したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ヨーロッパの軍隊

144ギリシャ新装備:2011/01/23(日) 18:34:07
ギリシャ南太平洋艦隊
弩級戦艦:23100ディポタミア,23100メソポタミア,23100ルメソポタミア
大型巡洋艦:34300アロナキア,34300アンソトポス,34300ヴァテロ,34300キラ,34300カラミア,34300カリディツァ
護衛空母:ドモコス,エーラティア,カメナ・ヴルラ,リャーノクラディ ,マクラコミ,パヴリャーニ,ラミア ,アイオス・コンスタンティノス
護衛空母:アンフィークリア,アタランティ,マークラコミ,マレシナ,マーレシナ,モロス,モーロス,オプンディア,ペラースギア
護衛空母:スペルヒャダ ,スティーリダ ,ティトレア ,カト・ティトレア ,イパティ
大型駆逐艦:2126イノイ,2126ペトラナ,2126プロトホリ,2126プテレア,2126スキティ,2126ネア・ハラヴギ
ミサイル駆逐艦:9200クリスラ,9200ロクリスラ,9200コレスティア,9200ロマクロホリ,9200マケドネス,9200マヴロホリ

145ギリシャ新装備:2011/01/23(日) 18:36:55
ギリシャ地中海艦隊
弩級戦艦:23100マニャキ,23100アイイ・アナルギリ,23100コリソス,23100アクリテス
大型巡洋艦:34300レフコヴリシ
ミサイル駆逐艦:9200ヴィツィ,9200ティヒオ,9200ヨン・ドラグミス,9200ヴォガツィコ
大型駆逐艦:2126レフコピギ,2126リゲリ,2126メタモルフォシ,2126シロリムニ

146ギリシャ新装備:2011/01/23(日) 18:59:54
原子力空母 排水量104500トン
104500アレネス
104500エプタホリ
104500グラモス
104500ルグレラロモス
104500カリグロペニストラキ
104500イェロピイ

原子力潜水艦 排水量48000トン
48000コザニ
48000ルコレザロニ
48000アヤ・パラスケヴィ
48000アイオス・フリストフォロス
48000エアニ
48000ルエレアロニ
48000アスキオ
48000カロネリ
48000ヴェルヴェンドス
48000ラヴェリルヴルェンドス

駆逐艦 排水量3878トン
3878ヴェルミオ
3878コムニナ
3878ディミトリオス・イプシランディス
3878マヴロデンドリ
3878エリミア
3878クロコス
3878エリスポンドス
3878キラダ
3878カンヴニア
3878トラノヴァルト

147ギリシャ新装備:2011/01/23(日) 19:00:16
ミサイル巡洋艦 排水量11280トン
11280ムリキ
11280エンボリオ
11280ネアポリ
11280ラネリアルポリ
11280プトレマイダ
11280ルプレトロレマイダ
11280セルヴィア
11280ラセリリヴルィア
11280シアティスタ
11280ルシレアロティスタ

フリゲート艦 排水量満載3575トン
3575ツォティリ
3575ラツリォルティリ
3575ヴラスティ
3575ルヴレラロスティ
3575リヴァデロ


仮装巡洋艦 排水量7862トン
7862ヴァリヴァデロ
7862ペンダロフォス
7862ヴィペレンダロフォス

148名無しさん:2011/01/23(日) 19:04:13
ロシア第一上陸船団
大型対潜艦:アドミラル・オクチャブルスキー アドミラル・イサチェンコフ マーシャル・ティモシェンコ  
大型対潜艦ワシリイ・チャパエフ アドミラル・ユマシェフ
大型対潜艦:コムソモーレツ・ウクライーヌィ  ソオブラジーテリヌイ  プロヴォールヌイ  オブラスツォーヴイ  オダリョーンヌイ
大型対潜艦:オトヴァージュヌイ  ステレグーシチイ  クラースヌイ・カフカース  レシーテリヌイ スムィシュリョーヌイ
揚陸艦:イワン・ロゴフ アレクサンドル・ニコラーエフ ミトロファン・モスカレンコ
高速エアクッション揚陸艦:L180ケファリニア  L181イタキ  L182ケルキラ  L183ザキントス  L184ケルキラ
駆逐艦:ウダロイ  ヴィツェ-アドミラル・クラコフ マルシャル・ワシレフスキー  アドミラル・ザハロフ アドミラル・スピリドノフ  アドミラル・トリブツ
駆逐艦:マルシャル・シャポシニコフ  セヴェロモルスク アドミラル・レフチェンコ アドミラル・ヴィノグラドフ アドミラル・ハルラモフ アドミラル・パンテレーエフ
警備艦:タタールスタン ダゲスタン ブレヴェスニク

ロシア第二掃討艦隊
大型対潜艦:ニコライエフ 、オチャコフ、ケルチ、アゾフ、ペトロパブロフスク、タシュケント、タリン
駆逐艦:ソヴレメンヌイ,オッチャーヤンヌイ,オトリーチュヌイ,オスモトリーテリヌイ,ベズプレーチュヌイ,ボエヴォイ,ストーイキイ,オクルィリョーンヌイ
フリゲート艦:クプス,ブクンクーケギジ,ケードロフ,ヴォロフスキー,キーロフ,クラースヌィイ・ヴィーンペル
小型対潜艦:MPK-141 - MPK-145 - MPK-152 - MPK-170 - MPK-6 - MPK-161 - MPK-4 - MPK-2 - MPK-101 - MPK-155
小型対潜艦: MPK-44 - MPK-37 - MPK-108 - MPK-49 - MPK-178 - MPK-191 - MPK-199
駆逐艦:ブールヌイ,ヴェドゥーシチイ,ブィーストルイ,ラストロープヌイ,ベズボヤーズネンヌイ,ベズーデルジュヌイ,ヴヌシーテリヌイ

149縮め:2011/01/23(日) 19:05:25
ロシア第一上陸船団
大型対潜艦:アドミラル・オクチャブルスキー アドミラル・イサチェンコフ マーシャル・ティモシェンコ  
大型対潜艦ワシリイ・チャパエフ アドミラル・ユマシェフ
大型対潜艦:コムソモーレツ・ウクライーヌィ  ソオブラジーテリヌイ  プロヴォールヌイ  オブラスツォーヴイ  オダリョーンヌイ
大型対潜艦:オトヴァージュヌイ  ステレグーシチイ  クラースヌイ・カフカース  レシーテリヌイ スムィシュリョーヌイ
揚陸艦:イワン・ロゴフ アレクサンドル・ニコラーエフ ミトロファン・モスカレンコ
高速エアクッション揚陸艦:L180ケファリニア  L181イタキ  L182ケルキラ  L183ザキントス  L184ケルキラ
駆逐艦:ウダロイ  ヴィツェ-アドミラル・クラコフ マルシャル・ワシレフスキー  
駆逐艦;アドミラル・ザハロフ アドミラル・スピリドノフ  アドミラル・トリブツ
駆逐艦:マルシャル・シャポシニコフ  セヴェロモルスク アドミラル・レフチェンコ 
駆逐艦アドミラル・ヴィノグラドフ アドミラル・ハルラモフ アドミラル・パンテレーエフ
警備艦:タタールスタン ダゲスタン ブレヴェスニク

ロシア第二掃討艦隊
大型対潜艦:ニコライエフ 、オチャコフ、ケルチ、アゾフ、ペトロパブロフスク、タシュケント、タリン
駆逐艦:ソヴレメンヌイ,オッチャーヤンヌイ,オトリーチュヌイ,オスモトリーテリヌイ
駆逐艦:ベズプレーチュヌイ,ボエヴォイ,ストーイキイ,オクルィリョーンヌイ
フリゲート艦:クプス,ブクンクーケギジ,ケードロフ,ヴォロフスキー,キーロフ,クラースヌィイ・ヴィーンペル
小型対潜艦:MPK-141 - MPK-145 - MPK-152 - MPK-170 - MPK-6 - MPK-161 - MPK-4 - MPK-2 - MPK-101 - MPK-155
小型対潜艦: MPK-44 - MPK-37 - MPK-108 - MPK-49 - MPK-178 - MPK-191 - MPK-199
駆逐艦:ブールヌイ,ヴェドゥーシチイ,ブィーストルイ,ラストロープヌイ,ベズボヤーズネンヌイ,ベズーデルジュヌイ,ヴヌシーテリヌイ

150名無しさん:2011/01/23(日) 19:08:04
次回 かみちゅ! オペレーション・ゴルドラン
戦力一覧
新ロシア太平洋第一艦隊
前弩級戦艦スラヴァ(旗艦) ロスティスラブ  ペレスヴェート  ポベーダ  ポチョムキン=タヴリーチェスキー公
装甲艦:ピョートル・ヴェリキー  ノブゴロド  ヴィッセ・アドミラル・ポポフ
防護巡洋艦:ヴィーチャシ  ルィーンダ
装甲巡洋艦:リューリク2
軽巡洋艦:ムラヴィヨフ・アムールスキー  アドミラル・ネヴェリスコイ
駆逐艦:レニングラード ハリコフ  モスクワ ミンスク  ティビリシ  バクー
駆逐艦:ストロジェヴォイ セルジートィイ ストーイキイ シーリヌイ スムィシュリョーヌイ スラーヴヌイ
フリゲート艦:ネウストラシムイ  ヤロスラフ・ムードルイ

後方戦力
新ロシア大西洋第四艦隊
大型対潜艦:クロンシュタット(旗艦)、アドミラル・イサコフ、アドミラル・ナヒモフ、アドミラル・マカロフ、マーシャル・ウォロシーロフ
駆逐艦:ストローギイ  クラースヌイ・クルィーム  スポソーブヌイ  スコールイ  オグネヴォーイ  スラーヴヌイ  ストローイヌイ
国境警備艦:メンジンスキー ゼルジンスキー  イーメニ27スエーズダ イーメニ70レーチヤ イーメニ70レーチヤ・ポグランヴォーイスク
小型対潜艦:MPK-117 - MPK-43 - MPK-81 - MPK-40 - MPK-122 - MPK-127 - MPK-143 - MPK-138
原子力潜水艦:K-279 K-447 K-450 K-385 K-457 K-465 K-460 
原子力潜水艦:K-472 K-475 K-171 K-366 K-417 K-477 K-497 K-500 K-512 K-523 K-530

151名無しさん:2011/01/23(日) 19:09:12
次回 ペリーヌ物語 リベンジ オペレーション・ドレドラン
戦力一覧
日本第二の八八艦隊
新巡洋戦艦 :赤城(旗艦) 天城 高雄 愛宕 身延、穂高、八海,妙義
特設水上機母艦:神川丸 - 聖川丸 - 君川丸 - 國川丸  
超甲巡洋艦 :屋島/桶狭間
海防艦:択捉- 六連- 対馬- 平戸 - 福江
二等駆逐艦:キリ  ワカタケ クレタケ - サナエ

後方戦力
日本第一任務部隊
海防艦:鵜来(旗艦) - 沖縄- 保高 - 伊唐 - 生野 
給油船改特設空母:厳島丸  重興丸  三楽丸 第3共栄丸 
特設巡洋艦:能代丸  金龍丸  浮島丸  金城山丸
砲艦兼敷設艦:福山丸 - まがね丸 - 寿山丸 - 吉田丸
給油艦:洲埼 - 高崎 - 剣埼 志自岐

152名無しさん:2011/01/23(日) 19:12:27
次回 ヴァンガード オペレーション・ボルドラン
戦力一覧
新ロシア太平洋第二・第三艦隊
海防戦艦:インペラトール・アレクサンドルII世(旗艦)  
前弩級戦艦:ペトロパブロフスク  セヴァストーポリ  ポルタワ  
装甲艦:ドヴィエナザット・アポストロフ  
防護巡洋艦:ヴァリャーグ  
装甲巡洋艦:ゲネラル・アドミラル  ゲルツォーク・エジンブルグスキー  ミーニン  パーミャチ・アゾヴァ フヴァート
駆逐艦:スローヴイ スメールイ ソオブラジーテリヌイ ストラーシュヌイ スポソーブヌイ スヴィレープイ 
駆逐艦:スタートヌイ スコールイ ソヴェルシェーンヌイ スヴォボードヌイ ストローギイ ストローイヌイ

後方戦力
新ロシア大西洋第一艦隊
超弩級戦艦:アルハンゲリスク(旗艦)
軽巡洋艦:オルジョニキーゼ、アレクサンドル・スウォロフ
駆逐艦:ベドーヴイ プロゾルリーヴイ - ネウロヴィームイ - ネウデルジームイ - ネウクロチームイ

153名無しさん:2011/01/23(日) 19:13:17
次回 テレパシー少女蘭 オペレーション・ヴァンドラン
戦力一覧
新ロシア太平洋第六艦隊
弩級戦艦:ガングート2(旗艦)  ペトロパブロフスク  ポルタワ  セヴァストーポリ
重航空巡洋艦:バクー 防護巡洋艦:ヴァリャーグ
軽巡洋艦:ムルマンスク、ジェルジンスキー、アドミラル・ナヒモフ、ミハイル・クトゥーゾフ
駆逐艦:スポコーイヌイ - スヴェートルイ - スペーシュヌイ - ヴェースキイ - ブリヤーテリヌイ
駆逐艦:ヴィーデルジャンヌイ ブレスチャーシチイ - ブィヴァーリヌイ
小型対潜艦:MPK-147 - MPK-5 - MPK-131 - MPK-133 - MPK-33 - MPK-47
小型対潜艦:MPK-52 - MPK-36 - MPK-65 - MPK-3 - MPK-41 - MPK-8 - MPK-31

後方戦力
ロシア第一上陸船団
大型対潜艦:アドミラル・オクチャブルスキー アドミラル・イサチェンコフ マーシャル・ティモシェンコ  
大型対潜艦ワシリイ・チャパエフ アドミラル・ユマシェフ
大型対潜艦:コムソモーレツ・ウクライーヌィ  ソオブラジーテリヌイ  プロヴォールヌイ  オブラスツォーヴイ  オダリョーンヌイ
大型対潜艦:オトヴァージュヌイ  ステレグーシチイ  クラースヌイ・カフカース  レシーテリヌイ スムィシュリョーヌイ
揚陸艦:イワン・ロゴフ アレクサンドル・ニコラーエフ ミトロファン・モスカレンコ
高速エアクッション揚陸艦:L180ケファリニア  L181イタキ  L182ケルキラ  L183ザキントス  L184ケルキラ
駆逐艦:ウダロイ  ヴィツェ-アドミラル・クラコフ マルシャル・ワシレフスキー  
駆逐艦;アドミラル・ザハロフ アドミラル・スピリドノフ  アドミラル・トリブツ
駆逐艦:マルシャル・シャポシニコフ  セヴェロモルスク アドミラル・レフチェンコ 
駆逐艦アドミラル・ヴィノグラドフ アドミラル・ハルラモフ アドミラル・パンテレーエフ
警備艦:タタールスタン ダゲスタン ブレヴェスニク

154名無しさん:2011/01/23(日) 19:15:52
次回 新盤アイ・カーリー オペレーション・ヴェルドラン
戦力一覧
ロシア第二掃討艦隊
大型対潜艦:ニコライエフ 、オチャコフ、ケルチ、アゾフ、ペトロパブロフスク、タシュケント、タリン
駆逐艦:ソヴレメンヌイ,オッチャーヤンヌイ,オトリーチュヌイ,オスモトリーテリヌイ
駆逐艦:ベズプレーチュヌイ,ボエヴォイ,ストーイキイ,オクルィリョーンヌイ
フリゲート艦:クプス,ブクンクーケギジ,ケードロフ,ヴォロフスキー,キーロフ,クラースヌィイ・ヴィーンペル
小型対潜艦:MPK-141 - MPK-145 - MPK-152 - MPK-170 - MPK-6 - MPK-161 - MPK-4 - MPK-2 - MPK-101 - MPK-155
小型対潜艦: MPK-44 - MPK-37 - MPK-108 - MPK-49 - MPK-178 - MPK-191 - MPK-199
駆逐艦:ブールヌイ,ヴェドゥーシチイ,ブィーストルイ,ラストロープヌイ,ベズボヤーズネンヌイ,ベズーデルジュヌイ,ヴヌシーテリヌイ

155名無しさん:2011/01/23(日) 19:17:41
次回 墓場鬼太郎 オペレーション・ヴェンドラン
戦力一覧
ドイツ先制攻撃師団 輸入品有り
ティーガーII重戦車20両  38(t)対空戦車20000両 メーベルワーゲン対空戦車2000000両 マルダーIII対戦車自走砲200000両
I号対戦車自走砲500000両 オストヴィント対空戦車30000両 クーゲルブリッツ対空戦車3000両 
33B突撃歩兵砲200000両 III号突撃砲3000000両 IV号突撃砲3000000両 IV号駆逐戦車400000000両
ナースホルン対戦車自走砲6000両  シュトルムティーガー自走砲400両  マルダーII対戦車自走砲3000両
マルダーI対戦車自走砲30000両 ブルムベア自走砲40000両 10.5cm突撃榴弾砲42型300000両
38式軽駆逐戦車ヘッツァー100両 ヴェスペ自走砲400000両 フンメル自走砲300000両 
I号自走重歩兵砲3000両 グリレ自走砲200両 パンツァーヴェルファー半装軌式装甲自走砲20000両
重国防軍牽引車40000両 SdKfz6型5tハーフトラック30000両 Sd.Kfz.11型3トンハーフトラック300000両

航空戦力
フィンランド空軍第2航空隊 ※全て輸入品
ブリュースターB239バッファロー戦闘機50000機 I-153複葉戦闘機30000機 Yak-1戦闘機40000000機
Tu-2爆撃機534563000機 ペトリャコーフPe-2爆撃機30000機 Ar-2双発中型急降下爆撃機2000000機
ポリカルポフI-16単葉戦闘機23452520機 Fiat/G.50全金属製・単発単葉単座戦闘機50000000機
MC.200単座戦闘機20000000機 フィアットCR.42複葉戦闘機600000機
フィアットCR.32複葉式戦闘機200000機 フィアットCR.30戦闘機300000機
フォッカーD-21戦闘機622220機 メッサーシュミットBf109主力戦闘機3425220機

後方戦力
日本第二機甲師団
五式中戦車チリ2450両 四式中戦車チト34両 九七式中戦車130両 八九式中戦車150両
一式中戦車チヘ95両 九七式中戦車新砲塔チハ41両  九五式軽戦車62両  三式中戦車67両
一式装甲兵車ホキ13両 一式半装軌装甲兵車ホハ15両 九二式重装甲車17両
九四式六輪自動貨車2700両 九五式小型乗用車31両

156名無しさん:2011/01/24(月) 19:33:12
かみちゅ! 被害一覧
沈没
防護巡洋艦:ヴィーチャシ  ルィーンダ
装甲巡洋艦:リューリク2
軽巡洋艦:ムラヴィヨフ・アムールスキー  アドミラル・ネヴェリスコイ
駆逐艦:レニングラード ハリコフ  モスクワ ミンスク  ティビリシ  バクー

沈没
国境警備艦:メンジンスキー ゼルジンスキー  イーメニ27スエーズダ イーメニ70レーチヤ イーメニ70レーチヤ・ポグランヴォーイスク
小型対潜艦:MPK-117 - MPK-43 - MPK-81 - MPK-40 - MPK-122 - MPK-127 - MPK-143 - MPK-138
他,大破9隻 中破1隻 小破10隻


空母3沈没 駆逐艦9大破のみ 艦載機30機損失

157名無しさん:2011/01/24(月) 19:36:44
ペリーヌ物語 第一戦 被害一覧
沈没
特設水上機母艦:神川丸 - 聖川丸 - 君川丸 - 國川丸  
海防艦:択捉- 六連- 対馬- 平戸 - 福江
二等駆逐艦:キリ  ワカタケ  クレタケ - サナエ

海防艦:鵜来 - 沖縄- 保高  
給油船改特設空母:厳島丸  重興丸  三楽丸 第3共栄丸 
特設巡洋艦:能代丸  金龍丸  浮島丸  
給油艦:洲埼 - 高崎
他,大破4隻 中破及び小破該当無し 艦載機70機損失


空母4沈没 戦艦4沈没 駆逐艦9中破 艦載機40機損失

158名無しさん:2011/01/24(月) 19:45:52
ヴァンガード 被害一覧
沈没
海防戦艦:インペラトール・アレクサンドルII世  
装甲艦:ドヴィエナザット・アポストロフ  
装甲巡洋艦:ゲネラル・アドミラル  ゲルツォーク・エジンブルグスキー    パーミャチ・アゾヴァ 
駆逐艦:スローヴイ スメールイ  
駆逐艦:スタートヌイ スコールイ ソヴェルシェーンヌイ 

後方側
沈没
駆逐艦プロゾルリーヴイ - ネウロヴィームイ - ネウデルジームイ - ネウクロチームイ
他,大破9隻 中破3隻 小破無し


戦艦3沈没 駆逐艦1沈没 他,大破1隻のみ

159名無しさん:2011/01/24(月) 19:55:50
笑っていいとも対渡部陽一戦 オペレーション・ボルスン

※第1戦は完勝

戦力一覧
アメリカ海軍太平洋第二艦隊
準弩級戦艦:バージニア、ネブラスカ ジョージア、ロードアイランド
軽巡洋艦:デトロイト,リッチモンド,オークランド
駆逐艦:リングゴールド、マッキーン、テイラー、ベル
駆逐艦:ダールグレン,メイソン、グレイアム、ハント
駆逐艦:シゴーニー,ダイアー、コルハウン

後方戦力
アメリカ大西洋第一航空艦隊
準努級戦艦:ニュージャージー  前努級戦艦:インディアナ
軽巡洋艦:タラハッシー,ニューアーク,モントピーリア、アムスターダム
空母:フォレスタル,サラトガ2  原子力空母:ロナルド・レーガン,エイブラハム・リンカーン
駆逐艦:ウィリアムズ、クレーン、ハート、タルボット,スターク、シムス、ヒューズ、アンダーソン、ハムマン、マスティン
駆逐艦:ドーゼイ、リー、ランバートン、ラドフォード、モントゴメリー,J・フレッド・タルボット、ディッカーソン、リアリー、シェンク
駆逐艦:ブリース、ギャンブル、ラムゼイ、タトノール、バジャー、ニコルソン、ウィンスロー、マクダガル、カッシング、エリクソン
駆逐艦:ケニソン、ウォード、クラックストン、ハミルトン、ターベル、ヤーネル、アップシャー
駆逐艦:グリーア、エリオット、ローパー、ブレッキンリッジ、バーニー、ブレイクリー,ビドル、デュ・ポン、バーナドゥ、エリス、コール

