[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【管理・保管】統合作戦本部【削除・要望etc.】
51
:
</b><font color=#FF0000>(pyZQvaMk)</font><b>
:2004/02/17(火) 21:54
○新規保管情報
l>架空
「ガンヘッド」を2点追加した。
ttp://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=3740&KEY=1069758165&START=73&END=74&NOFIRST=TRUE
保管元:長編板・兵器重火器AAスレ
l>リアル・大型AA(人物)
「アメリカ兵?」を追加した。
ttp://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=3740&KEY=1069758198&START=26&END=26&NOFIRST=TRUE
保管元:軍事板・戦争ないからツマラナイスレ
【改変情報】
l>▼ 資料等リンク集スレッド ▼
「教育ネットひむか(歴史記録映像)」を追加した。
ttp://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=3740&KEY=1073491125&START=24&END=24&NOFIRST=TRUE
○重要改変・補遺履歴
l>リアル・大型AA(人物)
・「アメリカ兵?」のレスアンカー「68」を「xx」に変更した。
【改変理由・内容】 保管時アンカーミスとなる為。
52
:
★提決型★
:2004/02/17(火) 23:35
>>50
創世;神話の始まりに記されている世界の出来始め。(三省堂)
その時期のAAといえば、こんなのを書いた記憶が・・・
軍事系AA総合司令部
ttp://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=806&KEY=1059922862&START=336&END=336
日本神話イカロスは絶対にやめてくだされ。
天照大神か、泥の中から矛で日本列島を引っ掻き回して作り出したイザナギイザナミを
書くとか・・・
小官が考えるとどうにもこうにも脱線傾向にあるようです。
53
:
提決型
:2004/02/17(火) 23:51
ちなみに、漫画世界史(集英社だったと思う)によると、イスラム教では
預言者たるマホメットの顔を書く事は許されていないらしくて、マホメットの顔は
ぼかしが入っていた。
54
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/02/17(火) 23:56
Top絵は「創世〜近世」のいずれかであればよいので、
さしあたり大鎧あたりが順当ではないかと。
…しかし創世辺りになると「軍事」として分類するのが適当かどうか…
吉野ヶ里の環濠集落なんか描いて「古代の要塞」なんて謂われてもねえ…;
まあ城砦の一種には該当するのであろうが。
55
:
名無しさん
:2004/02/17(火) 23:56
偶像崇拝×ってヤツだね。
56
:
ZRX </b><font color=#FF0000>(R46ZRX/2)</font><b>
:2004/02/18(水) 00:03
小官が思うに…i>アメリカ兵?は
Full Metal Jacket に出てきた
主人公にインタビューされるヘリの機銃を撃っている方では…
ジョーカー 「女子供を…云々」
この人 「動きがトロイからなぁ!」…とか何とか。
ですから、
アメリカ兵でバチーシオケーだと思います!
>大鎧
賛成!
57
:
名無しさん
:2004/02/18(水) 00:19
>>56
・)ノ ドモ。
映画のシーンなのはわかったんですけど、なんだったかなー…と。
最初SFの何かかと思ったけど撃ってる?のがM60のようだったので。
ヨカッタヨカッタ。
58
:
提決型
:2004/02/18(水) 23:07
大鎧姿ハトーシンは歴史軍装を立てた際に、そちらに入れようかとオモテましたが・・・
59
:
提決型
:2004/02/18(水) 23:15
小官の場合は、軍衣装に関しては漫画世界の歴史などの記憶と、その辺に
転がってる国語便覧などといったリアル資料を並列させてなるべく矛盾なきように
書いていくつもりですが、実際の所漫画では代表させて表現している事が少なくないので
時代考証とか細部考証は必ずしも正しくないのです。
専門家からすると突っ込み所満載な危険な題材ではあるのですが、書き上げたときの
達成感はAA中屈指なモノがあるのもまた確か。
60
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/02/19(木) 00:22
しかしながら大鎧や火縄銃狙撃兵を歴史軍装として除いてしまうと
一体何が残りますかな?
或いは範囲を広げて城郭AAも保管対象としますか?
