したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

聖書(2)

374leaf:2013/03/20(水) 08:48:12 ID:1oiFHfyo

あなたがたは

聖なる方から油を注がれているので、

皆、真理を知っています。 1ヨハネ2:20

375leaf:2013/03/21(木) 09:07:36 ID:1oiFHfyo

いつもあなたがたの内には、

御子から注がれた油がありますから、

だれからも教えを受ける必要はありません。

この油が万事について教えます。


それは真実であって、偽りではありません。

だから、教えられたとおり、御子の内にとどまりなさい。1ヨハネ2:27

376leaf:2013/03/22(金) 11:04:36 ID:1oiFHfyo

お前たちのうちにいるであろうか

主を畏れ、主の僕の声に聞き従う者が。

闇の中を歩くときも、光のないときも

主の御名に信頼し、その神を支えとする者が。 イザヤ50:10

377leaf:2013/03/23(土) 09:34:48 ID:1oiFHfyo

イエスは再び言われた。

「わたしは世の光である。

わたしに従う者は暗闇の中を歩かず、

命の光を持つ。」 ヨハネ8:12

378leaf:2013/03/24(日) 09:51:45 ID:1oiFHfyo

もしあなたがたが、

わたしのことを信じなければ、

あなたがたは自分の罪の中で死ぬのです。」  ヨハネ8:24

379名無しさん@生きる意味:2013/03/25(月) 10:21:10 ID:1oiFHfyo

「もしあなたがたが、

わたし(イエス・キリスト)のことばにとどまるなら、

あなたがたはほんとうにわたしの弟子です。


そして、あなたがたは真理を知り、

真理はあなたがたを自由にします。」 ヨハネ8:31,32

380leaf:2013/03/26(火) 10:09:32 ID:1oiFHfyo

わたしが真理を話しているなら、

なぜわたしを信じないのですか。


神から出た者は、神のことばに聞き従います。

ですから、あなたがたが聞き従わないのは、

あなたがたが神から出た者でないからです。」 ヨハネ8:46,47

381leaf:2013/03/26(火) 10:28:05 ID:1oiFHfyo

わたしが真理を話しているなら、

なぜわたしを信じないのですか。


神から出た者は、神のことばに聞き従います。

ですから、あなたがたが聞き従わないのは、

あなたがたが神から出た者でないからです。」 ヨハネ8:46,47

382名無しさん@生きる意味:2013/03/27(水) 08:18:27 ID:1oiFHfyo

人の道は主の目の前にあり、

主はその道筋のすべてに

心を配っておられる。  箴言5:21

383leaf:2013/03/28(木) 10:28:04 ID:1oiFHfyo

「わたしは全能の神である。

あなたはわたしの前を歩み、

全き者であれ。 」創世記17:1

384leaf:2013/03/29(金) 10:57:05 ID:1oiFHfyo

永遠の命とは、

唯一のまことの神であられるあなたと、

あなたのお遣わしになった

イエス・キリストを知ることです。ヨハネ17:3

385leaf:2013/03/30(土) 11:02:19 ID:1oiFHfyo

見よ。やみが地をおおい、

暗やみが諸国の民をおおっている。

しかし、あなたの上には主が輝き、

その栄光があなたの上に現われる。 イザヤ60:2

386leaf:2013/03/31(日) 08:05:35 ID:1oiFHfyo

自分の心にたよる者は愚かな者、

知恵をもって歩む者は救われる。 箴言28:26

387leaf:2013/04/01(月) 10:18:39 ID:1oiFHfyo

     「羊の囲い」のたとえ

「まことに、まことに、あなたがたに告げます。


羊の囲いに門から入らないで、

ほかの所を乗り越えて来る者は、盗人で強盗です。


しかし、門から入る者は、その羊の牧者です。

門番は彼のために開き、羊はその声を聞き分けます。


彼は自分の羊をその名で呼んで連れ出します。

彼は、自分の羊をみな引き出すと、その先頭に立って行きます。

すると羊は、彼の声を知っているので、彼について行きます。


しかし、ほかの人には決してついて行きません。

かえって、その人から逃げ出します。その人たちの声を知らないからです。」


イエスはこのたとえを彼らにお話しになったが、

彼らは、イエスの話されたことが

何のことかよくわからなかった。  ヨハネ10:1〜6

