[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ミクロ氏と語るスレ
1
:
名無しの関学生
:2004/11/12(金) 23:57
最近話題の人です
471
:
み
:2006/05/24(水) 02:19:40
>>ぽぽ姉さん氏
それだけ経験と知識がいる部署なんでしょうね。
>>海外市場担当なら、勤務時間もみんなが帰る頃に出社して、
まじですか。ある意味体を張っているというか何というか・・・
>>長い研修、下積みが耐えられない人は向かない世界でつよ・・・
そうでしたか。中の人になって初めて分かる事実ですね。
某スレで、入社3年目までは先輩のパシリとおっしゃってますね。
理想と現実の乖離が、ジレンマとなって高学歴のプライドを蝕む。そんな感じか。
そういえば今年は就職戦線で「投資銀行業務」が流行っていたらしい。
そんな仕事を出来るようになるのは、何年後でしかも入社した何分の一なんだろうなぁ・・・
>>気をつけてほしいぽ。ってプリケツリーマンに忠告しておいたぽwwwwwwwwww
それはあれでしょ?貴重な生きる希望が職場から無くなったら困るからでしょwww?
私は大丈夫です。内定後の健康診断で、「朝飯抜き」どれくらい辛いか知りましたから。
なので朝飯は食べてから出かけるようにしていますwwwww
>>マンネリ化と疲れが溜まると、学生のときみたいには出来ないみたいぽ・・・
一晩で3回戦とかwwwwwwwwww?変態プレイとかwwwwwwwwwwwww?
時間はあるけどお金が無い→学生
お金はあるけど時間が無い→社会人
時間は無いし性欲も無い→社会人
ちょっと極端かもしれないけど、活字にしてみて切なくなったorz
やつか。やっぱりやつの仕業かwwwwwwwwwwww
ちょっと張り切りすぎなんじゃないですか?と遠めに見てて我思う。
カード業ということは、システムはやはりSMカードなんでしょうかね。
でもあんなに巨大な組織うまく舵取り出来るのかな。
投信やりーの、銀行やりーの、カードやりーの、保険やりーの。
ちょっと待ったwwwwwwwwwwwwwwww
失敗作のゴミを回されてるということかwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもあれあだな。入社先の株は買ってみたいと思う。働くようになってからだけど。
自分が株主だったら仕事にも張り合いが出る、かもしれないwwwwwwwwwwww
あれ?晒してましたっけ?
一応細心の注意を払ってるつもりなんですが。
ま、いいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472
:
名無しの関学生
:2006/05/27(土) 23:26:39
>>471
見てる分にはかっこいいのでつが、ヤバイ噂もありまつからね・・・
ありえないほどの数のパソコンに囲まれてるから、電磁波のせいで
生殖能力に影響が出てるという話を聞いたこともあるぽ・・・
他にも、かっこよく仕事をしていても完全な内勤だから油断してるのか、
足元は便所スリッパの人も居るし何とも不思議な部署でつよwwwwwwwwwwwww
パシリっていうのはぴったりな表現ぽwwwwwwwwww
ただ・・・うちは学歴主義が薄いとはいえ、所謂東京一と地帝、駅弁には
明らかに差があるようで、地帝の先輩は駅弁の後輩をしょっちゅうパシリに使ってるけど
東京一の後輩はあまりパシリには使ってないぽ・・・
あ、そういえばうちの部署には私大の総合職の人が一人も居ないぽ・・・
私大から総合職で入った人ってやっぱりド田舎の支店に行くのかな?
>投資銀行業務
どっかの都銀が「投資銀行宣言」とかいう宣伝をネットに載せてたぽwwww
そんなんで学生に希望を持たせるつもりなんでつかねwwww
職場のプリケツ比率が下がったら辛いでつね・・・
30代の人にもいい感じの人は居るし、
五割を切るようなことは無いと思いまつが割合が減るのは嫌ぽwwwwwwwwwwww
プリケツ度が下がったら癒されるものが無くなるわけだから
職務効率が下がりそうででつよ・・・
ミクロタンって意外と健康な生活を送ってるんでつね。
ただ、一人暮らしをするようになって、残業があったりすると
そのリズムが崩れるから来年からは特に気をつけてほしいぽ・・・
三回だと、途中で休憩を挟まないとツラスwwwwwwwwwww
リーマン板を除いてみると、一人でする回数も減るみたいでつよ・・・
1人でも2人でも、体力を使うからしすぎると、
次の日にヘトヘトになるらしいぽ・・・
やっぱり・・・社会人になって付き合うなら・・・
体力のある体育会の人にしろっていう事でつねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの人は「気合とヤル気があれば不可能は無い、ただ多少の犠牲はある」
って感じでつからね・・・
郵便局で働いてる人の声を聞いてみたいぽ・・・
準公務員に住○並のノルマとえげつなさを強要プレイするわけでつからね。
うちも、また村上の件で全然反省の色が見られないけど
これは完全に社風でつよねwwwwww
阪神ファンの人も多そうなのに、娯楽を犠牲にしてまで
利益を追求できるって"ビジネスマンとしては"最強でつよね・・・
そうでつよwwwwwwwww
某機関投資家の人が、失敗した銘柄を大量に証券会社に処分しろと頼んだら
何も知らないその人の親が、そのゴミを買ってたという事件があったらしいぽwwww
証券会社は、客が儲からなくても手数料で儲かるからどうでもいいんだと思うぽwwwww
従業員持ち株会なんかもありまつからね。
ただ、内部情報を知ってる分、暴落する直前に売り抜けたくても
無理なせいでストレスが溜まるかも。
でも、株価がぐんぐん上がっていく中で働くとモチベーションも上がりそうでつね。
気のせいかな?
しめじタンと何か話してた気がするぽ。
473
:
み
:2006/05/31(水) 21:59:40
>>ぽぽ姉さん氏
それだけ経験と知識がいる部署なんでしょうね。
>>海外市場担当なら、勤務時間もみんなが帰る頃に出社して、
まじですか。ある意味体を張っているというか何というか・・・
頑張れメガバンカー!
>>長い研修、下積みが耐えられない人は向かない世界でつよ・・・
そうでしたか。中の人になって初めて分かる事実ですね。
某スレで、入社3年目までは先輩のパシリとおっしゃってますね。
理想と現実の乖離が、ジレンマとなって高学歴のプライドを蝕む。そんな感じか。
今年の金融志望者のキーワードは、「アクチュアリー・クオンツ」、「投資銀行業務」だそうで。猫も杓子も「投資銀行業務」連呼状態だったとかそうでないとか。
でもこれって、考えてみれば入社5年以内くらいで出来るのかと。
金融の「き」の字も知らない自分からすれば、
「そんなん難しくて意味分かりまへん。どなたか勝手にやっておくれやす。」状態なのに、
入社10年も経ってない新人が出来るのかと。
「すぐ出来ると信じていたのにもう入行3年か・・・雑用ばっかりだったじゃないか!」
で辞めてしまうのかな。ごめん、ちょっと妄想ですわ。
>>気をつけてほしいぽ。ってプリケツリーマンに忠告しておいたぽwwwwwwwwww
それはあれでしょ?貴重な生きる希望が職場から無くなったら困るからでしょwww?