160新編成:2011/01/24(月) 19:59:07
日本第一機動部隊
海防艦:丙11号(旗艦) 丙29号 – 丙31号 – 丙33号 丙105号 丙213号 丙215号 丙227号  丙35号  丙37号 丙39号 丙41号 丙43号
海防艦:丁60号 丁64号 丁66号 丁74号 丁76号 丁24号 丁26号   丁28号 丁30号 丁32号 丁34号 丁82号 丁84号
給油船改特設空母:日章丸  黒潮丸  海城丸  良栄丸
特設航空機運搬艦:五州丸 - 葛城丸 - 富士川丸
駆逐艦:ネノヒ ヒビキ アサカゼ  マツカゼ ハルカゼ トキサメ ハマカゼ ユウダチ ミカヅキ
駆潜艇:第38号駆潜艇  第39号駆潜艇  第40号駆潜艇
コルベット艦:金剛 - 比叡  
給油艦:能登呂 - 知床 - 襟裳 - 佐多 - 鶴見 - 尻矢 - 石廊  風早 - 韓崎 - 速吸
給油艦:鷹野 賀茂 - 潮見 - 高浜 - 大須 - 大間 - 龍舞 - 塩瀬 

第二機動部隊 
海防艦:丙1号(旗艦) 丙51号  丙53号 丙55号 丙21号  丙23号 丙25号 丙27号 
駆潜艇:第51号駆潜艇 第52号駆潜艇 第53号駆潜艇
給油船改造特設空母:海城丸  日本丸  共栄丸 愛天丸
駆逐艦:ナラ サクラ  ヤナギ
特設巡洋艦:金城山丸
砲艦兼敷設艦:福山丸 - まがね丸 - 寿山丸 - 吉田丸
給油艦:剣埼 志自岐  稲取 - 雁来 - 釣掛 針尾
給糧艦:杵埼 - 早埼 - 白埼 - 荒埼 - 呉埼 - 三埼 - 藤埼 針尾 - 高磯
運輸船:飛隼丸   飛龍丸   咸臨丸   鳳凰丸   立象丸   快風丸  第二利根川船  沖鷹丸

161名無しさん:2011/01/24(月) 20:00:35
次回 ペリーヌ物語第二戦及び第三戦 オペレーション・ボルスレイ
戦力一覧
日本第一機動部隊
海防艦:丙11号(旗艦) 丙29号 – 丙31号 – 丙33号 丙105号 丙213号 丙215号 丙227号  丙35号  丙37号 丙39号 丙41号 丙43号
海防艦:丁60号 丁64号 丁66号 丁74号 丁76号 丁24号 丁26号   丁28号 丁30号 丁32号 丁34号 丁82号 丁84号
給油船改特設空母:日章丸  黒潮丸  海城丸  良栄丸
特設航空機運搬艦:五州丸 - 葛城丸 - 富士川丸
駆逐艦:ネノヒ ヒビキ アサカゼ  マツカゼ ハルカゼ トキサメ ハマカゼ ユウダチ ミカヅキ
駆潜艇:第38号駆潜艇  第39号駆潜艇  第40号駆潜艇
コルベット艦:金剛 - 比叡  
給油艦:能登呂 - 知床 - 襟裳 - 佐多 - 鶴見 - 尻矢 - 石廊  風早 - 韓崎 - 速吸
給油艦:鷹野 賀茂 - 潮見 - 高浜 - 大須 - 大間 - 龍舞 - 塩瀬 

後方戦力
第二機動部隊 
海防艦:丙1号(旗艦) 丙51号  丙53号 丙55号 丙21号  丙23号 丙25号 丙27号 
駆潜艇:第51号駆潜艇 第52号駆潜艇 第53号駆潜艇
給油船改造特設空母:海城丸  日本丸  共栄丸 愛天丸
駆逐艦:ナラ サクラ  ヤナギ
特設巡洋艦:金城山丸
砲艦兼敷設艦:福山丸 - まがね丸 - 寿山丸 - 吉田丸
給油艦:剣埼 志自岐  稲取 - 雁来 - 釣掛 針尾
給糧艦:杵埼 - 早埼 - 白埼 - 荒埼 - 呉埼 - 三埼 - 藤埼 針尾 - 高磯
運輸船:飛隼丸   飛龍丸   咸臨丸   鳳凰丸   立象丸   快風丸  第二利根川船  沖鷹丸

救援隊
日本新第三機動部隊
戦艦:金剛乙型(旗艦) 
砲艦:大島 保津 愛宕 - 赤城  
仮装巡洋艦:信濃丸(旗艦)
海防艦:満珠 - 干珠 - 笠戸 御蔵 - 三宅 - 淡路 - 能美
商船改造航空母艦:金剛丸 興安丸  瑞穂 日進    
特設航空機運搬艦:小牧丸 - りおん丸 - 慶洋丸

162名無しさん:2011/01/24(月) 20:01:45
笑っていいとも第1戦 被害一覧


駆逐艦及び随伴輸送船など13隻沈没

味方は被害無し

163名無しさん:2011/01/25(火) 20:20:31
ペリーヌ物語 第二戦 被害一覧
沈没
海防艦:丙215号 丙227号  丙35号  丙37号 丙39号 丙41号 丙43号
海防艦:丁26号   丁28号 丁30号 丁32号 
給油船改特設空母:日章丸  黒潮丸  海城丸  良栄丸
特設航空機運搬艦:五州丸 - 葛城丸 - 富士川丸
駆逐艦:ネノヒ ヒビキ アサカゼ  マツカゼ ハルカゼ 
駆潜艇:第38号駆潜艇  第39号駆潜艇  第40号駆潜艇
コルベット艦:金剛 - 比叡  
給油艦:能登呂 - 知床 - 襟裳

第二戦力 被害一覧
沈没
駆潜艇:第51号駆潜艇 第52号駆潜艇 第53号駆潜艇
給油船改特設空母:共栄丸
特設巡洋艦:金城山丸
砲艦兼敷設艦:福山丸 - まがね丸 - 寿山丸
給糧艦:杵埼 - 早埼 - 白埼 - 荒埼
他,大破9隻 中破10隻 小破17隻 艦載機59機損失


空母3沈没 戦艦3沈没 駆逐艦15沈没 輸送船10大破 艦載機40機損失

164再編成:2011/01/25(火) 20:25:44
日本主軸機動部隊
海防艦:丙11号(旗艦) 丙29号 – 丙31号 – 丙33号 丙105号 丙213号
海防艦:丁60号 丁64号 丁66号 丁74号 丁76号 丁24号 丁34号 丁82号 丁84号
駆逐艦:トキサメ ハマカゼ ユウダチ ミカヅキ 
給油艦:佐多 - 鶴見 - 尻矢 - 石廊  風早 - 韓崎 - 速吸
給油艦:鷹野 賀茂 - 潮見 - 高浜 - 大須 - 大間 - 龍舞 - 塩瀬   
海防艦:丙1号(旗艦) 丙51号  丙53号 丙55号 丙21号  丙23号 丙25号 丙27号 
給油船改造特設空母:海城丸  日本丸  愛天丸
駆逐艦:ナラ サクラ  ヤナギ
砲艦兼敷設艦:吉田丸
給油艦:剣埼 志自岐  稲取 - 雁来 - 釣掛 針尾
給糧艦:呉埼 - 三埼 - 藤埼 針尾 - 高磯
運輸船:飛隼丸   飛龍丸   咸臨丸   鳳凰丸   立象丸   快風丸  第二利根川船  沖鷹丸

165名無しさん:2011/01/25(火) 20:34:21
次回 ペリーヌ物語 第三戦 オペレーション・ボルステン
※諸事情により米艦隊が参戦
戦力一覧
第一戦力
日本主軸機動部隊
海防艦:丙11号(旗艦) 丙29号 – 丙31号 – 丙33号 丙105号 丙213号
海防艦:丁60号 丁64号 丁66号 丁74号 丁76号 丁24号 丁34号 丁82号 丁84号
駆逐艦:トキサメ ハマカゼ ユウダチ ミカヅキ 
給油艦:佐多 - 鶴見 - 尻矢 - 石廊  風早 - 韓崎 - 速吸
給油艦:鷹野 賀茂 - 潮見 - 高浜 - 大須 - 大間 - 龍舞 - 塩瀬   
海防艦:丙1号(旗艦) 丙51号  丙53号 丙55号 丙21号  丙23号 丙25号 丙27号 
給油船改造特設空母:海城丸  日本丸  愛天丸
駆逐艦:ナラ サクラ  ヤナギ
砲艦兼敷設艦:吉田丸
給油艦:剣埼 志自岐  稲取 - 雁来 - 釣掛 針尾
給糧艦:呉埼 - 三埼 - 藤埼 針尾 - 高磯
運輸船:飛隼丸   飛龍丸   咸臨丸   鳳凰丸   立象丸   快風丸  第二利根川船  沖鷹丸

第二戦力
アメリカ海軍大西洋第二航空艦隊
戦艦:アーカンソー,ミネソタ 
軽空母:ライト 
護衛空母:シボネイ、バイロコ,セイダー、シシリー,コメンスメント・ベイ、ブロック・アイランド,クラ・ガルフ、ケープ・グロスター
軽巡洋艦:クリーブランド、コロンビア,バッファロー,ウィルミントン,ファーゴ,マグフォード、チュウ、ヘイゼルウッド
駆逐艦:ブキャナン、アーロン・ウォード、クラウニンシールド、ティルマン、ボッグス、キルティ、デイヴィス、アレン、ウィルクス
駆逐艦:ハーバート、パーマ、サッチャー、ウォーカー、クロスビー,メレディス、ブッシュ、カウエル、マドックス、フート、カーク
駆逐艦:バーンズ、アンソニー、スプロストン、リザール、マッケンジー、レンショー、オバノン、ホーガン、ハワード、ショー、コールドウェル
駆逐艦:タッカー、カニンガム、ポーター、ワズワース、ジェイコブ・ジョーンズ、ウェインライト、サンプソン、ローワン

後方戦力
アメリカ海軍第キンケード・ワトソン・コンペリオン・リベリオン艦隊
軽巡洋艦ロアノーク,ゲーリー 
駆逐艦ブルース、ハル、マクドノー、ファーレンホルト、サムナー、コリー、メルヴィン、リッチフィールド、ゼイン
駆逐艦スモーレイ、ストッダード、ワッツ   
駆逐艦:ロウリー、ゼラーズ、マッシイ、ストームズ、ブリストル、バートン、ウォーク、ラフェイ       
駆逐艦:ブラッシュ、タウシッグ、ビーティ、パトナム、ストロング、ロフバーグ、バック、ヘンリー
駆逐艦トラクスタン、ホイップル、ウォーデン、ダウンズ、パーカー、バルチ、ファラガット、リノ、ウッドバリー
駆逐艦:ダヴィソン、エドワーズ、グレノン、ジェファーズ、マドックス、ネルソン、フォレスト、フィッチ、コリー、ホブソン、ファークハー
駆逐艦:ドイル、エンディコット、マックック、フランクフォード、ランズダウン、ラードナー、マッカラ、マーヴィン、クイック、カーミック

救援隊
日本新第六・七機動部隊
戦艦:天城(旗艦)  
軽空母:翔鶴 和賀 大淀
軽巡洋艦:阿賀野  
駆逐艦:シキナミ アマギリ ノワキ  
特設水雷母艦:日本海丸 - 首里丸 - 神風丸  
砲艦兼敷設艦:金剛山丸
特設航空機運搬艦:加茂川丸 - 最上川丸- 関東丸

166新編成:2011/01/28(金) 21:11:17
シザン誘発部隊
Su-9迎撃戦闘機45634000機
MiG-15ジェット戦闘機130000000000000000000000000000000000000000000000000機
MiG-15bisジェット戦闘機10000000000000000000000000000000機
零式輸送機1000000機
ダグラスDC-3双発プロペラ輸送機34000機 
C-47輸送機54000機 
Li-2軍用輸送機120000機
Il-62長距離用ジェット旅客機24000機 
Il-18中・長距離向けターボプロップ旅客機1200機

167新編成:2011/01/28(金) 21:13:50
ryuzan偶発部隊
MiG-15UTIジェット戦闘機1000000000000000000000000機
MiG-15Rジェット戦闘機1000000000000000000000000機
ロッキードL-188ターボプロップ旅客機4300機 
Tu-134短中距離用ターボファン・ジェット双発旅客機5100機
Tu-204双発旅客機4300機  
Il-76大型ジェット輸送機53000機
Tu-104ターボジェット双発旅客機13000機
Tu-110旅客航空機3400機
Tu-114長距離用ターボプロップ4発旅客機1900機

168新編成:2011/01/28(金) 21:22:31
sizan促進部隊
P-59戦闘機56000000000000000000000000機
Tu-124短中距離用ジェット旅客機40機 Tu-214双発旅客機40機 Tu-204双発旅客機20機
Tu-154ジェット旅客機30機 Tu-330ワイドボディー中型ジェット輸送機30機
An-10大型4発ターボプロップ旅客機50機 An-8双発旅客機60機 An-12軍用4発ターボプロップ輸送機90機
An-70航空機20機 Tu-334中短距離用ジェット旅客機60機
Tu-134短中距離用ターボファン・ジェット双発旅客機40機

169新編成:2011/01/28(金) 21:26:12
sizan先制部隊
ANT-20型8発航空機30000機
ポリカルポフI-16単葉戦闘機10000000000000機
I-15単発複葉戦闘機10000000000000機
I-153複葉戦闘機10000000000000機
I-17戦闘機2000000000機
ポリカルポフI-1単葉戦闘機200000000機

170新編成:2011/01/28(金) 21:34:40
ryuzan即発部隊
デ・ハビランド・バンパイア型ジェット戦闘機100000000000機
グロスター・ミーティアジェット戦闘機100000000000機
ハインケルHe162単発単座ジェット戦闘機10000000000機
ボーイング747-400大型旅客機30000機
ボーイング747大型旅客機29000機
ボーイング777ワイドボディ双発ジェット機28000機
An-24ターボプロップ旅客機27000機
An-24RVターボプロップ旅客機26000機
ツポレフTu-144超音速輸送機35000機
コンコルド超音速旅客機30000機

171新編成:2011/01/28(金) 22:05:10
シザンリュウザン第84戦闘飛行隊
F−14A艦上戦闘機26機
A-6Eイントルーダー艦上攻撃機14機
A-7EコルセアⅡ艦上攻撃機6機
E-2Cホークアイ早期警戒機1機
S−3B艦上対潜哨戒機5機
RF-8Gクルセイダージェット艦上戦闘機4機
F-4N艦上戦闘機4機
SH-3Hシーキング哨戒双発ヘリコプター5機
E−A6B電子戦機4機
KA-6D空中給油機6機
A−7コルセアⅡ艦上攻撃機11機 
S−3ヴァイキング艦上対潜哨戒機1機 
E−2ホークアイ早期警戒機1機  
A-3Dスカイウォーリアー大型艦上攻撃機2機      
SH−3Bシーキング哨戒双発ヘリコプター3機

172名無しさん:2011/01/28(金) 22:12:45
ペリーヌ物語 第三戦 被害一覧
沈没
海防艦:丁60号 丁64号 丁66号 丁74号 丁76号 丁24号 丁34号 丁82号 丁84号
駆逐艦:トキサメ ハマカゼ ユウダチ ミカヅキ
給油艦:鷹野 賀茂 - 潮見 高浜 - 大須 - 大間 - 龍舞 - 塩瀬 
給油船改造特設空母:海城丸  日本丸  愛天丸
砲艦兼敷設艦:吉田丸
運輸船:飛隼丸   飛龍丸   咸臨丸   鳳凰丸   立象丸   快風丸  第二利根川船  沖鷹丸
他,大破9隻 中破3隻 艦載機54機損失

被害一覧2
沈没
戦艦ミネソタ
護衛空母コメンスメント・ベイ、ブロック・アイランド,クラ・ガルフ、ケープ・グロスター
駆逐艦:ブキャナン、アーロン・ウォード、クラウニンシールド、ティルマン、ボッグス、キルティ、デイヴィス、アレン、ウィルクス
駆逐艦:ハーバート、パーマ、サッチャー、ウォーカー、クロスビー,メレディス、ブッシュ、カウエル、マドックス、フート、カーク
駆逐艦:バーンズ、アンソニー、スプロストン、リザール、マッケンジー、レンショー、オバノン、ホーガン、ハワード、ショー、コールドウェル
他,大破10隻 中破1隻 艦載機104機損失

被害一覧3
沈没
駆逐艦:ロウリー、ゼラーズ、マッシイ、ストームズ、ブリストル、バートン、ウォーク、ラフェイ       
駆逐艦:ブラッシュ、タウシッグ、ビーティ、パトナム、ストロング、ロフバーグ、バック、ヘンリー
駆逐艦トラクスタン、ホイップル、ウォーデン、ダウンズ、パーカー、バルチ、ファラガット、リノ、ウッドバリー
駆逐艦:ダヴィソン、エドワーズ、グレノン、ジェファーズ、マドックス、ネルソン、フォレスト、フィッチ、コリー、ホブソン、ファークハー
駆逐艦:ドイル、エンディコット、マックック、フランクフォード、ランズダウン、ラードナー、マッカラ、マーヴィン、クイック、カーミック
他,大破3隻のみ

敵 空母10沈没 戦艦9沈没 駆逐艦4沈没 艦隊タグボート3大破のみ 艦載機96機損失

173新編成:2011/01/28(金) 22:26:36
アメリカ第11空母打撃郡
ミサイル駆逐艦:ラッセン、ハワード、バルクリ、マッキャンベル、シャウプ、メイスン
ミサイル巡洋艦:ヴィクスバーグ,シカゴ、スタレット,ボストン、キャンベラ、プロヴィデンス,チャンセラーズヴィル、フォックス、ビドル
原子力空母:ニミッツ
原子力誘導ミサイル潜水艦:オハイオ、ミシガン、フロリダ、ジョージア
給油艦:ルロイ・グラマン  パタクセント  ユーコン  ララミー  ラパハノック

174新編成:2011/01/28(金) 22:30:57
アメリカ海軍第キンケード・ワトソン・コンペリオン・リベリオン艦隊
前努級戦艦:インディアナ,ミズーリ2
軽巡洋艦ロアノーク,ゲーリー 
駆逐艦ブルース、ハル、マクドノー、ファーレンホルト、サムナー、コリー、メルヴィン、リッチフィールド、ゼイン
駆逐艦スモーレイ、ストッダード、ワッツ

175名無しさん:2011/01/28(金) 22:33:21
アイ・カーリー 被害一覧


駆潜艇10など損害 港湾施設大破

味方
タグボートなど3隻大破

176手痛いニュース:2011/01/28(金) 22:36:12
▼八八八八艦隊により戦力化された艦の名を変更

尾張
→超大和へ


紀伊
→改大和

177名無しさん:2011/01/28(金) 22:49:33
アメリカ第10空母打撃郡
原子力空母:セオドア・ルーズベルト
ミサイル駆逐艦:ラッセン、ハワード、バルクリ、マッキャンベル、シャウプ、メイスン
ミサイル巡洋艦:ヴィクスバーグ,シカゴ、スタレット,ボストン、キャンベラ,チャンセラーズヴィル、フォックス、ビドル
原子力誘導ミサイル潜水艦:オハイオ、ミシガン、フロリダ、ジョージア
給油艦:ルロイ・グラマン  パタクセント  ユーコン  ララミー  
戦闘給糧艦:シリウス、スピカ、サターン

アメリカ第11空母打撃群
原子力空母:ニミッツ
フリゲート艦:コープランド、ギャラリー
ミサイル駆逐艦:ジョン・キング、ローレンス、クロード・V・リケッツ、バーニー
ミサイル巡洋艦:プロヴィデンス
給油艦:ラパハノック
戦闘給糧艦:マーズ,シルヴァニア, コンコード

178縮め:2011/01/28(金) 22:50:28
アメリカ第1撤収兼上陸艦隊
救難艦:セイフガード
輸送潜水艦:ガトー改 モンテレア ヘルレア
高速輸送艦:ハルバート  バリー  クレムソン  ゴールズボロ  ジョージ・E・バジャー  ベルナップ  オズモンド・イングラム  デント  シュレイ  バード
高速輸送艦:ローパー   ギルマー  ハンフリーズ  サンズ  ケイン  オヴァートン ノア  キルティ ウォード  クロスビー  タトノール クラインスミス
高速輸送艦:タルボット  ウォーターズ  スクリブナー  ディアチェンコ  ホレース・A・バス  ワンタック  ゴッセリン ベゴー  キャヴァラロ  ワイス
高速輸送艦:ドナルド・W・ウルフ  クック  ウォルター・X・ヤング  バルダック  ブレイ アール・B・ホール  ハリー・L・コール  エアハート
高速輸送艦:カーペロッティ  デ・ロング  コーツ  ベレト  ジュリアス・A・レイヴン  ウォルター・S・ゴーカ  ロジャース・ブラッド  フランコヴィッチ  
高速輸送艦:ウォルシュ  ハンター・マーシャル   ジョゼフ・M・オウマン  ドン・O・ウッズ  ベヴァーリー・W・レイド  クライン  レイモン・W・ハーンドン
給兵艦:キラウエア  バット  サンタ・バーバラ  マウント・フッド ニトロ、パイロ、ハレアカラ 
RORO船:シュガート、ゴードン、ヤーノ

アメリカ第2撤収兼上陸艦隊 
機雷戦指揮艦オーリンズ・パリッシュ(旗艦)
哨戒艇:テンペスト,エリー
潜水艦母艦:フランク・ケーブル
高速戦闘支援艦:サクラメント、カムデン、デトロイト  
給油艦:サバンナ、ウォバッシュ、カラマズー
徴用客船:スピリット・オブ・オセアヌス エクスプローラー プライド・オブ・アメリカ モロ・キャッスル シルバー・シャドー アスカニア1
徴用客船:セレブリティ・ソルスティス フォーレンダム ザイデルダム オーステルダム ウエステルダム ノールダム  アルバニア1
徴用客船:オーソニア1   ラコニア1 アラウニア1 アキタニア  オードゥナ   エンパイア・バラクーダ  アルバニア2 ランカストリア
掃海艦:アベンジャー、ディフェンダー 、ガーディアン 、ペトリオット