それはそれで独立スレが出来そうな気もしますが…
となりますと…大筒とか攻城器具とかしか残りませんぞ。
重複を許すという手もありますが。
61
:
名無しさん
:2004/02/19(木) 01:17
>>60
ガレー船、ガレオン船、ギリシア三段櫂船とか・・・
産業革命以後に兵器は大規模な発達を見せるから、ハードウェアのネタ的には寒いでしょうね。
太陽の子絵捨て板に登場する戦闘爆撃機と高速戦艦を創世〜近世総合に含めれば
少しは大型ハードが・・・古代アトランティス人の宇宙戦艦もあったやうな・・・w(モー ヤケクソ)
ハトーシン軍装(コスプレ)スレのようなものを構想しております <歴史軍装スレ
62
:
提決型
:2004/02/19(木) 01:20
『架空』があったw
63
:
名無しさん
:2004/02/19(木) 01:22
>>62
それは架空じゃ…って、エステ板知ってるのってどうよ(w
64
:
ZRX◆ZRX/2gAGZg★
:2004/02/19(木) 01:26
雑談向きかも…ですが
あえて書き込もう!!
小官、太陽の子絵捨て板…モノスゴーク好きでした(w
65
:
提決型
:2004/02/19(木) 01:26
煮る酢、除りぃ、エステ、奈ディア、三銃士、他にもあったかもしれないけど、
残酷な血しぶきが散りまくりの北斗の拳等はダメでしたが、NHKのアニメは
藤子アニメと並び許可が降りやすかったもんです。
66
:
名無しさん
:2004/02/19(木) 01:30
封切り当時は気付かなかったんだけど(多分途中で飽きた?)、確か衛星で再放送
やってて、エステ版が単なる古代謎解き冒険モノでわなくて、豪快なる戦争アニメだった事を
知った、あの時の驚愕ときたら!
奈ディアも宇宙戦艦が出てくるところまでわ知らなかったw
67
:
名無しさん
:2004/02/19(木) 01:30
キャプテンフュ…なんでもありません。
68
:
提決型
:2004/02/19(木) 01:30
>>66
は私です
やばい、話題が脱線している
69
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/02/19(木) 01:35
え〜、いずれにせよ本題は「創世〜近世」スレにおける
収録内容に関するものでありまして。
とりあえず上に出されました古代軍船に
帆船の類を加えるとそれなりに成り立ちそうなので、
兵士AAは別にして歴史軍装に分類してもよさそうです。
まあ帆船など描く人が居るとしてもそれは顔板実力派の方の
気まぐれでしかなさそうですが…
つまりあまり集まりそうに無いですな。
70
:
提決型
:2004/02/19(木) 01:36
過去アニメはたまに再放送やってるけど、素朴な田舎少年だった頃の感性で見るのと
鉄灰色の雑念が加わった今見るのとでは、感じ方が全然違いますね。
71
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/02/19(木) 02:04
リアル人物に顔板依頼スレより東条英機AAを保管した。
72
:
★三代目@管理人★
:2004/02/19(木) 09:32
あ、書き忘れてたけどYellowなのでIDがhtmlにコメント化されてます。
OpenJaneとかならCtrl+レス番でポップアップすると見れます (。・x・)ゝ
そろそろBlueに戻すべ。
73
:
★三代目@管理人★
:2004/02/19(木) 17:05
両板共にID表示設定を戻しました。
IDはhtml内に出ません。
74
:
ZRX </b><font color=#FF0000>(R46ZRX/2)</font><b>
:2004/02/22(日) 23:11
業務連絡
本スレの投稿の保管を開始いたします。
75
:
ZRX </b><font color=#FF0000>(R46ZRX/2)</font><b>
:2004/02/22(日) 23:21
業務連絡
レス番74の作業を終了しました。
76
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/02/24(火) 00:46
さて…新分類スレの件は…どうなったんだ?
77
:
提決型
:2004/02/24(火) 01:33
>>76
『日露戦争』:2004/02/22出港ス 目的地ハ日本海海戦百周年ト思ワレル
『近代総合(〜WW1)』:=第一次世界大戦総合 そのまま継続??
『創世〜近世総合』:(8頭身)コスプレスレ『歴史軍装』と競合中。
78
:
★三代目@管理人★
:2004/02/24(火) 09:53
>近代総合(〜WW1)
スレタイ以外は現行スレで外れているAAは無いんですよね?
