したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

民間就職志望が集まるスレ

1名無しさん:2003/11/30(日) 06:44 ID:YX3KZrXM
公務員なんて倍率高いしやる気でないし。
民間・銀行でバリバリ働きたい人の情報交換スッドレです

46某経大生:2004/03/14(日) 23:58 ID:mdRZ5hRc
>>31
すげえな!!もう内定か!!まあ大手だから必ずしいいってわけじゃあないがすげえ!!俺も自分が納得いくような就職活動にしたい!!がんばるぞ!!

47來禰:2004/03/15(月) 19:41 ID:7isRomEw
経団連の新卒学生の採用に関する倫理憲章みたいなの(昨年11月ごろのやつ)に署名している会社は、
学生が4年生になるまでの面接などの選考活動を厳に慎まねばならない、らすぃ。
加盟企業の内630社ほどが署名したらすぃ。
先輩方には頑張って欲しいものですね。

48某経大生:2004/03/18(木) 13:32 ID:Q6dlAZlU
その手の取り決めを守る企業は無いと思われ。
昨年もバリバリ青田刈ってたし、10月前に普通に誓約書書かされたし。

49某経大生:2004/03/18(木) 16:54 ID:/7pBVLiU
エントリー落ち・・・・曲で表現すると「オフコース・さよなら」
「マリオあぼーんの瞬間」面接前は「クッパ城のテーマ曲」3次
選考あたりで落ちたときは「虎舞竜・ロード第二章」

50某経大生:2004/03/18(木) 21:31 ID:2j0S42FI
内々定は早く出すけど内定を出すのを遅らしたんでしょ。

51某経大生:2004/03/23(火) 02:41 ID:/7pBVLiU
コンビニ説明会筆記落ち・・・・・どう思うよこれ?失笑

52某経大生:2004/03/23(火) 20:37 ID:mdRZ5hRc
>>51
ドソマイ!!筆記や書類選考落ちは俺も日常茶飯事。ところで就職に学歴は関係ないというのは嘘だと思うのは俺だけだろうか??大手とかだと大学名だけで書類選考落とすとかあるのかな??

53某経大生:2004/03/24(水) 01:41 ID:/7pBVLiU
>>51 学閥とか大手はいまだにあるから、やっぱ学歴の壁は根強いね・・・。でも筆記とかはやっぱいろんな科目に強いであろう国立や難関私大の連中がどうしても有利になるねえ。ともかくうちらもそいつらに気負いせず攻め込もうぜ!お互い頑張りましょう。

54某経大生:2004/03/24(水) 22:58 ID:9EKIgR.Y
筆記がSPIなら学校に関係なくほぼ突破できると思うよ。
それ以外なら会社の実力・規模によるね。
そりゃさぁ、NRIとか日銀総合職とかなら高経大からは厳しいだろうな・・・

55某経大生:2004/04/01(木) 02:46 ID:lZronvIw
電通内定は本当かも。
SsKゼミのOB・OGの電通の人数が1から2になった!
学部生か院生かは分からんがな・・・

56某経大生:2004/04/03(土) 22:13 ID:QxTXZ8Gk
電通は風俗接待が多いと聞くがホントだろか?

57OB:2004/04/08(木) 18:23 ID:1gG72IdM
ゼミとか違ってもいいからOB訪問してきてくれるとかなり嬉しいものよ。
他の有名私大の連中は結構OB訪問されるけど
うちの大学は全然こないんだもの。
ほかの企業いった連中もなんだかんだで嬉しいって言ってたし、ゼミとか違ってもOB訪問を人事に頼んでみるといいよ!
大学がマイナーだからね。

58某経大生:2004/04/12(月) 21:26 ID:FaAxL1Qo
何処のゼミが就職に強いとかってアルのかな?
凄く知りたいわけだが

59某経大生:2004/05/03(月) 21:09 ID:s1rkd/ZU
ゼミに頼らんほうが賢明だぞ。企業は理系以外研究テーマなんて気にしてないし。
就活なんて自分の頑張り次第で良くも悪くもなるよ。

60某経大生:2004/05/04(火) 14:47 ID:n9/YhnAU
地域のY島ゼミは良いらしい

61某経大生:2004/05/06(木) 15:04 ID:zrGvPia.
明日も電車で就活・・・
ぎりぎり2単位差で卒見に届いてません。学生課の履修手続きミスを理由に
はたしてどうなることやら・・・漏れファイトー

62三宅高子:2004/05/10(月) 00:34 ID:TJY7cpow
大企業になればなるほど、ほんとに自社を志望してるか試すんだよ。
それは、わざと教育実習や公務員試験と日程重ねて、これらを選んだ人間は内定を取り消すんだって。
ワシの部活の先輩も、企業の懇談会と重なって教育実習行けなかったもん。
わざと教育実習や公務員試験と重ねてくるよ。特に大企業は。

63某経大生:2004/05/13(木) 23:42 ID:qSsSRSS2
大学のHP、就職のとこが更新されてたよ
確かに電通がいた

64某経大生:2004/05/14(金) 23:52 ID:/7pBVLiU
>>63 そりゃたいしたもんだね、あそこ年収多いし。ただ接待費は全て自腹
 って確か言ってたな。ちなみに鉄道って総合職?それとも現業なんだろう
 か?

65某経大生:2004/05/15(土) 01:06 ID:1OCpkLbk
そういや数年前に電通で過労死した社員いたよな…
裁判沙汰になって…
広告代理店ってどこも仕事はすんげぇ〜キツイらしいね…

JRの総合職…
可能性はゼロではない…

66某経大生:2004/05/15(土) 21:19 ID:u3Pmb/Ro
確かJRは総合職と一般職両方いる。つーか大学枠あるらすぃーよ。民鉄は一般職ばっかじゃねー??