私は大丈夫です。内定後の健康診断で、「朝飯抜き」どれくらい辛いか知りましたから。
死んでも朝飯は食べてから出かけるようにしていますwwwww
>充実した性生活を送って欲しいですよね・・・
なかなかそうはいかないみたいでつよ・・・
マンネリ化と疲れが溜まると、学生のときみたいには出来ないみたいぽ・・・
2chで社会人の恋愛関係のスレを見てても心配ぽ・・・
やっぱり、学生と社会人ってこういうところでも差が出てくるかも。
何か寂しいでつね・・・
やつか。やっぱりやつの仕業かwwwwwwwwwwww
ちょっと張り切りすぎなんじゃないですか?と遠めに見てて我思う。
カード業ということは、システムはやはりSMカードなんでしょうかね。
でもあんなに巨大な組織うまく舵取り出来るのかな。
投信やりーの、銀行やりーの、カードやりーの、保険やりーの。
ちょっと待ったwwwwwwwwwwwwwwww
全部失敗を回されてるということかwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?晒してましたっけ?
一応細心の注意を払ってるつもりなんですが。
ま、いいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474
:
み
:2006/05/31(水) 22:03:34
あちゃあ。誤爆した。何でこんなことになったのやらwwwww
いつもワードに書いてからこちらへコピペしてるんですけど、
間違ってしまった。スレ汚しスマソ。
それにしてもなぜか今書き込もうとしてるレスにはNGワードが入ってるらしい。
だから書き込みできない。特におかしな言葉は使ってないんだけどなぁ。
475
:
み
:2006/06/01(木) 16:02:37
>>ぽぽ姉さん氏
たくさんのパソコンに囲まれてるとか、ちょっとしたやり手のネオニート
みたいになってますね。ただ便所スリッパはワロスwwwwwwwwwwwww
そんなに不思議な部署ならちょっと見てみたいかもwwwwwwwww
あ、でも名刺は多分すごいかっこよさげ。
そりゃあ彼らをパシリにするのは嫌でしょうwwwwwwwww
パシリなのにやたら仕事の出来るパシリっぷりをされたら、何のために
パシリに使ってるか分からなくなりますがなwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり私大出身者どこかの田舎に行ってしまったんでしょうか。
私大の人のほうが採用は多いと思うんだけどなぁ・・・
>>プリケツ度が下がったら癒されるものが無くなるわけだから
>>職務効率が下がりそうででつよ・・・
ちょwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結構私は健康的な生活を心がけていますよ。食事に関してはかなり。
働き出したらコンビニ弁当とかになってしまうんでしょうね。
そう考えると寮がいいんだけど、内定先は勤務地によっては廃止になってるそうな・・・
なるべく健康でいられるように頑張りますよ。
476
:
み
:2006/06/01(木) 16:09:33
>>三回だと、途中で休憩を挟まないとツラスwwwwwww
その経験があるということですなwww?
働き始めると回数は減るらしいですね。睡眠欲の方が勝るそうで。
>>体力のある体育会の人にしろっていう事でつねwwwwwwwwwwwwwww
なぜそうなるwwwwwwwwwwでも色んな意味でスポーツの経験がある人は
良いとおもうけどwwwwwwwwwwwww
>>あの人
なんて迷惑なwwwwwwwwwwww
とある雑誌の記事に書いてあったんですが、「経費削減」と言えば、電気をこまめに
付けたり消したりする程度の感覚しかないそうです。特に特定郵便局の場合。
いやいや、削減されるのはむしろあなた達自身ですから。
>>うちも、また村上の件で全然反省の色が見られないけど
あれですか?社外取締役の件とかそんな感じのこと?
失礼な話ですな。その人の親に売りつけるってどうなのよ
証券全般に言えることですが、「これからは貯蓄ではなく投資の時代だ。」とか
「これからのターゲットは団塊世代の退職金。」とかカッコいいこと言っておいて
そういうことしてたりするんですね。いやはや勉強になるというか・・・
今まで興味が無くて、証券取引の手数料とか知らなかったのですが、ちょっと調べて
みました。1050円ってめちゃ高いですね。
>>暴落する直前に売り抜けたくても無理なせいでストレスが溜まるかも。
そうか。そういう可能性もあるんですね。何も考えてなかったwwwwwwwwww
やっぱり、自分の会社に属してるだけでなく、わずかでも自分の会社を
所有してるってことが意識付けとして働いたら、自社に愛着も湧くし、仕事にも真剣に
取り組めるかな、と思って。
でも今みたいな綺麗事が言えてるうちが華なのかな、と冷静に思ってみたり。
そういえば若干話してましたね。
某企業の選考で一緒になりましたからwwwww超偶然wwwwwwwwww
あとはまぁ・・・色々wwwwwwwwwwwwwwwww
477
:
み
:2006/06/01(木) 16:14:46
分割投稿してNGワードを探しまくってみた。
意外にもあんな言葉だったなんて。ちょっとビックリしました。
そして内定者懇親会のお知らせキタコレ。
478
:
名無しの関学生
:2006/06/05(月) 21:44:32
>>475
名刺はかっこいいけど、電話で部署名を聞く身としては、
覚えにくいしかみそうでつよwwww
私大の割合が分からないけど、うちの部署には一人も居ないぽ・・・
都市部の大型支店だからでつかね・・・
そういえば、ちょっと前に通路に背を向けて、
棚に入ってる契約書を整理してたらプリケツリーマンとケツが触れ合うという
素晴らしいハプニングが発生して仕事に集中できなかったぽwwwwwwwwwww
サボらずに働いてるといい事もあるもんでつねwwwwwwwwwwwwwww
就職して遼が無いと大変そうでつね。
うちは強制的に入寮させられ、同じ部署の同期や先輩と
職場も帰るところも24時間一緒みたいでつよwwwwwwwwwwww
精神的に疲れそうでつよね・・・
体力には自信が無いんでつよ・・・
プリケツ度の高い人って運動してて体力のある人が多いから
以前に体力差で大変だったこともありまつよ。
元気なときは大丈夫だけど、次の朝にぐったりしてるぽ・・・
>削減されるのはむしろあなた達自身ですから。
準公務員にそんな意識があるはずも無いでつねwwwwwwwwwww
村上の件では、ぐるになってお金を借りざるを得ない状況に
追い込んでますたからね・・・
結局、TOB成立で手を汚さずに融資利息を得ることが出来るみたいぽ。
そのうち、停止してる業務も裏業を使って稼動してる状態にまで、
回復させそうな悪寒がするぽ。
所詮、仕事で何かを進めてくる人の提案を真に受けるのは
合法な詐欺にだまされるのと一緒でつよwwwwwwwwww
最近、外貨キャンペーンで「ドルを100万円分購入で年利10%(預入一ヶ月間)
、さらに抽選で10人に一人一万円が当たる!」みたいなんがありまつが
為替手数料の件と、一ヶ月で利息はいくらか、考えたら
何も考えずに某銀行に預けたほうが得でつからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
証券口座は資金移動の仲介地だから、そんな詳しく知らないぽ・・・
でも、ネット証券のほうが証券マンが来ないから安心という事だけは事実ぽwwww
そういえば、ミクロタンは経済学部なんでつよね。
会社法で株の種類なんかが変わってたみたいでつが、
そんな感じの勉強もしてますたか?
