[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
経済学部雑談スレッド
139
:
某経大生
:2006/04/13(木) 17:19:11 ID:gZK4coBU
大学、人多くないかい?
140
:
某経大生
:2006/04/13(木) 17:32:20 ID:FP4LeAp6
>>139
新入生が入るこの時期はそう感じる、学食は昼やばいしな
四年が卒業すると逆に少なく感じる
141
:
某経大生
:2006/04/13(木) 20:26:26 ID:haQNPjCQ
大島さんどう?去年世界致死であぼーんしたけど
交通論とって見ようかと思って
142
:
某経大生
:2006/04/13(木) 21:25:29 ID:FP4LeAp6
>>141
世界致死であぼーんなら○島の授業取らない方がいいとわかるはずだ
143
:
某経大生
:2006/04/14(金) 09:50:45 ID:3q3l8SUc
藤本ってどんな感じ?
テストは?
144
:
某経大生
:2006/04/14(金) 09:52:26 ID:Ar/2ZBCE
>>143
出席取らずに試験で判断、でも楽そう
145
:
某経大生
:2006/04/15(土) 00:53:15 ID:nK6Gg6I2
今年大学に入学しても、友達が一人も出来てない俺。
暇だからキャンパスをぶらぶら歩いていたら、イケメン3人組のうちの一人が猫に向かって
「ニ゛ャー!」って言ってるじゃないですか。イケメン2人は続けて「猫ひろしかよw」「バカじゃねwww」
って突っ込み入れたら、周りの人もつられて笑ってたんですよ。俺、今しかないと思ったんですよね。
友達が出来るチャンス。よし、ここで俺も周りを笑わかせて友達作るぞ!と奮い立って、猫に近づきました。
そして一声。「に゛ょー!!!」 でじこかよwwwって突っ込みを貰いたかったんですけど、皆すごい目で俺を
睨んで、俺のキャンパスライフは終わりを告げましたとさ。皆乗りわりーな、死ね。
146
:
某経大生
:2006/04/15(土) 02:15:08 ID:22IDXutQ
>>145
(´・ω・) カワイソス
147
:
某経大生
:2006/04/15(土) 10:45:10 ID:OrnGnu1A
>>145
ガンガレ
そのアグレッシブさがあればなんとかなるだろ
148
:
某経大生
:2006/04/15(土) 20:00:23 ID:8Ba294lY
>>145
確かにかわいそうだが一人でやったら周りも引くだろ…。
149
:
某経大生
:2006/04/16(日) 03:45:22 ID:2.hdvJJw
>>145
誰も突っ込んでいないようだから一応。
>に゛ょー!!!」 でじこかよwwwって突っ込みを貰いたかったんですけど、
でじこ知ってる一般人自体あんまいない希ガス
150
:
某経大生
:2006/04/16(日) 16:14:42 ID:3q3l8SUc
自分で突っ込んでんだから
世話ないな。
151
:
某経大生
:2006/04/21(金) 17:10:23 ID:S0Iv5raw
知っててもつっこめませんよ
152
:
某経大生
:2006/04/22(土) 21:03:56 ID:TOm3Umjc
>>145
おまいはまずサークルに入れw
153
:
某経大生
:2006/06/25(日) 12:25:31 ID:uS2RtEwk
ソフトボール大会やってるけど、
どこが強いの??
野球部とかもでてるのかなぁ??
154
:
某経大生
:2007/03/29(木) 10:39:49 ID:QI5aqDcA
日本地誌のTAしてた大島ゼミ?の院生キモイ…。
あんな奴が配った出席カードに触らなければならないかと思うと…。
来年交通論とる予定だが、まさか奴はいないよね?