67某経大生:2004/05/17(月) 20:47 ID:/7pBVLiU
O島ゼミとかは鉄道会社目指すのかな。

68三宅高子:2004/05/17(月) 22:21 ID:DCQSbO7o
あそこのゼミからだったら、鉄道しかないだろ?
他どこあるんだよー

69某経大生:2004/05/17(月) 23:38 ID:2laAYkcY
↑それは偏見。物流や金融行った人もけっこういます。

70某経大生:2004/05/18(火) 00:15 ID:DoeDqpdg
そりゃそうだろけど、第一志望は・・・
それはそうと地域にKDDIいるね。
IBMとかNRIクラスへ高経から輩出できる日は来るだろうか・・・

71三宅高子:2004/05/20(木) 09:39 ID:yG.J/iVI
O島ゼミは、JRとかバス関係の企業に、強制的に受けさせられるらしい。
教授の趣味嗜好に沿わない企業は、受けたところで毒吐かれるって。
ワシの知り合いでいるけど、そう言ってた。

72某坊ちゃん:2004/08/05(木) 00:17 ID:pBXuyo7U
オイラは実家が都会なとこだったから、定期いらず。皆さん大変でしたね、始発から

73某経大生:2004/08/05(木) 00:41 ID:/7pBVLiU
>>71 今年は鉄道&バス内定はいるのかい?いても総合職じゃなくて
現業かな。鉄道総合職は大小問わずどこもかなりの激戦だからねー。

74東方腐敗:2004/08/05(木) 16:03 ID:Jw/A4k2.
現業は大卒無理だから、特定職だと思われ。
いわゆる中堅幹部養成の準キャリアね。

75某経大生:2004/08/05(木) 22:56 ID:fjmKUtLA
現業普通にいるだろ

76某経大生:2004/08/06(金) 00:37 ID:/7pBVLiU
JRや東急は大卒でもいるらしい。高経でも年2人くらい鉄道内定いるけど、
果たして総合職なのだろうか。ともあれこの大学のなかでは勝ち組だなのか
も。
そーいやO島ゼミは鉄道バス内定出たのかな今年

77あぼーん:あぼーん
あぼーん

78某経大生:2004/08/06(金) 22:20 ID:fjmKUtLA
JRは普通に総合職いるだろ。民鉄のほうは一般だけじゃねーか?就職課いきゃわかるぜよ。

79某経大生:2004/08/07(土) 00:42 ID:0h2KBdi.
>>77
あんた相当アンチ三宅だな

80あぼーん:あぼーん
あぼーん

81公房:2004/08/19(木) 00:26 ID:tN.fs/QE
てかさ…ググったら…これマズイ度高めじゃないか?
>>77

82あぼーん:あぼーん
あぼーん

83公房:2004/08/25(水) 23:18 ID:a3WNanOw
ホントに?
だとしたら勇者だ
失礼なことをば致しました

84三宅ファン:2004/08/27(金) 22:54 ID:KAlo/ZUU
>82
出身地と所属サークル・ゼミを教えてください。

85あぼーん:あぼーん
あぼーん

86三宅ファン:2004/08/28(土) 23:08 ID:ZBUAer22
後期開講の瞬間、大きな事件が起こらなければいいけどね…
北陸銀行って、大丈夫なの?

87某経大生:2004/08/30(月) 15:03 ID:emSLLICs
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト  
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K 
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)| 群馬県民だけど
          `y't     ヽ'         //   群馬銀行は
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃       世界一だよ。
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ       
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ

88某経大生:2004/08/30(月) 17:30 ID:EPpqqs9k
んで結局今年の4年はどんなとこに就職してんの?教えてくらさい。なるべく大手が知りたい。電通は?JRは?都銀は?

89某経大生:2004/08/30(月) 23:00 ID:/7pBVLiU
鉄オタゼミの友達の話だとJRと私鉄の総合職が数人いたと聞いたが、真相はわからん。

90某経大生:2004/08/31(火) 07:42 ID:ezLtS3U6
>>88
なるべく大手が知りたい。電通は?JRは?都銀は?

群銀はいつから大手になったの?
地域限定大手でしょ

91某経大生:2004/08/31(火) 13:09 ID:UnsNdjUk
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生!>>90の言っていることが分かりまシェ〜ン。
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||

92某経大生:2004/08/31(火) 16:56 ID:k1DNu.MI
アレだろ、どうせ都銀になんて内定できるヤツなんていない。銀行なんて
地元の群馬銀行がほとんどだって皮肉ったんだろう。
ちなみに俺の知り合いで都銀に内定したヤツがいる。

9391:2004/09/01(水) 09:12 ID:dBU1duqQ
>>92 多分、都銀の「都」と群銀の「群」を同じと見間違えたのだと思う。
君の言う通り「銀行なんて地元の群馬銀行がほとんど」なんて
考えが頭の中にあるから、そういう馬鹿な間違えが起こるんだがね。
まあ、どうでもいいことだが。www

94あぼーん:あぼーん
あぼーん

95あぼーん:あぼーん
あぼーん

96某経大生:2004/11/24(水) 06:26 ID:yNU4w84U
■ブラック会社の様相(デラックス版・Ver2)■
2ch、ソフトウエア興行ってどうよ?スレより

・残業するのが当たり前の社風
・休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い
・離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)
・他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしい
・誰でもできる仕事、もしくは体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合がない、作ろうとした者を解雇する