最近、株をするなら趣味で証券アナリストを取ってみたいなんて思い始めたぽ。
もしかしたらIB部門の事務職として転勤できるかもしれない・・・
なんて考えたのでつが、プリケツ度が下がりそうなのでそれは却下したぽ。
479
:
み
:2006/06/09(金) 03:29:08
>>ぽぽ姉さん氏
ていうことはやっぱり地方の支店に飛ばされてるのかな。でも
関西私大出身の人間はギリギリ関西圏内からは「まだ」出てないような気がしますね。
>>サボらずに働いてるといい事もあるもんでつねwwwwwwwwwwwwwww
普段さぼってるということかwwwwwwwwwwwwwwwwww
私も女子行員とケツが触れ合ったら仕事が手に付かないと思います。
「うっほwwwwwwwwケツとケツがwwwwwwwwwwwww」みたいな。
どこも寮、社宅・寮は削減傾向らしいですしね。仕方ないのかな。
近所に某化学メーカーの社宅や、証券の寮がありましたが、軒並み閉鎖ですし。
両者とも今は幽霊屋敷みたいになってるしwwwwwwwwwwwwwwww
24時間職場の人と一緒なんて耐えられませんね、私なら。
大きな失敗をした後とか気まずい気まずいwwwwwwwwwwwwww
もしかして少し悩んでますか?
ちょっと悪いことを聞いてしまった気がします。申し訳ないです。
自分は疲れてるのに相手が体育会で元気有り余ってたらしんどいですよね。
そういえば阪急の阪神買収に関するお金を全額融資するそうですね。
あ、何となくだけど話の裏が読めてきた気がするぞ・・・
裏業とかそんなのがあるんですか?こええええええええええええええ。
うーん、銀行、っていうか会社って言う組織がワカラナス・・・
>>合法な詐欺にだまされるのと一緒でつよwwwwwwwwww
うっひゃあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
怖い。怖すぎるよママン・゚・(ノД`)・゚・。
>>何も考えずに某銀行に預けたほうが得でつからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついぞ最近り○な銀行の人が家に来て、「豪ドルとかどうですか?」って勧められた
けどやっぱりそんな感じになるのかなぁ。
>>そんな感じの勉強もしてますたか?
いや、全くやってないに等しいですね。法律系科目を極力私も避けていたということ
もありますが。経済学部よりは商学部の方がしっかりと法律を勉強していると思います。
>>なんて考えたのでつが、プリケツ度が下がりそうなのでそれは却下したぽ。
ズコー○|_| ̄
480
:
名無しの関学生
:2006/06/17(土) 00:01:12
>>479
一年目の人は、まだ研修中でつからね。
研修所は神戸と東京にあるらしいのでつが、関西採用でも数名は東京で
研修を受けることもあるし、関東採用で神戸で研修ということも少しあるらしいぽ。
あと、リクの関係で三年目までは採用地に居ることが多いみたいぽ。
勤務中にお菓子を食べられる環境でつよw
総合職の人もお菓子を食べたり、ジュースを飲みながら仕事をしてるぽ。
やっぱり、くつろいで働ける環境はいいでつよ。
寮って集団生活がダメな人にとっては地獄でつよね。
最近寮が減ってきたのは、福利厚生の切り詰めなのか、
よりよくなって借り上げ社宅や、住宅手当に変わってるのか気になりまつね。
うまくいけば、励まし合えるんだろうけど彼氏彼女でも、家族でもないのに
毎日顔をあわせるのってやっぱり無理ぽ・・・
体力ないのを自覚しながら、それでもプリケツ体育会が好きなわけだから
自業自得なんでつけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分が疲れるだけならまだいいんでつが、相手が寂しそうな顔をすると
こっちまでさみしくなるから、それだけか悩みぽ・・・
それで怒るような人はいないけど、やっぱり寂しそうな顔をする人は居まつからね・・・
>裏業
ヒント:色んなところとの提携(サラ金、外資)
村上の件は発展しすぎてテラオモシロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日銀総裁まで絡んでるなら、おのおっさんも大目に見てもらえるんでつかね。
結局、阪神の件もあのおっさんが頭取のときから始まってたらしいでつからねwwwww
りそなは都銀の中ではネット振込みが100円だったり結構いいところでつが、
基本的にリスク商品は人に勧められて買うようなものじゃないでつからね・・・
自分で時期と取引相手を選んでから買わないと、ほぼ八割損をするような
ものだと思いまつよ。
実際、外貨預金なんかだと企業がお客さんの場合明らかに時期を選んでまつよ。
円高のときに預金して、円安になったら解約時のレートをちゃんと予約してるぽ。
それを見てると、勧められるがままに適当に外貨預金をする人って
騙されてかわいそうな気もしまつが、無知も自分の責任なんでつかね・・・
前回の飲み会で、同期の総合職の人のハイクオリティなプリケツ度を
目の当たにしたので、転勤したくないぽ・・・
国立大体育会の主将クラスが若手に三人もいる職場ってどうでつか?
マ○ンの人事クラスがたくさん居る訳でつよwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり、個人的には、プリケツ>>>賢そうな雰囲気
でつからねw
481
:
み
:2006/06/22(木) 10:23:57
>>ぽぽ姉さん氏
そうでしたか。しかし研修所が神戸と東京とはありそうでなさそうな組み合わせ。
>>あと、リクの関係で三年目までは採用地に居ることが多いみたいぽ。
ほうほう。やっぱり上に引き上げたリクは入行後も責任があるということでしょうか。
>>勤務中にお菓子を食べられる環境でつよw
テラウラヤマシスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大型支店なのにそんなことがあるなんてwwwwwwwwww
やはり銀行は未知の空間。3時の閉店後の世界が気になるwwwwwwww
>>福利厚生の切り詰めなのか、
それが一番怖い。でも寮って経費かかりまくりんぐらしいから、それなら
借り上げにしてポンと何万か渡すほうが安いのかなぁ。
家にかかる費用って一生のうちですごい占めるから、非常に気になるところ。
>>毎日顔をあわせるのってやっぱり無理ぽ・・・
それが例えば嫌いな先輩だったりしたらそんな日にはもう・・・
自業自得でしょうかねぇ。
ミスマッチなんてどこにでもあることですよ、うん。気にしないほうがよいかと。
>>相手が寂しそうな顔をすると
それは一番ツラス。そして泣かれた日にはもう首を吊りたくなりますな。
今でも苦々しい思い出。
ちょwwwwwwwwwwそんなルートがwwwwwwwwwwwwwwwwww
ていうか日銀総裁まで絡むとは一体誰が予想したでしょうかwwwwwwwwwwwww
まだまだゴロゴロこんな人出てきそうな予感wwwwwwwwwwww
そういえば今朝の記事に書いてましたが、統合による効果はあまり無いそうです。
逆に阪急の財務状態を圧迫しかねないという話だそうで。
たかだか人間一人でここまで振り回されるなんて、金の力、いや株の力は恐ろしい。
何か防衛本能が働きますからね。金融商品を紹介されたりしたら。
自分でしっかり調べて、リスクを承知の上で買わないといけないのでしょうが、
商品多すぎ。漢字多すぎ。数字多すぎ。なので自分はとてもじゃないけど無理ぽ。
>>ほぼ八割損をするようなものだと思いまつよ。
よーく肝に銘じておきます。
外貨預金が一番簡単なような気もしますよね。毎日ニュースで円高円安やってるし。
でも株とか資産運用とかはしっかりと勉強しないと怖いですよね。
>>実際、外貨預金なんかだと企業がお客さんの場合明らかに時期を選んでまつよ。
その時期選びが難しいんですよね。無知もやっぱり自分の責任かと思いますよ。
自分も働くようになったら色んなところからそういう勧誘が来たりするのかな。
突然家に来られて、とか・・・
マ○ンの人事クラスが3人?それはもう何が何でも今の支店に張り付くしか
ありませんな。しかしケツに負けてしまう賢そうな雰囲気とは何とも言えナスwwwwwwww
いや、あなたの判断基準だから別にいいけれどもwwwwwwww
そういえば最近獣関いなくね?