388leaf:2013/04/02(火) 10:58:34 ID:1oiFHfyo

わたしは門である。

わたしを通って入る者は救われる。

その人は門を出入りして

牧草を見つける。 ヨハネ10:9

389leaf:2013/04/03(水) 10:29:41 ID:1oiFHfyo

狭い門から入りなさい。

滅びに至る門は大きく、その道は広いからです。

そして、そこから入って行く者が多いのです。

いのちに至る門は小さく、その道は狭く、

それを見いだす者はまれです。 マタイ7:13,14

390leaf:2013/04/04(木) 10:26:21 ID:1oiFHfyo

怒りをおそくする者は勇士にまさり、

自分の心を治める者は町を攻め取る者にまさる。  箴言16:32

391leaf:2013/04/05(金) 10:19:30 ID:1oiFHfyo

天の下では、

何事にも定まった時期があり、

すべての営みには時がある。 伝道者の書3:1

392leaf:2013/04/06(土) 09:06:13 ID:1oiFHfyo

わたしの好む断食は、これではないか。

悪のきずなを解き、くびきのなわめをほどき、

しいたげられた者たちを自由の身とし、

すべてのくびきを砕くことではないか。


飢えた者にはあなたのパンを分け与え、

家のない貧しい人々を家に入れ、

裸の人を見て、これに着せ、

あなたの肉親の世話をすることではないか。


そのとき、暁のようにあなたの光がさしいで、

あなたの傷はすみやかにいやされる。

あなたの義はあなたの前に進み、

主の栄光が、あなたのしんがりとなられる。 イザヤ58:6〜8

393leaf:2013/04/08(月) 09:07:59 ID:1oiFHfyo

「父よ、わたしの願いを聞き入れてくださって感謝します。

わたしの願いをいつも聞いてくださることを、わたしは知っています。」ヨハネ11:41

394leaf:2013/04/09(火) 10:10:48 ID:1oiFHfyo

主は、決して

あなたをいつまでも捨て置かれはしない。

主の慈しみは深く

懲らしめても、また憐れんでくださる。


人の子らを苦しめ悩ますことがあっても

それが御心なのではない。  哀歌3:31〜33

395leaf:2013/04/10(水) 09:53:34 ID:1oiFHfyo

見よ、わたしは盗人のように来る。

裸で歩くのを見られて恥をかかないように、

目を覚まし、

衣を身に着けている人は幸いである。ヨハネの黙示録16:15

396leaf:2013/04/11(木) 10:44:31 ID:1oiFHfyo

わたしはモーセと共にいたように

あなたと共にいる。

あなたを見放すことも、

見捨てることもない。 ヨシュア1:5

397leaf:2013/04/12(金) 09:47:55 ID:1oiFHfyo

私は生きていることを憎んだ。


日の下で行なわれるわざは、

私にとってはわざわいだ。


すべてはむなしく、

風を追うようなものだから。  伝道の書2:17

398leaf:2013/04/13(土) 09:06:48 ID:1oiFHfyo

一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。

だが、死ねば多くの実を結ぶ。


自分の命を愛する者はそれを失うが、

この世で自分の命を憎む人は、

それを保って永遠の命に至る。


わたしに仕えようとする者は、わたしに従え。

そうすれば、わたしのいるところに、

わたしに仕える者もいることになる。ヨハネ12:24〜26

399leaf:2013/04/15(月) 09:45:36 ID:1oiFHfyo

イエスは言われた。

「光は、いましばらく、あなたがたの間にある。


暗闇に追いつかれないように、

光のあるうちに歩きなさい。


暗闇の中を歩く者は、

自分がどこへ行くのか分からない。


光の子となるために、

光のあるうちに、光を信じなさい。 ヨハネ12:35,36

400leaf:2013/04/16(火) 08:32:25 ID:1oiFHfyo

わたしたちの負い目を赦してください、

わたしたちも自分に負い目のある人を

赦しましたように。マタイ6:12

401leaf:2013/04/17(水) 08:28:08 ID:1oiFHfyo

わたしが話していることは、

父がわたしに言われたとおりを、

そのままに話しているのです。」 ヨハネ12:50

402leaf:2013/04/18(木) 09:51:02 ID:1oiFHfyo

あなたがたが足の裏で踏む所は、