・社員を人扱いしない
・社員の離婚が多い
・まっとうな給料や残業代を支払わない・物納で誤魔化すことがある
・経営者の私事に社員を駆り出す
・社員の吊るし上げ、イジメがある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・社員の残業の記録を残さないので、労基署への証拠提出ができない
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・社員が「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている

・経営者の愛人や腰巾着が権力を握って恐怖統治をしている
・理不尽だらけの会社
・経営者が、絶えず社員を疑っている(盗聴器、尾行、張り込み)
・ワンマン一族の横暴経営(横暴な裸の王様・情けない腰巾着がいる)
・経営者に「社員を使ってやってる」という傲慢な気持ちや態度がある
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(ネットで解明されてきた)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・社員をバラバラにして極端な分断統治をする(連絡簿を作らせない等、専制統治の基礎)
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・経営者が三文芝居を演じ、時々ホロリとさせる(騙される社員も悪い)

・ネットではハックや荒しをすることがある
・求人広告の条件にウソやゴマカシがある
・年中求人広告を出している、ハローワークや求人雑誌などの常連会社
・経営者を讚えなければならない、根拠なき崇拝を強要される(カルト支配)
・社員(ド貧乏)が泣いて、経営者(贅沢三昧・豪遊)だけが笑っている会社
・経営者が会社の金を好き勝手に運用する(サイドビジネス・遊び・投資)
・経営者の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇などがある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・自主退職者を、外部には会社がクビにしたように吹聴する
・辞める間際に「給料上げるよ」と言って引き止め、後で人が足りてきたらポイ捨てする

・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○県に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
・辞めた社員に、必要な書類(離職票など)をなかなか渡さない
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・社員が仕事絡みの事で自殺した
・労基署や警察の事情聴取が入る
・自殺や過労死で遺族に訴えられた

97こぴぺ:2004/11/27(土) 01:24 ID:QkyPMK4g

■■■2004年度就職ブラック偏差値ランキング■■■【完成版】
黄泉 有限会社スーパーフリー、りそなHD、フリータ 、★ライトスタッフ(ウィンザード総合学院)★
神降臨 朝鮮総連関連企業、パナウエーブ研究所、アーレフ
73 モンテ、オンテックス、先物全般(カネツ、スターF証券他) 、IEグループ 佐川
72 サラ金、聖教新聞、幸福の科学出版、SMG、中央出版(大成社等)、第三文明社、潮出版、京セラ
71 NOVA、大塚商会、ロプロ(日栄)、SEL、SFCG(商工ファンド)、アビバ、MIT、KDDI、光通信、パチンコ業 界、ベンチャーセーフネット
70 富士ソフトABC、トランスコスモス、アイリス、ベンチャーリンク、トステム、再春館製薬所、DTC、アルファシステムズ、
クリスタルグループ
69 日本システムディベロップメント 塾講師 朝日生命、丸井、ダスキン、ブリジストン、ソクハイ、レオパレス
68 ОA系販売会社、家電小売全般(ヤマダ等)、リゾートトラスト、タクシー、 JR(現業)
67 外食全般(モンテ別格)、大王製紙、オービック、テレウエイブ、三井生命、
66 引越し全般(サカイ等)、スーパー&コンビニ、ヤマト運輸、日通、不動産販売系、住友生命、マンションデベロッパー
65 自動車販売全般(ネッツトヨタ他)、旅行代理店全般、伊藤園、ベンディング会社全般 、 MR全部
64 ローム、【日本電産】新興産業、有線、東京コンピュータサービス、人材派遣、日本食研、フジッコ
63 証券リテ、グッドウィル、現業公務員、印刷業界、東芝ライテック,【IHI】
62 ○○ハム、日本トイザラス、大塚家具、ファーストリテイリング、明治安田生命、証券その他すべて
61 DHC、積水ハウス、大和ハウス工業、ミサワホーム、トヨタホーム、ベネッセ

狂セラ並びにその系列企業へ就職することは、人生最悪の選択です。
お粗末な職場環境であるにも関わらず、社員に要求するだけして、
利益を貪ります。異常に自己中で腹黒い闇組織のような存在です。
本体だけでなく、通信業界(K★DI)にも手を伸ばしているので
ご注意を。関わらないのが吉です。

【MVB】モンテローザ
【激務王】先物業界全般   【薄給王】大和冷機工業      【悪徳王】ロプロ、SFCG
【カルト王】MIT         【転落王】りそなHD         【倒産王】日本コーリン
【最多新卒採用数】NOVA  【最優秀新卒比率】IEグループ   【最優秀離職率】富士ソフトABC
【不正行為王】SEL       【体育会気質王】光通信      【卑劣社員賞】富士通
【新人王】大和冷機工業   【ブラックチーム賞】田村製作所・京セラ・ローム
【勘違い王】日本LCA   

【外食】モンテローザ  【金融】武富士      【コピー機】大塚商会    【通信】フォーバル
【食品】日本食研     【飲料】伊藤園      【住宅】オンテックス    【SI】富士ソフトABC
【派遣】クリスタル    【製紙】大王製紙     【出版】ぎょうせい     【教育】トライ    
【電子部品】京セラ   【雑貨】アイリスオーヤマ   【旅行】HIS          【運輸】上組(神)
【不動産】レオパレス  【レジャー】ダイナム   【訪問販売】中央出版  【悪徳商法】エクセルヒューマン
【環境】サニックス   【保険】住友生命     【造船】石川島播磨    【電機】富士通    
【小売】ビックカメラ   【マンション】ゴールドクレスト   【機械】大和冷機工業  【製薬】再春館製薬所
【建材】トステム     【運送】佐川急便     【ホテル】リゾートトラスト    【超越宇宙】トランスコスモス