482
:
み
:2006/06/22(木) 11:46:15
昨日の内定者懇親会テラオモシロスwwwwwwwwwwwwww
みんな壊れすぎノリ良すぎ。特に理系院生wwwwwwwwwwwwwww
出てくるネタが全て濃い。濃すぎる。濃縮度120%wwwwwwwwwww
483
:
名無しの関学生
:2006/07/01(土) 21:16:03
>>481
数年間は採用地にとどまるのは、リク採用のときの
移動の負担を減らすのが目的だと思うぽ。
採用した先輩と一緒の寮になったりしたら、毎日「ちょっと部屋に来い」
とか言われて、部屋飲み地獄が待ってそうな悪寒wwwwwwwwww
総合職の人もジュースを飲んだりお菓子を食べながら仕事をしてまつよ。
但し、「お気に入りの人限定」でつけどねwwwwwwwwww
支店窓口の事はよく分からないのでつが、聞いた話では閉店後三時以降は
今日はどういう取引が何件あって、出入りが合ってるかのチェック
みたいなのをするらしいぽ。
それで合わなかったら・・・みたいな感じなのかも。
うちは総合職の人の話を聞いたら、寮費が二万らしいぽ。
でも、ハズレの強制収容所風の寮と当たりのワンルームマンション風の寮が
同じだけ取られるという不平等さがありまつけどねwwwwwwwwwwww
うひょぁ・・・・・
自分も、相手にすねられたりしたらトラウマになるぽ・・・
泣くのはちょっと反則な気もしまつね。
仕方ないものは仕方ないでつし。
ハイクオリティ日銀総裁キタコレwwwwwwwwwwwwwww
巨額の外貨預金もしてるらしいでつねwwwwwwwwwwwwwww
個人的にどこの銀行でしてるのか気になるぽ。
為替コストの高い銀行でしてそうだけど、地味に為替コストのいい銀行を
ちゃっかり選んでるのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
阪急の財務状態を圧迫でつか・・・
池田銀行は指をくわえてただ待ってることしか出来ないんでつかね。
住友&村上コンビニ地銀が絡むのは無理そうでつし。
ミクロタンはしっかりしてそうだから大丈夫だと思いまつよ。
バイトをしたり、働いたりしてて思うのでつが、
世の中の人って結構騙されやすい人が多いんでつね。
自分はここ最近、何をするにも下調べをしてから行動してるから
とんでもないボッタクリは回避してるつもりなんでつが、
それでもどこかで騙されてそうでつね・・・
結局、商売の数だけボッタクリ有りの世界かもしれないぽ。
外貨預金も突然変異が発生することがありまつからね。
同期にニュージーランドドルの話をして、乗り気になって彼が購入した
次の日に大暴落してますたからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww運悪すぎwwwwwwwwwww
>色んなところからそういう勧誘
うちは支店の人が色々勧誘してきたり、系列の生保の人が食堂入り口で
募集してたりしまつよ。
自分は一切無視してまつけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶対にそんな風に思ってることを悟られたらヤバイぽwwwwwwwwwwwww
それにしても、ケツを基準に物事を考えるようになったのはいつからかなwwww
梅雨は大嫌いだったのでつが、今の環境のおかげですこし好きになれそうかも。
汗でズボンがくっついてプリケツがさらに強調されるなんて、
想像しても見なかったぽwwwwwwwwwwwwwwマジエロスwwwwwwwwww
>獣関
どうしたんでつかね・・・
就活に向けて何かしてるでつかね。
完全に居なくなったら、獣関@就活が見られないぽ。
おもしろい見世物になりそうなのにね・・・
484
:
み
:2006/07/12(水) 21:38:31
>>ぽぽ姉さん氏
なるほど。若手がリクルーター採用に借り出されますもんね。
出身大学の近くに居座らせることは至極必至のことでしたな。
>>採用した先輩と一緒の寮になったりしたら、毎日「ちょっと部屋に来い」
それを考えると寮は嫌ですよね。かといって一人暮らしは飯代がかかる上に、
栄養バランスが偏りがち・・・悩みますなwwwwww
>>それで合わなかったら・・・みたいな感じなのかも。
うわーコワスコワス。1円でも合ってなかったらえらい騒ぎなんでしょうか。
でもあれだけお金が出入りしてたら、多少はずれてくるとは思うのですが。
1万円とかマイナスになってたらどうなるんだろwwwwwwww
寮費2万で天国と地獄がはっきりするなんて不公平極まりないですねwww
ワンルームマンションなんてテラウラヤマシス。そんなところから実は
ソルジャーと非ソルジャーが分けられていたりしてwwwwwwww
まぁ・・・あれに関しては自分の責任ですからwwwwwww
泣かしてしまったのは自分ですし。謝れるなら今でも謝りたい・・・
って土台無理な話ですがwwwwwwwwwwwww
>>巨額の外貨預金もしてるらしいでつねwwwwwwwwwwwwwww
そんな話まで出てるんですかwwwwwwwww
彼のことですから、しっかりと便利の良い銀行を選んでる希ガス。
>>池田銀行は指をくわえてただ待ってることしか出来ないんでつかね。
おお!すっかり忘れてた。そういえば池田銀行の名が出ませんでしたね。
やっぱり都銀ツヨス。デメキンもツヨス。セットでなおツヨス。
どうだろう。結構ちゃらんぽらんですよwwwwwwwwww
最近思うのですが、騙されやすい人が多いのも事実ですが、それ以前に
何も考えてないだけだと思いますよ。疑うことを知らないというか。
今自分が置かれている状況、他人から勧められたもの、全てに対して
疑いの心を持たないと騙されますからね。いや、騙されるという言い方
はふさわしくないですね。「損をする」というか。
常に回りは敵だらけ、そんな風に生活してますwwwwwwwwww
うっはwwwwwwwwww性格悪っwwwwwwwwwwwwwwwww
食堂の入り口で張ってるんですか?いやー恐ろしい。
それで契約取れたりしてるのかな。まぁ彼女(彼ら?)も大変ですからね。
食堂にまでおしかけないといけないなんて・・・
>>それにしても、ケツを基準に物事を考えるようになったのはいつからかなwwww
実は幼少期における体験なりトラウマが今のあなたを形作っているわけだから、
そうですねぇ・・・NHKで相撲でもよく見てたんじゃねwwwwwwwwww?