どうしませう。。。
せっかくの再分類の機会なので立て直して移行しますか
>創世〜近世総合
の代表的な兵器ってなんだろう…
1枚あれば立てられそう。探してくるか
79
:
★三代目@管理人★
:2004/02/24(火) 09:57
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1001164781/135
とか?
80
:
★提決型★
:2004/02/24(火) 20:57
>>78
> >創世〜近世総合
> の代表的な兵器ってなんだろう…
剣、矛、戟、斧、弩、てつはう、投石器、日本刀、薙刀、七支刀、槍、
馬引きの戦車、火縄銃・・・などなど色々有りますが、どうも保管庫違いなような気がしないでも無い。
どちらかというとオヤジの武器屋が収録してそうなイメージがあります。
(あそこは保管庫持ってるのかな?)
兵器重火器にどこまで含めるかですね。兵器には違いは無いのだが・・・
人物(コスプレではなく有名人)は少なくないと思うけど、人物は専門保管庫があるし。
取り扱い的には産業革命以前と考えてよろしいですか?
81
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/02/24(火) 22:07
参考資料的な意味で収録するのもありかと。
折角板まであるのですから幅広くやりませう。
創世〜近世はまあそれっぽい兵器ということで。
同時代のやつでも蒸気軍艦は近代総合、
帆走軍艦は創世〜近世と言う具合に。
とはいえ通商破壊艦ゼーアドラー号とかはちと迷う…
とりあえず歴史軍装はもう開設してよろしいのでは?
82
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/02/25(水) 23:36
本スレより91式戦車橋を保管する。
83
:
ZRX◆ZRX/2gAGZg★
:2004/02/26(木) 18:10
━ 削除報告 ━
【愚痴スレ】
敵の電探を考慮し、
自分のレスを削除いたしました。
84
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/02/27(金) 23:17
本スレより「しらね」を「自衛隊」に保管する。
HSS-2Bも日の丸が視認できるのでこれと同じにする。
他は担当者待ち。
85
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/02/27(金) 23:19
…待てよ、あれは視察窓か?
86
:
ZRX◆ZRX/2gAGZg★
:2004/02/27(金) 23:39
━ 業務連絡 ━
本スレよりチハ、摩耶を収録完了。
>>次席殿
いや…あの位置だと日の丸でオケーだと思われます。
(違ったらスマソ…;)
87
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/02/29(日) 22:32
本スレより「OH-1」を「自衛隊」に収録する。
88
:
★三代目@管理人★
:2004/03/02(火) 18:55
コマンチを米軍に、MH-53を自衛隊に保管します。
ttp://www.jda.go.jp/JMSDF/data/equip/gallery/img/link/mh-5301_l.jpg
オライオンは米でよいかな?
89
:
7LRs </b><font color=#FF0000>(Rs2cYExM)</font><b>
:2004/03/02(火) 19:19
はい米でOKです。
実は、何処の国のを元絵にしたのかわからなくなっちゃったんで…
>>HSS-2B
日の丸で間違いないです。コレも海自のHPから持ってきたやつなので。
90
:
7LRs </b><font color=#FF0000>(Rs2cYExM)</font><b>
:2004/03/02(火) 19:36
というわけで本スレよりP-3C保管しました。
91
:
★三代目@管理人★
:2004/03/02(火) 19:57
>7L殿
保管乙です。
MH-53の元絵は当たりでしたか( ゚∀゚)σピンポーン
92
:
★三代目@管理人★
:2004/03/02(火) 20:08
MP40/Iは
リアル・大型AA(銃器)スレにすべきか第三帝国スレにすべきか悩むところ…
93
:
★三代目@管理人★
:2004/03/02(火) 20:10
Type212Aを欧州スレに保管しました。
94
:
★三代目@管理人★
:2004/03/02(火) 20:14
あれ?
