[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
免許をとろう!!
1
:
名無しの関学生
:2004/07/05(月) 12:29
お前ら大学生のうちにとっとけよ!
就職してからだと、とりに行く時間ないからな。
274
:
名無しの関学生
:2006/03/08(水) 21:31:35
ちなみに俺は5年目だが
車に傷一つつけた事ないぜ
275
:
名無しの関学生
:2006/03/08(水) 21:40:51
教習車って、路上用の方が所内用より運転しやすかった思い出がある。
ギアの入りがよかったような・・・気のせいか。
276
:
(.・3・)v‐〜
:2006/03/09(木) 02:54:56
教習車が教習所によって別々なのはなぜだろう?
教習所って民営じゃないよな?
国で統一せんのかいな。
ちなみに俺んとこはクラウンだった。
277
:
(・ω・)しめじ
◆FC3S/reel.
:2006/03/09(木) 02:58:42
民営だろ
278
:
(.・3・)v‐〜
:2006/03/09(木) 03:01:23
sageますよ!!
ならBMWの教習車があるところは金持ちが行くとこなんかな?
279
:
(・ω・)しめじ
◆FC3S/reel.
:2006/03/09(木) 03:19:32
あぁ阪神か。別にそうでもないだろ?
高速教習でしかBM使わないし。
280
:
名無しの関学生
:2006/03/09(木) 15:02:39
>>244
それは総政のS君のこと?彼,男だけど限定で免許取ってるよ
まぁ,女々しいとは思うけどね
281
:
名無しの関学生
:2006/03/09(木) 17:07:48
西脇で合宿で取ったけどコンフォートのしかもディーゼルだった…
今さらディーゼルはね〜神戸じゃ規制のため走れんしw
282
:
名無しの関学生
:2006/03/09(木) 19:57:22
教官って月にどれくらい貰ってんねやろ?
283
:
名無しの関学生
:2006/03/09(木) 20:45:39
>>282
タクシーの運転手ぐらい
284
:
名無しの関学生
:2006/03/09(木) 21:35:43
>>282
金額はよく知らないけど、俺が行ってた所の教官は残業すればかなり儲かる
と言ってたよ。
少なくとも、生活保護レベルといわれるタクの運ちゃんよりはいいでしょ。
285
:
名無しの関学生
:2006/03/09(木) 21:48:58
>>284
俺の教官は薄給だって嘆いてたw
286
:
名無しの関学生
:2006/03/09(木) 22:32:59
みんな高速教習どこ使った?
俺は第二神明(名谷〜明石)。
287
:
名無しの関学生
:2006/03/09(木) 22:44:15
>>286
中国道
288
:
(.・3・)v‐〜
:2006/03/10(金) 18:41:45
阪和道
289
:
名無しの関学生
:2006/03/10(金) 19:10:56
応急救護実習ってどうやった?
290
:
名無しの関学生
:2006/03/10(金) 19:20:42
>>289
おんにゃのこと間接キスだぉ^^
普通は男は男と組むみたいだけど
おいらの回は人数が合わなかったみたいで
おいらはおんにゃのこと組んだお^^
291
:
(.・3・)v‐〜
:2006/03/10(金) 19:44:02
>>290
応急セットが各人に配られてるはずだぞ。
その中に、白い紙みたいなのが入ってて
人工呼吸のときにその紙を人形の口元につけるんじゃなかったか?
だから間接キスにはならんかったような・・・
292
:
(.・3・)v‐〜
:2006/03/10(金) 20:11:33
でも相方がオナゴならうらやましい。
友達になれる可能性が高い。
俺は相方が男でしかも2輪教習のやつだったが
その一回の実習で仲良くなった。
それから教習所で見かけたら暇な時間はそいつと喋ってた。
そいつはすぐ卒業してしまったけどね。
293
:
名無しの関学生
:2006/03/10(金) 21:19:44
>>291
おいらのとこは直だったお^^
一応交代のときはガーゼで拭いたお^^
294
:
名無しの関学生
:2006/03/10(金) 21:25:04
>>293
そのおにゃのこしってるお^^
変な病気持ってたお^^
感染ったかもしれないお^^
295
:
名無しの関学生
:2006/03/10(金) 21:46:53
>>294
うほっ・・・マジかぉ^^
あれ以来口の周りがかゆいぉ・・・
296
:
名無しの関学生
:2006/03/11(土) 21:08:07
はじめて路上で運転した。
暗かったし道狭いし、こえええええええ
あと、信号って偉大だと思った
297
:
名無しの関学生
:2006/03/11(土) 23:59:48
暗くなってからの路上教習は本気で怖い。
それに雨が加われば最恐。
298
:
名無しの関学生
:2006/03/12(日) 13:19:02
雪に勝るものなし
いいかげんスタッドレスはずすか…
299
:
名無しの関学生
:2006/03/13(月) 17:28:24
怖いのは最初だけやから。
次からはきっと楽しいはず。
高速教習なんて、めっちゃ楽しいし★
300
:
名無しの関学生
:2006/03/14(火) 16:02:08
300get
301
:
名無しの関学生
:2006/03/19(日) 02:40:29
スリップして事故りました…幸い左の後輪ぶつけてパンクしただけで被害なし
みんな気をつけてね。映画みたいに車が廻ったよ
302
:
名無しの関学生
:2006/03/19(日) 12:05:26
人巻き込まんでよかったな。
事故に巻き込まれかけて、寸でのの所でかわした経験はある。
あれはマジでビビった。
303
:
名無しの関学生
:2006/03/20(月) 01:09:03
ホントよかった…でも今日確認したら車軸まがってた
どうしよう?登校できなくなったら…
304
:
名無しの関学生
:2006/03/23(木) 15:59:56
3つもコース覚えられん!