>>汗でズボンがくっついてプリケツがさらに強調されるなんて、
よもや同僚、先輩の皆さんはそんな風に見られているとは思ってないでしょうね。
ある意味カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近ちょくちょく見かけますが、以前に比べれば・・・ですからね。
彼の就職活動はどうなるんだろう。実はインターンとかやってたりしてwwwwwww
485
:
名無しの関学生
:2006/07/15(土) 21:43:06
>>484
風呂トイレそして、洗面所まで共同。
中年独身者が食堂に一台だけのテレビのチャンネルを握ってる世界らしいぽwwww
でも、なんやかんや言って、寮での生活は楽しいらしいでつよ。
ただ、体育会出身者の言うことなので、一般人の感覚ではどうか分からないけどwww
支店の仕事は、精度と速さが命らしいので
ミスったりしたら「あの子のせいで、みんな忙しくなった」みたいな感じになるらしいでつよ。
誰が、どこのカウンターで接客してたか分かるから、個人攻撃になるのかも・・・
何か、会わないということが重要なので、1円でも一万円でも関係無いらしいぽ・・・
ただ、何百万単位になると横領疑惑が出てくると思いまつがwwwwwww
寮の場所は勤務地で決まるから、それは関係ないっぽいてでつよ。
ただ、何やかんやいって最初の配属支店は重要っぽいでつ・・・
さすがノー○ンシャブシャフ世代でつよねwwwwwwwww
色んなところから辞任要請が出てても、全くその気がないみたいでつね。
やっぱり、これからもう一度90年代最初みたいな、
オイシイ思いが出来る、という予想を見越しての事でつかねwwwwwwwwwwww
本気で池田銀行の事が気になるぽ・・・
もしこれで、煽りを喰らって破ry
自分も性格悪いでつよwwwwwwwwwwww
常に損するものには関わりたくないと思ってまつからねwwwwwwww
就活では、それが炸裂して人事にプチ暴言を吐いてたぽwwwww
会社でも昔の総合職の人より低い給与で、昔以上の激務、
土日出勤有りの某職種の人を見て「自業自得」と思ってまつwwwwwwwwwww
研修所に行ったときに、イカツイおばちゃんが仁王立ちでパンフレットを
渡してたぽ・・・無知な新人ぐらいは捕まるかもしれないぽ。
実際、同期の何人かは加入している様子ぽ。
唯一思い浮かぶのは、高校のときに同じフロアに理系クラスがたくさんあって
プールの時期は、みんな教室で着替えてその後廊下ではしゃいでたから
プリケツ毎日見放題(季節限定)だった事でつねwwwwwwwww
高校生の時にそんな環境だったからかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先輩達がちょっとカワイソウでつよねwwwwwwwwwwwwww
カッコイイ!と騒がれるなら嬉しいだろうけど
ケツを褒められてもそんなに嬉しく無さそうでつよね。
獣関の事だから、まだリクナビにも登録して無さそうwwwwwwwwwww
でも、何やかんや言ってチャラ男の多い居酒屋でバイトとして
採用されたんだから、意外と「ちょっとヤバメだけどかろうじて一般人」
ぐらいの奴で、少しブラックな業界ぐらいに内定貰いそうwwwwwwwwww
486
:
( ^ω^)しめじ
◆FC3S/reel.
:2006/07/19(水) 20:11:31
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. な…
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ なんなんですか?
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. ここ、どこですか?
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ なんであたし
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 貼られたんですか?
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
487
:
名無しの関学生
:2006/07/20(木) 00:39:52
うはwwwwwwwwwwwww
普段居ない人が顔を出すと、何か恥ずかしいでつね。
このスレを密かに覗いてる人が、何人ぐらいいるのか気になるぽw
488
:
名無しの関学生
:2006/07/20(木) 02:27:43
まあ私がWikiにここのリンク貼ったらいろんな人が見に来ますよ。ww
さあミクロはしめじのキラーパスをどう料理するのか!!!!!
489
:
名無しの関学生
:2006/07/20(木) 19:10:07
ミクロタソまだぁ?(AA略
490
:
み
:2006/07/21(金) 01:29:31
>>しめじ氏
いらっしゃいませー。とりあえずビールがよろしいかと思われますが、
いかがでしょう?それとも999円の定食がよろしいでしょうかw?
>>488
氏
えっと、WIKIで作成中の方ですね。お疲れさまでございます。
楽しい記事を期待しております。
ここのスレをリンクで貼ったりしたら、あれですよ、たぶんだけど
国家権力と法曹界が動き出しますぜwww
>>499
氏
お望み通り馳せ参じましたよ。
491
:
名無しの関学生
:2006/07/21(金) 15:03:47
>国家権力と法曹界動き出しますぜwww
この流れだと確かに動きかねないwwwwwwww
まあ個人スレは載せないってことで結論出してるので夢物語ですがw
でもちょっと出してみたいかもwwwww
492
:
み
:2006/07/23(日) 00:52:03
>>491
氏
しやせまし、せずやあらましとおもうことは、おおようは、せぬはよきなり。
と、昔の偉い方もおっしゃってるんで、しない方がよろしいかとwww
関学WIKI拝見しました。見事な出来に感動を覚えております。
お疲れさまでございます。
493
:
み
:2006/07/23(日) 14:56:11
>>ぽぽ姉さん氏
うーん、クオリティタカスwwwwwwwwwww
食堂に一台だけ、ですか。何か体育会の合宿みてぇwwwwwwwwwwww
たぶん楽しい、ってのは毎日が合宿感覚なのではないかと邪推。
>>ミスったりしたら「あの子のせいで、みんな忙しくなった」みたいな感じになるらしいでつよ。
うわあああああああああああああああコワスコワスwwwwwwww
「合ってないこと」が問題なのですか。
じゃああれですね。某赤い都銀で起こった何億円っていう派遣社員による横領は
神の領域ということになるのでしょうかwwwwwwwwww
プレジデントか何かで読みましたが、支店配属に関して言うと、関東だと
山手線の内側になるかどうかがポイントだそうな。本当かな・・・
大阪でも、環状線内と環状線外だとお寺の「格」が違うそうです。
それを考えたら、あながち嘘とも言い切れないんだなぁ。
や め な い か 。
って使い方が若干違うかも。
いやーそれが本当ならたまりませんな。これ以上日本を無茶苦茶にしないで頂きたい。
池田銀行は大丈夫なのでは?いや、全然よく分かってないですが。
それにしても池田銀行の株価タカスwwwwww
>>就活では、それが炸裂して人事にプチ暴言を吐いてたぽwwwww
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも今機嫌よく働けてるんだったら万事おkだと思いますお。
土日出勤ありか・・・さてさて、私はどうなることやらwwwwwwwww
出来れば全然忙しくない部門キボンヌwwwwwwwwwwww
それだ!きっとそれだ!!!
いやー良かったですねぇ。ルーツが分かったようですなwwwwwwwww
ていうかプールの授業があったなんてテラウラヤマシスwwwwwww
高校生でプールの授業とかウッハウハwwwwwwwwwww
カワユスなクラスメイトの水着姿。しかし化粧が落ちるという両刃の(ry
いやいやいや、愚見ですが、自分の体のことを褒められるってのは
嬉しいもんだと思いますよ。
私もちょっと良いモノ持ってますし。長くてキレイだし。
親と環境に感謝ですわwwwwwwwwwwww
>>少しブラックな業界ぐらいに内定貰いそうwwwwwwwwww
っちょwwwwヒドスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただまぁ楽しみですな。色んな意味で。いや、深い意味はないですよwww
494
:
名無しの関学生
:2006/07/30(日) 22:45:35
>>493
体育会の合宿に抵抗無い人が多そうでつからねwwwwwwwwwww
そして、そこで生まれた連帯感のおかげで総合職の離職率は意外と低い
というから驚きまつねwwwwwwwwwそんな効果まで狙ってたらスゴス
>何億円っていう派遣社員による横領
記帳とお金の出入りを同時にしない場合は、チェックが難しいからそういう
事は起こりやすいのかも。
利息を現金で受け取ってた時代は、利息の支払いを方法をごまかして
記入して、受け取った利息は自分のポケットに・・・なんて事が
よく起こってたらしいぽ・・・
完全に、分けられてるという訳じゃないのでつが、「格の違い」は存在しまつよね。
まぁ・・・詳しく書くと、都市部の大型支店には営業組みと幹部組みが紛れて
配属されるんでつ。
そして、二年後ぐらいに幹部組みは本部に移動して、新人が一人減りまつ。
これを小さい支店ですると、せっかく育てた新人がゼロにという事になるので
都市部の大型支店に、本部行き予定者を配属するんでつよwwwwwwwwww
また恐ろしい事を書いてスマスwwwwwwwwwwwwww
別に辞めても、日銀の体質は変わるはずもないからどうでもいいんでつけどねwww
池田銀行は、いい状態だからそんな事程度では大丈夫そうでつね。
でも、微妙なところだったらオソロシス
特に不満無く働いてまつからね。同期もプリケツ度高めだしwwwwwwwwwwwwwwww
希望の部署に行けるといいでつね。
でも、忙しく無さ過ぎて暇な部署は、逆にしんどいらしいぽ・・・
何というか、上司にヤル気を見せる機会が無く、「こんなのでいいのか」
みたいな変な焦りが出てくるらしいでつよ。
プールの授業が無いなんて・・・プリケツ好きの自分としては
ミクロタンと同じ高校だったら悲しいぽ。
化粧に関しては、みんなウォータープルーフの物を使って対策するから、
化粧慣れしてる子は大丈夫でつよ。慣れてない子はえらい事になリまつがwww
何なのか気になりまつねwwwwwそんなに自慢の物なんでつか?