155
:
某経大生
:2007/03/29(木) 14:27:45 ID:Wezkt5Vc
>>154
キモくてすいません。。。サーセンw
156
:
某経大生
:2007/04/12(木) 10:34:27 ID:b3W/CxUg
大島サー先生
157
:
某経大生
:2007/06/05(火) 10:35:51 ID:1XDWWm4k
バスマニアゼミ希望者各位。
なぜ電車がポイント(線路の分岐)で脱線しないのか答えられないとキレます。
交流電車がデッドセクション(無電区間)で停止した時、どうやって救援するのか答えられないとキレます。
バス会社の名前を聞いて、どこの事業者か答えられないとキレます。
以上 ご検討のほどを(って、もう遅いか)。
158
:
某経大生
:2007/06/05(火) 22:48:33 ID:pKkmhO/k
あの、皆さんにお聞きしたいんですけど、高経が第一志望じゃなくて、やりたい勉強でもない場合、どうやって立て直して高経の授業を受けてるんですか?将来の夢があるからですか?それとも、こういう状態は、編入を考えるべきですか?
159
:
某経大生
:2007/06/06(水) 13:21:13 ID:7oT5iW8g
>>158
他大学へ編入することを勧める。
160
:
某経大生
:2007/06/06(水) 21:00:01 ID:UB2Oq9N2
158
授業に出なきゃいいだろ??
161
:
某経大生
:2007/06/07(木) 22:23:21 ID:acg0QN76
>>158
入学しなきゃ良いじゃん。
それが一番安上がりだと思う。
162
:
某経大生
:2007/06/08(金) 04:37:07 ID:uKuh/Ryg
そうだな。
第一志望じゃなくて、やりたい勉強でもないなら、
入る必要なし。
163
:
某経大生
:2007/06/09(土) 12:00:23 ID:4.3/Q9vo
自分への甘えでしょ!?
162に同感!!
164
:
158
:2007/06/10(日) 14:55:12 ID:UB2Oq9N2
物事を短期的に考えすぎ
高卒と大卒では残念ながら生涯賃金が5000万以上違うから安上がりではないだろ。
165
:
某経大生
:2007/06/10(日) 18:06:25 ID:QHGMPzWI
158へ そういう事じゃなくて、そんなに嫌ならここに入学しないで、浪人なりなんなりしろってことでないか?編入とかするにもまた入学金がかかってしまうわけだし。
166
:
158
:2007/06/10(日) 19:27:19 ID:UB2Oq9N2
わりい、俺160でした泣
167
:
某経大生
:2007/06/10(日) 20:01:07 ID:QHGMPzWI
ありゃりゃ
168
:
某経大生
:2007/06/11(月) 00:01:26 ID:OcrCWPIw
高経を目標にして入った人間がここにいる。
169
:
某経大生
:2007/06/12(火) 00:04:10 ID:nRRQ7uzQ
168みたいな人に失礼だよね。
いやいや入った人は人間としてレベル低いよ。
170
:
某経大生
:2007/06/12(火) 00:24:44 ID:AgBSdE8w
158の方へ
編入した方がいいですよ。僕の場合ですけど、「経済は役に立つ」と思って入ったって実際、授業を受けたら合わないと思い、東京の大学に二年次で編入しましたよ。あんまり悲観的にならず、前向きに頑張って下さい!
171
:
某経大生
:2007/06/12(火) 01:00:12 ID:UB2Oq9N2
170
俺は経済学自体が悪いというわけではなく、教え方とかが悪いと思って授業にでていない。
他の大学の授業はあなたに合いますか??
172
:
某経大生
:2007/06/12(火) 01:18:14 ID:YOhEINZU
158です。皆さん、気分を悪くされた方、申し訳ないです。自分は、何でも大切に出来ないし、編入のお金や生き方等、もっと真剣に考えていきたいと思いました。 ありがとうございました。
173
:
某経大生
:2007/06/12(火) 09:51:30 ID:1XDWWm4k
教職受講生の身内ネタですまんが・・・
池野のTAって使えなくね?
レジュメの印刷頼んだら綴じてねーの。マジあせった。
所詮は酸硫大学院の院生だからね。ホッチキスの使い方もわからんのかね?