ことごとくあなたがたのものとなる。 申命記11:24

403leaf:2013/04/19(金) 10:01:47 ID:1oiFHfyo

罪を隠している者は栄えない。

告白して罪を捨てる者は憐れみを受ける。 箴言28:13

404leaf:2013/04/20(土) 08:54:59 ID:1oiFHfyo

主の名(イエス・キリスト)を呼び求める者は

皆、救われる。」 使徒言行録2:21

405leaf:2013/04/21(日) 09:51:38 ID:1oiFHfyo

人は無知によって自分の道を滅ぼす。

しかも主に対して心に憤りをもつ。 箴言19:3

406leaf:2013/04/22(月) 09:57:24 ID:1oiFHfyo

イエスは言われた。

「わたしは道であり、真理であり、命である。

わたしを通らなければ、

だれも父のもとに行くことができない。」ヨハネ14:6

407leaf:2013/04/23(火) 09:40:50 ID:1oiFHfyo

わたしは、あなたがたを捨てて孤児にはしません。

わたしは、あなたがたのところに戻って来るのです。ヨハネ14:18

408leaf:2013/04/24(水) 09:23:58 ID:1oiFHfyo

「しばらくすると、世はもうわたしを見なくなるが、

あなたがたはわたしを見る。


わたしが生きているので、あなたがたも生きることになる。


かの日には、わたしが父の内におり、

あなたがたがわたしの内におり、

わたしもあなたがたの内にいることが、あなたがたに分かる。」 ヨハネ14:19,20

409leaf:2013/04/25(木) 08:32:03 ID:1oiFHfyo

主を恐れることは知識の初めである。

愚か者は知恵と訓戒をさげすむ。  箴言1:7

410leaf:2013/04/26(金) 09:36:05 ID:1oiFHfyo

この人(イエス・キリスト)による以外に

救はない。 使徒言行録4:12

411leaf:2013/04/27(土) 08:53:23 ID:1oiFHfyo

わたしはぶどうの木、

あなたがたはその枝である。

人がわたしにつながっており、

わたしもその人につながっていれば、

その人は豊かに実を結ぶ。 ヨハネ15:5

412leaf:2013/04/28(日) 10:32:38 ID:1oiFHfyo

あなたがたが出かけて行って実を結び、その実が残るようにと、

また、わたしの名によって父に願うものは何でも与えられるようにと、

わたしがあなたがたを任命したのである。 ヨハネ15:16

413leaf:2013/04/29(月) 09:24:04 ID:1oiFHfyo

わたしが父のもとから遣わす助け主、

すなわち父から出る真理の御霊が来るとき、

その御霊がわたしについてあかしします。 ヨハネ15:26

414leaf:2013/04/30(火) 08:34:42 ID:1oiFHfyo

真理の御霊が来ると、

あなたがたを

すべての真理に導き入れます。 ヨハネ16:13

415leaf:2013/05/01(水) 09:22:46 ID:1oiFHfyo

「はっきり言っておく。

あなたがたがわたしの名によって何かを父に願うならば、

父はお与えになる。

今までは、あなたがたはわたしの名によっては何も願わなかった。

願いなさい。

そうすれば与えられ、あなたがたは喜びで満たされる。」 ヨハネ16:23,24

416leaf:2013/05/02(木) 09:43:00 ID:1oiFHfyo

これらのことを話したのは、

あなたがたがわたしによって平和を得るためである。


あなたがたには世で苦難がある。

しかし、勇気を出しなさい。

わたしは既に世に勝っている。」 ヨハネ16:33

417名無しさん@生きる意味:2013/05/03(金) 08:44:38 ID:1oiFHfyo

あなたは子(イエス・キリスト)に

すべての人を支配する権能をお与えになりました。


そのために、子はあなたからゆだねられた人すべてに、

永遠の命を与えることができるのです。


永遠の命とは、唯一のまことの神であられるあなたと、

あなたのお遣わしになった

イエス・キリストを知ることです。ヨハネ17:2,3

418さおりんご:2013/05/04(土) 00:49:00 ID:6HarVzuQ
何のために生きているのではなく何かするため生かされている。
誰のため生きているのではなく愛されるため生かされている。

419さおりんご:2013/05/04(土) 00:50:36 ID:6HarVzuQ
君は愛されるため生まれた.
YouTubeで検索してみて.