是非、うpして欲しいぽ。
うちの妹も、今三回で来年就活なので、リアル業界研究の方法を伝授してまつwwww
獣関と同じく楽しみでつよwwwwwwwwww
姉妹そろって、会社を選ぶ基準が一緒だったらどうしようwwwwwwwwwwwwwww
495
:
み
:2006/08/09(水) 17:55:57
>>ぽぽ姉さん氏
恐るべし合宿慣れ。
連帯感か。夜も連帯してるんじゃないか。ウホッってwwwwwwww
真面目な話、そういうの狙ってたりして。ヤミで寮とかって無駄な経費が
かかりますからね。冷房つけっぱなしにして出勤とか、たまにあったり
するみたいですよwwwwwwwwま、他社の話ですが。ってか内定先。
そんな時代があったんですね。今全部コンピューターですものね。
しかしあれですね、昭和のドラマで出てきそうなシーンですなwww
よく、ってことは処分も頻繁に起こってたのかな。
ていうかその情報のソースが気になるwwwwwwwwwwww
ていうことは、地方の小さな支店に配属された時点で、出世コースに乗って
ないということでFA?
てことは、出世コースの中の人の経歴はすごく綺麗なんだろうな。
都市部支店→本部のワケワカラン部門のナントカ→、って感じ。
一度でいいからそういう人生を経験してみたいもんだwwwwwwwwww
さて、ドラゴン桜でも読むかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
職場に不満がないってのはうらやましいですね。
でも同期のケツばっか見てるといつかバレますぜwwwwwwwwwwwwww
私もそういう職場にめぐり合いたいもんです。ていうか上司もキーポインツ。
暇すぎるのも忙しすぎるのも勘弁ですね。どちらも体か精神衛生上よくなさげ。
欲を言えば経理か人事なんですけどね。性格的にもそっちの方が合ってそうだし。
目立たないけど、いなくなったら困るような存在がいい。
あ、でもそれって人事考査で不利になる可能性大ジャンwwwwwwww
なるほど。ウォータープルーフがありましたか。
しかしいいですね。かわいい子の水着姿が・・・待てよ、おがめるのだろうか?
ぽぽ姉さんの学校がどうだったかは分かりませんが、とにかく妄想するだけで
青春の一幕です。
暑い太陽!はじける水しぶき!クラスのマドンナが水着で!!!運動場まで響いて
くる我がクラスの女子の声!!うーん、いいですねぇwwwwwwwwwww
うpしたら公安が(ry
動きませんけどねwwwwwwww皆様が想像するようなやらしいもんでは
決してございません。ま、うpする気はないのでwwwwwwwスマソwwwwwwww
>>リアル業界研究の方法を伝授してまつwwww
さて、何を教えてるんだかwwwwwwwwwwwwwwww
でもそういう姉がいるって妹さんからすれば心強いですよね。
>>姉妹そろって、会社を選ぶ基準が一緒だったらどうしようwwwwwwwwwwwwwww
えっと、ケツwwwwwwww?
496
:
名無しの関学生
:2006/08/12(土) 21:39:13
>>495
>ウホッってwwwwwwww
あるあ・・・ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かに、離職率を下げるにはかなりの効果がありそうでつよね。
体育会出身者にしてみたら、部活をしてたときの感覚が蘇ってくるから
そう簡単には辞めれなくなるという、凄い効果がありそうな感じぽ。
帳簿にお客さんから貰った書類を書くときに、利息の受け取り方を書く欄が
あって、その書き方を上司に教えてもらって時に、昔にそういう事件があったから
こんなに詳しく書くようになったと教えてもらったんでつよwwwww
うーん・・・「営業部門での出世」に関しては問題ないと思いまつが、
本部での幹部候補としては難しいと思うぽ。
>都市部支店→本部のワケワカラン部門のナントカ→
うちの部署と隣の部署に、正にそういう感じで転勤していった人が居まつからね。
ただし、そのうち一人が転勤して行った部門は、「24時間戦えますか」状態の激務らしいぽwww
営業店以上に激務らしいし、やりたくない人にとっては単なる地獄でつよねwww
就活中は、「職場の雰囲気のいい会社」がいいと思ってたけど、
結局部署ごとに差がありまつからね。
総合職の場合は、上司も重要でつよね。うちでも、最悪な上司が居るところは
少し離職率が高いらしいぽ・・・
>目立たないけど、いなくなったら困るような存在
まさに、総務部門のことだけど、そういうところを希望って言う場合
言い方が難しいでつねwwww
女の子が更衣室で着替えて、校舎を通ってプールまで行くのでつが
移動の際は、体操服を着るように言われてますたねwwwwwwwwwwww
男子が、そっちばっかり見て授業に集中しないかららしいでつがwwwwwww
先物、外食、小売は・・・みたいな基本は完璧ぽ。
でも、素質があるのか最初から外食、小売はやばそうと気付いてますた。
リアル業界研究のデータを少し伝えて、ハズレを引かないように伝えて待つが
ホント、事務職、一般職と一言に行っても差が大きいでつからね。
中には詐欺みたいなのもありまつし。
でも恐らく、妹も体育会率高そうな会社を選びそうでつよwwwwwwwwwwwwww
497
:
( ^ω^)しめじ
◆FC3S/reel.