95
:
★三代目@管理人★
:2004/03/02(火) 20:21
業務連絡を忘れてました。
電文送信しますた。
96
:
提決型
:2004/03/02(火) 21:09
>>92
じぇんじぇんリアルじゃないので、少なくとも『リアル〜』はやめませう。
97
:
★三代目@管理人★
:2004/03/02(火) 21:24
いや、"大型AA"でないので迷った次第です。
#もれ仕事遅いのでチョット待ってくだせえ。
98
:
提決型
:2004/03/02(火) 21:46
>>97
大ドイツスレに収録します。
99
:
★三代目@管理人★
:2004/03/02(火) 22:14
業務連絡。
変身しました。ネコネコネコ
100
:
★三代目@管理人★
:2004/03/05(金) 09:12
米軍にF-16とMH-53を保管。
ついでに100get
101
:
名無しさん
:2004/03/05(金) 09:18
>>100
オツカレ
102
:
★三代目@管理人★
:2004/03/05(金) 13:18
お久しヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ鰤で〜す!
103
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/03/05(金) 23:07
「赤い嵐Ⅳ〜世界を革命するために〜(日本語版)」パッケージ…
じゃなくてソ連軍着上陸のAAを保管する。
参考:
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2816/red_storm.gif
104
:
ZRX◆ZRX/2gAGZg★
:2004/03/05(金) 23:07
━ 業務連絡 ━
【大日本帝国】
海軍 鴻型水雷艇 『鴻』を追加収録しました。
105
:
ZRX </b><font color=#FF0000>(R46ZRX/2)</font><b>
:2004/03/05(金) 23:12
>>本部長閣下
お久しぶりデース!!って本部長閣下!
ここは…誤爆?
(;´д)ザワ(゚д゚;)ザワ(д`;)
う〜んなんか今日は重いですね。
106
:
★三代目@管理人★
:2004/03/06(土) 13:35
>>105
し、失礼しました(;´∀`)・・・うわぁ・・・
>重い
=============================
52 名前: ★したらば6号★ 投稿日: 2004/03/06(土) 01:40 [ C6xHd1xY ]
>>51
海外ホストからの大量書き込みがあり、サーバが過負荷状態になっておりました。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけすることとなり、申し訳ございませんでし
た。
障害日時:3月5日 22時50分〜23時20分ごろ、6日 0時20分ごろ〜1時ごろ
原因:海外ホストからの特定掲示板への大量書き込み
大量書き込みを行なっていたホストと同一ISPに属する全IPアドレスからの接続
をfirewall側でブロックすることにしました(海外IPアドレスの場合は遠慮なくプ
ロバイダごと規制できるのでちょっとうれしい)。
また、firewall側での規制proxy数を今までの3倍程度に増しました。
=============================
よくあることです…
107
:
提決型
:2004/03/06(土) 23:33
>>106
from くわんこく かな?
108
:
次席◆.ziAWwGW3s★
:2004/03/08(月) 23:57
「その他の地域の軍隊」に本スレの四号戦車及び
M-50スーパーシャーマンを保管する。
109
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/03/10(水) 23:21
ニミッツ級空母を「アメリカ軍」に保管した。
各幕僚の担当スレの明確化が必要だろうか…?
110
:
提決型
:2004/03/10(水) 23:49
>>109
基本的にドイツWW2は優先してやってまつ。
投稿数がそれほど頻繁というわけでも無いので、逆に保管できる状態にある人が
保管するスタイルに切り替えてもいいのではないでしょうか?
111
:
ZRX </b><font color=#FF0000>(R46ZRX/2)</font><b>
:2004/03/11(木) 00:33
小官は…ご存知のとおり
現在は本スレの帝国陸海軍を中心に収録してます。
(乗り物スレとかも巡回コースなので、あったら貼りますが)
修正版を貼る方もいらっしゃるので、
チョト様子を見ることも多いです。
ある程度の枠は必要かとも思いますが、
溜まってたらor出来る状況にあったら
他のトコも…くらいでいいような気もします。
━ 引き続きご意見募集中 ━
112
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/03/11(木) 00:43
まあ小生の場合担当範囲が広く曖昧なのでちと気になったわけで。
実情を申せば欧州現代・ロシア現代・ロシアWW2・アジア・その他・自衛隊
を担当範囲としつつその他にも時折手を出しておるわけでして…
誰か特に担当したいという方がおられましたら数個ほど譲ります。
113
:
ZRX </b><font color=#FF0000>(R46ZRX/2)</font><b>
:2004/03/12(金) 23:02
>【ボツ】途中放棄AA【カット】
…こんな感じのスレですか?