98こぴぺ:2004/11/27(土) 01:26 ID:QkyPMK4g
76 財務省
75 ゴールドマンサックス 日本銀行
―――――――――――――――――――――――――――神
74 Morgan Stanley 金融庁 
73 国際協力銀行 日本政策投資銀行 野村証券IB JP Morgan
72 ドイツ銀行 BNPパリバ
71 メリルリンチ証券 日興Citi Group証券  Lyman Brothers
中央青山監査法人 朝日監査法人 新日本監査法人
―――――――――――――――――――――――――――東大京大一橋の勝ち組み
70 東京証券取引所
69 東京海上火災 農林中央金庫 大和証券SMBC
68 みずほ証券IB JA共済 東京三菱銀行
67 三菱信託銀行 新生銀行IB 日本生命
66 三井住友銀行 信金中央金庫
65 商工組合中央金庫 中小企業金融公庫 住友信託銀行
64 新生銀行 野村證券
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━早慶の勝ち組
63 第一生命 損保ジャパン 三井住友海上 横浜銀行 静岡銀行 UFJ銀行 みずほFG
62 みずほ信託銀行 UFJ信託銀行 あおぞら銀行 国民生活金融公庫
61 住友生命 明治安田生命 大同生命 千葉銀行 大和証券 農林漁業金融公庫
60 りそなHD 富国生命 日興コーディアル証券 中央三井信託銀行 住宅金融公庫
-------------------------------------------------------マーチの勝ち組み
59 JCB 太陽生命 三井住友カード 日本興亜損保 あいおい損保
58 オリックス ニッセイ同和損保
57 日動火災 共栄火災
56 朝日生命 三井生命
55 日新火災

99某経大生:2004/11/27(土) 17:49 ID:mdRZ5hRc
>>98 【それは古いヤシ 最新版は】
76 財務省
75 日本銀行
-------------------------------------------------------------------------神
74 金融庁
73
72 国際協力銀行 Goldman Sachs 
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
71 日本政策投資銀行 Morgan Stanley
70 Merrill Lynch Deutsche Bank
69 日興Citi Group証券 野村證券(RE/FE) みずほ証券 JP Morgan 
68 大和SMBC UBS  
------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 農林中央金庫
66 東京海上(アク) 野村アセット
65 三菱UFJ信託(三菱組) 新生銀行(IB) BNP Pariba 東京海上 大和投信 ニッセイアセット
64 日本証券金融 東京証券取引所 東京三菱UFJ(総合) 大和住銀
63 日本生命 ジャフコ 住友信託
62 信金中金 三井住友銀行 NIFベンチャーズ Citi Bank
----------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組  
61 新生銀行 三井住友海上 野村證券 JA共済
60 商工中金 損保ジャパン みずほ銀行
59 第一生命 国民生活金融公庫 みずほ信託 あおぞら銀行
58 静岡銀行 横浜銀行 日本アジア投資 JCB オリックス 三菱カード(DC、UFJ、ニコス)
--------------------------------------------------------マーチ・関関同立の勝ち
57 千葉銀行 日本興亜損保 あいおい損保 住友生命 明治安田生命 中小企業金融公庫
56 大同生命 大和証券 AFLAC 中央三井信託 三井住友カード 上位地銀 
55 ニッセイ同和損保 住商リース Alico 日興コーディアル証券
54 太陽生命 上位信用金庫 オリコ 中位地銀 三井生命 共栄火災 UC
------------------------------------------------------日東駒専・産近甲龍の勝ち

100某経大生:2004/11/27(土) 17:54 ID:mdRZ5hRc
77 財務省 外務省
76 警察庁
75 経産省 総務省 金融庁 日本銀行 JBIC 厚労省 GS
74 防衛庁 国交省 DBJ BCG モルガンスタンレー
73 文科省 内閣府 マッキンゼー メリルリンチ
72 フジ MRI 講談社 野村證券(リサーチ)みずほ証券 ドイチェ 日興citi
71 日テレ 三菱商事 朝日新聞 集英社 電通 NRI(コンサル)アクセンチュア(戦略)
70 JR東海 三井物産 三菱地所 三井不動産 JP-モルガン 小学館 読売新聞 博報堂 TBS
69 日本郵船 ソニー 共同通信 日経 大和SMBC 農林中金 新潮社 P&G JAL/ANA(パイロット)
68 住友商事 東京ガス NHK 毎日新聞 テレ朝 トヨタ 任天堂 武田(スタッフ) 旭硝子 商船三井 JAL ANA
67 東電 関電 産経新聞 準キー テレ東 伊藤忠 大阪ガス 新日鐵 三菱重工 東京海上 野村AM
66 中電 JR東 新日石 三井化学 花王 本田技研 時事通信 味の素 三菱信託 JRA 
65 富士フィルム キャノン 松下電器 日産 東京三菱 日本生命 住友化学 JFE サントリー シティバンク
64 JR西 ADK 丸紅 コスモ石油 旭化成 住友電工 住友信託 川崎汽船 ドコモ キリン アサヒ リコー
63 住友不 SMBC 三菱化学 NRI(他) 地方局 デンソ- 富士ゼロ 日本リーバ JA共済 昭和シェル
62 日立 王子/日本製紙 信金中金 地方新聞社 メトロ 東レ 日清製粉 東宝 松竹 JT
61 シャープ インテリジェンス 川崎重工 新生銀 みずほ キッコーマン 日本HP NEC 資生堂 日清食品 出光
60 東急電鉄 明治製菓 バンダイ MS海上 東芝 三菱電機 帝国データ アクセンチュア 地方JR 野村證券(リテ)
59 NTT西 NHKエンタープライズ 損ジャ 商工中金 共同テレビ カゴメ オリエンタルランド
58 国民公庫 森永乳業 明治乳業 キリンビバレジ KDDI 伊勢丹
57 最上位地銀 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロビール 政令指定都市 UFJ
56 中央三井 TBSビジョン ブラザー 森永製菓 ING 国Ⅱ(出先)ビクタ-
55 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 国Ⅱ(本省)パイオニア
54 上位地銀 ハウス食品 AFLAC ALICO 大和證券 JCB 日本興亜 あいおい 住友生命
53 中位地銀 サントリーフーズ キューピー オリックス 日興コーディアル証券
52 上位信金 信用保証協会 IYバンク 住商リース 富士通 太陽/大同生命
51 下位地銀 AGF 積水ハウス