:2006/08/12(土) 23:29:15
社長になりたいお^^
498
:
み
:2006/08/16(水) 17:44:10
>>ぽぽ姉さん氏
えーないんですか。残念ですwwwww
と、いうことは合宿慣れしてない私が社員寮に入ったりしたら、
えらいことになりそうですね。大丈夫なんだろうか。
集団生活とかはっきり言ってうざいのですがwwwwwwwwwww
一人暮らしになっても、寮になっても双方にメリット、デメリットが
ありますしね。テラムズカシスwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、そもそも私には選ぶ権利があるのやら・・・
そういうコースもあるのですね。営業部門での出世だと、最後はどう
なるのかな。ヒラ取くらいにはなれそうな気がするけどどうなんだろう。
>>「24時間戦えますか」状態の激務らしいぽwww
それって栄転になるのかなぁ。でも栄転ですよね。ただ、本人は複雑な
心境かもしれませんね。いくら出世出来ても、そこまで忙しかったら、
結局のところ幸せなのかなぁ・・・
全くその通りですよね。
体育会系な営業所もあれば、またーりな営業所もあるでしょうし。
部署の違いで、営業と総務とかの違いなんてすごいんだろうな。
>>最悪な上司が居るところは少し離職率が高いらしいぽ・・・
やっぱりそんなものなんですね。キムタクと一緒に出てる渡哲也みたいな
上司も素敵だなぁ、なんて思いつつ、マークXのCMに出てる佐藤浩一も
捨てがたいなぁとか。
>>言い方が難しいでつねwwww
確かにwwwwwwwwwwwwwwいわば雑用係みたいなところもある
ようですしね。好き好んで行く人間はいるんだろうか。組織上、中に人事課が
あるとかを除いて。
>>移動の際は、体操服を着るように言われてますたねwwwwwwwwwwww
エエ江エエエエえええええええええええええええええええええええええええええ
そんなの残念すぎるウウウウウウウウううううううううううううううううううう
ま、当たり前っちゃあ当たり前ですよね。
もし私なら、かなり頑張って見てないフリをしながら見るように
頑張りますけどねwwwwww
でもそんなのは女性陣からすればバレバレなんだろうけどwwwwwwwwww
>>先物、外食、小売は・・・みたいな基本は完璧ぽ。
今現時点でそれが分かってるだけで十分すぎるような気がするのですが。
>>ホント、事務職、一般職と一言に行っても差が大きいでつからね。
そういえばこことか就職スレとかでも話していらっしゃいましたよね。
その辺りの見極め方もぽぽ姉さんはしっかり伝授されると思いますが。
しかしあれですわ。二人で体育会ウッホウッホの生活が待ってそうな悪寒。
姉妹そろって合コンとか、画像の交換とか、情報交換とか。
うっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499
:
み
:2006/08/16(水) 17:44:32
>>しめじ氏
じゃあ僕はしめじタソ専属の運転手になるお^^
車種はレクサスのLSかBMWの7シリーズ限定だお^^
500
:
み
:2006/08/16(水) 17:46:09
ついでに500ゲット。
501
:
み
:2006/08/17(木) 13:03:02
意味無く501。
502
:
名無しの関学生
:2006/08/20(日) 02:27:06
就職活動する気にどうしてもなれないのですがどうしたらいいですか?
ちなみに当方4回です。今まで何もしてません。
503
:
み
:2006/08/21(月) 16:54:05
>>502
氏
これは難しい問題ですねぇ。
逆にお聞きしますが、卒業した後はどうするおつもりなのでしょうか?
もう少し色々とあなたに関する情報が欲しいですね。
504
:
名無しの関学生
:2006/08/22(火) 21:29:30
>>503
レスありがとうございます。
卒業した後ですか…何も考えていません。
ただ、この先生きていくには仕事しないといけないですし…
でも自分はどの仕事にも向いていないような気がするんです。
教職課程を取ってはいたんですが、教育実習で教員にも向いてないとわかって…。
ずっと教員になるつもりで大学に通ってたので、今から民間にシフトしようにもお先真っ暗で…。
どうすればモチベーションが上がるのか教えていただけたらと…わがままでごめんなさい。
505
:
み
:2006/08/23(水) 22:37:46
>>504
氏
おっしゃる通り、仕事をしないと生きていけないんですよね。
教職を目指してて、そういう状況に陥ったのなら辛いですよね。
モチベーションの上げ方ですか・・・
私の場合は、就職留年という「後が無い状況」になったので、
ひたすらがむしゃらでしたね。やらねばやヴぁい、って感じです。
実際にお会いしたことが無いので、大したアドバイスも出来ませんが、
教員になる道はもう完全に諦められたのですか?
教育実習で何が起こったかは分かりませんが、その点に関して自分で
何か改善等は出来ないのでしょうか?
まずは、あなたがこの先どうなりたいか、つまり「教員」か「民間」か、
それとも「その他」、なのかをある程度定める必要があるかと思います。
あと、今現在の就職状況についてですが、愚見を一つ。
そろそろ秋採用も中盤に差し掛かっているようです。しかし、この調子で
行けば、冬場にも新卒採用をやっている企業もあるかとは思います。
今から民間にシフト出来ないこともないですが、遅れも多分にあるので、
不利であることは否めません。
もし、あくまでもし、就職留年ということをお考えであれば、何かアドバイスは
出来るつもりですので、頭の片隅にでも留めて頂ければ幸いです。
506
:
名無しの関学生
:2006/08/26(土) 00:07:47
>>505
レスが遅くなってごめんなさい。不利って言葉でかなり動揺してたので。
当方も崖っぷちなんですが、一歩踏み出すのに勇気が持てないでいます。
…というのも、去年も就活やってるんです。実を言うと。
だから自己分析とか企業研究とかやらないといけないことくらいは知ってるんです。
でも、自己分析が怖くて、去年のことを思い出すのもイヤで…
企業研究も「ここに行きたい!」という企業はないですし、かといってどこでもいいわけでもないし…
どこから手をつけるかさえ分かってません。
職種にしても営業なんかは肉体的にも精神的にも全くもってダメなので、営業のないところ…といってもそんなの限られてるわけで。
体にあまり自由が利かないから事務職を希望…といってもこれは女性が持ってってしまうみたいだし…。
こんな体でさえなければどこかに雇ってもらうこともできたんでしょうが、それも夢物語。
教員をあきらめたのも実習の後で体を壊したのが原因です。教員も心を磨り減らす肉体労働だ、とわかったんです。
このスレ的には
「うはwwwwwwwwwwwこの仕事テラツラスwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
みたいな感じ。金もらえるとしてもやろうという気にはなれませんでしたね。
もう「その他」しか選ぶ道はないのかな、と考えたりもします。
そのかわり「その他」を選ぶと当然生計が立てられませんから、生計立てられる何かをしなきゃいけない。
…で、「就活しなきゃ」という思考に至ってるんです。
長々とごめんなさい。
某Wikiの紹介文でここの存在を知ったのでつい…
507
:
み
:2006/08/28(月) 19:43:44
>>506
氏
そうでしたか。去年も州活をやっていたのですね。
あなたは今4回生ですよね。一応聞きますが、5回生じゃないですよね?
就活と教育実習を平行してやってたんですか?
一体どんなことがあったのか知りませんが、私も散々でしたよ?
過去のことだし、書いても仕方ないから詳しく書きませんけどね。
私も体力に自信がある方ではありません。人より疲れやすいですしね。
精神的にも強いか、と言われれば間違いなく一般人並み。むしろ弱いかも。
そういう不安は私にもあります。だから働き始めるまでに、そして働いてから
何らかの対策をしないといけないと思ってます。特に体力面で。
営業だけが辛いわけじゃないですよ?事務が楽なわけではないですよ?
営業には営業なりの、事務には事務なりの辛さがあるはず。
もっと言えば、他部門の人事だって、経理だって、広報だって、生産管理だって、
購買だって、全部辛いはずですよ?働くってのは何をしてもしんどいものです。
>>企業研究も「ここに行きたい!」という企業はないですし、かといってどこでも
>>いいわけでもないし…
だから必死で探すんですよ。50社探して、5社行きたいところがあれば万々歳です。
そのために自己分析なり企業研究なりをするんですよ。OB訪問とかで。
そうすれば、何かしら見えてくるはず。
教育実習がよほどトラウマのようですが、あなたの文面から見る限り、
失礼かもしれませんが、あなたは教員という仕事に対して、そこまで本気では
ないかもしれません。もっと本気の人を在学中に見てきましたから。
その他と言っても、フリーターやニートではないですよ?