174
:
某経大生
:2007/06/12(火) 22:28:50 ID:Fo0S218U
>ホッチキスの使い方もわからんのかね
ホッチキス一本単位の原価計算するくらいドケチなんじゃない?
175
:
某経大生
:2007/06/19(火) 09:45:11 ID:1XDWWm4k
つか、酸硫院生だぜ。「原価計算」すらわからないんじゃねーの?
176
:
某経大生
:2007/06/26(火) 11:15:21 ID:1XDWWm4k
だいたい、院生といえば聞こえがいいが、
本学の院生なんてフリーターかニートと同じ。
結局は現役で就職できなかった連中の溜まり場さ。
一人でも研究者になったヤツがいるか?
だから、あんなTAなんか相手にしないのが一番。
177
:
某経大生
:2007/06/26(火) 19:27:34 ID:wTRHutTc
すごいすごいぞ秀才、《主役ベストテン》ここに結成!、
【東京 京都 東京医科歯科 一橋 東工 大阪 名古屋 東北 九州 北海道 】
それなりに優秀、《名脇役ベストテン》ここに結成!
【早稲田 慶応 神戸 阪市 筑波 千葉 横国 首都 広島 上智】
世間じゃ名門!でも2ちゃんでは・・・《名一般役ベストテン》ここに結成!
【同志社 立命館 東京理科 立教 明治 中央 青山 法政 関西学院 関西】
178
:
某経大生
:2007/08/11(土) 09:02:19 ID:2OAhgYA.
地域最強
179
:
某経大生
:2007/09/04(火) 20:01:05 ID:b1wdCMMo
みんな単位どうだった?オレ思ったより悪いんだけど。
180
:
某経大生
:2007/09/05(水) 14:11:15 ID:kVUZUiQA
かなりヤバイ。就活取るか講義を取るか・・・
181
:
某経大生
:2007/09/05(水) 18:06:50 ID:eYrGTG6.
今年から単位とりにくなったとかあるのかね?いろいろ問題あったし。
182
:
某経大生
:2007/09/06(木) 23:24:36 ID:VDXxWUhE
>181
何かあったっけ?
183
:
某経大生
:2007/09/07(金) 17:38:23 ID:oOP6aKIo
自殺
184
:
某経大生
:2007/09/07(金) 23:34:13 ID:VDXxWUhE
自殺なんて毎年あるだろ。
そんな事より、サラダバーを置いてる店近くにないですか?
185
:
某経大生
:2007/09/08(土) 00:09:51 ID:zkP7e8pg
184
ミルキーとかのこと?
186
:
某経大生
:2007/09/08(土) 11:32:46 ID:VDXxWUhE
>>185
高崎にあるの?
187
:
某経大生
:2007/09/11(火) 03:26:54 ID:smaoIUyc
北大、東北、東大、名大、京大、阪大、九大
千葉、広島 お茶 東外 医科歯科
一橋、東工大、神戸、筑波、横国
早稲田、慶応 上智 ICU
受験勉強してこれら以下の大学にはいるなんてナンセンスだぜ。
188
:
某経大生
:2007/09/11(火) 12:09:02 ID:zhFRDcro
勉強しないで高経だからおk
勉強してれば東大なんぞ普通
189
:
某経大生
:2007/09/11(火) 13:11:16 ID:76LRXw3U
>>188
勉強しても東大、京大は勝ち組
190
:
某経大生
:2007/09/11(火) 13:59:57 ID:zkP7e8pg
東大でもニートは多い。
結局大学は関係ないでしょ?
キャリアは別として。
191
:
某経大生
:2007/09/20(木) 23:52:52 ID:3SADiXiI
ここの就職率ってどうなんだ?院に進むやつ以外で
経済で6割くらいかな?8割9割はないよな
192
:
某経大生
:2007/09/21(金) 20:33:24 ID:zkP7e8pg
9割位いくんじゃない?