賛成にイピョーウ!
何故放棄しなければならなかったのか
理由を書いたら参考にもなりやすいカモ。
114
:
提決型
:2004/03/12(金) 23:04
m9(・∀・) 卿らに問う。
我々がAAを書いてきたのは一体何の為か。
一人 ひろゆ○に名を為さしめるためか。
卿らの矜持は何処へとも逃げ失せたとでもいうのか。
ところで、実験場というか落書き帳スレッドを立ててはどうかと提案いたします。
もしくはそんな何でもあり地下スレあったら教えて。
詳細は軍事系AA愚痴スレ
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=806&KEY=1073656823&START=222&END=222
の辺り。(全然詳しくもなんとも無い)
115
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/03/12(金) 23:24
そういえば最近日本外務省の建物を描こうとして
諦めたことがあったわな。
理由は「ごちゃごちゃしすぎてわからないから」
看板を入れるつもりが構図上それが適わず…
スレタイは【クンメルスドルフ】軍事系AA技術試験場【亀ヶ首射場】
とでもしますか?まあルールで落書帳的運用も含めるとして。
ズブの素人が罫線だけで描いたものを貼ってみることが
できるようになればよいのではないかと。
>矜持
はて?小生はひとえに軍事系AAにおける技術革命、
長編においては「子供だまし」からの脱却を目指してきましたが…
まあ難航しておるのも事実であります。
116
:
提決型
:2004/03/12(金) 23:36
立てるとしたら、残容量(が如何ほどなものかは知らないけど)、スレッドの性質からして
軍事系AA駐屯地軍事AA保管板別室(俗称 旧保管庫)の方がよいのでわ?
117
:
提決型
:2004/03/12(金) 23:41
☆練習・書き込みテスト★
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=3740&KEY=1069773851
つうか、
こっちにはこれがあった。
118
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/03/12(金) 23:42
しかし「落書き帳」的機能を盛り込むならば、
むこうより公開性の高いこちらのほうが適当でしょう。
まあ向こうも見てる人は見てるわけで(苦笑
別司令部の存在意義も失われつつあるような気もする。
…いや、司令部そのものが機能を停止しつつあるのか?
最近はトロイカ以外のカキコが少ない気がする。
119
:
ZRX◆ZRX/2gAGZg★
:2004/03/13(土) 00:06
Topの敲き台です。
┏────‐〈【クンメルスドルフ】軍事系AA技術試験場【亀ヶ首射場】.〉‐────┓
┣─────────────────────────────────┫
│ │
│◎ ココに貼られるのは、本スレや本編に制式採用されなかった破棄AAである │
│ │
│◎ 失敗作…なんてAAも今後の資料として貼っていただけると幸いである. │
│ │
│◎ 文字レスのテスト、単なる練習は.☆練習・書き込みテスト★へ Go !! │
│ │
│※ 尚、採用されなかったAAについては皆の参考の為に │
│ その理由を付記すること! │
│ │
┗─────────────────────────────────┛
これを入れろ!…とかこれは要らないだろ?…とかありましたら、
提案したり、話し合ったりしませう。
建てるところですが…公開性の高いこちらにイピョーウです。
ルールは…
文字レスのテスト、単なる練習を考慮して書いてみました。
小官的には…落書き帳…もありなのですが、単なる『貼る練習』は含めなくても良いと
思いまして、このようにしてみました。
━ 引き続きご意見求む ━
120
:
提決型
:2004/03/13(土) 00:09
>>119
(・∀・)イイね〜
異議無し。
121
:
提決型
:2004/03/13(土) 00:15
でもネタは軍事に限られそう?
余としては卿らの別の一面も見てみたかったのだが・・・
122
:
提決型
:2004/03/13(土) 00:16
こっちに表高野、あっちに裏高野的案はどう?
123
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/03/13(土) 00:20
裏表を分ける必要がそれほどあるかどうか…
ただネタは軍事に限る必要は無いと思います。
要するに保管板用の没AAスレなのですから。
>>119
結構でございます。
124
:
ZRX◆ZRX/2gAGZg★
:2004/03/13(土) 00:29
>>提決型殿
了解です!