101某経大生:2004/11/30(火) 08:37 ID:SXz8OMJ6
>>100
ぶっちゃけ高経レベルだとどこらへんまでいけるん??糖蜜あたりか??

102某経大生:2004/12/01(水) 20:54 ID:qe5WiTKw
28 名前: 2ch【本当は】隠れた優良企業4【知らないだけ】スレより 投稿日: 2004/03/13(土) 07:51

鉱業   :関東天然瓦斯開発 
建設   : 日本コムシス  塩見  日揮 大豊建設 日立プラント 東洋エンジニアリング 千代田化工
食品   : 理研ビタミン 宮坂醸造 白鶴酒造 中部飼料 協同飼料 アリアケジャパン
農林・水産:日本水産 サカタのタネ ニチロ
繊維製品: クラレ  
化学   :鐘淵化学工業 高砂香料  日本パーカ 日本エアリキード 住友スリーエム アイカ工業 住友ベークライト
      JSR ゼオン 東洋インキ 日本油脂 トクヤマ 東ソー 豊田合成  日本ペイント 長谷川香料 日本触媒
医薬品 :協和発酵 大鵬
ガラス土石:日本ガイシ 日本特殊陶業 ノリタケ 日本板硝子 黒崎播磨 品川白煉瓦
鉄鋼   :丸一鋼管 淀川製鋼所
金属製品:東洋製罐 稲葉製作所 日本発条 美和ロック YKK 日之出水道機器
機械   :森精機 サトー コマツ 巴工業 オイレス工業 荏原製作所 オルガノ ブラザー工業 山武
      東京機械製作所 大豊工業  栗田工業 タクマ THK 三浦工業 マキタ 日本ケーブル・システム  
      小森コーポレーション クボタ 住友重機 小松フォーク アークレイ グローリー工業
造船   :今治造船
輸送用機器:フタバ産業 東海理化 タカタ 曙ブレーキ 日本ピストンリング NOK ケーヒン カルソニックカンセイ
   シマノ
電気機器:ミツミ電機 日本信号 マブチ エネサーブ  パトライト ホーチキ  浜松ホトニクス 大崎電気 
     三波工業 サイレックステクノロジー 双葉電子工業  ダイキン 小糸製作所 スタンレー ナナオ
精密機器:NTN 根本特殊科学 テルモ HOYA ノーリツ
他製品 :レンゴー ローランド ディー.ジー.前川製作所 ナカシマプロペラ ミクロ
陸運  :小田急 京王 伊勢湾海運
倉庫運輸:郵船航空サービス鈴与
情報通信:電通国際 オービック JDL アルゴ21 日本情報産業 インテージ 新日鉄ソリューションズ  
不動産 :東京楽天地
卸売:クラヤ三星堂 菱食 都築電気 兼松エレクトロニクス 国分 アイク 日本酒類販売 ヤマエ久野 菱洋エレクトロ

103某経大生:2004/12/02(木) 00:05 ID:/7pBVLiU
偏差値の基準なんてアテにならん。ただ、ブラック偏差値は
そこそこあってるかも。

1番大事なのは自分がやりたいことかどうか。それによっては
世間で70の評価の偏差値でもたちまちブラック偏差値に変貌
するわけで。

企業規模やイメージだけじゃなくて、仕事の内容が自分に合っ
ているかをよく考えるべきだと思う。

資格云々やSPIは正直、入社前の試験にはあまり関係ない、
むしろやる気と面接での自己PRをきっちりと伝えれば大手
でも合格るとこは合格る。

104某経大生:2004/12/02(木) 00:37 ID:UHXpQVlg
あれ?オレの内定先があがってないな。加えといて…
名証2部。>102

105某経大生:2004/12/26(日) 05:35 ID:VfZYyqeU
ただ毎年何人有名企業に入社したとかで、
大学の優劣をつける奴がいるが、
そんなに簡単じゃないってことだな。

俺の好きなデータは上場企業役員・管理職数大学別ランキング表。
将来を予測するのにとても役にたつ。
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou.html

>452 :エリート街道さん :04/12/25 20:08:45 ID:c/388Lpb
>小樽で大企業に就職したやつは、ノルマのきつい営業などの兵隊要因。
>営業なんて3年で離職率50%だ。
>そんなのなら中小企業の事務・総務のほうが100倍はマシ。

>453 :エリート街道さん :04/12/25 20:12:24 ID:c/388Lpb
>しかも大企業就職といっても、小樽はトライアル採用や
>北極現地採用の子会社までまぜておる。
>小樽の就職は最悪ですwwwwwwwwwwwwwwwww
>北大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小樽

106某経大生:2004/12/29(水) 09:34 ID:nZbFgQl6
みんな、セミナーとか煎ってる?

