[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
◆◆◆◆大好きなバイクを挙げるスレ◆◆◆◆
1
:
名無しの関学生
:2005/09/12(月) 05:51:13
大好きなバイクを挙げていこう
SR400 カスタムで楽しめるクラシカルな雰囲気が好き
35
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/09/22(木) 17:10:42
なぜ俺のレスにアンカーがついているのか
理解できないから困るw
36
:
名無しの関学生
:2005/10/04(火) 06:12:01
関大ってなぜか50cc多いよね〜
37
:
名無しの関学生
:2005/10/08(土) 04:11:29
関学ってATばっかりだね
38
:
名無しの関学生
:2005/10/08(土) 14:50:04
バイクで関学へ通学している人は、駐輪マナーをきちんと守りましょう。
定められた駐輪場に整然と並べましょう。
関学生のマナーの良さは常に常に示さなければいけません。
安全運転は当然のことです。
ヘルメットの着用もきちんとしましょう。
まれに、髪型をきにして後ろにずらしたいい加減な着用をしている者を見かけますが、
関学生はそのようなことをしてはいけません。
携帯電話で話しながらの運転もいけません。
以上のことを守っていない関学生を見つけた場合は、
デジカメですかさず写し、事務室へ提出して密告して下さい。
39
:
名無しの関学生
:2005/10/09(日) 04:54:12
事務室に密告して何の意味があるんですかー?
もしかして、法自・・・(略
40
:
名無しの関学生
:2005/10/09(日) 19:51:12
原付ならYBがかっこいいな、遅いけど
41
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/10/09(日) 19:54:10
YBには2ストもあるよ。
42
:
名無しの関学生
:2005/10/10(月) 22:25:36
マグナ50かジャズっしょ今の時代
法自でもマグナ50はやってるみたいだ
43
:
名無しの関学生
:2005/10/24(月) 07:04:16
誰か中古で安い原付がある店知りませんか?
44
:
名無しの関学生
:2005/10/24(月) 07:04:50
詳しい情報頼みます。
45
:
名無しの関学生
:2005/10/24(月) 10:45:01
原付って1万から普通に買えるよ
大体の原付って走行10万キロ行っても平気だろうし
排気音さえ気にならなければね。
46
:
名無しの関学生
:2005/10/24(月) 16:42:44
CB750F˘
47
:
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
◆9g5T9W0nC2
:2005/10/24(月) 20:56:19
バイクって死ぬ確率が凄く高いよね。危なすぎる・・死ぬよ?
48
:
名無しの関学生
:2005/10/24(月) 21:02:27
ぶち殺すぞとかいう名前やのに・・・・
何その発言
49
:
名無しの関学生
:2005/10/25(火) 08:01:55
>>47
事故ったときはヤバイよ。
死ぬ確立を少しでも減らしたいから、
バイク乗りはジャケットやフルフェイスで身を守るんだな。
50
:
名無しの関学生
:2005/10/28(金) 01:50:03
だれかエイプ100乗ってる奴いない?
51
:
名無しの関学生
:2005/10/28(金) 13:02:07
乗ってる
52
:
名無しの関学生
:2005/10/28(金) 23:50:09
原付はノーメンテなら2万㌔くらいで駆動系にがたが来る。
こまめにメンテしながらで5万走ればいいほう。メーカーもやっすい
原付で10万㌔も乗られたら商売上がったりなので、半分使い捨てに
近い耐久性で作ってる。だから原付に長く乗りたいなら、はやめはやめの
こまめな整備をお勧めする。マジレスだよん。
53
:
名無しの関学生
:2005/10/29(土) 00:36:57
10マソぐらいの原付やったら何がいいん?
54
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/10/29(土) 00:59:35
日常の足なら何でもいいんじゃね?
55
:
名無しの関学生
:2005/10/29(土) 01:57:51
todayとかlet's 4とかdioとかそれなら何がおすすめ?
56
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/10/29(土) 05:45:28
おまいさんは原付に何を求めてるんだ?
57
:
名無しの関学生
:2005/10/29(土) 11:41:27
学校まで、登れて、
燃費もそこそこで、
コストパフォーマンスのいい原チャ
冬、エンジンかかりにくいとかある?
58
:
親切な聖闘士
◆MUSicG/W0M
:2005/10/29(土) 11:47:39
コストを考えれば
スーパーカブ>リトルカブ>エイプ
とかどうだろうか。
ミッション原付は比較的燃費がいいが、
加速に難アリ。坂の途中でブレーキでもかけたら、加速しなくなる。
坂登るの重視ならやはりスクータータイプ。
59
:
名無しの関学生
:2005/10/29(土) 12:01:20
10万ちょいが17.8ぐらいになるわけじゃないですか・・・
そこがなぁ・・・
4ストは燃費がいいんだっけ?
みんな坂普通に上っててるけど、原付は、きついのかな?
60
:
名無しの関学生
:2005/10/29(土) 12:28:22
中古車買えば?定価18万でも10万あれば買えるよ。
原付でもスクーターなら坂平気やし、4ストのは燃費いいよ。
カブとかは燃費はいいけど加速悪いし坂登るんきついし、何より荷物積めんのが痛い。
61
:
名無しの関学生
:2005/10/29(土) 12:32:55
todayとかlet's 4とかdio
結局ここらへんにいきつくかなぁ?