資格という道や、留学などその他全般を含めての話。
体力や精神力に自信がないなら、そういう仕事を探してみるとか、
今現時点で出来ることは、何かとあるかと思います。
あなたの途方に暮れてる気持ち、痛いほど分かります。
文面が少々キツク感じられるかもしれませんが、その点だけ覚えておいて下さい。
508
:
名無しの関学生
:2006/09/17(日) 00:16:13
>>498
ひさしぶりに来て見たぽ。
九月は、上期の締め月なのでちょっと忙しいぽ。
集団生活はウザそうでつが、最低限共同部屋じゃなかったら
大丈夫だと思いまつよ。
それに、よその部の同期や先輩との情報交換もできるし、
いい事もあるそうでつ。
でもやっぱり借り上げのマンションのほうが良さそうでつよねwwwwwwwww
しんどくて激務でも、一般の営業店のような雑務はしなくていいから、
「自分と市場との戦い」みたいな感じで極められるのが魅力らしいぽ。
そりゃ、忙しいの時に「契約書類が揃ったから取りに来てください」
なんて電話は架かってこないでつからねwww
総務は特にその仕事をしたくて「行きたい」というよりは
営業が嫌だからとか残業が少ないから、とか消極的な理由の人が多い気がするぽ。
実際、総務のほうが楽ということが多いでつからね。
うちでも、総務の仕事はお局様がすることが多いらしいでつからねwwwww
チラ見って思いっきり見るよりも実はバレバレでつからねwwwwwwwwwww
しかも、イメージワルスwwwwwwwwwwwwww
女の子としてはチラ見されるよりも、
うはwwwwwwwwwwwwwwキタコレみたいに騒がれるほうがまだいいでつよwwwww
そろそろスーツを買って、就職サイトの登録も終わらせて、
業界研究も始めてるらしいぽ。
でも、妹の場合大学が地元のマイナーな所なのでアドバイスが難しいぽ・・・
実は、一般職とか事務職を採用してるのは金融が殆どで
意外に大学名で脚きりがありまつからね・・・
だから自分と同じような就活を勧めるよりは、学校に来てる地元優良企業の
採用情報をしっかり見てみるように勧めようかと思ってるぽ。
509
:
名無しの関学生
:2006/09/17(日) 00:18:45
>>502
実は公務員ってかなり人間臭い世界で精神的に激務でつからね・・・
教員→子供、親、PTAの板ばさみに
年金関係→お年寄りの雑談に付き合う+借金をした親のことで娘が泣きついてくる
水道→料金滞納のDQNが木刀をもって殴りこみ
税務→中小企業の経理と押し問答
法学部なので公務員に行った友達が多いから、
色々聞きまつかせみんな「役所だから」と容赦無いらしいでつよ。
男で事務希望だと難しいでつよね。
特殊法人や色んな業界団体は難しいでつし・・・
うちの会社でも男の人が事務をしている部署がありまつが、
ダメな人や、基本的には精神や体を壊してる人の保養所みたいな感じで
転勤希望を出して行ける所では無いでつからね・・・
この時期だと求人は減ってまつが、大学の求人には若干名で
いいのがあったりしまつよ。
去年のこれぐらいの時期に、公務員組みの友達の求人探しに付き合ってたら
法律事務所、税理士事務所、監査法人の事務が結構あったぽ。
これなら、コピーお茶汲みじゃなく専門的なので男の子も
応募しやすいと思いまつよ。もしもの場合も転職しやすそうでつし。
510
:
み
:2007/01/05(金) 02:43:31
あけおめ。
511
:
み
:2007/02/01(木) 23:38:00
ここまで突き落とされると這い上がる気すら起こらない。
もう悩むこと自体が馬鹿馬鹿しい。頑張ることすら嫌悪感。
結局自分は何も変わってない。そう考えただけでこの2年は
何だったのかと思う。また時間を浪費してしまったらしい。
もうそろそろ許してはくれませんか。
512
:
名無しの関学生
:2007/02/04(日) 21:43:11
>>511
日記スレ再開キボンヌ。
513
:
名無しの関学生
:2007/02/05(月) 00:09:00
ミクロさん、どうされましたか?
514
:
み
:2007/02/06(火) 01:04:47
>>512
氏
気が向いたら、ということでお願いします。
>>513
氏
まぁね、色々あるんですよ。23年と少し生きていたら。
ごっついプライベートなことでぶちのめされてます。
515
:
名無しの関学生
:2007/02/28(水) 01:08:15
あげ
516
:
名無しの関学生
:2007/02/28(水) 04:39:00
みっちゃんみちみちうんこたれて〜おっぱいのんでねんねして〜
517
:
み
:2007/04/01(日) 21:13:18
4月1日
どうせ誰も見てないだろうし書いてやるwwwwwww
あーあーあーあーあーあーもう学生じゃなくなっちまうよ。
明日入社式とかまじで勘弁。いってよし。
まさかとは思うけどさ・・・入社式終わってから飲む気じゃ
ないよなレディースアンジェントルウウメン!!
月曜日から飲んでどうすんだよと小一時間問い詰めたい。
ていうか飲み会なんて無くなっていいよまじで。
時間の無駄、カネの無駄、気遣いの無駄、エブリシング無駄。
貴様らのようなぁあああ、中年オヤジどものぉううううう
相手をしてる暇はぁぁぁぁ・・・無いのどぅうわぁ。
そんなに飲みたきゃあ、ふんっ、1人で飲んでろこの雑魚ぐぁああ。
ぶうううううううるるるるああああああああああああああ!!!!!!!
はい以上、若本規夫氏調で言ってみました。
私が社会の荒波に揉まれて、ガリガリのやせ細った状態で
モラトリアムを懐かしむためにこのスレに戻ってくるか、
それとも完全に姿を消して関学CHをニヤニヤ眺めながら
獣関の行く末を生暖かく見守るのかは・・・
自由だーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
カミンバックイズフリーダム♪
もう半ば壊れそうだ。
ブレイク、ブローク、ブロークン。
ていうかプリズンブレイク面白いよな。
ノンケの私が主人公にウホッってなるくらいイケメン。
ただし、その主人公はイライジャ=ウッドにも似ている。
要はあういう系の顔だ。
話を戻そう。
飲み会の是非について誰か意見はあるかね。無いよな。
興味ないよな。そうだよな。もういいよ。うん。
いや、飲み会やるならやるで、金曜日がいいと思うんだ。
月曜日なんて平日のショッパナですぜ?
どの企業も大体明日が入社式だ。
つまり、明日の夜繁華街でスーツの軍団でヘベレケになる
ということは、それすなわちフレッシュメン・ウーメン達で
あることがバレバレだということだ。
それを客観的に見ると、痛々しいことこの上なし。
考えても見てくれたまえ。新歓コンパをハタから見たときの
あの哀れむような感情に支配されるのだ。それは嫌だ。
まぁいいや。とにかく社会と言う名のブラックホールに
行ってくる。
じゃあ後は任せた。
518
:
名無しの関学生
:2008/01/22(火) 08:39:31
ミクロ氏はもうここには来てないのかな?
519
:
名無しの関学生
:2008/01/22(火) 16:52:38
餡>>ミクロだな
私見だが
ミクロ氏しょぼいよ
主義主張信念なし普通
餡のが濃くておもしろい
520
:
名無しの関学生
:2008/01/22(火) 21:48:48
一応勘違いしてたらあかんから…518はミクロ氏が書いたんとちゃうよ。
ミクロ氏と昔仲違いしたんやけど、また連絡取りたいなとか思って空気読めずに書き込みした一友人です。
こーゆぅのに書き込みすんの久々だからsage忘れててごめんなさい(。・д・。`)悪気はなかったんょ。。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板