107某経大生:2004/12/29(水) 12:10 ID:BlnXInSk
夜の生活にちょっとしたマンネリを感じていませんか?
少しの工夫さえあれば更に気持ちいい夜はやってきます。
↓のサイトはそんな一工夫の手助けをいたします。
http://www.acport.com/index.cgi?id=1102757645

108某経大生:2004/12/30(木) 22:20 ID:Vdwo2VR6
日本の金融がヘッジファンドなどの世界金融システム
にとって金融マフィアの巣屈になっていることからす
れば、どんな国内企業に就職しようと負け組みである
ことにかわりない。
そもそも実力主義や勝ち組負け組みという枠組み自体
が、低賃金超過労働という雇用者にとって理想的な雇
用環境を創出するためにメディアコントロールにすぎ
ない。
「危険を冒すものが勝利する」はイギリス特殊空挺部
隊(SAS)の格言であるが、国民を顧ない政治、経
済がそれをいう資格はないし、いかに経済が無知の大
衆から搾取するシステムを構築してきたかを知るべきだ。

109某経大生:2005/01/15(土) 20:48 ID:/7pBVLiU
>>108 某○○政経塾とかの教えや考えってまさしくそれじゃん。
   小さな政府だとか財政再建って得意げに。
   要は元が会社だから税金納めたくないんでしょー

110某経大生:2005/01/16(日) 15:41 ID:vvsJDTug
>>109
日本語読めてる?

111某経大生:2005/01/16(日) 16:18 ID:/7pBVLiU
↑松下政経塾生かい?

112某経大生:2005/01/16(日) 17:53 ID:vvsJDTug
>>111
違うぞ

113某経大生:2005/01/27(木) 10:27:16 ID:tHgD.YIk
高経卒の役員管理職が意外に多い・・・と思うのか、まだまだ・・・と思うのか
それは貴方次第。でも学閥にもまれながら良く健闘してるよな!!

主要200社の管理職数・出身大学別ランキング
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou-kobetsu.html

114某経大生:2005/01/27(木) 20:50:03 ID:/xOAW3uU
172 :エリート街道さん :05/01/27 18:05:48 ID:35oiQrFO
マーチって就職いいって言うじゃない?
でもなんで男の総合職は少ないの?女の一般職は多いの?
わかった!!マーチは女の一般職の実績が凄いんだね。父さん!
男は軒並み一流企業の総合職にはいけないね。
一流企業に入ってると思えば女子一般職がやっぱり多い。
母さん!僕ビックリしたよ。

115某経大生:2005/01/27(木) 20:55:10 ID:/xOAW3uU
173 :エリート街道さん :05/01/27 18:55:25 ID:tnQCZMDK
http://web.archive.org/web/20010709164341/www.rikkyo.ne.jp/grp/eco/material/list.htm
立教大学経済学部1999年度卒業生の主要就職先

日本生命保険 8(7) 安田火災海上保険 7(6) 大塚商会 7(2) あさひ銀行 6(4)
第一勧業銀行 6(4) 日本交通公社 6(3) 東京コンピュータサービス 6(0)
東京海上火災保険 5(3) 住友信託銀行 5(5) 三和銀行 4(4) ジャスコ 4(0)
千葉銀行 4(0) 住友海上火災保険 4(3) 安田生命保険 4(4) 
住商情報システム 4(0) NTT移動通信網 3(1) 東日本電信電話 3(1)
第一生命保険 3(3) 三和システム開発 3(2) 大阪有線放送社 3(0)
小野薬品工業 3(0) 日本食研 3(0) 日本IBM 3(0)
日本ヒューレットパッカード 3(3) 日本電気 3(2) トステム 3(0) 伊藤園 3(1)
さくら銀行 3(3) 大塚家具 3(0) 西友 3(0) 富士銀行 3(2) 東京三菱銀行 3(2)
()内は女子の数

116経済:2005/01/29(土) 00:34:02 ID:an5eOG4w
オイラの内定先、来年文系20名強だと。
だれか、来ないかな?

117経営:2005/01/29(土) 21:54:39 ID:15ECeOJ.
116の会社はどこだ?メーカーかなんかだろうが、おまいひとりだろう。
おまいが偉くなって経大生をガンガン採用しろ。

118経済:2005/02/02(水) 13:46:03 ID:vNYmxUDA
オレはきちざえもんとこで働くんだ。もちろんえらくなって採用したいが、たぶん海外勤務で南米あたりで社長してるわ。40くらいになったら

119某経大生:2005/02/04(金) 11:05:55 ID:.jxXX20Q
2ちゃんねるでは上位のマーチとワッショイされている立教。その就職状況は?
立教大学-2003年度全学部企業別就職者数〈3月31日現在)ベスト34
卒業生総数3966人(2003年9月卒含)
               男    女                男    女
損害保険ジャパン.     2  27   NECソフト         7   2
三井住友海上火災保険 3  22   NTTコムウェア      5   4
国家公務員2種     10   10   プリンスホテル.      1   8
みずほフィナンシャル   4   15   セブンイレブン       5    3
JTB            7   12(10) アメリカンファミリー生保 3   5
三井住友銀行      4  13   全日本空輸         2   6
大塚商会         12  3    東日本NTT         6    2
大和證券グループ    8   7(1)  クラブツーリズム     0    8(6)
日本興亜損害保険   4  10   住商情報システム    2    6
NTTデータ        11  3    警視庁          7   1 
UFJ銀行         3  10   資生堂          4   3 
東京海上火災保険   1  12   NTTドコモ         2   5
NOVA           2  11  NHK             5   2
東京都職員        4   9   りそなグループ      3   4 
HIS.            3   9   DCカード         0   7
JCB             2   8   三井生命保険      0   7
野村證券         6    3  CSK            7   0
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/koyu/387-1.pdf

