[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
早朝学習。おはようございます!
1
:
野武士
:2002/06/24(月) 09:23
このスレは、朝型の勉強をされる方の、ご挨拶スレです。
「おはようございます」が、勉強開始の合図?
気持ちいい朝を迎えましょう。
414
:
浪花のディカプリオ
:2002/09/23(月) 23:31
どもども。ディカです。
世間は休日やっちゅうに、出勤してましたです。
しかも残業バリバリのバテバテでございます。(^u^;)イキ タエダエ...
>>407
RYUさん
温泉ですかー!どちらへ行かれたんでしょうか?
独学行政書士統計局によりますと、奈良にお住まいの方は白浜温泉がお気に入りとのことでございます。f^_^;)
で、私もWの第1回模試が終わった翌週末に、温泉へ行くことに決めましたです!!
私のお気に入りは、もちろん但馬の湯...城崎温泉でございます!(^.^)b
外湯めぐりで入ってない温泉があります(鴻の湯・さとの湯)ので、本試験を間近に控えての験かつぎに城崎温泉外湯めぐり全制覇を果たしてくるであります。\(^o^)/パーフェクトジャーー!!
答練もなんとか全8回出席を果たせたことですし、自分へのご褒美として考えておりますです。(=^_^=)
415
:
RYU
:2002/09/24(火) 05:23
おはようございます。
ただいまですー。
まだ、行ってないところへ行こうと言う事になり、赤穂温泉に行って来ました。(マイナー?)
温泉に入って、熱出してしまいました。(笑)
おまけに美味しいはずのお料理の味が、ぜんぜん分かりませんでした。ははは…。
次の日は、体調も良くなり、牛窓と倉敷へ寄って帰りました。
牛窓のオリーブ園から見た瀬戸内海は、絵はがきのように美しかったです。
日本のエーゲ海といわれてるようですが、瀬戸の花嫁を思い出しました。(ふるー)
しかし、ふと気がつくと、夫と義母が険悪な雰囲気に…。
ちょっと目を離すと、すぐにケンカをする、困った親子です。(笑)
yutkeyさん
お嬢さんたちのかぐや姫姿、かわいかったでしょうねー。
写真見せてもらった時、2人ともすごくかわいいので、うらやましかったです。(笑)
ディカさん
城崎は情緒があって、わたしも好きです。でも外湯めぐりを全部制覇するのは大変ですねー。
出石のお蕎麦もお気に入りです。
世捨て人さん
キリ番残念でしたね。でもそんなにキリ番が好きだったとは、意外です。(笑)
なにかの受験終わったんですか?お疲れ様でした。
でもまだまだ次が待ってますね。
野武士さん
研修会お疲れ様でした。
苦労された分、参加した人が喜んでくれたら、嬉しいですよね。
わたしもリフレッシュしたので、今日からまたがんばります。
416
:
yutkey
:2002/09/24(火) 05:42
おはようございます。
RYUさん
おかえりなさーい。風邪の方は大丈夫なんですか?牛窓行ったことありませんが、キレイな所なんですね。私も行ってみたいです。
ディカさん
城崎の外湯全部制覇ですか!ディカさんが浴衣を着て外湯巡りするのはとてもお似合いだと思いますよ。
今日は、急に仕事が入りました。ハガキに印刷してほしい(追加分)って留守電にはいってました。フロッピー探したらすぐわかるのに。。。もうこんな時間だ!勉強してきます。
ではでは。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板