのファッションに合わないって
言ってるだけだよ。

495無記名さん:2003/10/09(木) 22:19
>493
言えるわけねーじゃん!

496無記名さん:2003/10/09(木) 22:29
言えるわけねーよな。

そいつに鏡でも見せてやれ。
多分効果ないだろうけど万が一気づいてくれるかもしれん。

497無記名さん:2003/10/09(木) 22:31
それちょっと無理じゃね?

498ZEEEEEEBRA:2003/10/10(金) 18:03
そいつ廊下ですぐラップバトルするあいつだろ???

499無記名さん:2003/10/11(土) 16:36
芸計は永久に馬鹿揃いです。

500無記名さん:2003/10/11(土) 19:02
>>494
放っとけって言ってんのが聞こえねぇのか?
芸術やってる人間がイチイチ他人の悪いとこ
気にしてるお前が一番かわいそうだよ。

501無記名さん:2003/10/11(土) 19:35
>500
あーあ、君が一番ひどいこと言っちゃった!!

「他人の悪いとこ」

って認めちゃったよ・・・君も同罪だわ。

502無記名さん:2003/10/11(土) 23:30
>>501
(´_ゝ`)で?

503無記名さん:2003/10/12(日) 00:07
>>502
(´_ゝ`)で?

504無記名さん:2003/10/13(月) 15:59
>>503
(´_ゝ`)で?

505無記名さん:2003/10/13(月) 16:12
>>504
(´_ゝ`)で?

506無記名さん:2003/10/13(月) 17:22
おめーら馬鹿?

507無記名さん:2003/10/13(月) 22:10
>>506
フーン(´_ゝ`)

で?

508無記名さん:2003/10/13(月) 22:33
フーン(´_ゝ`)で語るスレはここですか?

509無記名さん:2003/10/13(月) 23:51
>>508聞かずに語れ( ´_ゝ`) =3

510無記名さん:2003/10/14(火) 01:07
テーマ

「これから芸計はどこに向かうのか?」

これを語りましょう!!!

511無記名さん:2003/10/14(火) 03:22
とりあえず、M-1で優勝だろうな

512無記名さん:2003/10/15(水) 18:05
これからの芸計は、ポジティヴじゃないとやっていけません!!

514忠告:2003/10/22(水) 23:37
>513、あと、みんなも。

http://tear.maxs.jp/log_aotori.html
ここをよく読め。
絶対こう思う日がくる。
自分は他人よりすぐれているなんて思うなよ。

515無記名さん:2003/10/24(金) 18:38
芸計受けようと思ってるのですが、小論文に行き詰ってます…。
『芸術的』な体験、社会に貢献できる『芸術』…。
どれくらいの範囲を芸術と捉え、芸術と呼べるのか…。
例題として出される文章を、どこまで参考にしていいのか…。
どなたか心優しい方教えて下さい。m(_ _)m

516無記名さん:2003/10/24(金) 20:49
「芸術とは何か」

それを考えた形跡があるような文章が書けてたら
普通に受かるよ

所詮げいk(ry

5181:2003/10/30(木) 22:51
荒れてきたね。

519無記名さん:2003/10/30(木) 22:56
ん?荒れてる?
今はそうでもないような

520無記名さん:2003/10/31(金) 16:54
倍率増えてるよーーーいやだーーー。

521無記名さん:2003/11/01(土) 19:06
>>520
受験生?なら頑張りな
つうか倍率なんか気にしてちゃ「入れる大学を選ぶ」って考えになりがちだから
やめた方がいいよ
行きたい大学に向けて一生懸命勉強すれば、どんなアホでもどこの大学でもいける
大学の入り方なんて「天才か」を求めてるんじゃなくて「目標に向けてどこまで努力したか」
を職員は選んでるということを覚えといた方がいい。

522無記名さん:2003/11/02(日) 11:44
>>520
コメントありがとうございました。面接がんばってきます。

523無記名さん:2003/11/03(月) 00:58
河内長野の一家殺傷犯、芸計なんでしょ?
知り合いとかいないの?

524無記名さん:2003/11/03(月) 16:52
芸計って理屈っぽい奴、理論派な奴多いしね・・・。

525無記名さん:2003/11/03(月) 19:19
とても気になるんで教えてー!
ほんとに芸計の1回生なの?
1回生の人いないの?