420さおりんご:2013/05/04(土) 00:59:17 ID:6HarVzuQ
君は愛されるため生まれた。君の障害は愛で満ちている君は愛されるため生まれた君の障害は愛で満ちている♪
永遠の神の愛は我らの出会いの中で実を結ぶ。君の存在は私にはどれほど大きな喜びでしょ♪
君は愛されるため生まれた今もその愛うけている。君は愛されるため生まれた今もその愛うけている♪

421leaf:2013/05/04(土) 09:48:19 ID:1oiFHfyo

これらのことを語るのは、

わたしの喜びが彼らの内に

満ちあふれるようになるためです。ヨハネ17:13

422さおりんご:2013/05/04(土) 12:51:22 ID:bqzrzjJQ
あなたはキリスト教?

423leaf:2013/05/07(火) 10:38:37 ID:1oiFHfyo

わが子よ、わたしの言葉に耳を傾けよ。

わたしの言うことに耳を向けよ。

見失うことなく、心に納めて守れ。

それらに到達する者にとって、それは命となり

全身を健康にする。  箴言4:20〜21

424leaf:2013/05/11(土) 08:29:48 ID:1oiFHfyo

「今、何をためらっているのです。

立ち上がりなさい。

その方(イエス・キリスト)の御名を唱え、

洗礼を受けて罪を清めなさい。」 使徒言行録22:16

425leaf:2013/05/13(月) 08:58:48 ID:1oiFHfyo

「わたしは真理について証しをするために生まれ、

そのためにこの世に来た。

真理に属する人は皆、わたしの声を聞く。」


ピラトは言った。

「真理とは何か。」ヨハネ18:37,38

426leaf:2013/05/14(火) 09:43:41 ID:1oiFHfyo

イエスは言われた。

「わたしが命のパンである。

わたしのもとに来る者は決して飢えることがなく、

わたしを信じる者は決して渇くことがない。」ヨハネ6:35

427leaf:2013/05/15(水) 08:45:38 ID:1oiFHfyo

「求めなさい。そうすれば、与えられる。

探しなさい。そうすれば、見つかる。

門をたたきなさい、そうすれば、開かれる。

だれでも、求める者は受け、探す者は見つけ、門をたたく者には開かれる。」マタイ7:7,8

428leaf:2013/05/16(木) 10:04:43 ID:1oiFHfyo

「はっきり言っておく。

もし、からし種一粒ほどの信仰があれば、

この山に向かって、

『ここから、あそこに移れ』と命じても、そのとおりになる。

あなたがたにできないことは何もない。」 マタイ17:20

429leaf:2013/05/17(金) 08:54:41 ID:1oiFHfyo

知恵は真珠にまさり

どのような財宝も比べることはできない。箴言8:11

430名無しさん@生きる意味:2013/05/18(土) 08:57:37 ID:1oiFHfyo

わたしに向かって、『主よ、主よ』と言う者がみな天の御国に入るのではなく、

天におられるわたしの父のみこころを行なう者が入るのです。


その日には、大ぜいの者がわたしに言うでしょう。

『主よ、主よ。私たちはあなたの名によって預言をし、あなたの名によって悪霊を追い出し、

あなたの名によって奇蹟をたくさん行なったではありませんか。』


しかし、その時、わたしは彼らにこう宣告します。

『わたしはあなたがたを全然知らない。不法をなす者ども。わたしから離れて行け。』 マタイ7:21〜23

431名無しさん@生きる意味:2013/05/20(月) 08:45:25 ID:1oiFHfyo

あなたがたの信仰どおり、

あなたがたの身に起こるであろう。 マタイ9:29

432leaf:2013/05/21(火) 07:55:18 ID:1oiFHfyo

あなたがたの会った試錬で、世の常でないものはない。

神は真実である。

あなたがたを耐えられないような試錬に会わせることはないばかりか、

試錬と同時に、それに耐えられるように、のがれる道も備えて下さるのである。 1コリント10:13

433leaf:2013/05/22(水) 10:00:58 ID:1oiFHfyo

イエスは重ねて言われた。


「あなたがたに平和があるように。

父がわたしをお遣わしになったように、

わたしもあなたがたを遣わす。」


そう言ってから彼らに息を吹きかけて言われた。


「聖霊を受けなさい。」 ヨハネ20:21〜23

434さおりんご:2013/05/23(木) 01:37:52 ID:WO1mn22.
天にまします我らの父よ。願わくば皆をあがめさせたまえ。ミクニを来たらせたまえ。みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ。我らの日用のカテを我らに罪をおかすものを我らが許すごとく我らの罪をも許したまえ国と力とさかえとはかぎりなくなんじのものなればかり。アーメン。

