したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

警察官目指してる香具師いるか?

1名無しの関学生:2007/01/19(金) 12:52:37
関学生で警察官を目指してるという同士はいるか?いたらいろいろ語ろう!

2名無しの関学生:2007/01/19(金) 12:55:17
いねえよ。
 
警察官なんて超ブラックじゃないか。

3名無しの関学生:2007/01/20(土) 14:50:45
やっぱり関学生で警察はいないか・・・

4名無しの関学生:2007/01/20(土) 16:34:04
高卒やFランク大がやるもんだよ。

5名無しの関学生:2007/01/20(土) 17:46:55
北芝健なんて早稲田卒だけど警察だよ。

6名無しの関学生:2007/01/20(土) 17:58:56
警察行くならもっと勉強がんばって消防にしろよ!!むずいようだけど結構待遇いいみたいだぞ。

7名無しの関学生:2007/01/20(土) 18:01:55
>>5
国Ⅰの官僚クラスじゃなかった?
まあ早稲田なら最低でも国Ⅱか。

8名無しの関学生:2007/01/20(土) 18:14:00
健ちゃんは警視庁採用だったかと。
警察学校で鍛えられて制服で街角に立ってた純粋な警官あがり。
萌えるわね。

9名無しの関学生:2007/01/20(土) 19:28:35
確かに仕事内容はブラック-と言えなくもないが
待遇は一流企業並なんだよね
一流企業特有の全国転勤もないし、リストラもない
定年後も仕事あるらしいし

合わないやつには絶対合わないが、体育会系のやつにはまあまあいいんじゃないか?

10名無しの関学生:2007/01/20(土) 19:50:27
>>6
両方受けようと思ってんだけど、消防は受かるの?西宮の倍率見たら36倍なんだけど。
コネなっかったら無理っぽくない?

11名無しの関学生:2007/01/20(土) 21:16:35
>>9
給料が一流企業にはほど遠いけどな。
一流企業並の待遇なら、この離職率はないだろうに。
>>10
悪いこと言わんから消防にしとけ。

12名無しの関学生:2007/01/20(土) 23:18:17
離職率が高いのは仕事がきついからだろ
軍隊並みの警察学校、死体処理などの過酷な仕事

給料は平均800万前後、十分一流

13名無しの関学生:2007/01/21(日) 00:04:58
一流はそんな安月給なのか??

14名無しの関学生:2007/01/21(日) 00:12:54
>>12
国Ⅱだと800万ってことか?
給料良くて安定してるのに離職率高いってよっぽど仕事きついんだね。
人間関係も終わってるだろうし。対内的にも対外的にも終わってる。
チンピラや不良の相手ばっかりしてられない。

まあ民間以上のメリットは見受けられないな。

15名無しの関学生:2007/01/21(日) 21:07:44
僕警官なりたいんですがほかにいます?

16名無しの関学生:2007/01/22(月) 00:33:38
警察は手当つくから大卒でも800万はいくよ
親戚の警察官の人から聞いた
ってか800万で安月給って、現実見たほうがいいよ
一流企業でも800いかないとこ山ほどあるし

辞めるやつのほとんどが警察学校、もしくは1年目
体育会系の縦社会だから、合わないやつは合わない

警察よりも、高給のくせに5年で6割やめるどこかの銀行のほうが
終わってると思うがね

17名無しの関学生:2007/01/22(月) 00:39:54
なんにせよ嫌だ。

18名無しの関学生:2007/01/22(月) 00:54:47
個人的な意見いわれても

19名無しの関学生:2007/01/24(水) 12:43:23
警察より消防士なりたいんだけど。どこの市がいい?

20名無しの関学生:2007/01/24(水) 16:18:20
東京消防庁、神戸、西宮、大阪のどれかにすればいいと思う。消防も局と本部があるけど本部はやめとけ!!
消防局にしとけ!!

21名無しの関学生:2007/01/27(土) 21:34:56
>>20
地銀へ行くよりいいだろうか?

22名無しの関学生:2007/01/27(土) 21:54:05
人による。あほか。

23名無しの関学生:2007/01/28(日) 20:22:42
>>22
およびでない

24OB:2007/01/28(日) 22:19:41
警察の筆記試験は簡単やけど、面接は厳しい。
俺でも面接で2回落ちた。
死に物狂いで日本の治安を守ってる警察を馬鹿にしてる奴は氏ねよ。
あと、警察の仕事は体力が無い人にとってはしんどいっていうけど、配属先によっては楽だぞ。
体力のある奴ほどしんどい部署に配属されるらしい!

25名無しの関学生:2007/01/29(月) 01:56:47
>死に物狂いで日本の治安を守ってる警察を馬鹿にしてる奴は氏ねよ。
もうこの発言からして終わってる。
どんな仕事であれ、みんな死に物狂いで働いてるよ。
税金から給料貰ってるんだから国民のために働くのは当たり前。
こんなやつが警官として採用される日本はもう駄目ぽ。

26名無しの関学生:2007/01/30(火) 00:20:08
>>25
そうじゃなくて馬鹿にしてることを非難してるんでしょ?そんなこともわからないの?
サル

27名無しの関学生:2007/02/09(金) 23:57:29
やっぱある程度でかい市の消防が一番いいだろ!!政令指定都市より中核市、特例市あたりがいいと予備校講師が言ってた。
でも募集が少ないから相当難しいみたいだぞ。

28名無しの関学生:2009/01/24(土) 22:22:34
>>3
毎年二桁くらいいるんじゃないか?
給料はいい。
平の万年巡査長でも50代なら900〜1000万くらいもらえる。
給料だけなら一流企業なみ。
関学出身でこれくらい稼げる奴はあんまいないだろ。

29名無しの関学生:2009/01/25(日) 00:51:20
誰でも受かる(倍率2倍弱)ので低学歴に大人気
ただ激務でやりがいもないから離職率はブラック企業並み
休日が不定で夜勤もある
体育会で職場内外を問わず、人間関係もひどいけど耐えれる自信あるならいけばいい
給料はそこそこ良いみたいだけど

30名無しの関学生:2009/01/25(日) 12:38:31
離職率1割くらいだぞ。

31名無しの関学生:2009/01/25(日) 15:35:39
>>30
3割が警察学校で辞めるのにそんなわけねーだろw

32名無しの関学生:2010/01/12(火) 21:21:52
国営8◯3

33名無しの関学生:2010/01/13(水) 01:01:30
国営指定暴力団

34hama motoki:2010/01/13(水) 09:16:34
超ダイエット!!
1日5食を採りながら、安全かつ健康にダイエットする方法
http://www.sukoyaka.me/forsite/gr2.html

35名無しの関学生:2010/01/15(金) 00:34:44
>>29
二倍どころか一倍に近い、小分けに年中募集してるからw

警察板行ってみろ
警察官の生態がわかる

24時間勤務→非番→休日
がサイクル
尋常じゃないよ

36名無しの関学生:2010/01/18(月) 05:03:25
警察官やってると頭おかしくなりそう

37名無しの関学生:2010/01/18(月) 05:06:15
いつの日か、警察署を関学出身の警官で埋め尽くしたい。

38名無しの関学生:2010/01/18(月) 05:17:53
>>37
まぁ警察トップに関学出身を据えたいな

39名無しの関学生:2010/01/18(月) 05:35:40
関学生は微罪を犯しても恩赦。

40名無しの関学生:2010/01/24(日) 01:21:15
アンプリン乙。

41名無しの関学生:2011/02/23(水) 00:38:21
数時間の仮眠で24時間から30時間勤務という現実。公務員なのに高い離職率(楽だったら誰も辞めない)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板