したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

カーセキュリティ

1:2006/09/16(土) 20:45:17
最近身の回りで車の事件が増えてるんで、
そろそろ?ようやく?カーセキュリティに、
興味が向いて来たんで、ちょっと調べてみたんですけど
いろいろ有りすぎて、どれがいいのかわかんなくなってきました。
ホーネット、VIPER、クリフォード?や、コードアラーム
どんなのが、お勧めですか?

2ながしま:2006/09/18(月) 09:04:48
現在調査中。
しばし待たれよ。

3mz:2006/09/20(水) 22:22:35
私の306はHONETを搭載しています。
セキュリティーの考え方は二つに分かれると思います。
一つはいたずら抑止効果のためのもの。
もう一つは絶対取らせないためのものではないかと。
抑止効果だけなら安価なシリーズでショックセンサーとドアトリガーが
装備されている物でも十分だと思われます。
盗難防止効果を求めるのなら傾斜センサーやループセンサー、音感センサーや
超音波センサーなどのオプションを必要に応じて選ぶのが良いです。
ココセコムを装備しておけば追跡も可能で完璧です。

あまり感度を上げすぎると猫でも警報を発砲したり、雨でも暴発します。

車のリモコンキーとセキュリティーが別だとキーが嵩張ります。
一体物は便利ですが、セキュリティーのみ切れないというデメリットも。
鍵穴で施錠すれば大丈夫なのですけど、面倒…。

4:2006/09/21(木) 23:26:38
mzさん、ありがとございます。

一応、自分でも調べてみましたが、
種類がある上に、さらにグレードがあって、さらにオプションがある。
只今、混乱の真っ最中でございます(笑

一応、盗難防止を目的で探しているので、自然と高性能セキュリティに
なってしまいました。
そのなかで、現在2種まで候補になんとか絞りこんできました。
発表させてもらいますと・・・。
1.CLIFFORD
2.PANTHERA Zシリーズ
どちらも乗り逃げ防止機能の付いているグレードがあるので、それを基準に
オプション設定なのかなと・・・。

それと、ちょっと面白いのを見つけたのでご紹介。
モニターリサーチ社のギルシードというセキュリティ
これは、セキュリティが喋るんですが・・・。
な、なんとナイトライダーのキットの声優、野島氏の声が!!w
http://www.monitor-research.co.jp/GSD/GSD_frameset.html

5ながしま:2006/09/23(土) 11:48:31
むむむ。かなり難しそうですね。
人によって色々考え方があるので、コレ!というのもなさそうですし。

車を持たなければ盗まれる事も無いんでしょうが、
それじゃ、つまらないですからねw

6:2006/09/24(日) 16:50:46
今日、専門店に相談に行ってきました。
あっさりと決まってしまいました・・・。
悩んでいたのは、なんなんだろw

7mz:2006/09/25(月) 00:40:55
決まりましたか。
本格的なセキュリティーはインストールの技術に左右されるそうです。
技術を持っているインストーラーに依頼するのが一番です。
誤作動が少なく、破られにくい技術料だと思えば安い物かも。

置くだけで済むセキュリティーなど単なる気休めにしかなりませんので…。

で、喋る奴ですよね?

8:2006/09/25(月) 10:59:24
>mz氏
おはようマイケル。って、喋りません!w

PANTHERA の Z102です。
Zシリーズのベーシックモデルで、オプションがたくさんあるので
選んで付けられるのですわ。
通信式なので、離れていても異常がわかるっす。

だれか、ギルシード付けない?w

9えんじ:2006/10/04(水) 19:00:05
PANTHERAのサイトの「商品機能シュミュレーション」で遊んでしまった、、

とりあえず僕は川崎に近づかないようにしないと…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061004-00000020-maip-soci


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板