知らない企業ばっかだけど。
193
:
某経大生
:2007/09/22(土) 19:35:42 ID:UMTzF/4A
6〜7割弱。
内定率={内定をもらった"数"/(卒業する奴ー院進学者)}×100
は常識。
194
:
某経大生
:2007/09/22(土) 19:58:48 ID:W3JFCAas
内定率ってそういう意味じゃないぞ・・・
195
:
某経大生
:2007/09/25(火) 09:46:00 ID:1XDWWm4k
「教育哲学」のアシスタントキモイ。
あれが噂の池野のTAか?
196
:
某経大生
:2007/09/28(金) 19:02:00 ID:/pWhb742
統計学って初日に出席取るんだっけ?それとも雑談だけで終わり?
197
:
某経大生
:2007/11/07(水) 11:38:56 ID:YPF9vtIc
最近の経済学部の偏差値ってどのぐらいなの? どこの大学の何学部と同じづらいか分かる人いない? 石満がミスしたせいで生徒の人数が増えて、偏差値が下がった気がする。
198
:
某経大生
:2007/11/07(水) 21:44:41 ID:XBKFw1QM
>>197
と言うと?
中期:経済"57"
前期:経済54
前期:地域政策"55"
from 代ゼミHP
観光学部は無かったぞ?
199
:
某経大生
:2007/11/19(月) 04:05:57 ID:qhy2iXwE
ユネスコ
200
:
某経大生
:2007/11/29(木) 19:50:19 ID:pnf8eag2
木曜3限の221って何?
201
:
某経大生
:2007/12/03(月) 11:35:52 ID:raJn2naw
4年だけど単位が足りなかった時って追試あるの?
202
:
某経大生
:2007/12/07(金) 23:22:09 ID:rfpeKaOI
独立行政法人になって、ここの教授が入れ替わり立ち変わりしてるな。
まさに、過渡期か
203
:
某経大生
:2007/12/10(月) 21:47:58 ID:U0UhQSEQ
独立行政法人じゃないだろ。高経は。
204
:
某経大生
:2007/12/13(木) 17:43:24 ID:pCOHTh1o
すまんかった。。。
そんなことより、OCN規制まだですか
205
:
某経大生
:2007/12/19(水) 01:24:19 ID:UO9Yy6vI
今日って倫理学の補講だったんだよな。普通に忘れてた。レポートの課題とか言われてないよね。知ってる人いたら教えてください。
206
:
某経大生
:2007/12/24(月) 17:30:09 ID:/K9Wk8jI
誰か武井先生のメールアドレス教えてください。
207
:
某経大生
:2008/02/19(火) 11:50:57 ID:4UhaoZVU
誰か「メガホンムスメ」のCD-ROM持っていませんか?
208
:
某経大生
:2008/02/19(火) 22:03:32 ID:ag/FO90U
誰か俺の彼女誰か知りませんか?
209
:
某経大生
:2008/02/19(火) 23:09:05 ID:.7CxugY6
高経ってイケメンいる?
210
:
某経大生
:2008/02/21(木) 10:54:56 ID:jZNI1UuQ
≫209
学食につけめんはあるよ。
211
:
某経大生
:2008/02/21(木) 15:43:39 ID:RZmFlNZ.
ありがとう!
助かったよ
212
:
某経大生
:2008/02/26(火) 10:57:02 ID:4UhaoZVU
まじで誰か「メガホンムスメ」のCD-ROM持っていませんか?
213
:
某経大生
:2008/03/04(火) 12:30:58 ID:4UhaoZVU
≫212
メガネっ娘ブームの次はヘッドホン女子ブームが来る!!(・・・かなぁ)
みんなでヘッドホン女子萌えを盛り上げていきましょう!
214
:
某経大生
:2008/03/04(火) 15:09:03 ID:nqFvi9Kg
うちの大学って別に経済学科でも経営学科のゼミ取れるよね?
215
:
某経大生
:2008/03/04(火) 17:49:02 ID:JLL5mFRw
私もそれ気になってました。誰か教えていただきたいです。
216
:
214
:2008/03/05(水) 21:21:49 ID:molu/lM.