435leaf:2013/05/24(金) 07:50:29 ID:1oiFHfyo

これらのことが書かれたのは、

あなたがたが、

イエスは神の子であると信じるためであり、

また、信じてイエスの名により命を受けるためである。ヨハネ20:31

436leaf:2013/05/25(土) 09:53:33 ID:1oiFHfyo

人は皆、罪を犯して

神の栄光を受けられなくなっていますが、

ただキリスト・イエスによる贖いの業を通して、

神の恵みにより無償で義とされるのです。 ローマ3:23

437leaf:2013/05/26(日) 08:30:32 ID:1oiFHfyo

人が義とされるのは、

律法の行いによるのではなく、

信仰によるのである。 ローマ3:28

438leaf:2013/05/27(月) 07:44:30 ID:1oiFHfyo

「不法を赦され、罪をおおわれた人たちは、幸いである。

主が罪を認めない人は幸いである。」 ローマ4:7,8

439leaf:2013/05/29(水) 09:40:09 ID:1oiFHfyo

善を求める者は恵みを得る、

悪を求める者には悪が来る。 箴言11:27

440leaf:2013/05/30(木) 09:02:03 ID:1oiFHfyo

律法が入り込んできたのは、

罪が増し加わるためでありました。


しかし、罪が増したところには、

恵みはなおいっそう満ちあふれました。


こうして、罪が死によって支配していたように、

恵みも義によって支配しつつ、


わたしたちの主イエス・キリストを通して

永遠の命に導くのです。 ローマ5:20,21

441leaf:2013/05/31(金) 09:54:45 ID:1oiFHfyo

愚か者は自分の怒りをすぐ現わす。

利口な者ははずかしめを受けても黙っている。 箴言12:16

442leaf:2013/06/01(土) 09:50:16 ID:1oiFHfyo

利口な者は知識を隠し、

愚かな者は自分の愚かさを言いふらす。 箴言12:23

443leaf:2013/06/02(日) 08:54:59 ID:1oiFHfyo

主を信じて、 お前の労働を続けよ。  シラ11:21

444leaf:2013/06/03(月) 11:35:42 ID:1oiFHfyo

あなたがたが信じて祈り求めるものなら、

何でも与えられます。 マタイ21:22

445leaf:2013/06/04(火) 09:23:41 ID:1oiFHfyo

「人はパンだけで生きるものではない。

神の口から出る一つ一つの言葉で生きる。」マタイ4:4

446leaf:2013/06/05(水) 08:01:46 ID:1oiFHfyo

神によって導かれている者は皆、神の子なのです。ローマ8:14

447leaf:2013/06/06(木) 08:51:27 ID:1oiFHfyo

何も思い煩わないで、あらゆるばあいに、

感謝をもってささげる祈りと願いによって、

あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。

そうすれば、人のすべての考えにまさる神の平安が、

あなたがたの心と思いを

キリスト・イエスにあって守ってくれます。 フィリピ4:6,7

448leaf:2013/06/07(金) 09:35:02 ID:1oiFHfyo

わたしたちすべてのために、

その御子をさえ惜しまずに死に渡された方は、

御子と一緒にすべてのものを

わたしたちに賜らないはずがありましょうか。 ローマ8:32

449leaf:2013/06/08(土) 08:58:46 ID:1oiFHfyo

すべてのことにおいて、わたしたちは、

わたしたちを愛してくださる方によって

輝かしい勝利を収めています。 ローマ8:37

450leaf:2013/06/10(月) 09:35:25 ID:1oiFHfyo

天の国は次のようにたとえられる。

商人が良い真珠を探している。


高価な真珠を一つ見つけると、

出かけて行って持ち物をすっかり売り払い、

それを買う。 マタイ13:45,46

451leaf:2013/06/11(火) 09:12:09 ID:1oiFHfyo

あなたのしようとすることを主にゆだねよ。

そうすれば、

あなたの計画はゆるがない。 箴言16:3

452leaf:2013/06/12(水) 08:47:29 ID:1oiFHfyo

神に逆らう者は危惧する事に襲われる。

神に従う人の願いはかなえられる。箴言10:24

453leaf:2013/06/13(木) 09:03:07 ID:1oiFHfyo

キリストが律法を終わらせられたので、

信じる人はみな義と認められるのです。 ローマ10:4

454leaf:2013/06/14(金) 10:15:55 ID:1oiFHfyo