179縮め:2011/01/28(金) 22:51:35
アメリカ第1撤収兼上陸艦隊
救難艦:セイフガード
輸送潜水艦:ガトー改 モンテレア ヘルレア
高速輸送艦:ハルバート  バリー  クレムソン  ゴールズボロ  ジョージ・E・バジャー  
高速輸送艦:ベルナップ  オズモンド・イングラム  デント  シュレイ  バード
高速輸送艦:ローパー   ギルマー  ハンフリーズ  サンズ  ケイン  オヴァートン 
高速輸送艦:ノア  キルティ ウォード  クロスビー  タトノール クラインスミス
高速輸送艦:タルボット  ウォーターズ  スクリブナー  ディアチェンコ  ホレース・A・バス  
高速輸送艦:ワンタック  ゴッセリン ベゴー  キャヴァラロ  ワイス
高速輸送艦:ドナルド・W・ウルフ  クック  ウォルター・X・ヤング  
高速輸送艦:バルダック  ブレイ アール・B・ホール  ハリー・L・コール  エアハート
高速輸送艦:カーペロッティ  デ・ロング  コーツ  ベレト  ジュリアス・A・レイヴン  
高速輸送艦:ウォルター・S・ゴーカ  ロジャース・ブラッド  フランコヴィッチ  
高速輸送艦:ウォルシュ  ハンター・マーシャル   ジョゼフ・M・オウマン  
高速輸送艦:ドン・O・ウッズ  ベヴァーリー・W・レイド  クライン  レイモン・W・ハーンドン
給兵艦:キラウエア  バット  サンタ・バーバラ  マウント・フッド ニトロ、パイロ、ハレアカラ 
RORO船:シュガート、ゴードン、ヤーノ

180新編成:2011/01/28(金) 22:56:59
アメリカ第9空母打撃群
原子力航空母艦:ジョージ・ワシントン 
フリゲート艦:イングラハム,スターク
ミサイル駆逐艦:キッド、グリッドレイ、サンプソン、ステレット
ミサイル巡洋艦:ゲティスバーグ
給油艦:ウォルター・S・ディール
航洋掃海艇:アグレッシブ、コンフリクト、コンスタント

181名無しさん:2011/01/28(金) 23:34:59
次回 ケロロ軍曹 オペレーション・バルブレータ
戦力一覧
ロシア仏蘭西駐留艦隊
大型ミサイル艇:メタロヴィェツ(旗艦),ロルニク,グルニク,フトニク,イヴァーノヴェツ,ストゥピーネツ,ボーロフスク,ブジョーノフスク 
ミサイル巡洋艦:グロズニイ,アドミラル・フォーキン,アドミラル・ゴロブコ,ワリヤーグ,プチェラー
大型ミサイル艇:R-24、R-29、R-66、R-76、R-83、R-85、R-103、R-113、R-158、R-229 R-442 R-187  R-158 R-76 R-83 R-229  R-257
大型ミサイル艇:R-2、R-47、R-187、R-291、R-293 R-46、R-60、R-109、R-160、R-239 R-54 R-297 R-298 R-109 R-11 R-14 R-18 R-19 
大型ミサイル艇:R-63、R-69、R-71、R-104、R-256、R-334、R-600、R-601、R-602  R-66 R-85 R-103 R-113,R-5、R-6、R-26、R-129、R-255
大型ミサイル艇:R-230 R-240 R-261 R-271 R-239 R-46 R-71 R-79 R-69 R-45 R-42 R-257  R-129 R-6 R-254 R-221 R-44 R-27

後方戦力
アメリカ海軍太平洋第二艦隊
準弩級戦艦:バージニア、ネブラスカ ジョージア、ロードアイランド
軽空母:ライト 
軽巡洋艦:クリーブランド、コロンビア,バッファロー,ウィルミントン,ファーゴ,マグフォード、チュウ、ヘイゼルウッド
軽巡洋艦:デトロイト,リッチモンド,オークランド
駆逐艦:リングゴールド、マッキーン、テイラー、ベル,ダールグレン,メイソン、グレイアム、ハント,シゴーニー,ダイアー、コルハウン
護衛空母:シボネイ、バイロコ,セイダー、シシリー
駆逐艦:タッカー、カニンガム、ポーター、ワズワース、ジェイコブ・ジョーンズ、ウェインライト、サンプソン、ローワン

182名無しさん:2011/01/29(土) 00:05:27
墓場鬼太郎 被害一覧

戦闘車両450000両以上損失
航空機34000機以上損失

183名無しさん:2011/01/29(土) 23:26:36
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

184名無しさん:2011/01/29(土) 23:27:36
中枢部隊
・関東軍
ルノーNC型戦車100両  ルノーD1戦車100両  九八式中戦車100両  一式半装軌装甲兵車ホハ200両 
九八式装甲運搬車200両 九七式軽装甲車200両 九四式軽装甲車200両 
一式十糎自走砲300両 四式十五糎自走砲300両 短十二糎自走砲300両 オースチン装甲自動車300両 ウーズレー装甲自動車300両
ヴィッカース・クロスレイ装甲車300両 九三式装甲自動車300両 九一式広軌牽引車300両 装甲工作車300両 
八九式中戦車400両  一式中戦車400両  三式中戦車400両  四式中戦車400両 九五式小型乗用車400両
九四式六輪自動貨車400両 国産一号甲号自動車1911型400両  ウーズレーCP型400両 ダット61型500両 九四式六輪自動貨車500両
九七式炊事自動車500両 九七式四輪自動貨車500両 一式四輪自動貨車500両 一式六輪自動貨車500両
二式四輪自動貨車500両 二式六輪自動貨車500両 四式小型自動貨車500両 九五式装甲軌道車400両

襲撃部隊
・日本第二機甲師団
五式中戦車チリ2450両 四式中戦車チト30両 九七式中戦車100両 八九式中戦車100両
一式中戦車チヘ90両 九七式中戦車新砲塔チハ40両  九五式軽戦車60両  三式中戦車60両
一式装甲兵車ホキ10両 一式半装軌装甲兵車ホハ10両 九二式重装甲車10両
九四式六輪自動貨車2000両 九五式小型乗用車30両

・奇襲部隊
ポーランド第1機甲師団
TKS偵察用豆戦車40000000両 TKF偵察用豆戦車200000両
C2P牽引車600両  7TP軽戦車5000両 ルノーR35軽戦車40000両
Wz.34装甲車1000両 wz.29装甲車20000両 C7P重砲牽引車50両
C4P牽引車50両 PZIn 302牽引車50両 220mm/wz.32瑠弾砲100門
ボフォース40mm機関砲100門 ルノーFT-17軽戦車10000両 ヴィッカース6トン戦車20000両
輸送トラック50000両 ジープ30000両 

哨戒部隊
ブルガリア第1機甲師団 ※輸入品で構成
M22軽戦車1000両 M3軽戦車1000両 M2軽戦車500両  T-26軽戦車1000両  T-18戦車1000両
T-16戦車1000両  T-19戦車1000両  T-24戦車1000両  T-20装甲牽引車1000両  45mm対戦車砲100門
120mm重迫撃砲1000門  T-37水陸両用偵察戦車1000両  カーデンロイドD-12水陸両用豆戦車1000両
T-33戦車2000両  T−38戦車2000両  ブラックプリンス歩兵戦車40000両 コメット巡航戦車200000両
クロムウェル巡航戦車50000両 キャバリエ巡航戦車50000両 チャレンジャー巡航戦車10000両
シャーマン・ファイアフライ戦車400000両 ランチェスター装甲車300000両
ランチアIZM4輪装甲車200000両 フォードFT-B装甲車100000両 ダイムラー偵察車100000両
キューベルワーゲン2000000両 輸送トラック300000000000両

185名無しさん:2011/01/29(土) 23:29:36
空挺部隊
スカイ・ピープル 主力第一戦闘兵団
C−21ドラゴン・アサルトシップ87機  AT−99スコーピオン・ガンシップ600機  
ヴァルキリー・シャトル61機  AMPスーツ3体   ATV武装車両400両     

邀撃部隊
スカイ・ピープル主力第二戦闘兵団
C-21ドラゴン・アサルト・シップ大型ヘリ3400000000機
AT-99スコーピオン・ガンシップ攻撃ヘリ23000000000機 SA-2サムソン汎用ヘリコプター23000000機
ヴァルキリー・スペースプレーン3420000000機 AMPスーツ35000体 スワン・アサルトビークル戦闘車4300両 
第3戦闘機隊(F4Fワイルドキャット艦上戦闘機25機),第3爆撃機隊(SBDドーントレス艦上偵察爆撃機18機)
第3索敵爆撃機隊(SBDドーントレス艦上偵察爆撃機19機),第3雷撃機隊(ダグラスTBDデヴァステイター主力雷撃機14機)
第6戦闘機隊(F4Fワイルドキャット艦上戦闘機27機)、第6爆撃機隊(SBDドーントレス艦上偵察爆撃機19機)
第6索敵爆撃機隊(SBDドーントレス艦上偵察爆撃機19機)、第6雷撃機隊(ダグラスTBDデヴァステイター主力雷撃機14機)
第8戦闘機隊(F4Fワイルドキャット艦上戦闘機27機)、第8爆撃機隊(SBDドーントレス艦上偵察爆撃機19機)
第8索敵爆撃機隊(SBDドーントレス艦上偵察爆撃機19機)、第8雷撃機隊(ダグラスTBDデヴァステイター主力雷撃機15機)

第1航空戦力
フィンランド空軍第2航空隊 ※全て輸入品
ブリュースターB239バッファロー戦闘機50000機 I-153複葉戦闘機3000機 Yak-1戦闘機4000000機
Tu-2爆撃機53456300機 ペトリャコーフPe-2爆撃機3000機 Ar-2双発中型急降下爆撃機200000機
ポリカルポフI-16単葉戦闘機2345252機 Fiat/G.50全金属製・単発単葉単座戦闘機5000000機
MC.200単座戦闘機2000000機 フィアットCR.42複葉戦闘機60000機
フィアットCR.32複葉式戦闘機20000機 フィアットCR.30戦闘機30000機
フォッカーD-21戦闘機622220機 メッサーシュミットBf109主力戦闘機342522機

第2航空戦力
日仏独ソ航空連隊(輸入品有り)   
零式艦上戦闘機六四型1500機 零式艦上戦闘機五二甲型1500機 深山陸上攻撃機2500機  九五式戦闘機3000機 
ニューポール11戦闘機3000機 モラーヌ・ソルニエ戦闘機2000機  九七式戦闘機2000機 メッサーシュミットBf109主力戦闘機3000機 
ラボーチキン・ゴルブノフ・グドコフ単発単葉戦闘機5000機 LaGG-1単発単葉戦闘機200000機 ポリカルポフI-16単葉戦闘機3000機
He51複葉単座戦闘機400000機 Ar64戦闘機4000機 アラドAr68複葉戦闘機60000機 メッサーシュミットBf108タイフン単発スポーツ機50000機

第3航空戦力
アメリカ空軍主軸爆撃隊  ※B−29及びB−17にボックスカーを1発ずつ搭載
P-61重武装夜間戦闘機10000000機 カーチスP-40戦闘機3000機
B-29主力戦略爆撃機2000機 B-17主力大型爆撃機300機 B-25ミッチェル双発中型爆撃機4000機
B-26爆撃機5000機 グラマンXP-50双発単座戦闘機400機 XP-49戦闘機50機 
カーチスP-1戦闘機3機 カーチスF11Cゴーシャーク戦闘機1機 XO-18戦闘機20機
P-2戦闘機3000機 P-3戦闘機2000機 P-5戦闘機300機 P-6戦闘機3000機
XP-11戦闘機400機 XP-17戦闘機300機  YP-20戦闘機300機 XP-21戦闘機400機 
XP-22戦闘機300機  F4B複葉戦闘機20機  XP-57戦闘機30000機
XP-23戦闘機200機 P-26戦闘機500機 ベルXFM-1戦闘機30機 CW-21戦闘機300機
XP-54戦闘機400機 カーチスXP-55戦闘機50機 ノースロップXP-56戦闘機3機 P-59戦闘機40000機

186名無しさん:2011/01/29(土) 23:30:23
挟撃隊
日本陸軍第一爆撃隊
一式戦闘機50000000000機 三式戦闘機40000000000機 二式単座戦闘機3000000000機 四式戦闘機200000000機
連山4発陸上攻撃機120000機 九三式陸上攻撃機290000機 八試特殊偵察機340000機
九七式重爆撃機4000000機 九五式陸上攻撃機50000000機 九六式陸上攻撃機4000000機
一式陸上攻撃機4000000機 深山陸上攻撃機5343000機 十六試陸上攻撃機泰山400000機
二式飛行艇3000000機 富嶽超大型戦略爆撃機9650000000000機

日本陸軍第一航空隊  
紫電改局地戦闘機1000機 三式戦闘機3000機 九七式戦闘機2000機 二式単座戦闘機1500機  一〇〇式輸送機50機 
九七式重爆撃機15機 九七式輸送機10機  キ71偵察機120機 キ33戦闘機50機 五式戦闘機130機 九七式軽爆撃機20機 
九七式司令部偵察機30機 一〇〇式司令部偵察機15機  九八式軽爆撃機600機 九三式単軽爆撃機140機 
八八式軽爆撃機100機 八七式軽爆撃機150機 八八式偵察機150機

187名無しさん:2011/01/29(土) 23:31:50
掃討部隊
ドイツ第1航空隊
メッサーシュミットBf109主力戦闘機10000000機  メッサーシュミットBf109A主力戦闘機34444444440機
メッサーシュミットBf109B主力戦闘機43900000000機  メッサーシュミットBf109D主力戦闘機523000機
メッサーシュミットBf109E主力戦闘機6300000機 メッサーシュミットBf109F主力戦闘機5635603機 
メッサーシュミットBf109G主力戦闘機7456343504機  メッサーシュミットBf109K主力戦闘機75878567560機
メッサーシュミットBf109T主力戦闘機834560340機  メッサーシュミットBf109W主力戦闘機6345630機
メッサーシュミットBf109F-1主力戦闘機463045300機 メッサーシュミットBf109E-3主力戦闘機34639490機
メッサーシュミットBf109C-1主力戦闘機1000000000機 メッサーシュミットBf109V主力戦闘機320000000機 
メッサーシュミットBf109Z主力戦闘機7456300機 メッサーシュミットBf109C主力戦闘機52300000機

ドイツ第2航空隊 
メッサーシュミットBf109H主力戦闘機747454440機 メッサーシュミットBf110双発プロペラ重戦闘機53453040機
メッサーシュミットBf110V1双発プロペラ重戦闘機74603450機 メッサーシュミットBf110V2双発プロペラ重戦闘機645340機
メッサーシュミットBf110V3双発プロペラ重戦闘機76456340機  メッサーシュミットBf110A双発プロペラ重戦闘機34634634機
メッサーシュミットBf110B双発プロペラ重戦闘機74564564機 メッサーシュミットBf110C双発プロペラ重戦闘機5363534機
メッサーシュミットBf110D双発プロペラ重戦闘機563234534機 メッサーシュミットBf110E双発プロペラ重戦闘機463453453機
メッサーシュミットBf110F双発プロペラ重戦闘機656456345機 メッサーシュミットBf110G双発プロペラ重戦闘機6345353機
メッサーシュミットBf110H双発プロペラ重戦闘機5634563456454機

188名無しさん:2011/01/29(土) 23:32:30
〜〜ここから死産部隊〜〜
死産誘発部隊
Su-9迎撃戦闘機45634000機
MiG-15ジェット戦闘機130000000000000000000000000000000000000000000000000機
MiG-15bisジェット戦闘機10000000000000000000000000000000機
零式輸送機1000000機
ダグラスDC-3双発プロペラ輸送機34000機 
C-47輸送機54000機 
Li-2軍用輸送機120000機
Il-62長距離用ジェット旅客機24000機 
Il-18中・長距離向けターボプロップ旅客機1200機



流産偶発部隊
MiG-15UTIジェット戦闘機1000000000000000000000000機
MiG-15Rジェット戦闘機1000000000000000000000000機
ロッキードL-188ターボプロップ旅客機4300機 
Tu-134短中距離用ターボファン・ジェット双発旅客機5100機
Tu-204双発旅客機4300機  
Il-76大型ジェット輸送機53000機
Tu-104ターボジェット双発旅客機13000機
Tu-110旅客航空機3400機
Tu-114長距離用ターボプロップ4発旅客機1900機



死産促進部隊
P-59戦闘機56000000000000000000000000機
Tu-124短中距離用ジェット旅客機40機 Tu-214双発旅客機40機 Tu-204双発旅客機20機
Tu-154ジェット旅客機30機 Tu-330ワイドボディー中型ジェット輸送機30機
An-10大型4発ターボプロップ旅客機50機 An-8双発旅客機60機 An-12軍用4発ターボプロップ輸送機90機
An-70航空機20機 Tu-334中短距離用ジェット旅客機60機
Tu-134短中距離用ターボファン・ジェット双発旅客機40機



死産先制部隊
ANT-20型8発航空機30000機
ポリカルポフI-16単葉戦闘機10000000000000機
I-15単発複葉戦闘機10000000000000機
I-153複葉戦闘機10000000000000機
I-17戦闘機2000000000機
ポリカルポフI-1単葉戦闘機200000000機



流産即発部隊
デ・ハビランド・バンパイア型ジェット戦闘機100000000000機
グロスター・ミーティアジェット戦闘機100000000000機
ハインケルHe162単発単座ジェット戦闘機10000000000機
ボーイング747-400大型旅客機30000機
ボーイング747大型旅客機29000機
ボーイング777ワイドボディ双発ジェット機28000機
An-24ターボプロップ旅客機27000機
An-24RVターボプロップ旅客機26000機
ツポレフTu-144超音速輸送機35000機
コンコルド超音速旅客機30000機



死産流産第84戦闘飛行隊(全てCV68ニミッツに搭載)
F−14Aトムキャット艦上戦闘機26機 A-6Eイントルーダー艦上攻撃機14機 A-7EコルセアⅡ艦上攻撃機6機
E-2Cホークアイ早期警戒機1機 S−3B艦上対潜哨戒機5機 RF-8Gクルセイダージェット艦上戦闘機4機
F-4N艦上戦闘機4機 SH-3Hシーキング哨戒双発ヘリコプター5機 E−A6B電子戦機4機 KA-6D空中給油機6機
A−7コルセアⅡ艦上攻撃機11機  S−3ヴァイキング艦上対潜哨戒機1機  E−2ホークアイ早期警戒機1機  
A-3Dスカイウォーリアー大型艦上攻撃機2機 SH−3Bシーキング哨戒双発ヘリコプター3機

189名無しさん:2011/01/29(土) 23:32:57
死産及び流産誘発第83戦闘飛行隊(CVA-35サヴォに配備)
F9Fパンサー・ジェット艦上戦闘機50機
A-1スカイレイダー爆撃・雷撃兼用艦上攻撃機40機
シコルスキーR-5H03S-1救難ヘリコプター10機



流産遂行部隊
橘花ジェット攻撃機340000000000000機 FHファントム・ジェット艦上戦闘機23400000000機
グロスター・ミーティアジェット戦闘機130000000機 E-10マルチセンサー指揮管制機340機
ボーイング767中型双発旅客機130機 ボーイング767-200中型双発旅客機120機 ボーイング767-200ER中型双発旅客機110機
ボーイング767-300中型双発旅客機117機 ボーイング767-300中型双発旅客機116機 ボーイング767-300ER中型双発旅客機150機
ボーイング767-300F中型双発旅客機130機 ボーイング767300BCF中型双発旅客機342機
KC-767空中給油・輸送機52000000000000機 E-767早期警戒管制機340000機
ボーイング787ドリームライナー次世代中型ジェット旅客機3200機 ボーイング757双発ジェット旅客機5300機



死産遂行部隊
紫電改局地戦闘機100000000000000000000000000000000000機
YS-11双発ターボプロップエンジン方式旅客機25000000機
コンベア440レシプロ双発旅客機420機 コンベア540双発ターボプロップ旅客機340機
コンベア340レシプロ双発旅客機530機 コンベア240レシプロ双発旅客機420機
コンベア600ターボプロップ双発旅客機130機 コンベア580双発ターボプロップ旅客機530機
コンベア640双発ターボフロップ旅客機350機 ダグラスDC-4大型レシプロ旅客機630機
DC-4E大型レシプロ旅客機420機 デ・ハビランドDH.114ヘロン4発レシプロ旅客機420機



出産妨害部隊
XB-35無尾翼レシプロエンジン重爆撃機10000000000機
YB-35無尾翼レシプロエンジン重爆撃機10000000000機
B-36戦略爆撃機100000000機
カーチスP-40トマホーク戦闘機1000000000000000機
カーチスP-36戦闘機1000000000000000機
カーチスP-39エアラコブラ単発レシプロ戦闘機1000000000000000機
P-38ライトニング戦闘機1000000000000000機
リパブリックP-47サンダーボルト・レシプロ単発戦闘機1000000000000000機
P-51レシプロ単発単座戦闘機1000000000000000機



死産守備航空部隊 司令:シリル・T・シマード大佐
PBYカタリナ飛行艇31機
TBFアヴェンジャー主力雷撃機6機
第22海兵出産圧政航空群 司令:イラ・L・キムス海兵中佐
F2Aバッファロー艦上戦闘機20機、
F4Fワイルドキャット艦上戦闘機7機
SB2Uビンディケーター艦上爆撃機11機
SBDドーントレス艦上偵察爆撃機16機
第7陸軍出産阻止航空軍分遣隊 司令:ウイリス・P・ヘール陸軍少将
B-26マローダー爆撃機4機
B-17フライングフォートレス主力大型爆撃機17機