120某経大生:2005/02/11(金) 10:20:44 ID:jXv7gupE
2chで高経を徹底的に舐めきっている国立埼玉大のケース

埼玉大学経済学部
平成16年卒業生就職先一覧*複数名採用( )で表示

http://www.keiwakai.net/job/emp16.htm

建設業: 長谷工コミュニティ セキスイハイム埼玉 愛住インテック ダイダン㈱
製造業: 明治乳業㈱ 日本製粉㈱ ㈱プレシア ミドリ安全㈱ ㈱ファイブフォックス
アイリン㈱ ㈱ジャパンプリントシステムズ 日本酸素㈱ ライオン㈱
フルヤ金属 YKK AP エヌケーシームレス鋼管㈱ トステム㈱
大和冷機工業 ㈱アルメックス ㈱鎌倉製作所 ㈱山本製作所 千歳電気工業㈱
㈱京セラ 日本モレックス㈱ 川崎電気㈱ サンケン電気 カヤバ工業㈱
スズキ㈱ ㈱エヌオーエル ㈱岡村製作所 関東自動車工業㈱
電気・ガス・熱供給・水道業 日本瓦斯㈱

121某経大生:2005/02/11(金) 10:22:09 ID:jXv7gupE
情報通信業: ㈱TME 興銀システム開発㈱ ウチダユニコム ㈱昭和システム研究所
㈱ジャストシステム TIS㈱ ㈱NEC情報システムズ 情報技術開発㈱
㈱エヌアイディ NTTデータフロンティア㈱ 日本ユニシス・ソフトウエア㈱
ウッドランド㈱ NTTデータネッツ㈱ ㈱システム・プロ ジュピターテレコム㈱ 日本放送協会
㈱NTTドコモ ㈱CRCソリューションズ リゾートPOS研究所 ㈱さくらKCS
ソフトウェア工業 ㈱N・Sコンピュータサービス ㈱クロスキャット 秋田朝日放送㈱
運輸業: ヤマト運輸 佐川物流サービス㈱ JR東日本東京支社
㈱丸和運輸
卸・小売業: 神鋼商事 ㈱SUNTEX 河田 田村産業株 ㈱シー・エル・シー
メガネフラワー 多慶屋(2) ㈱大創産業 ㈱イトーヨーカ堂 ビックカメラ㈱
トステムビバ㈱ 共信㈱ ユザワヤ 鹿島商事㈱ 辰巳屋興業
㈱キャンドゥ(2) カワチ薬品 ㈱長崎屋 ㈱さが美 ㈱カインズ
㈱北関東マツダ ㈱家具の大正堂 オールスタイル㈱ ㈱大塚家具 富士ビジネス㈱
ユメックス 成城石井

122某経大生:2005/02/11(金) 10:24:26 ID:jXv7gupE
金融・保険業: 広島信用金庫 豊商事 三井トラストフィナンシャルグループ 埼玉県信用金庫
中小企業金融公庫 高崎信用金庫 八千代銀行 ㈱小林洋行
大和証券 中小企業金融公庫水戸支店 ㈱DCカード 真岡信用金庫
カネツ商事㈱ 八千代銀行 UFJつばさ証券 川崎信用金庫 群馬銀行
北都銀行 武蔵野銀行 水戸信用金庫 ㈱千葉銀行 入や萬成証券㈱
JCB 日本生命保険相互会社 ㈱損害保険ジャパン ㈱三洋生命
不動産業: 阿部不動産 ヒューザー 東京建物不動産販売㈱ モリモト
明和地所㈱
飲食店・宿泊業: (有)久保木商店 ㈱モンテローザ(2) ㈱シャノアール
医療・福祉 諏訪湖畔病院 (有)JUN 日本シルバーサービス桜湯園 ㈱ニチイ学館
セントケア㈱ (社)合掌苑 ㈱リエイ
教育・学習支援業: (学)サンシャイン学園 バンタン㈱ 早稲田アカデミー NOVA㈱ アビバ
㈱ぱど

123某経大生:2005/02/11(金) 10:30:29 ID:jXv7gupE
サービス業: アイテック㈱ グリーンスタンプ㈱ 埼玉ゼロックス㈱(2) 若林和彦税理士事務所
ベルセゾン ビー・ブラウンエースクラブ㈱ 市町村アカデミー 博展
㈱ライセンスアカデミー 地方職員共済組合連合本部 冨田博之税理士事務所
クラブツーリズム㈱ 森ビル流通システム㈱ 行政書士中村事務所
㈱さんぽう 日本電子計算機㈱ 新日本監査法人 富士商工
㈱メディアハウス JA深谷 山下商会 総合警備保障㈱
公務: 厚生省関東信越厚生局 一ツ橋大学国家2種 東京国税局
財務省関東財務局 内閣府 茨城県庁 警視庁
春日部市役所 小平市役所 小山市役所 栃木県庁 八戸市役所
黒磯市役所 埼玉県上級職員 福島社会保険事務局 練馬区役所
板橋区役所 東京税関
上記以外 国際協力事業団 ㈱ヤーマン ㈱タカショー ㈱野原産業