ってことは215も俺と同じく経営学科になれなかったやつか…
217
:
215
:2008/03/05(水) 23:05:18 ID:yHCvc2PQ
いや、今年度入学予定のものです。経営のゼミを経済のゼミだと思いこんで経済学科志望で願書出してしまって泣
218
:
214
:2008/03/06(木) 17:40:29 ID:YGFMwB7o
学科選択は1年の冬に決めるんだよ
219
:
某経大生
:2008/03/08(土) 09:34:54 ID:PbrxXBvs
公認会計士目指してる人ってどのように勉強しているのでしょうか?
ゼミで教授に習うものですか?ダブルスクールを考えるべきですか?
220
:
某経大生
:2008/03/09(日) 15:00:18 ID:xKJ9ZE.I
目指している人はみんな独学
教授が教えてくれるはずはないよ。そんなことしてたら合格者はもっと増えるでしょ。
ダブルスクールとかしかないよね。
221
:
某経大生
:2008/03/10(月) 11:47:13 ID:PbrxXBvs
そうなんですか・・・サークルに入るってのは正解ですか?
222
:
某経大生
:2008/03/12(水) 23:20:47 ID:xKJ9ZE.I
資格取りたいならサークルは厳禁。
223
:
某経大生
:2008/03/13(木) 08:27:49 ID:PbrxXBvs
マジレスありがとうございます。独学でがんばってみます。
224
:
某経大生
:2008/03/14(金) 18:06:48 ID:Vl3NgRJ2
本音を言えば大学入らない方が資格とりやすそう。
プレッシャーかかりそうだけど。
225
:
某経大生
:2008/03/14(金) 20:53:17 ID:MYt67Puc
大学いかなきゃとれない資格もあるさ
226
:
某経大生
:2008/03/15(土) 09:45:21 ID:IcS2Lu1Y
俺の後輩はサークル入っててダブルスクールも行ってる
要はモチベーションの問題。
227
:
某経大生
:2008/03/18(火) 10:01:11 ID:Ykxt/5uE
でも、前橋まで行ってるんだろ。精神的負担はかなり大きい
228
:
某経大生
:2008/03/19(水) 22:49:03 ID:Vl3NgRJ2
225
たとえば?
226
行ってても資格取れなきゃ意味ないんじゃない?
227
地方都市って時点で結構きびしい気がする↓
229
:
某経大生
:2008/04/09(水) 18:12:40 ID:dzXypsA.
二年って教職ガイダンスある?
表に書いてないから無いと思うけど心配なので
230
:
新入生
:2008/04/09(水) 21:26:48 ID:0CoXKjMY
必修英語のクラスはクラス分けテストとかがあるのでしょうか?
231
:
某経大生
:2008/04/10(木) 00:29:10 ID:dzXypsA.
>>230
去年は無かったよ、勝手に分けられる
そのうち掲示板に掲示されるから確認するように
232
:
某経大生
:2008/04/10(木) 01:53:36 ID:aOeP/IvY
ちなみに英語のクラスは、センター試験の点数で分けられる。
233
:
某経大生
:2008/04/11(金) 09:11:12 ID:wBDr549U
質問なんですが、サークルとか部活に何も入っていない人はどれくらい
いるんでしょうか?
234
:
某経大生
:2008/04/12(土) 00:21:56 ID:mdSr2pZY
俺は入ってない。
235
:
某経大生
:2008/04/15(火) 06:52:41 ID:u52bAknY
234
だれもあんたのオナニー投稿は聞いてないよ。
236
:
某経大生
:2008/04/15(火) 07:13:36 ID:piJftGO.
そうか。すまん。
237
:
某経大生
:2008/10/07(火) 14:44:50 ID:9r6SjCMc
岡田せんせいってどうなの?
238
:
某経大生
:2010/04/10(土) 22:25:34 ID:eF2OwHd2
新一年生です!
どの授業を履修しようかで悩んでるんですが、何かおすすめの授業ってありますか??
単位が取りやすいとか、レポートのウェイトが軽い授業がいいんですが・・・。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板