出産撤回部隊
メッサーシュミットMe262ジェット戦闘爆撃機100000000000000000機
ハインケルHe280ジェット戦闘機100000000000000000機
ホルテンHo229全翼型戦闘爆撃機1000000機
YB-49全翼重爆撃機10000機
K-7大型爆撃機1000000機
NB-36H原子力飛行機100000機
M-50戦略爆撃機100000機 MiG-17フレスコ・ジェット戦闘機1000000000機
閃電レシプロ推進式・防空戦闘機10000000000機 一式戦闘機「隼」10000000000機
四式戦闘機「疾風」10000000000機 マッキMC.202フォルゴーレ戦闘機1000000000機

190名無しさん:2011/01/29(土) 23:33:26
スカイ・ピープル宇宙爆撃隊
ISVベンチャースター宇宙船3隻(ガス弾及びスーパーレーザー発射装置を装備)
ヴァルキリーシャトル6機(通常弾及び短距離弾道ミサイルを装備)
ディスカバリー号1隻
作業用ポット3機
Aウィング宇宙戦闘機40機
スター・デストロイヤー10隻(レーザー砲,ターボレーザー砲を装備)



スカイ・ピープル死産宇宙殲滅隊
ISVベンチャースター1隻(レーザー兵器を中心に装備)
ヴァルキリーシャトル2機(長射程ミサイルを装備)
スーパー・スターデストロイヤー:エグゼキューター

191名無しさん:2011/01/29(土) 23:34:32
スカイ・ピープル死産誘発部隊
AT-99スコーピオン・ガンシップ4000機(ハイドラ70ロケット弾を装備) 
AT-99スコーピオン・ガンシップ4000機(K-13空対空ミサイルを装備)
C-21ドラゴン・アサルトシップ2500機(32連装ロケット弾ポッド,RS-82空対空及び空対地無誘導ロケット弾を装備)
C-21ドラゴン・アサルトシップ250機(S-5対地攻撃用ロケット弾,RS-132地対地ロケット弾を装備) 
ヴァルキリー・シャトル600機(デイジーカッター,S-13直径122mm航空機用無誘導ロケット弾を装備)
ヴァルキリー・シャトル200機(PU-12-40ロケット・ユニット,23mm連装機関砲GSh-23コンテナーを装備)
ヴァルキリー・シャトル100機(S-24空対地無誘導ロケット、Kh-66空対地ミサイル,57㎜UB-32ロケット弾ポッドを装備) 
ヴァルキリー・シャトル98機(ファランクス社製艦艇用近接防御火器システムを装備)
ATV武装車両300両(搭乗員はAK-47カラシニコフ1947年型歩兵用アサルトライフル(自動小銃)を装備)

〜〜ここから後方戦力〜〜
アメリカ第5機甲師団
T-28超重駆逐戦車10両 M6重戦車900両 M32戦車回収車7000両 M6ファーゴ戦車駆逐車2000両
M10GMC駆逐戦車1000両 M18ヘルキャットGMC駆逐戦車1000両 M26パーシング重戦車3000両 M4中戦車40000両
M3中戦車40000両 M31戦車回収車40000両 M33装軌式牽引車40000両  M12自走砲50000両 M7自走砲30000両
M3ハーフトラック30000両 M20装甲車3000両 M8装甲車200両 T69対空自走砲2000両
輸送トラック350000000000両 ジープ3000両 工作車900000両

アメリカ第6機甲師団
M4中戦車7980両 M4E9中戦車7990両  M4A1中戦車8000両  M4A1E4中戦車8100両  M4A1E9中戦車8200両
M4A2中戦車8300両 M4A3中戦車8400両 M4A3E2ジャンボ突撃戦車8500両  M4A3E4中戦車8600両
M4A3EBイージーエイト中戦車8700両 M4A4中戦車8800両  M4A5中戦車8900両 M4A6中戦車9000両 グリズリー巡航戦車9910両
シャーマンVCファイアフライ戦車9920両 M10GMC駆逐戦車9930両 M36ジャクソンGMC駆逐戦車9940両 M7自走砲9950両 
M32戦車回収車9960両  シャーマンDD水陸両用戦車9970両 シャーマンフレイル9980両 ニコイチ戦車9990両
ジープ3500000000両 輸送トラック100000000000000000000両 工作車9000000000両

192名無しさん:2011/01/29(土) 23:36:18
フィンランド共和国第1機甲師団 ※レンドリース
T-35重戦車4000000000000両
エレファント重駆逐戦車30000020両
インド型装輪装甲輸送車30000000両
輸送トラック2000000000000両
ジープ2000000両
給油車200000000両

別所
死産瞬間引き寄せ部隊
BM-31自走多連装ロケット・システム7300600両  
BM-13自走多連装ロケット・システム35600両
BM-8自走多連装ロケット・システム64500両
BM-31自走多連装ロケット・システム634600両
カチューシャ自走式多連装ロケットランチャー8400000両
M15対空自走砲23000000000両  M17対空自走砲6400000000両
M19対空自走砲5300000両  M15A1対空自走砲59000両  M16対空自走砲60000両 
弾薬運搬車1000000000000000000000000000000000000000000000000両

砲兵師団
ギリシャ第一砲兵師団  ※全て輸入品
T-18戦車10両  T-20小型装甲牽引車250両  ディッケ・ベルタ42cm巨大榴弾砲30問
M1897=75mm野砲20問 QF4.5インチ榴弾砲40問 BL5インチ榴弾砲40問  ZiS-2=57mm対戦車砲40問 M-42=45mm対戦車砲40問
53-K=45mm対戦車砲40問  7.5cm型PaK40対戦車砲40問 弾薬運搬車70両 

ソビエト第一砲兵軍団
152mm榴弾砲M1943(D-1)1000000問 D-74=122mmカノン砲1100000問 B-10無反動砲1200000問 A-19=122mmカノン砲1300000問
D-30=122mm榴弾砲1400000問 M-30=122mm榴弾砲1500000問 M-46=130mmカノン砲1600000問 D-20=152mm榴弾砲1700000問 
M-10=152mm榴弾砲1800000問 ML-20=152mm榴弾砲1900000問 SPG-9無反動砲2000000問 B-11無反動砲2100000問 
M1909/30=152mm榴弾砲2300000問 M1910/34=152mmカノン砲2400000問 M1910/30=152mmカノン砲2500000問 
M1910/30=122mm榴弾砲2700000問 M1909/37=122mm榴弾砲2800000問 M-60=107mm野砲2900000問 ZiS-3=76mm野砲3000000問 
F-22=76mm野砲3200000問 M1902/30=76mm野砲3300000問 Br-18=305mm榴弾砲3400000問 Br-5=280mm臼砲3500000問 
Br-17=210mmカノン砲3700000問 Br-2=152mmカノン砲3800000問 152mmモーターM1931(NM)溜弾砲3900000問 
M1938=76mm高射砲4200000問  牽引車5000000000000両 弾薬運搬車9000000000000両 輸送トラック10000000000両



ソビエト第二砲兵軍団 
M1910/37=152mm榴弾砲2200000問 M1910/30=107mmカノン砲2600000問 F-22USV=76mm野砲3100000問
B-4=203mm榴弾砲3600000問 52-K=85mm高射砲4300000問 61-K37mm対空砲4000000問  72-K25mm対空砲4100000問
M1943=76mm歩兵砲1400000問 M1927=76mm歩兵砲2100000問 M1938=76mm山砲320000問 BS-3=100mm野砲452000問
ZiS-2=57mm対戦車砲420000問 M-42=45mm対戦車砲532000問 53-K=45mm対戦車砲52300問
19-K=45mm対戦車砲52300問 1-K=37mm対戦車砲632000問 M1877=87mm野砲430000問 2A36=152mmカノン砲345330問
M1904=152mmカノン砲78430問 M1910=152mmカノン砲62330問 F-34=76mm戦車砲72320問 M1910=107mmカノン砲63200問
牽引車5000000000000両 弾薬運搬車9000000000000両 輸送トラック10000000000両



ソビエト第三砲兵軍団
S-23=180mmカノン砲634300問 ZU-23-2低空防空用牽引式対空機関砲653000問
M1900=76mm野砲634300問 M1902=76mm野砲63230000問 M1877=152mmカノン砲7343500問
M1877=107mmカノン砲750400問 9cm迫撃砲GR430000030問 120mm迫撃砲PM-43型634300問 120mm迫撃砲2B11型223520問
120mm迫撃砲PM-38型744300問 160mm迫撃砲M-43型5345230問 2A65=152mm榴弾砲573430問 2B9=82mm自動迫撃砲8540問
3.5インチオーセン迫撃砲34520問 37mm軽迫撃砲734340問 58mm迫撃砲FR1915型6456300問 50mm軽迫撃砲RM-38型56340問
50mm軽迫撃砲RM-41型4634030問 82mm迫撃砲PM-37型74603400問
牽引車50000000000000000000両 弾薬運搬車900000000000000000両 輸送トラック100000000000000両

193名無しさん:2011/01/29(土) 23:40:40
〜最終後方戦力〜
イタリア第1・第2機甲師団 ※一部輸入品
ATV武装車両10両  M15/42戦車30両   ヴァッフェントレーガー兵器運搬車10両 
AECマタドール輸送トラック3000両 SU-152自走砲30両 SU-76i自走砲20両 
ISU-122自走砲300両 ISU-152自走砲30両 II号自走重歩兵砲100両 輸送トラック4万9000両 
ジープ100両 牽引車30両 給油車30両 給油トレーラー1万9000両 

ソビエト先制攻撃師団
ヴェズジェホード5600000両 T-28中戦車500両 T-35重戦車200両 T-44中戦車1000両 
T-43中戦車4000両 T-32中戦車3000両 
T-16戦車400両 T-19戦車300両 T-24戦車333両 T-18戦車400両  T-50歩兵支援用戦車100両 
輸送トラック30000両 牽引車50000両 給油車300000両

イギリス第2機甲師団
A1E1インディペンデント重戦車43000両 Mk.III中戦車3530000000両
巡航戦車Mk.I35023000000両 巡航戦車Mk.III3520000000両  マチルダI歩兵戦車34000000000両
巡航戦車Mk.IV423000000000両 セントー巡航戦車45000000000000両
巡航戦車Mk.II4200000000000両 マチルダII歩兵戦車4600000000両
ヴィッカース・ドラゴン軍用装軌式装甲牽引車134000000両 給油車6000000000000000000両
ユニバーサル・キャリア装軌式汎用輸送車3400000両 バレンタイン歩兵戦車450000000000両
輸送トラック50000000000000000000両

日本第一機甲師団
九一式重戦車10000両 輸送トラック20両  牽引車10両 ジープ20両 三式中戦車50両 一式中戦車10両 工作車20両
九四式六輪自動貨車40両,ウーズレー装甲自動車10両,M25四輪装甲車10両,九五式小型乗用車40両,戦車牽引車20両,部品交換車20両

ハンガリー王国第1機甲師団 ※ほとんど輸入品
トルディ軽戦車100両 トゥラーン戦車10両 センチネル巡航戦車200両
T-40水陸両用戦車200両 ランツベルクL-60戦車60両 T-50歩兵支援用戦車5000両
T-60軽戦車500両 T-70軽戦車6両 T-80軽戦車70両 九七式中戦車新砲塔チハ50両
三式中戦車改60両 L3豆戦車600両 LT-38軽戦車6000両 オチキスH35軽戦車50両
ルノーR40軽戦車60両 Kfz14装甲車60000両 アドラーKfz13装甲偵察車50両
Sd.Kfz.222装甲偵察車3両  M3スカウトカー5両
Sd型Kfz2214輪駆動軽偵察装甲車3両 AEC装甲指揮車5両 C15TA装甲トラック400000両 
Sd.Kfz.223型4輪無線装甲車10両 Sd.Kfz.250軽装甲兵員輸送車500両 Sd.Kfz.253軽装甲付観測車3両
Sd.Kfz.252軽装甲付弾薬トラック1000両 ジープ3000両 給油車20000000両

終点
ルーマニア陸軍第1戦車隊 ※全て輸入品
M3中戦車200両 M2中戦車2000両 クルセーダー巡航戦車20両
カヴェナンター巡航戦車10両 巡航戦車 Mk.IV500両 巡航戦車 Mk.III20両 ラム巡航戦車10両
バレンタイン歩兵戦車60両 巡航戦車 Mk.II600両 マチルダI歩兵戦車600両 マチルダII歩兵戦車600両
ヴィッカース・ドラゴンは装軌式装甲牽引車10両  ジープ1000000両
T-13自走砲20両 M16対空自走砲60両  M13対空自走砲60両 M15A1対空自走砲3両 輸送トラック6000000両

194名無しさん:2011/01/30(日) 05:35:02
弾道部隊
V1飛行爆弾(ミサイル兵器)×100発
ハインケルHe111レシプロ双発爆撃機100機
V2ロケット(軍事用液体燃料ロケット(弾道ミサイル))×200発
MGR-1オネスト・ジョン核弾頭搭載地対地ロケット(弾)×25発
オネスト・ジョン輸送用のトラック25台
パンツァーヴェルファー半装軌式装甲自走砲5400000両
ネーベルヴェルファー 多連装ロケットランチャー30000000000両
82mmBM-8自走式多連装ロケットランチャー23000両
132mmBM-13自走式多連装ロケットランチャー23000両
弾薬運搬及び補給車2300000000000000000000000両

195名無しさん:2011/01/30(日) 05:40:27
最終地点
MiG−15ジェット戦闘機13000機
スーパーシャーマン400両
M50オントス自走無反動砲3200両
T-34-85中戦車100000000両
T-35重戦車3400000両
M3A1装甲車400000両
SMK重戦車32000両
輸送トラック3400000両
V号戦車パンター300両 パンター揮戦車1両
VI号(ティーガーⅠ)戦車10両

196名無しさん:2011/02/01(火) 19:45:51
次回 ペリーヌ物語第三戦 オペレーション・ディフィレッター
アメリカ海軍第キンケード・ワトソン・コンペリオン・リベリオン・オボメナティカス・アグリ艦隊
前努級戦艦:インディアナ1(旗艦),ミズーリ2
軽巡洋艦ロアノーク,ゲーリー 
軽空母:ライト 
護衛空母:シボネイ、バイロコ,セイダー、シシリー
駆逐艦ハワース、キレン、ハート、メトカルフ、シールズ、ワイリー、アボット、ブレイン、アーベン、ヘイル、ベニオン、マクゴーワン
駆逐艦チャレット、コナー、ホール、ハリガン、ハラデン、ニューコム、ベル、バーンズ、イザード、ポール・ハミルトン、トウイッグス
駆逐艦:ギアリング、ユージン・A・グリーン、ギャット、ケネス・D・ベイリー  ターナー・ジョイ  ジョン・ポール・ジョーンズ
駆逐艦:ウィリアム・R・ラッシュ、ウィリアム・M・ウッド、ウィルツィー、セオドア・E・チャンドラー、ハムナー
駆逐艦:エパーソン、フランク・ノックス、サザランド、ウィリアム・C・ローウェ  ジョナス・イングラム、マンリー 
駆逐艦:ロイド・トーマス、ケプラー、ローワン、ガーク、マッキーン、ヘンダーソン  ジョンストン、ロバート・H・マッカード
駆逐艦:リチャード・B・アンダースン、ジェームズ・E・キイス、ホリスター、エヴァソール,ウィリアム・V・プラット  デューイ
駆逐艦:シェルトン、シュバリエ、ヒグビー、ベンナー、デニス・J・バックレイ、コリー、ニュー  ホルダー、リッチ      
給油艦:ジョシュア・ハンフリーズ  ジョン・レントール  アンドリュー・J・ヒギンズ  ジョン・エリクソン

第二戦力
アメリカ第一殲滅艦隊
機雷掃討艇:カーディナル(旗艦)
ドック型揚陸艦:アシュランド、ベレ・グローヴ、カーター・ホール、エッピング・フォレスト
ドック型揚陸艦:ガンストン・ホール、リンデンウォルド、オーク・ヒル  
特殊機雷敷設艦:シモ、プランター、バリケード
機雷戦指揮艦:オーセージ  サーカス  モニター  エッピング・フォレストインチョン
戦略原潜:ラファイエット、アリグザンダー・ハミルトン、アンドリュー・ジャクソン
ドッグ型揚陸艦:オースチン,トーテュガ、ハーパーズ・フェリー
車両兵員揚陸艇:LCVP:300隻 
護衛空母:シトコー・ベイ、ステーマー・ベイ、ケープ・エスペランス、タカニス・ベイ
護衛空母:マカッサル・ストレイト、ウィンダム・ベイ、マキン・アイランド、ビスマーク・シー、
護衛空母:サラマウア、ホランディア、クウェジェリン,セティス・ベイ
護衛空母:アドミラルティ・アイランズ、ブーゲンヴィル、マタニカウ、アッツ、ロイ、ムンダ
攻撃輸送艦:ウィンザー レードストウン  アダイル  ダウプヒン  ドゥケス クイーンズ  シェルビー  グリグス グルンディー トゥレーア 
戦車揚陸艦:ヨーク・カウンティ、グラハム・カウンティ、ウッド・カウンティ 
戦車揚陸艇:LCT-501級 - 900隻   機動揚陸艇:LCM(3) - 8,600隻 

後方戦力
アメリカ第二特殊艦隊
ミサイル巡洋艦:タイコンデロガ,アンティータム、プリンストン,ノーマンディ、チョーシン、ユエ・シティ、シロー、アンツィオ
コルベット艦:キャプライス クラッシュ スプレンダー タクト ヴィム ヴァイタリティ
コルベット艦:ヘイスト、インテンシティ、マイト,アクション、アラクリティ、ブリスク,テンプトレス
ミサイル駆逐艦:プレブル、マスティン、チャフィー、ピンクニイ、マンセン
ミサイル駆逐艦:チャンフーン、ニッツ、ジェームス・E・ウィリアムズ、ベインブリッジ、ハルゼー  
ミサイル駆逐艦:オスカー・オースチン、ルーズヴェルト,ウィンストン・S・チャーチル、
ミサイル駆逐艦:フォレスト・シャーマン、ファラガット
ミサイル駆逐艦:チャールズ・F・アダムズ、ヘンリー・B・ウィルソン

197名無しさん:2011/02/01(火) 19:46:12
救援隊
アメリカ第10空母打撃群
原子力空母:セオドア・ルーズベルト
ミサイル駆逐艦:ラッセン、ハワード、バルクリ、マッキャンベル、シャウプ、メイスン
ミサイル巡洋艦:ヴィクスバーグ,シカゴ、スタレット,ボストン、キャンベラ,チャンセラーズヴィル、フォックス、ビドル
原子力誘導ミサイル潜水艦:オハイオ、ミシガン、フロリダ、ジョージア
給油艦:ルロイ・グラマン  パタクセント  ユーコン  ララミー  
戦闘給糧艦:シリウス、スピカ、サターン

198新編成:2011/02/04(金) 22:14:09
アメリカ第7空母打撃群
原子力空母:ロナルド・レーガン
ミサイル駆逐艦:チャールズ・F・アダムズ、ヘンリー・B・ウィルソン
ミサイル巡洋艦:ノーマンディ、チョーシン
攻撃原潜:デイス
高速戦闘支援艦:サクラメント

アメリカ第8空母打撃群
原子力空母:エイブラハム・リンカーン
ミサイル巡洋艦:アンティータム  
ミサイル駆逐艦:フォレスト・シャーマン、ファラガット
攻撃原潜:ガードフィッシュ
高速戦闘支援艦:デトロイト

199新編成:2011/02/04(金) 22:22:01
ギリシャ・ベーリング海艦隊
原子力空母:104500アレネス,104500エプタホリ,104500グラモス
駆逐艦:ドゥクサ(旗艦)、ヴェロス、アスピス、ニキ
水雷艇:スプヒンクス,アルプハ、ベタ、コス、ミテレネ
原子力潜水艦:48000コザニ,48000ルコレザロニ,48000アヤ・パラスケヴィ,48000アイオス・フリストフォロス
原子力潜水艦:48000エアニ,48000ルエレアロニ,48000アスキオ
駆逐艦:3878ヴェルミオ,3878コムニナ,3878ディミトリオス・イプシランディス,3878マヴロデンドリ,3878エリミア,3878クロコス
ミサイル巡洋艦:11280ムリキ,11280エンボリオ,11280ネアポリ,11280ラネリアルポリ
ミサイル巡洋艦:11280プトレマイダ,11280ルプレトロレマイダ,11280セルヴィア
フリゲート艦:3575ツォティリ,3575ラツリォルティリ,3575ヴラスティ,3575ルヴレラロスティ,3575リヴァデロ

ギリシャ・ペルシャ湾艦隊
原子力空母:104500ルグレラロモス,104500カリグロペニストラキ,104500イェロピイ
駆逐艦:3878エリスポンドス,3878キラダ,3878カンヴニア,3878トラノヴァルト
ミサイル巡洋艦:11280ラセリリヴルィア,11280シアティス,11280ルシレアロティスタ
原子力潜水艦:48000カロネリ,48000ヴェルヴェンドス,48000ラヴェリルヴルェンドス
新仮装巡洋艦:7862ヴァリヴァデロ,7862ペンダロフォス,7862ヴィペレンダロフォス

200新編成:2011/02/04(金) 22:25:53
日本八八艦隊
新戦艦:甲斐(旗艦) 隠岐 加賀 土佐 紀伊 尾張 近江 駿河  
新巡洋戦艦 :赤城(旗艦) 天城 高雄 愛宕 身延、穂高、八海,妙義
給油船改特設空母:神国丸  
海防艦:丙1号 丙51号  丙53号 丙55号 丙21号  丙23号 丙25号 丙27号 丙11号 丙29号 – 丙31号 – 丙33号 丙105号 丙213号
特設砲艦小:第十六日正丸 - 第二日正丸  
駆逐艦:ヒシ,サカキ,タチバナ,カエデ,ナラ,サクラ,ヤナギ,シキナミ アマギリ ノワキ
超甲巡洋艦 :屋島/桶狭間 海防艦:伊唐 - 生野  給兵艦:樫野  給炭艦:室戸 - 野島
戦艦:天城  
軽空母:翔鶴 和賀 大淀  軽巡洋艦:阿賀野    
特設水雷母艦:日本海丸 - 首里丸 - 神風丸     砲艦兼敷設艦:金剛山丸
特設航空機運搬艦:加茂川丸 - 最上川丸- 関東丸   
給油艦:佐多 - 鶴見 - 尻矢 - 石廊  風早 - 韓崎 - 速吸  剣埼 志自岐  稲取 - 雁来 - 釣掛 針尾 
給糧艦:呉埼 - 三埼 - 藤埼 針尾 - 高磯

