[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
早朝学習。おはようございます!
1
:
野武士
:2002/06/24(月) 09:23
このスレは、朝型の勉強をされる方の、ご挨拶スレです。
「おはようございます」が、勉強開始の合図?
気持ちいい朝を迎えましょう。
282
:
RYU
:2002/08/26(月) 04:30
おはようございます。
過去問3回転が終わったのを記念して、今日は去年の添削課題だった模擬試験を
試みに解いてみようと思います。
一般教養にはなぜかいっぱい書き込みがしてあるので、法令のみ1時間半でやります。
去年はほとんどできなかったような…解答用紙を見て無いのでおぼえてませんが(笑)
結果がでたら報告しますね。
では、これからやってみます。
283
:
yutkey
:2002/08/26(月) 05:45
おはようございます。
KAZUさんへ
ありがとうございます。じゃあ、今から取りに行きます!。。。寝ていますね。(笑)KAZUさんに負担のないように借りたいんですけど、図書館で待ち合わせはどうでしょう?私の仕事は月、水、金ですのでそれ以外なら飛んで行けます。どうでしょうか?
子供さん10時に寝るんだったら勉強バッチリできますね。
RYUさんへ
昨日上の子が定期的にウロウロしてました。下は泣きませんでしたよー。
模試の結果報告まってますね。
ではでは。
284
:
きょみ
:2002/08/26(月) 06:04
おはようございます。
今日も、起きることが出来ました。ラジオ体操、再開ですので、小一時間ですが、
通信教育の問題、10問と、数学の薄−い問題集の確率の所を、やります。
数学が苦手なんですが、2問とも、鉛筆転がすのも悲しいので。
また来ます。
285
:
RYU
:2002/08/26(月) 06:38
おわりましたー。
法令択一 54/70点
記述式 15/22点(なぜ30点分ないのかな?)
でした。いつもだらだらやってるので短時間でも集中するのはしんどかったです。
比較的素直な問題が多かったような気がします(といってもこの成績)
去年の解答用紙を見たら、一般教養がぼろぼろで笑ってしまいました。
9月は必死でやらないと、、、と思います。
yutkeyさん、きょみさん、おはようございます。
では今日もがんばりましょー。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板