526無記名さん:2003/11/03(月) 22:11
ニュースステーションでも、「大阪府南部にある私立大学の芸術系の学科に…。」って言ってたね。
大阪南部の私立大学って速報で出てた時点でかなり怪しかったけどね…。

527無記名さん:2003/11/03(月) 22:22
今日、共同通信社の取材うけた。

528無記名さん:2003/11/03(月) 23:54
私も芸坂の下でスーツの男の人に聞かれたよ。
「〇〇くんって子、知ってる?」って・・・

529無記名さん:2003/11/04(火) 01:42
やっぱ芸計の学生だよ

530無記名さん:2003/11/04(火) 07:46
Obでつ。まじかよ〜〜
イヤな予感が当たった。鬱じゃ・・・

531無記名さん:2003/11/04(火) 10:34
新聞に「放送機材を扱う仕事がしたかったから・・・・」などと
進学動機がかかれてたのを見て嫌〜な予感がしてたけど・・・・。(^_^;)
放送業界を目指したいじゃなくて放送機材を扱いたいというところが・・・。
やっぱり芸計かぁ。

532無記名さん:2003/11/04(火) 16:25
今日の夜、大阪へ出発します。気合入れて面接がんばってきます!!!

533無記名さん:2003/11/04(火) 17:36
産経WEB

http://www.sankei.co.jp/news/evening/e05nat001.htm

ということらしい。

534無記名さん:2003/11/04(火) 17:43
そいじゃまあ、相手少女のHPでも。
momoju.ojiji.net/top.html

535無記名さん:2003/11/04(火) 17:59
ttp://gothroli.hp.infoseek.co.jp/top.html

536無記名さん:2003/11/04(火) 20:26
http://earth.prohosting.com/archiver/momoju/cutter.html

537無記名さん:2003/11/04(火) 21:01
やっぱり芸計だぁぁぁ
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003nov/01/K20031101MKB1O100000202.html

538無記名さん:2003/11/04(火) 23:33
一生賭けたインスタレーションとしては何点ですか?

539無記名さん:2003/11/05(水) 01:12
リスカってそんなカッコイイかね?

540無記名さん:2003/11/05(水) 01:51
危ない人みたいなレッテルを張られたいんじゃ?

541無記名さん:2003/11/05(水) 03:00
学園祭にマスコミの取材がきてたね。
芸術計画の学生が犯人なんですけど何かしりませんか?

ってきかれた。

ニュースでもモザイク入りの大芸の遠景映像が流れてた。

542無記名さん:2003/11/05(水) 03:27
彼は最高のパフォーマーだと俺は思います

543無記名さん:2003/11/05(水) 04:11
家族殺したくらいで、何が偉いのよ?
芸術でもなんでも無いよ、ただの殺人事件。

544無記名さん:2003/11/05(水) 09:18
>>543
ニュースとか全く見ない人なのか?
そこまでずれた事言ってるのも珍しいな。

545無記名さん:2003/11/05(水) 11:37
うん、確かにずれてる。。。何が偉いのよ?って、、、???
芸術でもなんでも無いって。。???

546無記名さん:2003/11/05(水) 14:25
>>544>>545
あんたらは今回の事件を芸術だと思ってるのかね?
犯人は偉いのか?殺人事件は殺人事件だろうが。

547無記名さん:2003/11/05(水) 15:06
>>541
友達が『芸術計画のTって言う子知ってる?』『どこに行けば会えるのかな?』
などと変な質問されたって言ってた。

手当たり次第に声かけてるみたいだね、その子舞芸なのに...

548無記名さん:2003/11/05(水) 15:31
>>546
日本語がわからないのか? 正反対の事を言ってるぞ。

549無記名さん:2003/11/05(水) 16:09
やたらめったら理論や理屈で芸術とか語るからじゃね〜の?
理屈で人殺して良いのか?じゃ〜、お前は理屈が通ったら殺されても良いのか?