>>次席殿
う〜ん…軍事系AA自体がマイノリティですから…
小官は、軍事系AA描きが『書き込みたいとき』に存在する板であれば
機能的には十分ではないか…と思っております。
この板(旧板も含めて)の存在があったからこそ
皆さんとこうして真剣に語り合ったり
また…バカ話(自分を当然含みます(w)をしたりもできるのですから…
(このあたりは…見解というか…意見の相違があるだろうな…;)
>>幕僚幹部
小官も、軍事AAに拘らなくてもいいんじゃないか…と思います。
それが、軍事AAのネタになることもありえますし(w
ぶっちゃけ8c描いて貼っても…いいんじゃないかなぁ…。
では、AAは軍事系に制限しない旨を盛り込みますか?
125
:
提決型
:2004/03/13(土) 00:34
限らないのなら統一でオケー
126
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/03/13(土) 00:37
>司令部
まあまだ自分が初心者で、こじんまりとした総合司令部に
今日はだれが来ているかと期待しつつレスを取得していた時代を
少し懐かしく思っただけです…
今は敵の目を警戒し、どこのスレに雑談の中心があるかも明白でない…
発展の帰結といえばそうですが、どうにも慣れない面もありますので…
…場合によっては、そろそろ旧板の廃止を検討すべきかと存じます。
どうせ見られているなら愚痴もこっちでいいし、ギルド関連も当該スレを
開かなければよいだけですから。
>制限無し明記
賛成します。でないと恐らくAAが集まりません…
127
:
ZRX◆ZRX/2gAGZg★
:2004/03/13(土) 01:05
>>幕僚幹部
了解しましたです。
では、Topを再構築して24時間以内にスレを建てます。
(今からは…チョトきつい…;)
>>次席殿
何とも懐かしい話ですね…。
小官も一枚AAを貼り始めた頃は、
幌さんやら提決型殿、モナゴスレ新鋭(チョト失礼かなぁ…?)の次席殿…
憧れの(てゆ゚ー゚か、勝手に目標にしてたり、してなかったり(w)
◆HbpyZQvaMk殿とレスが交し合えるなんて
夢にも思ってはいませんでした。
他にも、何と!一枚AAの本家本元である顔板の方々、
こっちで勝手に文字の選び方が似てる…なんて思ってた◆7LRs2cYExM殿、
川口市民殿もいらっしゃいましたね。
最近では、新トリの方もいらっしゃったり!
小官、この板に参加できたことを本当に嬉しく思っております。
旧板の廃止の件ですが、
それは、幌@名誉本部長殿にお時間が出来ない限り、
リンクの関係で実行不能であります。(閉鎖だけならできるのですが…)
幌さんの降臨を待って、また論議をいたしましょう。
128
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/03/13(土) 01:51
>旧板廃止
大きな問題だけに十分議論が必要かと存じますので、
ゆっくり焦らずやっていきたいと考えます。
>司令部
いやまったくあのスレの誕生は画期的な出来事でした。
その過程に自分が関わっているのが未だに小生の誇りの
一つでありますから。司令部こそ我が心の故郷です。
仰る如く当時小生は新人で、罫線を並べてやっとこさ軍艦を描いては
一喜一憂しておったものです。当時は兵器重火器スレを見れば
「こんなものどうやって描けるんだよ」と常々思っておりましたが、
最近は「これなら自分のほうが巧く描けるかも…」などと不遜な
感想を抱くことも時折あるほどです。
思い起こせば悩みあり苦しみありで決して順調ではなかったAA描き生活ですが、
それもまた司令部の過去ログとともにいい思い出になるのでしょう。
そう考えると、多少気が楽になります。
軍事系AA総合司令部よ、永遠なれ。
129
:
提決型
:2004/03/13(土) 19:18
何もかも皆懐かしがってますな。
どの人もまるで半世紀にわたってAA書いてきた人みたいだw
ところで新スレマダ― チンチン (AAry
130
:
提決型
:2004/03/13(土) 19:19
先代と先々代の組長はイラクにでも派遣されたのかな?
