したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

早朝学習。おはようございます!

1野武士:2002/06/24(月) 09:23
このスレは、朝型の勉強をされる方の、ご挨拶スレです。
「おはようございます」が、勉強開始の合図?
気持ちいい朝を迎えましょう。

153RYU:2002/07/26(金) 05:21
おはようございます。

yutkeyさん、良かったですね。
なかなか勉強できないと思うけど、焦らないでね〜。
わたしもお盆には夫の実家に4〜5日帰るので、その間は
勉強できないかもしれません。
お義母さんが「さあ、飲んで飲んで」といって夕方からお酒を飲まされるから。
そしてわたしはほとんど飲めないんです。。。
山奥なので、電波が届かないからここにも来られません(笑)

新聞ダイジェストの「最新時事用語&問題」を買いました。
お昼のあいた時間にやろうと思います。

では、皆さん頑張りましょうね。

154きょみ:2002/07/26(金) 05:22
おはようございます。
yutkeyさん、お母さんも無理しないで体調に気をつけてね。

野武士さん、>それは私の字だったのです(大笑)
私も一緒です。!!「もー。何これ!下手な字で、しかも曲がってる。」(`ヘ´)
気づいたのは何週間も後で、その時はすごく情けなかったです。
今年は、気をつけて書こうと思っています。

7月も残すところ6日です。「目標宣言!」は恐ろしげなお兄−さんがいるので、下方修正か、延滞になりそうでは恐くていけません。
あと6日、子どもには可哀相ですが、頑張ります。
ではでは。

155KAZU:2002/07/26(金) 09:18
おはようございます、KAZUです。

>>151 yutkeyさん
入院回避できたみたいでよかったですね。うちの子も入院したとき元気に
なってきたら点滴のチューブを引っ張って何回か抜いてしまいました(笑)。

国保なら安心ですね。小さい病院は何かと心配ですもんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板