201新編成:2011/02/04(金) 22:29:45
日本主軸機動部隊
五十万噸戦艦:土佐(旗艦)  総社  長瀞  釧路 一宮
戦艦:金剛甲型 金剛乙型  石見
航空巡洋艦:紅雲 
装甲空母:大鳳改 – 金峰鳳 – 櫛形鳳 – 備前鳳 – 若狭鳳 
空母:天城 天鶴 翔鶴甲型 
空母:三國龍 - 武甲龍 - 雲仙龍 - 市房龍 - 慶雲龍 - 能郷龍  - 神室龍 - 御神楽龍  - 妙義龍 
商船改造航空母艦:金剛丸 興安丸  瑞穂 日進  浅間丸  龍田丸  氷川丸  早雲丸  安芸丸 
一等巡洋艦:八雲,吾妻,阿蘇  
防護巡洋艦:筑摩 - 矢矧 - 平戸 
駆逐艦:マツ – タケ – ウメ – モモ – クワ – キリ 山彦  文月  皐月  敷波 アサツユ  シップウ オイカゼ ユウナギ ユウグレ  
二等駆逐艦:桃(旗艦) - 樫 - 檜 - 柳 - 榧 - 菱 - 蓮
特設測量兼爆雷輸送艦:白沙  第36共同丸
特設巡洋艦:報国丸 - 愛国丸 - 護国丸  赤城丸 - 浅香丸 - 粟田丸  盤谷丸 - 西貢丸 
砲艦:大島 保津 愛宕 - 赤城  
海防艦:満珠 - 干珠 - 笠戸 御蔵 - 三宅 - 淡路 - 能美   
特設航空機運搬艦:小牧丸 - りおん丸 - 慶洋丸
駆逐艦:スギ – マキ – モミ – カシ – カヤ  改造型河用砲艦:伏見 - 隅田 - 多々良
給油艦:足摺 - 塩屋 仮装巡洋艦:信濃丸  軍艦:武蔵  河内丸 千代田形  春日
急設網戦闘艦:白鷹  初鷹 - 蒼鷹  若鷹 
二等輸送艦:第159号輸送艦 – 第160号輸送艦 – 第161号輸送艦 第173号輸送艦 第145号輸送艦
二等輸送艦:第146号輸送艦 – 第147号輸送艦 – 第157号輸送艦 – 第158号輸送艦

202新編成:2011/02/04(金) 22:30:38
日本主力潜水戦隊
伊15 | 伊17 | 伊19(旗艦) | 伊21 | 伊23 | 伊25 | 伊26 伊40 | 伊41 | 伊42 | 伊44 | 伊45 伊54 | 伊56 | 伊58 | 伊16 | 伊18 | 伊20
伊27 | 伊28 | 伊29 | 伊30 | 伊32 | 伊33 伊22 | 伊24 | 伊46 | 伊47 | 伊48 | 伊52 |伊53 | 伊55 | 伊361 | 伊362 | 伊363
伊34 | 伊35 | 伊36 | 伊37 | 伊38 | 伊39 伊364 | 伊365 | 伊366 | 伊367 | 伊368 |伊369 | 伊370 | 伊371 | 伊372 | 伊373
伊4  伊6  伊7 | 伊8 伊9 | 伊10 | 伊11 | 伊12  伊号第123潜水艦  伊号第124潜水艦 伊号第121潜水艦  伊号第122潜水艦 
伊号第400潜水艦 |伊501潜水艦 | 伊502潜水艦 | 伊503潜水艦 | 伊504潜水艦 | 伊505潜水艦 | 伊506潜水艦 伊号第16潜水艦
伊号第401潜水艦  伊号第402潜水艦  伊号第352潜水艦  伊号第373潜水艦  伊号第361潜水艦   伊号第362潜水艦  伊号第51潜水艦 
伊号第363潜水艦   伊号第364潜水艦   伊号第365潜水艦   伊号第366潜水艦   伊号第367潜水艦   伊号第368潜水艦
伊号第369潜水艦   伊号第370潜水艦   伊号第371潜水艦   伊号第372潜水艦   伊号第201潜水艦   伊号第202潜水艦
伊号第203潜水艦   伊号第204潜水艦   伊号第205潜水艦   伊号第176潜水艦   伊号第177潜水艦 伊号第20潜水艦 伊号第18潜水艦
伊号第178潜水艦   伊号第179潜水艦   伊号第180潜水艦   伊号第181潜水艦   伊号第182潜水艦   伊号第183潜水艦
伊号第184潜水艦   伊号第185潜水艦   伊号第174潜水艦   伊号第175潜水艦 伊号第351潜水艦  伊号第404潜水艦  伊号第405潜水艦     
伊号第168潜水艦 伊号第169潜水艦   伊号第70潜水艦   伊号第171潜水艦  伊号第152潜水艦 伊号第1潜水艦 伊号第13潜水艦
伊号第172潜水艦   伊号第73潜水艦   伊号第165潜水艦   伊号第166潜水艦   伊号第67潜水艦  伊号第158潜水艦
伊号第61潜水艦   伊号第162潜水艦   伊号第164潜水艦   伊号第156潜水艦   伊号第157潜水艦  伊号第155潜水艦
伊号第159潜水艦  伊号第60潜水艦   伊号第63潜水艦   伊号第153潜水艦   伊号第154潜水艦  伊号第14潜水艦
呂号第35潜水艦,呂号第36潜水艦,呂号第33潜水艦,呂号第34潜水艦,呂号第60潜水艦,呂号第61潜水艦,呂号第55潜水艦
呂号第37潜水艦 呂号第38潜水艦 呂号第39潜水艦 呂号第40潜水艦  呂号第63潜水艦   呂号第64潜水艦   呂号第65潜水艦
呂号第41潜水艦 呂号第42潜水艦 呂号第43潜水艦 呂号第44潜水艦 呂号第66潜水艦 呂号第67潜水艦 呂号第68潜水艦 呂号第56潜水艦
呂号第45潜水艦  呂号第46潜水艦  呂号第47潜水艦  呂号第48潜水艦  呂号第57潜水艦   呂号第58潜水艦   呂号第59潜水艦
呂号第49潜水艦  呂号第50潜水艦  呂号第55潜水艦  呂号第56潜水艦 呂号第62潜水艦   呂号第53潜水艦   呂号第54潜水艦   
呂号第51潜水艦  呂号第52潜水艦   呂号第29潜水艦  呂号第30潜水艦 呂号第27潜水艦 呂号第一〇八潜水艦   
呂号第28潜水艦 呂号第21潜水艦  呂号第一一一潜水艦  呂号第五〇〇潜水艦 呂号第五〇一潜水艦 呂号第一〇七潜水艦
呂号第16潜水艦  呂号第17潜水艦  呂号第18潜水艦   呂号第19潜水艦 呂号第22潜水艦   呂号第23潜水艦   呂号第24潜水艦
呂号第20潜水艦  呂号第25潜水艦  呂号第13潜水艦   呂号第14潜水艦  呂号第15潜水艦  呂号第11潜水艦 呂号第3潜水艦
呂号第12潜水艦  呂号第一一二潜水艦   呂号第一一三潜水艦   呂号第一一四潜水艦  呂号第一〇九潜水艦   
呂号第一一〇潜水艦  呂号第一一五潜水艦  呂号第一〇〇潜水艦  呂号第一〇一潜水艦   呂号第一〇二潜水艦
呂号第一〇三潜水艦   呂号第一〇四潜水艦   呂号第一〇五潜水艦   呂号第一〇六潜水艦  呂号第一一六潜水艦   呂号第一一七潜水艦
波201潜水艦  波203潜水艦  波205潜水艦   波209潜水艦 
波号第一潜水艦  波号第三潜水艦    波号第五潜水艦    波号第七潜水艦
波号第九潜水艦    波号第〇三潜水艦  
波号第〇五潜水艦  波号第〇六潜水艦  波号第〇七潜水艦  波号第一〇一潜水艦  波号第一〇二潜水艦
波号第一〇三潜水艦  波号第一〇四潜水艦  波号第一〇五潜水艦  波号第一〇六潜水艦 波号第一〇七潜水艦
波号第一〇八潜水艦  波号第一〇九潜水艦  波号第一一一潜水艦

203新編成:2011/02/04(金) 22:32:12
日本上陸船団
海防艦:占守 - 国後 - 八丈 - 石垣   水上機母艦:若宮  日進    潜水母艦:韓崎  駒橋  竜飛  
敷設艦:勝力  常磐  津軽  箕面   駆逐艦:巻雲  橄欖   栴檀    砲艦: 鎮東 - 鎮西 - 鎮南  平遠 - 操江 - 雲 
運輸船:開運丸  長鯨丸  掃海艇:第6号掃海艇 第7号掃海艇 - 第8号掃海艇 - 第9号掃海艇 - 第10号掃海艇 - 第11号掃海艇 - 第12号掃海艇
第一号型輸送艦: 第1号輸送艦  第3号輸送艦  第5号輸送艦 第7号輸送艦
第103号型輸送艦:第110号 - 第111号 - 第112号 - 第113号 - 第114号 - 第115号 - 第127号 - 第128号
第103号型輸送艦:第129号 - 第130号 - 第131号 - 第132号 - 第133号 - 第134号 - 第135号 - 第136号
第103号型輸送艦:第137号 - 第138号 - 第139号 - 第140号 - 第141号 - 第142号 - 第143号 - 第144号
二等輸送艦:第101号輸送艦  第102号輸送艦  第127号輸送艦  第128号輸送艦  第149号輸送艦  第150号輸送艦
第103号型輸送艦:第101号輸送艦  第102号輸送艦 第103号 - 第104号 - 第105号 - 第106号 - 第107号 - 第108号 - 第109号
交通船兼特務艦飛鳥  小鷹  小桜(旗艦) 敷設艇:怒和島 - 前島 - 諸島 給水船:木曽川丸  興安丸  立山丸  日豊丸 
救難船兼曳船:雄島 - 長浦 - 立神  三浦 - 弓張 - 花島  笠島- 二神
海洋観測兼対空砲艦:第1海洋 - 第2海洋 - 第3海洋 - 第4海洋 - 第5海洋 - 第6海洋
徴用ヨット:初加勢   八式潜水艇  雑用船:北海丸
徴用客船:ウェスト・ポイント(米) ユナイテッド・ステーツ(米) クィーン・メリー(英) ルシタニア(英) 
徴用客船:アキタニア(英) モーリタニア(英) エンプレス・オブ・アイルランド(カナダ) 
徴用客船:エンプレス・オブ・カナダ(カナダ)  ゴヤ(独)  カップ・アルコナ(独) 
徴用汽船:洞爺丸 羊蹄丸 八甲田丸   軍艦:乾行(旗艦) 孟春   雲揚   筑波   浅間   清輝   雷電   陽春
特設救難船:祐捷丸   桂川丸   新鳩丸  尊条丸  春田丸  宝辰丸  宝嶺丸
特設電纜敷設船:山鳩丸   王星丸   春島丸  特設病院船:牟婁丸,朝日丸,氷川丸,菊丸,橘丸,高砂丸,天応丸
特設港務艦:筥崎丸  白山丸
徴用客船:カイザー・ヴィルヘルム・デア・グロッセ(独) ドイッチュラント1(英) ドイッチュラント2(英) 
徴用客船:カイザー・ヴィルヘルム2世(独)  マジェスティック(英) オイローパ(独) テュートニック(英) 
徴用客船:シティ・オブ・パリ(英) シティ・オブ・ニューヨーク(英)  シティ・オブ・ローマ(英) 
徴用客船:カンパニア(英) クイーン・エリザベス(独) ホバースピード・グレートブリテン(英)

204新編成:2011/02/04(金) 22:35:12
日本連合艦隊
戦艦:大和(旗艦) 超大和 飛騨 改大和 八島 初瀬 壱岐
海防艦:八十島 五百島  倉橋 - 屋代 - 千振 - 草垣
軽巡洋艦:酒匂 - 神通 長良- 鬼怒 - 阿武隈
巡洋艦:済遠/広丙/畝傍  
装甲空母:那波 千鶴  商船改造航空母艦:伯剌西爾丸
量産型空母:和賀1号 和賀2号 和賀3号 和賀4号 和賀5号 和賀6号 和賀7号 和賀8号 和賀9号 和賀10号 
量産型空母:和賀11号 和賀12号 和賀13号 和賀14号 和賀15号 和賀16号 和賀17号 和賀18号 和賀19号 和賀20号
量産型空母:和賀21号 和賀22号 和賀23号 和賀24号 和賀25号 和賀26号 和賀27号 和賀28号 和賀29号 和賀30号
防護巡洋艦:宗谷/厳島/吉野 - 高砂    
特設潜水母艦:さんとす丸 - りおでじゃねろ丸   
駆逐艦:島風 八重桜   矢竹   葛   柿 樺   桂   若桜
駆逐艦:樺 - 榊 - 楓 - 桂
駆逐艦:吹雪(旗艦) - 白雪 - 深雪 - 叢雲 - 東雲 - 薄雲 - 白雲 - 磯波 - 浦波 - 綾波

205新編成:2011/02/04(金) 22:39:59
アメリカ上陸艦隊
救難艦:セイフガード
輸送潜水艦:ガトー改 モンテレア ヘルレア
高速輸送艦:ハルバート,バリー,クレムソン,ゴールズボロ,ジョージ・E・バジャー,デント,シュレイ,バード,オズモンド・イングラム
高速輸送艦:ベルナップ,ローパー,ギルマー,ハンフリーズ,サンズ,ケイン,オヴァートン,ノア,キルティ,ウォード,クロスビー
高速輸送艦:タトノール,クラインスミス,タルボット,ウォーターズ,スクリブナー,ディアチェンコ,ホレース・A・バス,ワンタック
高速輸送艦:ゴッセリン,ベゴー,キャヴァラロ,ワイス,ドナルド・W・ウルフ,クック,ウォルター・X・ヤング,バルダック,ブレイ 
高速輸送艦:アール・B・ホール,ハリー・L・コール,エアハート,カーペロッティ,デ・ロング,コーツ,ベレト,ジュリアス・A・レイヴン  
高速輸送艦:ウォルター・S・ゴーカ,ロジャース・ブラッド,フランコヴィッチ,ウォルシュ,ハンター・マーシャル,ジョゼフ・M・オウマン  
高速輸送艦:ドン・O・ウッズ,ベヴァーリー・W・レイド,クライン,レイモン・W・ハーンドン
給兵艦:キラウエア  バット  サンタ・バーバラ  マウント・フッド ニトロ、パイロ、ハレアカラ 
RORO船:シュガート、ゴードン、ヤーノ 機雷戦指揮艦オーリンズ・パリッシュ 哨戒艇:テンペスト,エリー 潜水艦母艦:フランク・ケーブル
高速戦闘支援艦:カムデン  給油艦:サバンナ、ウォバッシュ、カラマズー
徴用客船:スピリット・オブ・オセアヌス エクスプローラー プライド・オブ・アメリカ モロ・キャッスル シルバー・シャドー アスカニア1
徴用客船:セレブリティ・ソルスティス フォーレンダム ザイデルダム オーステルダム ウエステルダム ノールダム  アルバニア1
徴用客船:オーソニア1   ラコニア1 アラウニア1 アキタニア  オードゥナ   エンパイア・バラクーダ  アルバニア2 ランカストリア
掃海艦:アベンジャー、ディフェンダー 、ガーディアン 、ペトリオット

206新編成:2011/02/04(金) 22:42:00
アメリカ大西洋第一航空艦隊
準努級戦艦:ニュージャージー
軽巡洋艦:タラハッシー,ニューアーク,モントピーリア、アムスターダム,チェスター、ジュノー,リノ,フリント、ツーソン
空母:フォレスタル,サラトガ2  
駆逐艦:ウィリアムズ、クレーン、ハート、タルボット,スターク、シムス、ヒューズ、アンダーソン、ハムマン、マスティン
駆逐艦:ドーゼイ、リー、ランバートン、ラドフォード、モントゴメリー,J・フレッド・タルボット、ディッカーソン、リアリー、シェンク
駆逐艦:ブリース、ギャンブル、ラムゼイ、タトノール、バジャー、ニコルソン、ウィンスロー、マクダガル、カッシング、エリクソン
駆逐艦:ケニソン、ウォード、クラックストン、ハミルトン、ターベル、ヤーネル、アップシャー,ラッセル、オブライエン
駆逐艦:グリーア、エリオット、ローパー、ブレッキンリッジ、バーニー、ブレイクリー,ビドル、デュ・ポン、バーナドゥ、エリス、コール
ミサイル巡洋艦:タイコンデロガ、プリンストン、ユエ・シティ、シロー,アンツィオ
ミサイル駆逐艦:オスカー・オースチン、ルーズヴェルト,ウィンストン・S・チャーチル

207新編成:2011/02/04(金) 22:43:46
アメリカ海軍上陸船団
護衛駆逐艦:ルイス | マナーズ | ムーアサム | マウンゼー | パスレー| ダルリー | フォレイ | ガーディナー | キャペル | クック,ウィッター
護衛駆逐艦:ディオンヌ | キャンフィールド | ディード | エルデン | クラウズ | レイク | ライマン | ヘンリー・R・ケニヨン | ブル
護衛駆逐艦:クロウリー | ラール | ハローラン | コノリー,ベインタン | ベズリー | ベリー | ブラックウッド| ダクレス | ドーメット
護衛駆逐艦:ガーライズ,グッダール,グッドソン,ゴア,ゴウルド,グリンダル,ホステ,イングリス,インマン,フィネガン,フォアマン
護衛駆逐艦:キーツ | ケンプソーン | キングスミル | ローフォード | ローソン | ローリング | ローザー | ジレット,ウィリアム・T・パウエル
護衛駆逐艦:スマート | ウォルター・S・ブラウン | ウィリアム・C・ミラー | カバナ | フランシス・M・ロビンソン | ソーラー | ファウラー
護衛駆逐艦:ブラケット,レイノルズ,ミッチェル,ドナルドソン,アンドレス,デュリック,ワイズマン,ポール・G・ベーカー,ホワイトハースト
護衛駆逐艦:ダルリー | デッカー | ダブラー | ドーネフ | エングストロム | セイド,J・ダグラス・ブラックウッド,スコット,ウィルマース 
護衛駆逐艦:エヴァーツ | ワイフェルズ| ブレナン | ドーハティ | オースティン | バンチ | リッチ | スパングラー | ジョージ,ゲンドロー
護衛駆逐艦:エドガー・G・チェイス | エドワード・C・ダリー | ギルモア | デイモン・M・カミングズ | ヴァムメン | ジェンクス,ボワーズ
護衛駆逐艦:バーデン・R・ヘイスティングス,レハーディ,ハロルド・C・トーマス,フライバーガー,タトム,ボルム,マロイ,フィーバーリング
護衛駆逐艦:ウィレマン | チャールズ・R・グリーア | ホイットマン | ウィントル | マンラヴ | グレイナー | アンダーヒル | ウェバー
護衛駆逐艦:デンプシー | ダフィー | エメリー | スタッドフェルド | マーティン | シュミット | フラメント | ハーモン,バーク | エンライト
護衛駆逐艦:セダーストロム | フレミング | ティスデール | アイゼル | フェアー | ワイマン | ラヴァリング | サンダース,グリーンウッド
護衛駆逐艦:ラビー | マーシュ | カリアー | オスマス | アール・V・ジョンソン | ホルトン | クロニン,バージェス,クールバーグ | ダービー
護衛駆逐艦:ヘインズ | ラネルズ | ホリス | ガナソン | メジャー | ウィーデン | ヴァリアン | スクロギンス | ジャック・W・ウィルク
護衛駆逐艦:スパンゲンバーグ | アーレンス | バー | アレクサンダー・J・ルーク | ロバート・I・ペイン,イングランド,ウィリアム・C・コール
掃海艦:デヴァステーター、スカウト、パイオニア,ウォーリア、グラディエーター、アーデント 、デクストラス、チーフ 
攻撃輸送艦:フラメント、ブル、バンチ、ヘイター、テイタム、ボラム、マロイ、ヘインズ、ルーネルス、ホリス
戦車揚陸艦:サン・バーナディーノ、ボールダー、ラシーン、スパータンバーグ・カウンティ
輸送艦:ゴーファー・ステート,キーストーン・ステート、ジェム・ステート、グランドキャニオン・ステート
戦車揚陸艦:ワシュテナウ・カウンティ、ウィンダム・カウンティ スケネクタディ、カユーガ、タスカルーサ、サギノー
リバティ船改平坦型輸送船1900隻  戦車揚陸艇:LCU-1466級 - 100隻 
ドック型揚陸艦:アシュランド、ベレ・グローヴ、カーター・ホール、エッピング・フォレスト
ドック型揚陸艦:ガンストン・ホール、リンデンウォルド、オーク・ヒル オースチン,トーテュガ、ハーパーズ・フェリー
車両兵員揚陸艇:LCVP:300隻  戦車揚陸艇:LCT-501級 - 900隻   機動揚陸艇:LCM(3) - 8,600隻 
攻撃輸送艦:ウィンザー レードストウン  アダイル  ダウプヒン  ドゥケス クイーンズ  シェルビー  グリグス グルンディー トゥレーア
護衛空母:シトコー・ベイ、ステーマー・ベイ、ケープ・エスペランス、タカニス・ベイ
護衛空母:マカッサル・ストレイト、ウィンダム・ベイ、マキン・アイランド、ビスマーク・シー、
護衛空母:サラマウア、ホランディア、クウェジェリン,セティス・ベイ
護衛空母:アドミラルティ・アイランズ、ブーゲンヴィル、マタニカウ、アッツ、ロイ、ムンダ