以上、埼玉大に劣等感持つ人間の気が知れネェ

124東方腐敗:2005/02/11(金) 11:41:16 ID:1yUx3c0U
つか埼玉入るなら高崎経済行った方がお得

125名古屋大学文学部:2005/02/12(土) 20:16:11 ID:HTLnpy0.
名古屋大学文学部
平成14年度卒業生の就職先(民間企業)
http://www.lit.nagoya-u.ac.jp/letters/set-let.html

■製造業(出版・印刷含む)
(株)加ト吉 SMC(株)三菱電機(株)金澤村田製作所 ヤマハ発動機(株)大和屋守口漬総本家 (株)鶴弥
万有製薬(株)日本電気(株)笹徳印刷(株)(株)サンコール 日本電気(株) トヨタ車体(株)
■運輸・通信業
知多メディアスネットワーク(株) (株)ユーフィット 日本タイムシェア(株) ひまわりネットワーク(株) 山九(株)
住友電装コンピュータシステム(株) NTTデータ(株) 三井倉庫(株)中部支社 キャノン販売(株) ユニシステム(株)
■卸売・小売業
三井物産(株)(株)オーセロ (株)シムラ (株)星野楽器 (株)サンゲツ 東海マツダ販売(株)(株)精文館書店
(株)三洋堂書店

126名古屋大学文学部:2005/02/12(土) 20:17:20 ID:HTLnpy0.
■金融・保険業
水戸証券(株)(株)三重銀行 (株)十六銀行 知多信用金庫 三井住友海上火災保険(株)安田生命保険相互会社 新光証券(株)
■サービス業
アクセンチア(株) トヨタカローラ愛豊(株)中日新聞社 (株)モンテローザ (株)デニーズジャパン ユアーズホテルフクイ テンプスタッフ(株) (株)インテージ エイベックス(株)
■その他
東邦ガス(株)(株)白石 サーラ住宅(株) (株)パスコ (株)八神製作所 東京リーガルマインド(株) (株)ジャストミートコーポレーション 秀英予備校

127某経大生:2005/03/07(月) 15:38:42 ID:jkRfzLAk
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ミ○ミ!ミ○ミ!
 ⊂彡

128あぼーん:あぼーん
あぼーん

129某経大生:2005/03/08(火) 00:15:52 ID:0YxNXQVU
書類選考で落とされた。凹む
でもまあ内々定は一社取ってるし、どっかには行けるでしょ☆

130某経大生:2005/03/09(水) 00:45:36 ID:x4NhghB6
もう内々定とは早いですな?
お互い納得できる就活をしましょうね。

131某経大生:2005/03/28(月) 23:19:30 ID:P4O2Rgls
2005年度の就職実績マダー?

132某経大生:2005/03/28(月) 23:38:41 ID:5RxwpzFQ
2005年度の就職実績マダー?

133某経大生:2005/04/06(水) 22:22:48 ID:krsAialI
スレ違いかもしれないですが、風邪で寝込んでたら
身体測定受け損ねました・・・
自分でどっかで行って来ればいいんですかね??

134某経大生:2005/04/24(日) 00:09:59 ID:j6Fj8jmc
2005年度の就職実績は学報に記載されてる

135某経大生:2005/04/24(日) 15:21:15 ID:/7pBVLiU
HPへのアップはまだみたいだね

136某経大生:2005/04/24(日) 16:51:30 ID:Qp.xHTT6
アップはやく〜

137某経大生:2005/04/24(日) 22:13:11 ID:/7pBVLiU
2004年度は個性的な企業に多数内定って言ってたような希ガス

138某経大生:2005/05/13(金) 12:39:16 ID:vNYmxUDA
毎年何月ごろにHPに就職実績のアップされるの?

139某経大生:2005/05/14(土) 16:57:39 ID:9GDyGCMM
5月16日午後三時より中野サンプラザで
秋田県Uターン就職希望者合同企業説明会があるとの噂。
真偽の程を知る人いませんか〜?

140某経大生:2005/05/14(土) 17:23:46 ID:lqDB2Vag
母ちゃんに新聞に載っていたか聞いたり、ググった方がいいでないかい?
そっちのが早い!

141某経大生:2005/05/14(土) 17:29:08 ID:2/I0jv8c
↓これですかい?
http://www.fresh-akita.or.jp/info.html

142明治大学:2005/05/17(火) 05:37:26 ID:tQgLieVk
2ch出典
明治大学全学部男女別就職者数
(一学年だけで卒業生数男6000人、女2000人)
                   男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン          13  4
ローソン              5  4
大塚商会             11  3
伊藤園               7  0
損保ジャパン           5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社          1  10
りそなホールデングス      3  6
日本生命             4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命          2  6
住友商事             0  4
三菱信託銀行          0  9

マーチの一角、知名度が羨ましいほど抜群だから、
イメージでも就職良さそうなもん。無名田舎大学?の高経と
比べてどうよ。学生数が多いだけに、たくさんニート・フリーターがいそう!!
イメージが大切な私大だけに、そんなデータを喜んで明かす分けないよな

143某経大生:2005/05/19(木) 17:51:07 ID:3oci/eP2
学生の数が多ければ、フリーター、ニートの数が多くなるのは当然だろ!
要は割合の問題だな。

144某経大生:2005/05/21(土) 02:08:08 ID:Rh95yXC2
139は尋ねておいてそのままか。答えてくれた人がいるというのに。

145卒業生:2005/05/22(日) 14:04:01 ID:89WZokvg
海外で仕事をしたいなら、商社より製造業のほうがいい。
まだまだ、要求される英語のレベルが低いから、重宝される。
英語ができないのに海外に携わる部署に配属されてしまって、困っているが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板