あるいはマドリード旅行・・・(以下、推して量るべし
131
:
提決型
:2004/03/13(土) 22:28
長官、スレ立て乙華麗であります。
132
:
ZRX◆ZRX/2gAGZg★
:2004/03/16(火) 21:08
━ 業務連絡 ━
【その他の地域の軍隊】に
MINI-UZIを追加収録しました。
133
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/03/16(火) 23:37
「その他の地域の軍隊」に「マガフ7」を保管する。
…南極?
134
:
ZRX◆ZRX/2gAGZg★
:2004/03/17(水) 23:56
━ 業務連絡 ━
【その他の地域の軍隊】に
MICRO-UZIを追加収録しました。
135
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/03/18(木) 23:40
「リアル人物」にか置いた依頼スレよりヒトラーを保管した。
136
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/03/18(木) 23:47
我、汝らに問う。本スレのいろいろ混じったのはどこに保管すべきや?
137
:
ZRX </b><font color=#FF0000>(R46ZRX/2)</font><b>
:2004/03/18(木) 23:49
>>次席殿
例えば・・・のAAをここに貼って頂きたく。
お願いします。
138
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/03/18(木) 23:53
198 名前:7LRs@南極 ◆7LRs2cYExM [sage] 投稿日:04/03/18 23:22 ID:kuNimnoU
軍板の看板に触発されてゴチャキャラ物
──────────────────────────────────────────────────────────
──────────────────────────────────────────────────────────
.o
────=== t ===───--- ll〜〜〜〜,
_,,r==lニニニl)-モウコネェヨ!! 、, || 自衛隊 ( ガヤガヤ
アッラーアクバル!!! ,イ_lコ l ̄::::l(`Д´)ノロー - ..,,__'ミo;'ヾ || 御一行 (
(´、 .l_:::l__l ,,.. ----- '' " __ ||〜〜〜〜' ___ ____ ∧_∧ ∧報∧
(y三三) ┃  ̄ ̄ r((:::,、::) (::,、:::))ヽ || 「_I蘭I_ r,ヘ_I日Il_ / ___j_ ( ´m`) (・∀・;)]ニl
(,,`∀´)G (y,,三,)「l (,,゚Д゚) (゙(゚ー゚*) || (;゚д゚) /(;´д`) ` ii;-д-) ( ,つ●~* / つ
/ヾy ,ノ 从 (#゚Д゚)G彡 /rl。lュr‐┐ r。ュ、┐ヽ G_.llYll 」つヽ II Y IIヽ / IJ J ) ) ) / ) )
(, (y三三)` ;;;て とl:::::::y;:ltiュ __r__┬ュLn~___L.」 ̄ -(,)ュ [l==l]] [[l===l],,) [[l===l] (__)_) (_∧_∧
(^)-д) /7 POM! |_ヽ __.r──┬l__l_l┬─┴────ュ- 、─‐ュ〈__ヽ__ヽ |__|_| 〉__〉__〉 _ φ(@∀@#)
ゝ y ,G ' ` _j´___|__/,7  ̄ ̄ ̄ ̄ 「 ̄ ̄ ̄!  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,_」(_,(_) (,,_),_) (,,__)_) l:::/ ∧_∧ 朝と)
し、__ノ /_ ___ <`∀´,l ! / |゚.=.(○)| ヽ ll __ _i___ ヽ fュ' ミ,,, #■ | |
___ _rヘ__`、_ ヽつ└/_____ ,.、-''l‐‐──l''-、.,__ _ ヽ= γ___ ヽ (TдTij-' itニil ミ'' 読 'ミ)(__)
r,ヘ_t__i_ (, ´∀`) _,,.r、、.─────────── 、 ‐ ''"ュ─ 、 (゚ω゚,,(_,) し Jヽ ≡ ミ ,,ミ
. (, ・∀・) ./ ii Y iiヽ ,r''"´ ,r。ュ _________r。ュヽ ヽ、 GIト-イ::I:ヽ ヽ ) ,≡ じ'` J
/ii::::Y:iiヽ ヽ,)ュr=lllGlllll=ti-i'、、、、、、、、、!────────────‐l、、、、、、、、、、ll L::i::::::」' ),ノ ,,r''"::'':;;,,.