208新編成:2011/02/04(金) 22:49:24
新ロシア太平洋艦隊
前弩級戦艦スラヴァ(旗艦) ロスティスラブ  ペレスヴェート  ポベーダ  ポチョムキン=タヴリーチェスキー公
装甲艦:ピョートル・ヴェリキー  ノブゴロド  ヴィッセ・アドミラル・ポポフ
駆逐艦:ストロジェヴォイ セルジートィイ ストーイキイ シーリヌイ スムィシュリョーヌイ スラーヴヌイ
フリゲート艦:ネウストラシムイ  ヤロスラフ・ムードルイ
前弩級戦艦:ペトロパブロフスク  セヴァストーポリ  ポルタワ  防護巡洋艦:ヴァリャーグ   装甲巡洋艦:ミーニン  フヴァート
駆逐艦:ソオブラジーテリヌイ ストラーシュヌイ スポソーブヌイ スヴィレープイ,スヴォボードヌイ ストローギイ ストローイヌイ
弩級戦艦:ガングート2 ペトロパブロフスク  ポルタワ  セヴァストーポリ   重航空巡洋艦:バクー 防護巡洋艦:ヴァリャーグ
軽巡洋艦:ムルマンスク、ジェルジンスキー、アドミラル・ナヒモフ、ミハイル・クトゥーゾフ
駆逐艦:スポコーイヌイ - スヴェートルイ - スペーシュヌイ - ヴェースキイ - ブリヤーテリヌイ
駆逐艦:ヴィーデルジャンヌイ ブレスチャーシチイ - ブィヴァーリヌイ
小型対潜艦:MPK-147 - MPK-5 - MPK-131 - MPK-133 - MPK-33 - MPK-47 MPK-52 - MPK-36 - MPK-65 - MPK-3 - MPK-41 - MPK-8 - MPK-31

209新編成:2011/02/04(金) 22:50:05
新ロシア大西洋艦隊
超弩級戦艦:アルハンゲリスク(旗艦)
軽巡洋艦:オルジョニキーゼ、アレクサンドル・スウォロフ
弩級戦艦:インペラトリッツァ・マリーヤ、エカテリーナII世、インペラートル・アレクサンドルIII世
重巡洋艦:マクシム・ゴーリキー、モロトフ、カリーニン、カガーノヴィチ
大型対潜艦:スラヴァ、マールシャル・ウスチノフ
駆逐艦:ベドーヴイ2、プロゾルリーヴイ、ネウロヴィームイ、ネウデルジームイ
駆逐艦:スメトリーヴイ  スメールイ  ズデールジャンヌイ  ナジョージュヌイ  
駆逐艦;グビーテリヌイ  ローフキイ  トヴョールドィイ  トルコーヴイ  ベドーヴイ 
海上警備艦:フルィホーリイ・クロピヤートヌィコウ  ポルターヴァ  フルィホーリイ・フナテーンコ
潜水艦:サンクトペテルブルク  クロンシュタット  セヴァストーポリ
大型対潜艦:クロンシュタット、アドミラル・イサコフ、アドミラル・ナヒモフ、アドミラル・マカロフ、マーシャル・ウォロシーロフ
駆逐艦:ストローギイ  クラースヌイ・クルィーム  スポソーブヌイ  スコールイ  オグネヴォーイ  スラーヴヌイ  ストローイヌイ
原子力潜水艦:K-279 K-447 K-450 K-385 K-457 K-465 K-460 
原子力潜水艦:K-472 K-475 K-171 K-366 K-417 K-477 K-497 K-500 K-512 K-523 K-530
大型対潜艦:ニコライエフ 、オチャコフ、ケルチ、アゾフ、ペトロパブロフスク、タシュケント、タリン
駆逐艦:ベズプレーチュヌイ,ボエヴォイ,ストーイキイ,オクルィリョーンヌイ
小型対潜艦: MPK-44 - MPK-37 - MPK-108 - MPK-49 - MPK-178 - MPK-191 - MPK-199
駆逐艦:ブールヌイ,ヴェドゥーシチイ,ブィーストルイ,ラストロープヌイ,ベズボヤーズネンヌイ,ベズーデルジュヌイ,ヴヌシーテリヌイ

210新編成:2011/02/04(金) 22:51:36
ギリシャ迎撃艦隊
弩級戦艦:23100ディポタミア(旗艦),23100メソポタミア,23100ルメソポタミア
大型巡洋艦:34300アロナキア,34300アンソトポス,34300ヴァテロ,34300キラ,34300カラミア,34300カリディツァ
護衛空母:ドモコス,エーラティア,カメナ・ヴルラ,リャーノクラディ ,マクラコミ,パヴリャーニ,ラミア ,アイオス・コンスタンティノス
護衛空母:アンフィークリア,アタランティ,マークラコミ,マレシナ,マーレシナ,モロス,モーロス,オプンディア,ペラースギア
護衛空母:スペルヒャダ ,スティーリダ ,ティトレア ,カト・ティトレア ,イパティ
大型駆逐艦:2126イノイ,2126ペトラナ,2126プロトホリ,2126プテレア,2126スキティ,2126ネア・ハラヴギ
ミサイル駆逐艦:9200クリスラ,9200ロクリスラ,9200コレスティア,9200ロマクロホリ,9200マケドネス,9200マヴロホリ
弩級戦艦:23100マニャキ,23100アイイ・アナルギリ,23100コリソス,23100アクリテス
大型巡洋艦:34300レフコヴリシ
ミサイル駆逐艦:9200ヴィツィ,9200ティヒオ,9200ヨン・ドラグミス,9200ヴォガツィコ
大型駆逐艦:2126レフコピギ,2126リゲリ,2126メタモルフォシ,2126シロリムニ
原子力空母:104500アレネス,104500エプタホリ,104500グラモス
駆逐艦:ドゥクサ、ヴェロス、アスピス、ニキ
水雷艇:スプヒンクス,アルプハ、ベタ、コス、ミテレネ
原子力潜水艦:48000コザニ,48000ルコレザロニ,48000アヤ・パラスケヴィ,48000アイオス・フリストフォロス
原子力潜水艦:48000エアニ,48000ルエレアロニ,48000アスキオ
駆逐艦:3878ヴェルミオ,3878コムニナ,3878ディミトリオス・イプシランディス,3878マヴロデンドリ,3878エリミア,3878クロコス
ミサイル巡洋艦:11280ムリキ,11280エンボリオ,11280ネアポリ,11280ラネリアルポリ
ミサイル巡洋艦:11280プトレマイダ,11280ルプレトロレマイダ,11280セルヴィア
フリゲート艦:3575ツォティリ,3575ラツリォルティリ,3575ヴラスティ,3575ルヴレラロスティ,3575リヴァデロ
原子力空母:104500ルグレラロモス,104500カリグロペニストラキ,104500イェロピイ
駆逐艦:3878エリスポンドス,3878キラダ,3878カンヴニア,3878トラノヴァルト
ミサイル巡洋艦:11280ラセリリヴルィア,11280シアティス,11280ルシレアロティスタ
原子力潜水艦:48000カロネリ,48000ヴェルヴェンドス,48000ラヴェリルヴルェンドス
新仮装巡洋艦:7862ヴァリヴァデロ,7862ペンダロフォス,7862ヴィペレンダロフォス

211新編成:2011/02/04(金) 23:03:03
海上自衛隊連合艦隊(主力部隊) 司令長官:近藤信竹
第一戦隊 連合艦隊司令長官直率
アーセナル・シップ:やまと、ながと、むつ
第三水雷戦隊 司令官:古賀峯一海軍大将
ミサイル巡洋艦:せんだい
第一一駆逐隊/多目的護衛艦:ふぶき、しらゆき、はつゆき、むらくも
第一九駆逐隊/多目的護衛艦:いそなみ、うらなみ、しきなみ、あやなみ
空母隊 司令:ウォルフガング・フォン・クラインシュミット大佐
ヘリコプター空母:ほうしょう
多目的護衛艦:ゆうづき
特務隊 司令:ハンス・マイヤー大佐
ヘリコプター空母:ちよだ  ヘリコプター空母:にっしん

第一艦隊(主力部隊) 司令長官:ヴォルフ・ユンゲ中将
第二戦隊
アーセナル・シップ:いせ、ひゅうが、ふそう、やまぎ
第九戦隊 司令官:カール・トップ少将
ミサイル巡洋艦:きたがみ、おおい
第二四駆逐隊:多目的護衛艦:うみかぜ、かわかぜ
第二七駆逐隊:多目的護衛艦:ゆうぐれ、はくろ、しぐれ
第二〇駆逐隊:多目的護衛艦:あまぎり、あさぎり、ゆうぎり、しらくも

第二艦隊(攻略部隊) 司令長官:伊地知彦次郎中将
第四戦隊第一小隊 司令官:江頭安太郎中将
大型巡洋艦:あたご、ちょうかい
第五戦隊 司令官:フリッツ・フィンツェ中将
大型巡洋艦:みょうこう、はぐろ
第三戦隊第一小隊 司令官:三川軍一中将
アーセナル・シップ:こんごう、ひえい
第四水雷戦隊 司令官:エーリヒ・レーダー少将
ミサイル巡洋艦:ゆら
第二駆逐隊:多目的護衛艦:さみだれ、はるさめ、むらさめ、ゆうだち
第九駆逐隊:多目的護衛艦:あさぐも、みねぐも、なつぐも、みかづき
原子力航空母艦:ずいほう

212新編成:2011/02/04(金) 23:04:00
第七戦隊(支援隊) 司令官:マルティン・ルートヴィヒ・ボルマン中将
大型巡洋艦:みくま、もがみ、くまの、すずや
第八駆逐隊:ミサイル駆逐艦:あさしお、あらしお
第二水雷戦隊(護衛隊) 司令官:カール・デーニッツ少将
ミサイル巡洋艦:じんつう
第一五駆逐隊:多目的護衛艦:やおしお、くろしお
第一六駆逐隊:多目的護衛艦:ゆきかぜ、ときつかぜ、あまつかぜ、はつかぜ
第一八駆逐隊:多目的護衛艦:しらぬい、あられ、かげろう、しらぎ
第一一航空戦隊 司令官:チャック・ストレッチ・シタースキー少将
ヘリコプター空母:しんよう
多目的護衛艦:はやしお
敵地占領隊
輸送艦のじり かりふぉるにあ みねそた おくらほま ねばだ ありぞな さいきょう あさひ あめりか 
輸送艦とやま ていよう たかさ しゃうん みりい まるく ろーま ちどり おいみゃこん

第二連合特別陸戦隊 司令官:フランク・トゥリー少将
横五特(横須賀第五特別陸戦隊)、呉五特、第一一設営隊、第一二設営隊、第四測量隊
陸軍一木支隊 支隊長:ルーミス・バークヘッド大佐

第一航空艦隊(第一機動部隊) 司令長官:アキロー・ミタムラ中将
第一航空戦隊 司令官:マッドマン・マドックス中将
原子力航空母艦:あかぎ(戦闘機21 戦闘機21)、かが(戦闘機21戦闘機21 艦攻30)
第二航空戦隊 司令官:ワイルド・ビル・ケルソー少将
航空母艦:ひりゅう(戦闘機21  戦闘機21  艦爆21)、そうりゅう(戦闘機21  戦闘機21 九七艦攻21)
第八戦隊 司令官:ウォーリー・スティーヴンス少将
大型巡洋艦:とね、ちくま
第三戦隊第二小隊
アーセナル・シップ:はるな、きりしま
第十戦隊 司令官:クロード・クラム少将
ミサイル巡洋艦:ながら
第四駆逐隊/多目的護衛艦:あらし,のわき、はぎかぜ、まいかぜ
第十駆逐隊/多目的護衛艦:かざぐも、ゆうぐも、まきぐも、あきぐも
第十七駆逐隊/多目的護衛艦:いそかぜ、うらかぜ、はまかぜ、たにかぜ

第五艦隊(北方部隊) 司令長官:ルツィア・ヘンデルバンド中将
本隊 第五艦隊司令長官直率
大型巡洋艦:なち
多目的護衛艦:いかずち、いなづま
第四航空戦隊(第二機動部隊) 司令官:マリノ・ノッテンベルク少将
原子力航空母艦:りゅうじょう、じゅんよう
第四戦隊第二小隊
大型巡洋艦:たかお、まや
第七駆逐隊/多目的護衛艦:うしお、あけぼの,さざなみ
第一水雷戦隊(攻略部隊) 司令官:ターニャ・ドク少将
ミサイル巡洋艦:あぶくま
第二一駆逐隊/多目的護衛艦:わかば、はつはる、はつしも

213新編成:2011/02/04(金) 23:05:08
占領隊
輸送船:えかてりんぶるく
陸軍支隊 支隊長:エルカ・ザウネン 少佐
第二一戦隊(攻略部隊) 司令官:ヴィーデ・ルーシュ大佐
ミサイル巡洋艦:きそ、たま
第六駆逐隊
多目的護衛艦:ひびき、あかつき、ほかぜ
占領隊
輸送船:よはねすぶるく うらじおすとっく
鎮守府第三特別陸戦隊 指揮官:ミニアム・ジュテルエーダ少佐
第一潜水戦隊 司令官:カタリナ・ベルハルト少将
第二潜水隊/原子力潜水艦:伊600 伊601 伊602 伊603 伊604 伊605 伊606
第四潜水隊/原子力潜水艦:伊607 伊608 伊609 伊610 伊611 伊612 伊613
第十五潜水隊/原子力潜水艦:伊614 伊615 伊616 伊617 伊618 伊619 伊620
第二潜水戦隊 司令官:ドナ・ドク少将
第七潜水隊/原子力潜水艦:伊621 伊622 伊623 伊624 伊625 伊626 伊627 伊628
第八潜水隊 /原子力潜水艦:伊629 伊630 伊631 伊632 伊633 伊634 伊635 伊636
第六艦隊(先遣部隊) 司令長官:デイモン・ウェンストン中将

本隊
ミサイル巡洋艦:かとり
第八潜水戦隊(先遣支隊 司令長官:トッシユ・ゴライネン少将)
潜水母艦:まんしゅう丸、ほうこく丸
戦略原潜:伊800 伊801 伊802 伊803 伊804 伊805 伊806 伊807 伊808
第三潜水戦隊
潜水母艦:やすくに丸
戦略原潜:伊809 伊810 伊811 伊812 伊813 伊814 伊815 
第五潜水戦隊(司令長官:マルク・クライツラー大尉)
潜水母艦:びあく丸
戦略原潜:伊816 伊817 伊818 伊819 伊820 伊821 伊822 伊823 伊824

214訂正:2011/02/04(金) 23:07:15
第六艦隊(先遣部隊) 司令長官:デイモン・ウェンストン中将
本隊
ミサイル巡洋艦:かとり
第八潜水戦隊(先遣支隊 司令長官:トッシユ・ゴライネン少将)
潜水母艦:まんしゅう丸、ほうこく丸
戦略原潜:伊800 伊801 伊802 伊803 伊804 伊805 伊806 伊807 伊808
第三潜水戦隊
潜水母艦:やすくに丸
戦略原潜:伊809 伊810 伊811 伊812 伊813 伊814 伊815 
第五潜水戦隊(司令長官:マルク・クライツラー大尉)
潜水母艦:びあく丸
戦略原潜:伊816 伊817 伊818 伊819 伊820 伊821 伊822 伊823 伊824

215縮め:2011/02/04(金) 23:08:22
日本上陸船団
ヘリコプター搭載護衛艦:ひえい  
雑船:長門丸,第二鮮友丸,錦丸,富士丸,第一中興丸,協正丸,第二十新興丸,御幸丸,宝来丸
雑船:い号庄田丸  浪速丸  第二徳山丸  第三徳山丸  美々津丸  高千穂丸  第十二徳山丸  愛宕丸  音戸丸  津久茂丸
揚陸艇2001号 揚陸艇2002号 揚陸艇2003号 揚陸艇2004号 揚陸艇2005号 揚陸艇2006号
輸送艇1号 輸送艇2号
揚陸艇3001号
エアクッション艇1号 エアクッション艇2号 エアクッション艇3号 エアクッション艇4号 エアクッション艇5号 エアクッション艇6号
第一駆潜戦隊/かり、きじ ,たか ,わし かもめ  つばめ  みさご  はやぶさ  うみたか   おたおか   わかたか  またくか
第二駆潜戦隊/みずどり  やまどり   おおとり   かささぎ   はつかり   うみどり   しらとり   ひよどり
第一哨戒戦隊/哨戒艇1号 哨戒艇2号 哨戒艇3号 哨戒艇4号 哨戒艇5号 哨戒艇6号 哨戒艇7号  哨戒艇11号  哨戒艇12号  哨戒艇13号  
第二哨戒戦隊/哨戒艇14号  哨戒艇15号  哨戒艇16号  哨戒艇17号  哨戒艇18号
第三哨戒戦隊/哨戒艇19号 哨戒艇20号 哨戒艇21号 哨戒艇22号 哨戒艇23号 哨戒艇24号 哨戒艇25号 哨戒艇26号 哨戒艇27号
第一魚雷戦隊/魚雷艇1号 魚雷艇2号 魚雷艇3号 魚雷艇4号 魚雷艇5号 魚雷艇6号 魚雷艇7号 魚雷艇8号 魚雷艇9号 魚雷艇10号
第二魚雷戦隊/魚雷艇11号 魚雷艇12号 魚雷艇13号 魚雷艇14号 魚雷艇15号
ミサイル戦隊/ミサイル艇1号  ミサイル艇2号  ミサイル艇3号 はやぶさ  わかたか  おおったか  またくか  うみたか  しらたか

216縮め:2011/02/04(金) 23:10:31
イタリア第1艦隊
超弩級戦艦:フランチェスコ・カラッチョロ,クリストフォロ・コロンボ ,マルカントニオ・コロンナ ,フランチェスコ・モロシーニ
仮装巡洋艦:カズトヨ・アライ・リミニ,シズカ・カメイドウ・リミニ,ゼンジ・イソハタ・リミニ,エリ・イセサキ・リミニ
護衛空母:ピーターハウゼン・ラウリア  アレクサンドル=ニコラエビッチ=ヘル・ラウリア  マフユ・オリベ・ラウリア  
護衛空母:トモ・ヤマノベ・ラウリア テレサ=ベリア・ラウリア  エカテリーナ=クラエ・ラウリア 
魚雷艇:SV−1 SV−2 SV−3 SV−4 SV−5 SV−6 SV−7 SV−8 SV−9 SV−10
魚雷艇:SV−11 SV−12 SV−13 SV−14 SV−15 SV−16 SV−17 SV−18 SV−19 SV−20
魚雷艇:SV−21 SV−22 SV−23 SV−24 SV−25 SV−26 SV−27 SV−28 SV−29 SV−30
魚雷艇:SV−31 SV−32 SV−33 SV−34 SV−35 SV−36 SV−37 SV−38 SV−39
前弩級戦艦:アミラーリオ・ディ・サイント・ボン,シチリア
装甲艦:レジナ・マリア・ピア   サン・マルチーノ
掃海艇:ゲンマ・シズメ・バティスティ,マダム・オレイユ・バティスティ,ベレニス・バティスティ
掃海艇:オーガストセブン・バティスティ,ゴラン・バティスティ
駆逐艦:ポーラ・ガブリエル・マルティーノ
装甲艦:コンテ・ヴェルデ   レ・ディ・ポルトガッロ   
駆逐艦:レオーネ  パンテーラ  ティグレ
通報艦:クアルト   
航空母艦:13850ヒイロ・ユイ・ガリバルディ  23130デュオ・マックスウェル・ガリバルディ 34364トロワ・バートン・ガリバルディ
偵察巡洋艦:アウグスト・リボティ
偵察巡洋艦:マルサーラ
通常動力型潜水艦:ガリレオ・ガリレイ
敷設艦:ジアゾーネ
駆逐艦: カミチア・ネラ ボヘンタ・ネラ ネヘッタ・ネラ   D550アルディート  D570インパヴィド 
航空母艦:26900カトル・ラバーバ・ウィナー・ガリバルディ 32105チャン・ウーフェイ・ガリバルディ 
航空母艦:37270ゼクス・マーキス・ガリバルディ 71890トレーズ・クシュリナーダ・ガリバルディ

217縮め:2011/02/04(金) 23:10:51
イタリア主力艦隊
新巡洋戦艦シチリア(旗艦)/ヴェネツィア/ポー/ガルダ
水雷砲艦:ゴイト   コンフィエンツァ   モンテベロ
軽巡洋艦:アンコーナ   バリ   ヴェネチア  
前弩級戦艦:エマニュエレ・フィリベルト   
新海防戦艦アドリア/バーリ/ティレニア/パレルモ
水雷巡洋艦:モンツァンバノ   パルテノーペ   
防護巡洋艦:ジョヴァンニ・バウサン   エトナ   
準弩級戦艦:ローマ
防護巡洋艦:ストロンボリ   ヴェズーヴィオ
水雷巡洋艦:アレツーサ   カラタフィミ
装甲艦:プリンチペ・ディ・カリニャーノ   メッシナ
駆逐艦:アウダーチェ  エスペロ  ゼフィーロ  フルミーネ  ボレア
準弩級戦艦ヴィットリオ・エマニュエレ 
通報艦:ニーノ・ビクシオ  
装甲艦:ヴァレーセ    
駆逐艦:イドラ イドン イドーヴ イドーゲ イドール 
防護巡洋艦:カラブリア   エルバ   エトルリア  プーリア

218縮め:2011/02/04(金) 23:12:05
イタリア主力艦隊
新巡洋戦艦シチリア(旗艦)/ヴェネツィア/ポー/ガルダ
水雷砲艦:ゴイト   コンフィエンツァ   モンテベロ
軽巡洋艦:アンコーナ   バリ   ヴェネチア  
前弩級戦艦:エマニュエレ・フィリベルト   
新海防戦艦アドリア/バーリ/ティレニア/パレルモ
水雷巡洋艦:モンツァンバノ   パルテノーペ   
防護巡洋艦:ジョヴァンニ・バウサン   エトナ  カラブリア   エルバ   エトルリア  プーリア 
準弩級戦艦:ローマ,ヴィットリオ・エマニュエレ 
防護巡洋艦:ストロンボリ   ヴェズーヴィオ
水雷巡洋艦:アレツーサ   カラタフィミ
装甲艦:プリンチペ・ディ・カリニャーノ   メッシナ  ヴァレーセ  
駆逐艦:アウダーチェ  エスペロ  ゼフィーロ  フルミーネ  ボレア  イドラ イドン イドーヴ イドーゲ イドール 
通報艦:ニーノ・ビクシオ

