したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

合格発表までの憩いのスレ

176野武士:2005/01/11(火) 08:42
合格発表まであと2日になりました。
今日の1日が最も長く感じる1日かもしれません。

>>174たかじんさんへ
新年あけましておめでとうございます。
年末、体調を崩されていたようですが、その後どうでしょうか。
ウォーミングアップは、やはり憲法から入るのがいいでしょうね。これは改正がありませんから。
行政書士法も行政書士法人のとこぐらいなので、これもウォーミングアップとしてやるにはいいでしょう。
法改正については後日、法改正情報スレを設置してみなさんからの意見を募集しようと思います。
>>175二児のパパさんへ
新年あけましておめでとうございます。
日記を拝見しますと簿記頑張っていらっしゃる様子。
かわら版の簿記スレに昨年11月の簿記3級を受験された海馬さんから体験記を頂いております。
参考にして下さい。海馬さんは平成13年行政書士試験合格者の女性です。
あと願書を出すのを忘れないように。
東京、横浜では既に受付が始まっています。
また、既に締め切った商工会議所もあるようです。
受験地によって異なるので注意です。
それから奥様のマイクロソフト・オフィス・スペシャリストのエクセル一般の試験の合格もあわせて祈念しております。

ではでは。

1772児のパパ:2005/01/11(火) 23:57
早速、かわら版簿記スレの海馬さんの体験記を拝見しました。
なるほど・・・、すごく参考になりました。
そして、実教出版の模擬試験集を買っちゃいました。
まだ簿記自体は半分位しか進んでいないのですが・・・(汗)
なんとか1月中には模擬試験に取り組めるよう、頑張ろうと思います。
あと、明日願書をもらってきます!
私の受験地は18日が〆切みたいなので、早く申し込まないと。

あと、↓は妻からです(笑)

野武士さん、こんばんは。「2児のパパ」の妻miuです。
応援していただき、とてもうれしいです☆

試験日まであと4日しかないので、かなり焦っています(苦笑)
でも、夫婦で勉強に取り組むのはなかなか楽しいものですね。
今年は、夫婦共々勉学に励みたいと思っています。
まずはエクセルを筆頭に、MOSマスターを取得して、
その後はパソコンが苦手な夫にビシバシとofficeを仕込みたいと思っています(笑)

178野武士:2005/01/12(水) 08:52
>>177二児のパパご夫妻へ(笑)
ご夫婦で目標に向かって勉強するっていいですよね。
私の妻は趣味はたくさんありますが勉強の方は・・(苦笑)

お子様が小さく、どうしても子供中心の生活になる年代だと思います。
小学生の高学年ぐらいまではどうしてもそうなりますね。
私のところは既に上は高校生ですので、父寂しだったりします。(笑)

目標に向かって頑張って下さい。簿記については、かわら版でご質問頂ければ
わかる範囲でお答えします。

ではでは。

179野武士:2005/01/12(水) 08:55
連続投稿です。
さて、いよいよ明日が合格発表となりました。
例年、9時にはセンターホームページで発表されますが
昨年は若干遅れ10時前だったと思います。
どうもセンターは手際が悪い。そう思う今日この頃です。
と批判しても始まらないのでやめておきます。

明日は、合格おめでとうスレを設置します。
合格者の方の喜びの声をお待ちしております。
おっと、自己紹介スレに自己紹介をしてからにして下さいね。(苦笑)

ではでは。

180野武士:2006/01/13(金) 09:13:03
昨年の試験で自己採点で合格ライン上にいらっしゃる方は、こちらのスレへどうぞ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板