ヽlYil=ll]],) [l__,、__l] |_____」', L____」 [l__,、_l] I got him!! ~^~"~''~´
[l_l_l] (_,ノ、,_) l圭圭圭 l::',____________,' , 圭圭圭lソ (_,,ヽ_) ,〜 ('A`)
(,,_),_) ヽ弍弍弍ヽ::::::::、-' ヽ /丑丑丑' (・∀・,,)ノ ノ( ヘヘ
ヽ弍弍弍、,.-' ヾ,ノ寿寿寿' ─ in IRAQ
─────────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────────────
ちょっと横に広かったか…;
WW2総合ならぬ現代総合スレが必要な悪寒…
可能性としては米軍か自衛隊でしょうかな。
139
:
7LRs </b><font color=#FF0000>(Rs2cYExM)</font><b>
:2004/03/18(木) 23:54
それは一応米軍が主役なので米軍でOKでつ
うーんやはり、こういうややこしいのは自分で保存したほうがいいかな…?
140
:
次席 </b><font color=#FF0000>(iAWwGW3s)</font><b>
:2004/03/18(木) 23:58
では米軍で保管いたします。
>7LRs殿
う〜ん。そうしていただけると大変有難いのですが、
まあ何スレに保管すべきかだけが問題なので
そこをメル欄等でコメントしていただけるだけでも十分かと。
141
:
7LRs </b><font color=#FF0000>(Rs2cYExM)</font><b>
:2004/03/19(金) 00:05
保管ご苦労様です!
>メル欄
了解しますた
142
:
ZRX </b><font color=#FF0000>(R46ZRX/2)</font><b>
:2004/03/19(金) 00:05
解決したみたいですね。
何か…ものすごい勘違いをしておりました;
↓
う〜ん…
個人的な見解ですが…
量が多いとも思えないですし、
メインで判断して、必要なら解説を加える…とかどうでしょう?
本スレって書いてあるじゃん_| ̄|○ナニヤテーンダカ…
次席殿、失礼いたしました!
143
:
7LRs@南極 </b><font color=#FF0000>(Rs2cYExM)</font><b>
:2004/03/28(日) 03:41
>>アメリカ軍
UH-60、UH-1、F-22
>>ヨーロッパ
Tiger
>>自衛隊
シュペルピューマ
>>第三帝国
A.C.M.A. TAP AT-Gun Carrior / VESPA GL 150(ここでよかったかな?)、TigerⅡ
を保存しますた。
144
:
7LRs@南極 </b><font color=#FF0000>(Rs2cYExM)</font><b>
:2004/03/28(日) 03:46
自分で保管したのに変更後と変更前のAAを間違ってしまった…
自衛隊スレの
>>110
の削除をお願いします。
145
:
ZRX◆ZRX/2gAGZg★
:2004/03/28(日) 03:53
━ 削除報告 ━
【自衛隊】110
保管者からの申請により削除いたしました。
146
:
7LRs@南極 </b><font color=#FF0000>(Rs2cYExM)</font><b>
:2004/03/28(日) 03:57
ありがとうございます
147
:
提決型
:2004/03/28(日) 20:17
ドイツ第三帝国軍(第二次大戦期)
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=3740&KEY=1069757755&START=208&END=208
は、使用したのはフランスではないかと思うのでありますが?
148
:
7LRs@南極 </b><font color=#FF0000>(Rs2cYExM)</font><b>
:2004/03/28(日) 20:48
ありゃりゃそうでしたか;
では第三帝国
>>208
の削除をお願いします。タビタビスイマセン;
えーと、ってことはコレはWWⅡヨーロッパでしょうか?
あと架空のほうに震電を保管してました。報告漏れです
149
:
7LRs@南極 </b><font color=#FF0000>(Rs2cYExM)</font><b>
:2004/03/28(日) 23:49
あぁ1950年代だから欧州現代か… 最初からちゃんと調べればよかった;
150
:
7LRs@南極 </b><font color=#FF0000>(Rs2cYExM)</font><b>
:2004/03/28(日) 23:51
欧州現代にVespa 150を保存しました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板