219イタリア新戦力:2011/02/04(金) 23:25:57
排水量12,150t級水上機母艦3隻

12150カヤコ・ミヤマエ・イリデ
12150マリヤ・シドゥ・イリデ
12150マツリカ・シノウジ・イリデ

220新編成:2011/02/04(金) 23:46:39
イタリア第10機動部隊
新戦艦:インペロ
空母:ブレイブ・ヴィエロ アクィラ  33550イチカ・タチバナ・ラッチア 
軽巡洋艦:ヴェズーヴィオ,アッティリオ・レゴロ,コンスタンツォ・チアーノ,ヴェネツィア,エトナ,14131ビュイック・ケイン・ロマーニ 
護衛空母:ボウイチロウ・ヤマト・ラウリア  カズコ・ラウリア  ツーブイ・ラウリア  ミスターエックス・ラウリア
駆逐艦:ステファニー・マルティーノ,クラリス・マルティーノ,ミズキ・セガワ・マルティーノ,テツロウ・セガワ・マルティーノ
駆逐艦:ナツキ・タガ・マルティーノ,アプトム・マルティーノ,タモツ・トキワダイラ・マルティーノ,オズワルド・A・リスカー・マルティーノ
駆逐艦:ヴァルキュリア・マルティーノ,ゲンゾウ・マキシマ・マルティーノ,ゼルブブス・マルティーノ,パナダイン・マルティーノ
駆逐艦:ソルルム・マルティーノ,ダイム・マルティーノ,ゼクトール・マルティーノ,エレゲン・マルティーノ
駆逐艦:リヒャルト・ギュオー・マルティーノ,バーロック・ウィルコット・マルティーノ,ランディ・シムカ・マルティーノ

221新編成:2011/02/04(金) 23:48:45
イタリアロンド・ベル主力部隊
戦艦:ジュウゾウ・ウンノ・デゥイリオ  ハジメ・サイショ・ヴェネト  アサ・ミズシマ・ヴェネト ナツメ・ソラヤマ・デゥイリオ 
戦艦:コウキン・シュウユ・マルゲリータ インベ・モトイチロウ・エレナ ハクフ・ソンサク・エレナ シメイ・リョモウ・デゥイリオ  
戦艦:ゲンボウ・サジ・マルゲリータ  ゲントク・リュウビ・エレナ ブランケット・アレスタ・ディ・カブール  
戦艦:クライオスタット・プラグ・ヴェネト
軽空母:ミツコ・トリイ・カリニャーノ  シライシ・リリィ・カリニャーノ
駆逐艦:ミカド・リュウガミネ・サウロ  マサオミ・キダ・サウロ
軽巡洋艦:7710クリストフ・リュナ・ロマーニ
第6駆逐隊
駆逐艦:イザヤ・オリハラ・サウロ  セイジ・ヤギリ・サウロ  ミカ・ハリマ・サウロ  アオバ・クロヌマ・サウロ  
第17駆逐隊
駆逐艦:ストゥルルソン・セルティ・サウロ  アンリ・ソノハラ・サウロ  シンラ・キシタニ・サウロ  シズオ・ヘイワジマ・サウロ
第21駆逐隊
駆逐艦:キョウヘイ・カドタ・サウロ  ウォーカー・ユマザキ・サウロ   サブロウ・トグサ・サウロ  シンイチ・ツクモヤ・サウロ 
第27駆逐隊
駆逐艦:アキラ・センゴク・オリアーニ  ハツユキ・メダリエ・ドロ  シンセツ・メダリエ・ドロ  ウスグモ・メダリエ・ドロ

222新編成:2011/02/04(金) 23:49:14
イタリア・ロンド・ベル遊撃部隊
重巡洋艦:ルチア・ナナミ・ドーリア ポワーヴル=メイユール・ドーリア リュビ・ドーリア  カレン・ドーリア ノエル・ドーリア  
重巡:ココ・ドーリア  ピエール・タンペート・ド・ネージュ・ドーリア ハノン・ホウショウ・ドーリア  リナ・トウイン・ドーリア カイト・ドウモト・ドーリア
重巡:11200マナツ・クロキ・ピガフェッタ 
水上機母艦:12150カヤコ・ミヤマエ・イリデ,12150マリヤ・シドゥ・イリデ,12150マツリカ・シノウジ・イリデ 
軽巡洋艦: 7710デューノ・ロマーニ,14131デイド・B・ロヒャルト・ロマーニ  
第8駆逐隊
駆逐艦:サイモン・ブレジネブ・サウロ  デニス・サウロ  エゴール・サウロ  ヴァローナ・サウロ
第15駆逐隊
駆逐艦:エリカ・カリサワ・サウロ  スローン・サウロ  シラクモ・メダリエ・ドロ  イソナミ・メダリエ・ドロ
第16駆逐隊
駆逐艦:リオン・アカガミ・オリアーニ  シロウ・マリヤ・オリアーニ  ミイナ・イスルギ・オリアーニ  ユキ・サクマ・オリアーニ
第6駆逐隊
駆逐艦:シズカ・ハツセ・オリアーニ  ミキ・イマゾノ・オリアーニ  サナエ・カシワギ・オリアーニ  ミレイ・ハナムラ・オリアーニ
第29駆逐隊
駆逐艦:シマヅ・オリアーニ  マツシタ・オリアーニ  レイ・オオグロ・オリアーニ  トオル・リンザイ・オリアーニ

223縮め:2011/02/04(金) 23:49:53
イタリア・ロンド・ベル遊撃部隊
重巡洋艦:ルチア・ナナミ・ドーリア ポワーヴル=メイユール・ドーリア リュビ・ドーリア  カレン・ドーリア ノエル・ドーリア  
重巡洋艦:ココ・ドーリア  ピエール・タンペート・ド・ネージュ・ドーリア 
重巡洋艦:ハノン・ホウショウ・ドーリア  リナ・トウイン・ドーリア カイト・ドウモト・ドーリア
重巡洋艦:11200マナツ・クロキ・ピガフェッタ 
水上機母艦:12150カヤコ・ミヤマエ・イリデ,12150マリヤ・シドゥ・イリデ,12150マツリカ・シノウジ・イリデ 
軽巡洋艦: 7710デューノ・ロマーニ,14131デイド・B・ロヒャルト・ロマーニ  
第8駆逐隊
駆逐艦:サイモン・ブレジネブ・サウロ  デニス・サウロ  エゴール・サウロ  ヴァローナ・サウロ
第15駆逐隊
駆逐艦:エリカ・カリサワ・サウロ  スローン・サウロ  シラクモ・メダリエ・ドロ  イソナミ・メダリエ・ドロ
第16駆逐隊
駆逐艦:リオン・アカガミ・オリアーニ  シロウ・マリヤ・オリアーニ  ミイナ・イスルギ・オリアーニ  ユキ・サクマ・オリアーニ
第6駆逐隊
駆逐艦:シズカ・ハツセ・オリアーニ  ミキ・イマゾノ・オリアーニ  サナエ・カシワギ・オリアーニ  ミレイ・ハナムラ・オリアーニ
第29駆逐隊
駆逐艦:シマヅ・オリアーニ  マツシタ・オリアーニ  レイ・オオグロ・オリアーニ  トオル・リンザイ・オリアーニ

224縮め:2011/02/04(金) 23:50:17
イタリア・ロンド・ベル機動部隊
重巡洋艦11200サツキ・タキガワ・ピガフェッタ,11200テンマ・ツカモト・ピガフェッタ
航空母艦:アクト・サイ・ヴィエロ,ケーナ・ソガ・ヴィエロ,ヒロシ・ミワ・ヴィエロ
航空母艦:ジュンコ・ハットリ・ヴィエロ,コロネ・ヴィエロ,フジコ・エトウ・カリニャーノ
駆逐艦:アイリ・ナルミ・オリアーニ,コトミ・カワナ・オリアーニ,コウイチ・ヤライ・オリアーニ,モトコ・クルス・オリアーニ
駆逐艦:イトウ・オリアーニ,ミコシバ・オリアーニ,サキ・セガワ・オリアーニ,フェンリル・ミラベロ
駆逐艦:リタ・ミラベロ,ヘル・ミラベロ,エリシャ・ミラベロ,ナギサ・コンドウ・ミラベロ
第61駆逐隊
駆逐艦:デューク・ミラベロ  ヴァルキリー・ミラベロ  フレイア・ミラベロ  スクルド・ミラベロ

225縮め:2011/02/04(金) 23:50:37
イタリア・ロンド・ベル支援部隊
軽巡洋艦:9400ガーンズバック・ミランダ・ロマーニ
第11駆逐隊
駆逐艦:ケント・スギヤマ・メダリエ・ドロ  ナオミ・イノウエ・メダリエ・ドロ  トオル・ヨシダ・メダリエ・ドロ
第12駆逐隊
駆逐艦:シセイケン・メダリエ・ドロ ナギサ・チバ・メダリエ・ドロ ショウゴ・アサヒナ・メダリエ・ドロ
第19駆逐隊
駆逐艦:ヒカリ・クロダ・セラ  レオパルド  リンチェ   キョウシロウ・トウドウ・メダリエ・ドロ
第20駆逐隊
駆逐艦:リョウガ・センバ・メダリエ・ドロ,フブキ・メダリエ・ドロ
駆逐艦:ディートハルト・リート・メダリエ・ドロ,ラクシャータ・チャウラー・メダリエ・ドロ

226縮め:2011/02/04(金) 23:50:54
イタリア・ロンド・ベル奇襲部隊
軽巡:9400ヘイル・ウィンクル・ロマーニ,7405シェルドン・ラティア・ロマーニ, 9040スコフィールド・エイダ・ロマーニ
第2駆逐隊
駆逐艦:モエコ・フジマ・ミラベロ,エリ・タカベ・ミラベロ,マスオ・トオヤマ・ミラベロ,ラン・フジサキ・ミラベロ
第4駆逐隊
駆逐艦:ヤヨイ・タケウチ・ミラベロ  シホ・ミナヅキ・ミラベロ アンナ・クリスフォード・ミラベロ  レイミ・ヒヅキ・ミラベロ 
第9駆逐隊
駆逐艦:アキトシ・オカジマ・ミラベロ  アイ・カガノ・ミラベロ  ユア・オオミ・ミラベロ コトノハ・カツラ・セラ  
第24駆逐隊  
駆逐艦:セツナ・キヨウラ・セラ  オトメ・カトウ・セラ シップウ・メダリエ・ドロ  シラユキ・メダリエ・ドロ

227縮め:2011/02/04(金) 23:51:53
イタリー第81任務部隊
重巡:ショコラ=メイユール・ドーリア  バニラ=ミュー・ドーリア  ロッキンロビン・ドーリア 
重巡:メイミ・ハネオカ・ドーリア セイラ・ミモリ・ドーリア ダイキ・アスカ・ドーリア ルヴィ・ドーリア  
空母:カンナ・カミヤマ・カリニャーノ  アルヌール・カリニャーノ エイコ・テルヤ・カリニャーノ 
軽巡:スキピオーネ・アフリカーノ  

イタリー第82任務部隊
駆逐艦:アヤナミ・メダリエ・ドロ  シキナミ・メダリエ・ドロ  アサギリ・メダリエ・ドロ  ユウギリ・メダリエ・ドロ  
駆逐艦:アマギリ・メダリエ・ドロ  アケボノ・メダリエ・ドロ  サザナミ・メダリエ・ドロ  アカツキ・メダリエ・ドロ  
駆逐艦:ヒビキ・メダリエ・ドロ イカズチ・メダリエ・ドロ  カミカゼ・メダリエ・ドロ  アサカゼ・メダリエ・ドロ 
駆逐艦ハルカゼ・メダリエ・ドロ  ハタカゼ・メダリエ・ドロ  オイカゼ・メダリエ・ドロ 

イタリー第100潜水戦隊
潜水艦リナ・タカミヤ・トーダロ  マナト・サワタリ・トーダロ  キョウコ・トーダロ  マジュ・センドウ・トーダロ  
潜水艦シスター・トーダロ  チバ・トーダロ  ヤスヒロ・トーダロ  ミズホ・ミヤノコウジ・トーダロ  シオン・ジュウジョウ・トーダロ  
潜水艦マリヤ・ミカド・トーダロ  イチコ・タカシマ・トーダロ  ヒサコ・カジウラ・トーダロ  カナコ・ウキツ・トーダロ  
潜水艦カヤノ・コウハラ・トーダロ  カエデ・オリクラ・トーダロ  ハヤト・クロサワ・トーダロ  
潜水艦チハヤ・キサキノミヤ・トーダロ  マキヨ・シンギョウジ・トーダロ  ケイリ・グランセリウス・トーダロ

228変更:2011/02/04(金) 23:53:04
14131ビュイック・ケイン・ロマーニ 

イタリア第10機動部隊
新戦艦:インペロ
空母:ブレイブ・ヴィエロ アクィラ  33550イチカ・タチバナ・ラッチア 
軽巡洋艦:ヴェズーヴィオ,アッティリオ・レゴロ,コンスタンツォ・チアーノ,ヴェネツィア,エトナ,
護衛空母:ボウイチロウ・ヤマト・ラウリア  カズコ・ラウリア  ツーブイ・ラウリア  ミスターエックス・ラウリア
駆逐艦:ステファニー・マルティーノ,クラリス・マルティーノ,ミズキ・セガワ・マルティーノ,テツロウ・セガワ・マルティーノ
駆逐艦:ナツキ・タガ・マルティーノ,アプトム・マルティーノ,タモツ・トキワダイラ・マルティーノ,オズワルド・A・リスカー・マルティーノ
駆逐艦:ヴァルキュリア・マルティーノ,ゲンゾウ・マキシマ・マルティーノ,ゼルブブス・マルティーノ,パナダイン・マルティーノ
駆逐艦:ソルルム・マルティーノ,ダイム・マルティーノ,ゼクトール・マルティーノ,エレゲン・マルティーノ
駆逐艦:リヒャルト・ギュオー・マルティーノ,バーロック・ウィルコット・マルティーノ,ランディ・シムカ・マルティーノ

229変更:2011/02/04(金) 23:56:21
イタリアロンド・ベル指揮艦隊
軽巡洋艦:14131ビュイック・ケイン・ロマーニ
武装タグボート10隻

230縮め:2011/02/05(土) 17:07:03
ドイツ陸軍
ティーガーII重戦車20両 シュトルムティーガー自走砲400両  マルダーII対戦車自走砲300両
I号対戦車自走砲50000両 オストヴィント対空戦車3000両 クーゲルブリッツ対空戦車300両 
III号突撃砲300000両 IV号突撃砲300000両 
マルダーI対戦車自走砲3000両 10.5cm突撃榴弾砲42型30000両 フンメル自走砲300000両 
I号自走重歩兵砲300両  SdKfz6型5tハーフトラック3000両 Sd.Kfz.11型3トンハーフトラック30000両
ティーガーⅠVI号重戦車19両   給油車11両   戦車回収車3両  弾薬補給車50000両  
ロレーヌL37装甲輸送車(輸入品)14両 ルノーB1重戦車(輸入品)1両 
キューベルワーゲン73両   輸送トラック143両 キューベルワーゲン518両 弾薬補給車315両   
20ポンド砲10問   Cannone型da47/32大砲20問  輸送トラック100両  重国防軍牽引車20両 弾薬補給車2000両 
Ⅵ号戦車ティーガーⅠ7両    戦車トランスポーター20両 給油車300両  
メーベルワーゲン対空戦車2両  グリレ自走砲10両 給油車1000両  キューベルワーゲン300両 
マウルティアハーフトラック20両 SdKfz6型5tハーフトラック30両  Sd.Kfz.7型8tハーフトラック40両  輸送トラック1400両
・ドイツ第一列車砲陣:80㎝列車砲「ドーラ」1両/D311ディーゼル機関車4両/砲弾輸送用貨車20両
・ドイツ第二列車砲陣:28cmK5列車砲10両/BR42装甲列車(機関車1両 砲車25両 機銃車25両 弾薬貨車25両)
パリ砲(牽引機関車15両 弾薬車25両 砲車10両 機銃車90両)/BL12インチ列車砲(機関車10両 砲車3両)
K5牽引機関車30両貨車200両
ドイツ第三列車砲陣:13インチ列車臼砲10両 機関車10両 貨車10両

231縮め:2011/02/05(土) 17:07:27
ドイツ上陸師団
ヤークトティーガー重駆逐戦車10両 エレファント重駆逐戦車5両  ティーガーII重戦車10両 
輸送トラック500両  Fi156シュトルヒ航空機83機
超重戦車マウス3両 フンメル自走砲100両 Sd=Kfz232型8輪重装甲無線車300両 Sd=Kfz232偵察用6輪重装甲無線車300両  
Sd=Kfz263指揮用8輪重装甲無線車5両  Sd=Kfz234型8輪重装甲偵察車30両 輸送トラック15000両 
パンター指揮戦車10両 IS-4重戦車10両  M11/39中戦車150両 給油車100両 キューベルワーゲン50両 AECマタドール輸送トラック60両
パンターD型中戦車10両 パンターA型中戦車10両 パンターG型中戦車10両 ベルゲパンター10両 SdKfz 9型18トンハーフトラック100両
III号戦車A型10両 III号戦車B型10両、III号戦車C型10両、III号戦車D型10両 III号戦車E型10両、III号戦車F型10両 
III号戦車G型10両 III号戦車H型10両 III号戦車J型10両 III号戦車L型10両 III号戦車M型10両 III号戦車N型10両
III号突撃砲10両 III号突撃砲A型10両 III号突撃砲B型10両 III号突撃砲C型10両 III号突撃砲D型10両 III号突撃砲E型10両 
III号突撃砲F型10両 III号突撃砲F/8型10両 III号突撃砲G型10両 33B突撃歩兵砲10両 輸送トレーラー1300両

232縮め:2011/02/05(土) 17:07:52
ギリシャ砲兵師団  ※全て輸入品
ディッケ・ベルタ42cm巨大榴弾砲30問  弾薬運搬車70両 
T-20小型装甲牽引車150両 輸送車400両 弾薬運搬車300両
7.62cm=PaK 36(r)対戦車砲30問 8.8cm=PaK43/41対戦車砲30問 10.5cm=leFH18対軽溜弾砲30問  7.5cm=FK16nA野砲50問
8.8cm=FlaK18/36/37型8.8cm高射砲30問 15cm=sFH13重野戦溜弾砲50問 M114=155mm榴弾砲30問 M101=105mm榴弾砲50問
M116=75mm榴弾砲50問 L118=105mm榴弾砲50問  BL60ポンド砲30問  弾薬運搬車400両

233縮め:2011/02/05(土) 17:08:36
ソビエト陸軍大師団
ヴェズジェホード5600000両 T-28中戦車500両 T-32中戦車3000両  T-19戦車300両 T-24戦車333両  
輸送トラック30000両 牽引車50000両 給油車300000両
KV−2重戦車3万両 KV−85重戦車3万両 SU-100駆逐戦車1063360両
T-28中戦車100000両 T-34中戦車100000両 T-34/85中戦車100000両
T-44中戦車100000両 T-35重戦車10000両 T-100重戦車100両
SMK重戦車1000両  KV-1重戦車10両 KV-2重戦車1両 KV-85重戦車10両 IS-1重戦車10両 給油車10000両
IS-2重戦車1両 IS-3重戦車1両 輸送トラック9両 牽引車3両
SU-45対戦車自走砲600両 ZIS-30対戦車自走砲600両 SU-76i駆逐戦車600000両 SU-85駆逐戦車6000両
SU-152重突撃砲4000両 ISU-122重駆逐戦車300両 ISU-152重突撃砲600000両
SU-122突撃榴弾砲400両  BA-11重装甲車32両 BA-64軽装甲車23両  輸送トラック42両 給油車40両
T-34/85中戦車5000両 T-35重戦車5000両 T-100重戦車300両   KV-1重戦車30両  
IS-1重戦車30両 IS-3重戦車30両 IS-4重戦車50両  T-10重戦車30両  輸送トラック70000両 ジープ50両
T-34/85中戦車4530000両 BA-10中装甲車56740両 ジープ3400両 輸送トラック3200000000両
T-34/85中戦車38000両 IS-2重戦車35400両 IS-1重戦車45030両 KV-1重戦車3450両
KV-85重戦車56400両 T-10重戦車35000両 IS-4重戦車13500両 KV-122重戦車54000両 T-44中戦車45000両
T-43中戦車540330両 T-32中戦車465000両  T-18戦車45500両   BA-27装甲車19000両  ドラム缶輸送車550000両
T-16戦車2300000両 T-19戦車4400000両 T-24戦車4500両 T-20装甲牽引車4300両 
T-50歩兵支援用戦車850両  BA-11装甲車56030両 BA-20装甲車17000両 BA-21装甲車18000両 
BA-64装甲車20000両 BA-30装甲車21000両 GAZ-AA軍用輸送車両7840000両 ZiS-6軍用輸送車両4500000両
戦車回収車5160000両 ジープ8200両 給油車82000両 
レベデンコ・タンク40両 ヴェズジェホードタンク160両  T-34駆逐戦車300両 T-34-76中戦車50両 
BA-30装甲車50両  ZSU-37自走式対空砲50両 SU-76自走砲50両  T-20小型装甲牽引車50両 輸送トラック500両
BM-31自走多連装ロケット・システム7300600両   BM-13自走多連装ロケット・システム35600両
ソビエト第一鐵道隊
装甲列車ドミートリイ・ドンスコーイ(機関車1両―砲車1両―管制塔車1両―機銃車1両―砲車3両―機関車1両―機関車1両)
装甲列車エヂーナヤ・ロッスィーヤ(機関車1両―機銃車1両―砲車3両―車掌車1両―貨車2両―機銃車3両―管制塔車3両―補助機関車1両)
装甲列車フペリョート・ナ・ローヂヌ(機関車3両―機銃車2両―砲車5両―貨車5両―砲車3両―管制塔車1両―補助機関車3両)
装甲列車ゲネラール・アレクセーエフ(機関車2両―機銃車10両―砲車1両―貨車5両―機関車3両―補助機関車2両)