運転はそこそこマシになってきたけど、コースわからんので卒検が心配だ
305
:
(.・3・)v‐〜
:2006/03/26(日) 12:13:21
>>304
どんなに方向音痴でも
自主経路で覚えさせられるコースぐらい屁でもないよ!
何回も運転させられるし。
306
:
名無しの関学生
:2006/03/26(日) 14:56:28
>>304
自主経路コース覚えれないようじゃ、
普通に運転なんてできないっスよ。
心配せんでも、毎日走ってたコースしか使いませんから。
307
:
名無しの関学生
:2006/03/26(日) 15:00:02
>>304
俺も二輪持ちだったから
コースの説明も何も無く路上のコース走ってたよ
卒検でも教官が右曲がってねとか教えてくれるから問題ないぉ^^
308
:
名無しの関学生
:2006/03/27(月) 11:33:44
今現在、新車登録台数の90%以上がオートマ車やねんな〜。
309
:
名無しの関学生
:2006/03/29(水) 15:35:56
教官に注意されない、教習所内での模範的なバック操作を教えて。
310
:
名無しの関学生
:2006/03/29(水) 17:37:50
>>309
ミニスカートで教習を受ける。
311
:
名無しの関学生
:2006/03/29(水) 21:50:11
>>309
教官に言われた通りにすればええねん
312
:
名無しの関学生
:2006/03/29(水) 23:05:28
教習中、国道2号線を鼻歌まじりで運転してたなぁ
鼻歌は勿論、ガガガSPの「国道2号線」
313
:
名無しの関学生
:2006/04/04(火) 18:35:10
男でATはやばい?
安くてはやく取れるからATにしたんだが
314
:
名無しの関学生
:2006/04/04(火) 20:17:42
>>313
ヤバくはない。
どうせAT乗るんやから。
けどかっこ悪いな。
315
:
名無しの関学生
:2006/04/04(火) 20:25:21
その人の価値観次第。
とりあえず運転に自信ない人はAT限定免許をオススメする。
それでもし運転に自信がついたら、限定解除っていう手段が流れとしてはベストではないかと思うよ。
316
:
名無しの関学生
:2006/04/04(火) 22:43:13
>>315
余計な金かかるやん
MT取れ。簡単やから。
誰でも取れるから。
317
:
名無しの関学生
:2006/04/04(火) 23:49:25
>>313
男でAT持ちですが
318
:
名無しの関学生
:2006/04/06(木) 00:46:58
卒検不合格だ鬱死orz
319
:
名無しの関学生
:2006/04/25(火) 20:13:00
教習所通わずに直接、運転免許試験場で免許とった。
いわゆる飛び込み試験ってやつ?
320
:
名無しの関学生
:2006/12/10(日) 02:26:34
>313
男でAT限定でとるやつはいるよ.でもかっこうわるいね.
321
:
名無しの関学生
:2006/12/10(日) 07:11:26
MTは金と時間の無駄。
ATがダサイとか思うのは教習所通ってる時くらい。
センスない奴はMTかなり苦労するし検定落ちたりしたら
さらに時間と金の無駄。
322
:
名無しの関学生
:2006/12/10(日) 09:27:03
就職したら、営業者がMTってのはけっこうあるよ
とにかくそんなに費用変わらないんだし、MT取るべき
323
:
名無しの関学生
:2006/12/10(日) 17:07:40
>321
笹部君乙www
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板