中古ってあんまよくないって聞くから・・・
vinoとか18ぐらいするのと、8万の違いはあるの?
62
:
名無しの関学生
:2005/10/29(土) 12:56:28
そうなん?俺の周囲はみんな中古買ってるけど、誰も問題起きてないよ。
63
:
名無しの関学生
:2005/10/29(土) 13:38:29
つ NS-1
64
:
名無しの関学生
:2005/10/29(土) 13:44:22
NS-1
って普通免許で取れるん?
65
:
名無しの関学生
:2005/10/29(土) 13:44:54
× 取れる
○ 乗れる
66
:
名無しの関学生
:2005/10/29(土) 14:42:04
中古で十分やろ?俺も中古。
どうせ俺は大学中しかのらないしな
67
:
名無しの関学生
:2005/10/29(土) 14:42:10
>>64
排気量49ccなので道路交通法上は“原付”。
なので普免で乗れる。
68
:
名無しの関学生
:2005/10/30(日) 07:31:23
N1は車体が大きすぎるんで、
つ NSR50
69
:
名無しの関学生
:2005/10/30(日) 09:01:59
っていうか10マソぐらいのが欲しいねんけど・・・・
>>61
とかで
70
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 20:25:27
31 名前:774RR[] 投稿日:2005/10/07(金) 13:26:05 ID:TM70CCfs
セイセイセイ…鱸が変態?
困りますねぇ。そんな偏見で見られちゃあ…
鱸のバイクは速いですよ〜。私の腰よりも。さ〜ぁ見て下さい。下半身中心に見て下さい!さらに速くなりますよ〜!
オッケーィ、オッケーィ、もっと〜!もっと〜!もっとー!!
鱸変態上等フォーーー!!!
71
:
名無しの関学生
:2005/11/01(火) 00:03:18
ZZR、Z750S!
かっこいいし乗りやすい。
ちなみに今ZZR250に乗ってます。
72
:
名無しの関学生
:2005/11/01(火) 00:55:09
ZR-7Sに乗りたい。
スラッとしたハーフカウルが堪らなくカッコイイ。
まあ、今のバリオスにも満足してるけどね。
12000回転からの音が気持ちいい。
73
:
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
◆9g5T9W0nC2
:2005/11/01(火) 08:40:17
なんども言うけどバイクは死ぬ確率が抜群に高いぞ?
雨上がりの日なんて危なすぎ
カーブでうっかりマンホールの上を通過してスリップ転倒。
こんな恐い乗り物はない。
あんた達死にたいのかい?
74
:
名無しの関学生
:2005/11/01(火) 19:36:14
>>73
バイクに乗らない香具師には危険なトコしか見えてない。
事故ったときの危険は大きいけど、それ以上の魅力があるんだよ。
雨の日は濡れ、荷物は積めない。
冬は寒く、夏は暑い。
それでもバイクに乗るのは止められない。
75
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/11/01(火) 19:51:01
バイクが好きならこれ買うよな?
ttp://www.playstation.jp/scej/title/tt/
76
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 22:20:11
>>75
関学生は関学らしいバイクに乗らなければならない。
77
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/11/02(水) 22:25:10
>>76
青島に5回行ってから俺に口をききな。
78
:
BOB
◆KDLoLITa82
:2005/11/02(水) 22:47:46
どう考えても行き過ぎだ。
何、お前そんなにあの無人島大好きか? w
僕も結構好きだけど。
ヨットで漂流してなんとか八ちゃんに助けられた、って地獄エピソードも今となれば良い思い出。
79
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/11/02(水) 22:49:57
実際僕は5回行きましたけどねw
80
:
名無しの関学生
:2006/02/20(月) 14:23:59
あひゃひゃ
81
:
名無しの関学生
:2007/12/12(水) 11:26:30
戦車のエンジンを積んだオートバイが登場
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/71205i.jpg
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/71205g.jpg
戦車のエンジンを積んだモンスターバイクが「世界で最も重たいバイク」としてギネスブックに認定されました。
このバイクを作ったのは、ドイツの
「ハーツェルバイクシュミーデ : Harzer Bike Schmiede」のメカニック、
ウィルフリート・ニーベル(Wilfried Niebel)さんとティロ・ニーベル(Tilo Niebel―下画像左)さんとありますから、
二人は兄弟なのかもしれません。
重量4.5トンのバイクはその大きさも、高さ2.3メートルに幅2.6メートル、長さ5.3メートルといった「超」級で、
流用したT-55のエンジンは800馬力を叩き出すそう。
「ヘビーメタルの極み」という意味で、このモンスターバイクは、
「Led Zeppelin」という名前が付けられたそうです。
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2879.html
82
:
名無しの関学生
:2008/07/21(月) 02:01:53
大音量の音楽流すビッグスクーターに「うるさい」と批判の声 規制の動き、メーカーも対策
http://www.asahi.com/car/news/OSK200807180067.html
83
:
ツーショットチャット
:2010/10/09(土) 17:56:38
ツーショットチャット
http://www.ninehalf.org/
女の子と携帯で今すぐツーショットチャット <a href="
http://www.ninehalf.org/">
ツーショットチャット</a>
84
:
名無しの関学生
:2010/10/14(木) 01:58:01
元AKB48中西里菜AV出演第2弾無料動画公開中!!
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-12.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板