234縮め:2011/02/05(土) 17:09:11
イギリス機甲軍団
A1E1インディペンデント多砲塔重戦車300両 輸送トラック150両 戦車トランスポーター150両 給油車200両 
Mk.III中戦車3530000000両
巡航戦車Mk.I35023000000両 巡航戦車Mk.III3520000000両  マチルダI歩兵戦車34000000000両
ユニバーサル・キャリア装軌式汎用輸送車3400000両 輸送トラック50000000000000000000両
カヴェナンター巡航戦車253000両 クルセーダー巡航戦車1342000両
クルセーダー指揮戦車190000両 スカイレイカー対空戦車16000両
クルセーダー砲牽引車15000両 キャバリエ巡航戦車353000両
クロムウェル巡航戦車353000両 チャレンジャー巡航戦車300000両
コメット巡航戦車250000両 シャーマン・ファイアフライ戦車11000両
輸送トラック43000000000000000000両 給油車6400000000000両
チャーチル歩兵戦車34500両 チャーチルMk.I戦車1062両 チャーチルMk.II戦車1022両  チャーチルMk.IICS戦車1053両
チャーチルMk.III戦車1081両 チャーチルMK.IV戦車1054両  チャーチルMk.V戦車1043両
チャーチルMk.VI戦車1704両  チャーチルMk.VII戦車2400両 チャーチルMk.VIII戦車8500両
チャーチルMK.IV=NA75戦車3200両 チャーチル3インチガンキャリア駆逐戦車14300両 ブラックプリンス歩兵戦車5300両
チャーチル・クロコダイル火炎放射戦車35300両 チャーチルAVRE作業車32320両
コンガ戦車5300両 スネーク戦車3503両 オニオン戦車6400両 ゴート戦車5300両 カーペットレイヤー戦車1530両
ファッシーンズ戦車4530両 チャーチル架橋戦車SBG1423両 チャーチルARV装甲回収車3400両
給油車3453400両 輸送トラック232334300000両

235縮め:2011/02/05(土) 17:09:56
日本主力機甲師団
九一式重戦車10000両 輸送トラック20両  牽引車10両 ジープ20両 三式中戦車50両 一式中戦車10両 工作車20両
九四式六輪自動貨車40両,ウーズレー装甲自動車10両,M25四輪装甲車10両,九五式小型乗用車40両,戦車牽引車20両,部品交換車20両     
五式中戦車チリ2450両 四式中戦車チト30両 一式中戦車チヘ90両  九五式小型乗用車30両
九四式三十七粍戦車砲20門   一式機動四十七粍速射砲20門  
1-K37mm対戦車砲(輸入品)20門  19-K45mm対戦車砲(輸入品)20門  53-K45mm対戦車砲(輸入品)20門

236新編成:2011/02/05(土) 17:12:18
ポーランド・ブルガリア・ルーマニア・ハンガリー王国・タイ王国・アルバニア王国聯合陸戦隊
C2P牽引車600両  7TP軽戦車5000両 Wz.34装甲車1000両  C7P重砲牽引車50両  C4P牽引車50両 PZIn 302牽引車50両
輸送トラック50000両 ジープ30000両 
M2軽戦車500両  クロムウェル巡航戦車50000両 キャバリエ巡航戦車50000両 ランチェスター装甲車300000両
輸送トラック300000000000両
M3中戦車200両 M2中戦車2000両 クルセーダー巡航戦車20両
カヴェナンター巡航戦車10両 巡航戦車 Mk.IV500両 巡航戦車 Mk.III20両 ラム巡航戦車10両
バレンタイン歩兵戦車60両 巡航戦車 Mk.II600両 マチルダI歩兵戦車600両 マチルダII歩兵戦車600両
ヴィッカース・ドラゴンは装軌式装甲牽引車10両  ジープ1000000両
T-13自走砲20両 M16対空自走砲60両  M13対空自走砲60両 M15A1対空自走砲3両 輸送トラック6000000両 
トルディ軽戦車100両 トゥラーン戦車10両 センチネル巡航戦車200両
T-40水陸両用戦車200両 ランツベルクL-60戦車60両 T-50歩兵支援用戦車5000両
T-60軽戦車500両 T-70軽戦車6両 T-80軽戦車70両 九七式中戦車新砲塔チハ50両
三式中戦車改60両 L3豆戦車600両 LT-38軽戦車6000両 オチキスH35軽戦車50両
ルノーR40軽戦車60両 Kfz14装甲車60000両 アドラーKfz13装甲偵察車50両
Sd.Kfz.222装甲偵察車3両  M3スカウトカー5両
Sd型Kfz2214輪駆動軽偵察装甲車3両 AEC装甲指揮車5両 C15TA装甲トラック400000両 
Sd.Kfz.223型4輪無線装甲車10両 Sd.Kfz.250軽装甲兵員輸送車500両 Sd.Kfz.253軽装甲付観測車3両
Sd.Kfz.252軽装甲付弾薬トラック1000両 ジープ3000両 給油車20000000両
ルノーB1重戦車3000両 ルノーD2戦車2両 FCM2C重戦車60両 M13/40中戦車2両
M11/39中戦車5両 九七式中戦車50000両 FCM36軽歩兵戦車50両 シュナイダーCA1戦車5両
サン・シャモン突撃戦車50両 10TP戦車50両 ソミュアS35騎兵戦車5両
Sd.Kfz.10軽牽引車40両 Sd.Kfz.250軽装甲兵員輸送車50両 Sd.Kfz.251中型装甲兵員輸送車5両
M3ハーフトラック60両 M2ハーフトラック500両 M2A1ハーフトラック50両 
M3A2ハーフトラック500両 M5ハーフトラック6両 M5A1ハーフトラック6両
M9ハーフトラック10両 M9A1ハーフトラック50両 ケッテンクラート最小型半装軌車20両
ジープ30両 給油車40両 輸送トラック50000000000両 M3A1ハーフトラック500両
LT-35軽戦車300000000000両
AEC装甲車500000両

237新編成:2011/02/05(土) 17:16:08
独立スロバキア・イタリア社会共和国・ビルマ国・自由インド仮政府・クロアチア独立国・ハンガリー国・フィンランド共和国聯合陸戦隊 ※全て輸入品
ルノーAMR33戦車5000000両 ルノーAMR35戦車50000両 ルノーAMC34戦車200000両
ルノーAMC35戦車3000000両 ベッドフォードOXA重装輪装甲車2000000両 ロールス・ロイス装甲車3000000両
ハンバー軽偵察車100000両 ガイ・リザード装甲指揮車50000両 M8軽装甲車500000両
M20汎用装輪装甲車500000両 M10GMC駆逐戦車50000両 M6ファーゴ戦車駆逐車50000両
ディーコン対戦車自走砲2000000両 M3GMC自走砲100000両  給油車1000000両
ジープ20000000000両 給油車100000000両 輸送トラック10000000000000000両
ビショップ自走砲50両  セクストン自走砲3両  ジープ300両 給油車300両 Mk.VI軽戦車300両 Mk.I軽戦車500両
Mk.VIIテトラーク軽戦車3000両  アーチャー対戦車自走砲3000両 ダイムラー装甲車400両
ディンゴ偵察車7000両  ジープ20000両  輸送トラック10000両  給油車3000両 L6/40軽戦車1000000両
セモヴェンテda47/32突撃砲30000両  AB40装輪装甲車10000両  セモヴェンテM41M対戦車自走砲2000両  輸送トラック3000000両  ジープ300000両
サン・シャモン突撃戦車1000000両  ヴィッカース水陸両用戦車2000000両  SU-76自走砲100000両  ローバー軽装甲車60000両
ZiS-30対戦車自走砲500000両  輸送トラック100000両  ジープ5000000両  給油車200000両  Mk.III中戦車5000000両 SU-122自走砲300000両
OAvz.30型6輪軽装輪装甲車400000両  ジープ3000000両  輸送トラック2000000両  給油車30000000両
T-35重戦車4000000000000両  エレファント重駆逐戦車30000020両  インド型装輪装甲輸送車30000000両

238新編成:2011/02/05(土) 17:18:42
ポーランド・ブルガリア・ハンガリー・タイ王国聯合砲兵師団
1-K 37mm対戦車砲30000問 19-K 45mm対戦車砲60000問 53-K 45mm対戦車砲10000問
M-42 45mm対戦車砲10000問 ZiS-2 57mm対戦車砲20000問 M1902/30 76mm野砲30000問
F-22 76mm野砲10000問 F-22USV 76mm野砲20000問 ZiS-3 76mm野砲80000問
M-60 107mm野砲40000問 M1910/30 107mmカノン砲30000問 A-19 122mmカノン砲5000問
M1909/30 152mm榴弾砲7000問 M1910/37 152mm榴弾砲7000問 M-10 152mm榴弾砲4000問
Br-2 152mmカノン砲1000問 B-4 203mm榴弾砲1000問   Br-17 210mmカノン砲4000問 
Br-5 280mm臼砲6000問  Br-18 305mm榴弾砲3000問  152 mm mortar M1931溜弾砲3000問
72-K(M1940) 25mm対空砲2000問 61-K(M1939) 37mm対空砲1000問
輸送トラック4000000000両 牽引車200000000両 弾薬運搬車60000000両
M59 155mmカノン砲164000問 M1897 75mm野砲252000問 M19 60mm迫撃砲635600問
M1908 152mm榴弾砲16000問  M198 155mm榴弾砲17300問  M2 107mm迫撃砲7300問
M2 60mm迫撃砲3000問 M20 75mm無反動砲3100問 M224 60mm迫撃砲3200問  M230機関砲3600問
M252 81mm迫撃砲3700問  M29 81mm迫撃砲3610問  M3 105mm榴弾砲3900問  M3 37mm砲6200問
M30 107mm迫撃砲6100問 ポンティアックM39型20mm口径リヴォルヴァーカノン352300問
G5 155mm榴弾砲6320問 M1 81mm迫撃砲46000問  M101 105mm榴弾砲45700問  M102 105mm榴弾砲62900問
M114 155mm榴弾砲25200問  M115 203mm榴弾砲15200問  M116 75mm榴弾砲13000問  M119 105mm榴弾砲18000問
M120 120mm 迫撃砲25120問 M18 57mm無反動砲53000問 輸送トラック3560000両 
牽引車3560000両 弾薬運搬車3560200両
BL 12ポンド砲5000問  QF 12ポンド砲1000問  QF 13ポンド砲1000問
BL 15ポンド砲1000問  BLC 15ポンド砲1000問  QF 15ポンド砲1000問
QF 18ポンド砲1000問  QF 4.5インチ榴弾砲1000問  BL 5インチ榴弾砲1000問
BL 5.4インチ榴弾砲1000問 12インチ グリボーバル臼砲1000問
58mm迫撃砲2型1000問 GPF 155mmカノン砲1000問 M1897 75mm野砲1000問 LGI Mle F1軽迫撃砲1000問
輸送トラック3000000両  牽引車3000000両 弾薬運搬車3000000両
BL60ポンド砲1000問 OF4.7インチ砲1000問 BL5.5インチ砲1000問 BL6インチ26cwt榴弾砲1000問
BL6インチ30cwt榴弾砲1000問 15cm=sFH13重野戦榴弾砲1000問 BL4.5インチ砲1000問
FH70=155mm榴弾砲1000問 15cm=sFH18重榴弾砲1000問 10.5cm=leFH18軽榴弾砲2000問
10.5cm=leFH16=105mm榴弾砲2000問 7.7cm=FK16野砲2000問 7.7cm=FK96nA野砲2000問 7.7cm=FK96野砲2000問
M777=155mm榴弾砲2000問 TRF1=155mm榴弾砲2000問 L118=105mm榴弾砲2000問
オート・メラーラMod56=105mm榴弾砲2000問 D-30=122mm榴弾砲2000問 M-30=122mm榴弾砲3000問
M1909=122mm榴弾砲3000問 M1910=122mm榴弾砲3000問 M1910/30=122mm榴弾砲3000問
M1909/37=122mm榴弾砲3000問 輸送トラック3000000000両 牽引車3000000000両 弾薬運搬車3000000000両

239新編成:2011/02/05(土) 17:19:45
アメリカ主力機甲第一師団
M2軽戦車41000両 M3軽戦車42000両 M22軽戦車43000両 M24軽戦車44000両 M2中戦車45000両 M3中戦車46000両
M4中戦車47000両 M26パーシング重戦車48000両 M6ファーゴ戦車駆逐車49000両 M10GMC駆逐戦車50000両
M18ヘルキャットGMC駆逐戦車51000両 M36ジャクソンGMC駆逐戦車52000両 M7自走砲53000両 M8自走砲54000両 M12自走砲55000両 
M40自走砲56000両 LVT水陸両用トラクター57000両 DUKW水陸両用車58000両  
M2ハーフトラック61000両 M3ハーフトラック62000両 M8軽装甲車63000両 M20汎用装輪装甲車64000両 M3装甲車65000両 給油車72000両
フォードGPA水陸両用車66000両 ジープ67000両 輸送トラック68000両 戦車回収車69000両 部品交換車70000両 大型レッカー車71000両
M26パーシング重戦車800両 M3ハーフトラック40両 
M2ハーフトラック40両 GMCカーゴトラック50両 
BL60ポンド砲(輸入品)300門 3.7cmPaK36対戦車砲(輸入品)50門 ZiS-3型76mm野砲(輸入品)40門 
7.5cmPaK40対戦車砲(輸入品)40門 5cmPaK38対戦車砲(輸入品)40門  M1902/30型76mm野砲(輸入品)40門 
M7ブリースト自走砲30門 M19対空自走砲5300000両  M15A1対空自走砲59000両 
M1戦闘車3000000000000両 M2軽戦車500000両 M3スチュアート軽戦車400000000両 M5スチュアート軽戦車50000両
M22ロウカスト軽戦車3000000両 M24チャフィー軽戦車500000両 M2中戦車3000000両 M3グラント中戦車4000000両
M4シャーマン中戦車300000000両 M4A3E2ジャンボウ突撃戦車40000000両  回収車30000000両 M20装甲車600000両
M4A1シャーマン中戦車300000両 M4A2シャーマン中戦車600000両 M4A3シャーマン中戦車200000両
M4A3E8イーズィ・エイト中戦車60000両 M4A4シャーマン中戦車600000両 M4A6シャーマン中戦車30000000両
M6重戦車4000000000000両 M26パーシング重戦車6000000両 M45重戦車3000000000両  M8グレイハウンド装甲車5000000両
M3型75mm対戦車自走砲2000000両 T48型57mm対戦車自走砲3000000両 M10型3インチ対戦車自走砲700000両
M18ヘルカット76mm対戦車自走砲1000000両 M36型90mm対戦車自走砲20000000両 T95対戦車自走砲3000000両
輸送トラック7000000000000000両 ジープ1000000000000両 給油車10000000000000両
M6スタッグハウンド装甲車50000000両

240新編成:2011/02/05(土) 17:20:06
アメリカ主力第二機甲師団
T-28超重駆逐戦車10両 M6重戦車900両 M32戦車回収車7000両  M26パーシング重戦車3000両 
M12自走砲50000両 M7自走砲30000両  M3ハーフトラック30000両 M20装甲車3000両 
輸送トラック350000000000両 ジープ3000両 工作車900000両
M4型81mm自走迫撃砲36346360両 M21型81mm自走迫撃砲745745645645両 T30型75mm自走榴弾砲346346390両
T19型105mm自走榴弾砲4564569両 M7プリースト105mm自走榴弾砲745745211両 M8スコット75mm自走榴弾砲7656340両
M12型155mm自走加農砲62200000両 M37型105mm自走榴弾砲734900両 M43型8インチ自走榴弾砲770000両
M14対空自走砲780000000両  M9ハーフトラック640200000両 M5ハーフトラック630000両
M44多目的装甲車6300000両 輸送トラック15620000000両 ジープ5300000000000両
部品交換車420000000両 重レッカー車630000000000両 給油車562200000000両
M4中戦車7980両 M4E9中戦車7990両 M4A6中戦車9000両 グリズリー巡航戦車9910両
シャーマンVCファイアフライ戦車9920両 M10GMC駆逐戦車9930両 M36ジャクソンGMC駆逐戦車9940両 M7自走砲9950両 
M32戦車回収車9960両  シャーマンDD水陸両用戦車9970両 シャーマンフレイル9980両 ニコイチ戦車9990両
ジープ3500000000両  工作車9000000000両

241新編成:2011/02/05(土) 17:21:21
スカイ・ピープル 主力宇宙地対空戦闘施設科兵団
C−21ドラゴン・アサルトシップ87機  ヴァルキリー・シャトル61機  AMPスーツ3体      
C-21ドラゴン・アサルト・シップ大型ヘリ3400000000機
AT-99スコーピオン・ガンシップ攻撃ヘリ3000000000機 SA-2サムソン汎用ヘリコプター3000000機
ヴァルキリー・スペースプレーン3420000000機 AMPスーツ35000体 
第3戦闘機隊(F4Fワイルドキャット艦上戦闘機25機) 第3索敵爆撃機隊(SBDドーントレス艦上偵察爆撃機19機)
第6戦闘機隊(F4Fワイルドキャット艦上戦闘機27機)、第6爆撃機隊(SBDドーントレス艦上偵察爆撃機19機)
第6索敵爆撃機隊(SBDドーントレス艦上偵察爆撃機19機)
第8戦闘機隊(F4Fワイルドキャット艦上戦闘機27機)、第8爆撃機隊(SBDドーントレス艦上偵察爆撃機19機)
第8索敵爆撃機隊(SBDドーントレス艦上偵察爆撃機19機)、第8雷撃機隊(ダグラスTBDデヴァステイター主力雷撃機15機) 
ヴァルキリー・シャトル98機(ファランクス社製艦艇用近接防御火器システムを装備)
ATV武装車両300両(搭乗員はAK-47カラシニコフ1947年型歩兵用アサルトライフル(自動小銃)を装備)
ヘルトラック140両  RDAバケットホイールエクスカベーター1両  RDAブルドーザー140両  AMPスーツ560000体
スワン・アサルトビークル34000両  SA-2サムソン輸送用ヘリコプター30000機 ディスカバリー号1隻  作業用ポット3機
Aウィング宇宙戦闘機40機  スター・デストロイヤー10隻(レーザー砲,ターボレーザー砲を装備)
ISVベンチャースター1隻(レーザー兵器を中心に装備)  ヴァルキリーシャトル2機(長射程ミサイルを装備)
スーパー・スターデストロイヤー:エグゼキューター

242新編成:2011/02/05(土) 17:22:23
フィンランド空軍 ※全て輸入品
ブリュースターB239バッファロー戦闘機50000機 I-153複葉戦闘機3000機 
Tu-2爆撃機53456300機 ペトリャコーフPe-2爆撃機3000機  Fiat/G.50全金属製・単発単葉単座戦闘機5000000機
フィアットCR.30戦闘機30000機  メッサーシュミットBf109主力戦闘機342522機
P-39エアラコブラ単発レシプロ戦闘機27機 ホーカーハリケーンレシプロ単発・単座戦闘機29機
P-63キングコブラ戦闘機29機 カーチスP-40戦闘機20機 カーチスP-36戦闘機20機 P-35戦闘機20機
P-43ランサーレシプロ単発戦闘機20機 リパブリックP-47サンダーボルトレシプロ単発戦闘機20機
P-51レシプロ単発単座戦闘機20機 F-82長距離戦闘機20機 P-38ライトニング戦闘機30機
ホーカータイフーン戦闘機30機 ウェストランド・ライサンダー連絡機30機
ハインケルHe111レシプロ双発爆撃機9機 ウェストランド・ホワールウィンド双発戦闘機10機
アームストロング・ホイットワース=アルベマールグライダー曳航機兼輸送機100機
エアスピード・ホルサ兵員輸送用軍用グライダー100機 メッサーシュミットBf 109主力戦闘機1000機

243新編成:2011/02/05(土) 17:23:24
日本陸軍航空隊
一式戦闘機50000000000機 二式単座戦闘機3000000000機 連山4発陸上攻撃機120000機  八試特殊偵察機340000機
九五式陸上攻撃機50000000機 深山陸上攻撃機5343000機 十六試陸上攻撃機泰山400000機
二式飛行艇3000000機 富嶽超大型戦略爆撃機9650000000000機
三式戦闘機3000機 二式単座戦闘機1500機  一〇〇式輸送機50機 九七式重爆撃機15機 キ33戦闘機50機 五式戦闘機130機 
九七式司令部偵察機30機 一〇〇式司令部偵察機15機  八七式軽爆撃機150機 八八式偵察機150機
キ201火龍ジェット戦闘襲撃機340000機 キ66急降下爆撃機3機 九九式双発軽爆撃機2機
九三式双軽爆撃機1機 九三式単軽爆撃機4機 九八式軽爆撃機2機
九七式軽爆撃機3機 九七式司令部偵察機3機 キ95戦闘機3機
一〇〇式司令部偵察機30機 九二式重爆撃機3機 キ93地上攻撃機6345機 九九式襲撃機245245234機
キ102襲撃戦闘機6363405機 二式複座戦闘機452機 キ96レシプロ双発戦闘機3456機 キ108戦闘機4機
雷電局地戦闘機634563機 キ98レシプロ戦闘機42機 閃電レシプロ推進式防空局地戦闘機34機
秋水ロケット推進戦闘機20機 キ71地上攻撃兼偵察機600機 キ37迎撃戦闘機40機 キ38迎撃戦闘機60機
キ39迎撃戦闘機20機 キ40邀撃戦闘機100機 キ41邀撃戦闘機100機 キ42邀撃戦闘機100機
キ92輸送機100機 キ70偵察機100機 キ64戦闘機200000機 キ68襲撃機1000000機
キ69襲撃機1000000機 二式高等練習型戦闘機1000000機 キ111戦闘機4機 キ112戦闘機500機  キ118戦闘機400機 キ105輸送機6000機
四式戦闘機12000000000機 キ109特殊防空戦闘機43000000000000機  
銀河双発爆撃機5340機  九二式戦闘機5340000機  九一式戦闘機3900機 九五式戦闘機300機 キ18戦闘機32000000000機
キ33戦闘機32000000000機 キ60戦闘機32000000000機 三式戦闘機32000000000機 
二式単座戦闘機32000000000機 一式戦闘機32000000000機 二式複座戦闘機32000000000機  八七式重爆撃機32000機


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板