550無記名さん:2003/11/05(水) 16:38
世の中の理屈や条理に反した、自分だけの孤高「趣味」を主張しているんだから
親をころそうがなにをしようがぼくわぼくだけのせかいを
アヘヘ
ウヒャ

551無記名さん:2003/11/05(水) 17:25
何をやっても「芸術だから」と言えば許されると思ってるのは間違い。

552無記名さん:2003/11/05(水) 17:36
なんで芸術って単語が出てきたんですか??
犯人が殺しは芸術ー!とか言ったん?
芸術だとおもってるのかね?って聞くこと自体おかしい。。。

553無記名さん:2003/11/05(水) 19:42
なんかお前ら変だよ。

554無記名さん:2003/11/05(水) 20:22
>>552
>>543が勘違いした書き込みしたからだよ。
犯人は住む家欲しさに邪魔な両親殺したわけでしょ。
物理的な目的が発生してしまった時点でそれはもう芸術ではない。
では芸術とは何か?なんて基本的な質問しないでね。
そんなの山ほど本が出てるんだから。少しは勉強しなさいね。

555無記名さん:2003/11/05(水) 21:31
まあ、芸大なんか行ってる時点で芸術なんかわかってねえけどな。

556無記名さん:2003/11/05(水) 21:45
わかってねえからわかりに行くんだぜ!



‥わかんないけどな。

557無記名さん:2003/11/06(木) 04:20
>>554
あんたはメディアに左右されすぎ
2chねら〜に良くあるパターンだけど。

今メディアで報道されてることって犯人が取り調べで喋ってることだろ?
なんで嘘を付いているかもしれない。と考えないんだ?
メディアで報道されたことは事実ではあるが、真実では有り得ないのだよ

憶測だけで判断して語り合うのだけは辞めな

558アキラ:2003/11/06(木) 04:51
>>557
犯罪者は何をいわれても仕方ないこと。それがうそであったとしても、親殺しのゴミは早く死ぬべき。死んで母親に謝るべき

559無記名さん:2003/11/06(木) 09:09
>>557
嘘であったとしても、既に情報として出てしまった以上、それが事実。
真実はともかくとして、残るのはその事実だけ。

560無記名さん:2003/11/06(木) 12:15
所詮2chねらーと一緒・・・と

561無記名さん:2003/11/06(木) 16:57
>557

じゃあ、あなたは何か真実なのかご存知なのですね。
すごいや、神が降臨したよ。

562無記名さん:2003/11/06(木) 17:13
「殺したい人間リスト作成」

大阪府河内長野市の一家三人殺傷事件で、殺人容疑などで
逮捕された長男で私立大一年の少年(一八)が、交際相手の
少女(一六)=殺人予備容疑で逮捕=が開設していた
ホームページ(HP)の掲示板に「死ぬ前に殺したい人間リストを
作った」と書き込みをしていたことが六日、わかった。
少年は、殺人や死体に関心が強く、周囲に知識を披露していた
ことも判明。府警河内長野署の捜査本部は同日、二人の
それぞれの自宅を再捜索、パソコンや書物などを押収した。

http://www.sankei.co.jp/news/evening/e07iti001.htm

563無記名さん:2003/11/06(木) 17:17
何だ、芸計は彼を崇拝しているのか?
それとも単なる野次馬??

564無記名さん:2003/11/06(木) 19:13
野次馬だろ。
暇な奴が多いんだ(俺含む

565無記名さん:2003/11/06(木) 19:25
さすが「変人の集まり」こと芸計ですな。

566無記名さん:2003/11/06(木) 22:16
間違ってても何も語らないのが吉と悟ったさ

567無記名さん:2003/11/07(金) 01:44
>>557
人間は人の不幸が好きなんです。死んだ・死にそう・事件事故・噂・・・。
人間の当然な欲求ですな。それでなきゃワイドショーなんか成り立たないでしょ。

568無記名さん:2003/11/07(金) 09:15
>>562
殺したいリスト作ったことある人って結構多いんじゃないかな。
リストアップまでしなくても、誰でも殺したい相手くらいはいるでしょ。
特別な事じゃない。

569無記名さん:2003/11/07(金) 11:16
スマイリーきくち、とかな。

570芸計の星野仙一:2003/11/07(金) 18:33
僕は変人じゃないぞ。

571無記名さん:2003/11/07(金) 18:38
>>570
なんかワロタ

572無記名さん:2003/11/08(土) 16:41
口述試験おわりました。答える度にかなり突っ込まれました;

573無記名さん:2003/11/08(土) 18:05
じゃあ合格だろうな
なんせ芸人計k(ry


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板