実に、信仰は聞くことにより、

しかも、キリストの言葉を聞くことによって

始まるのです。ローマ10:17

455leaf:2013/06/15(土) 10:13:54 ID:1oiFHfyo

主を畏れることは命の源

死の罠を避けさせる。 箴言13:14

456leaf:2013/06/16(日) 10:48:49 ID:1oiFHfyo

あなたがたは皆、信仰により、

キリスト・イエスに結ばれて

神の子なのです。 ガラテヤ3:26

457leaf:2013/06/17(月) 10:14:37 ID:1oiFHfyo

わたしは正しい人を招くためではなく、

罪人を招いて、悔い改めさせるために来たのです。」ルカ5:32

458leaf:2013/06/18(火) 00:35:54 ID:1oiFHfyo

死の陰の谷を行くときも

わたしは災いを恐れない。

あなたがわたしと共にいてくださる。 詩篇23:4

459leaf:2013/06/19(水) 08:42:21 ID:1oiFHfyo

「あなたがたの敵が飢えていたら食べさせ、渇いていたら飲ませよ。

そうすれば、燃える炭火を彼の頭に積むことになる。」

悪に負けることなく、

善をもって悪に勝ちなさい。 ローマ12:20,21

460leaf:2013/06/20(木) 09:28:44 ID:1oiFHfyo

すべての人々に対して

自分の義務を果たしなさい。 ローマ13:7

461leaf:2013/06/21(金) 11:11:49 ID:1oiFHfyo

勤勉な手は支配し

怠惰な手は奴隷になる。 箴言12:24

462leaf:2013/06/22(土) 08:46:27 ID:1oiFHfyo

軽率なひと言が剣のように刺すこともある。

知恵ある人の舌は癒す。 箴言12:18

463leaf:2013/06/23(日) 10:12:10 ID:1oiFHfyo

急に得た財産は減るが、

働いて集める者は、それを増す。  箴言13:11

464leaf:2013/06/24(月) 09:23:27 ID:1oiFHfyo

希望の源である神が、

信仰によって得られるあらゆる喜びと平和とであなたがたを満たし、

聖霊の力によって希望に満ちあふれさせてくださるように。ローマ15:13

465leaf:2013/06/25(火) 10:02:00 ID:1oiFHfyo

あなたがたはキリストに結ばれ、

あらゆる言葉、あらゆる知識において、

すべての点で豊かにされています。1コリント1:5

466leaf:2013/06/27(木) 09:33:39 ID:1oiFHfyo

あなたがたは、神によって

キリスト・イエスのうちにあるのです。1コリント1:30

467leaf:2013/06/28(金) 09:35:59 ID:1oiFHfyo

わたしよりも父や母を愛する者は、わたしにふさわしくない。

わたしよりも息子や娘を愛する者も、わたしにふさわしくない。

また、自分の十字架を担ってわたしに従わない者は、わたしにふさわしくない。

自分の命を得ようとする者は、それを失い、

わたしのために命を失う者は、かえってそれを得るのである。」マタイ10:37〜39

468leaf:2013/06/29(土) 07:07:32 ID:1oiFHfyo

穏やかな心は肉体を生かし

激情は骨を腐れせる。箴言14:30

469leaf:2013/06/30(日) 10:47:23 ID:1oiFHfyo

知恵の正しさは、

その働きによって証明される。」 マタイ11:19

470leaf:2013/07/01(月) 08:52:12 ID:1oiFHfyo

わたしは植え、アポロは水を注いだ。

しかし、成長させてくださったのは神です。

ですから、大切なのは、

植える者でも水を注ぐ者でもなく、

成長させてくださる神です。1コリント3:6,7

471leaf:2013/07/02(火) 07:41:24 ID:1oiFHfyo

すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、

わたしのところに来なさい。

わたしがあなたがたを休ませてあげます。


わたしは心優しく、へりくだっているから、

あなたがたもわたしのくびきを負って、

わたしから学びなさい。

そうすればたましいに安らぎが来ます。


わたしのくびきは負いやすく、

わたしの荷は軽いからです。」 マタイ11:28〜30

472leaf:2013/07/03(水) 09:08:04 ID:1oiFHfyo

命を与える懲らしめに聞き従う耳は

知恵ある人の中に宿る。 箴言15:31

473leaf:2013/07/04(木) 08:42:59 ID:1oiFHfyo

神にとって不可能なことは一つもありません。 ルカ1:37

474leaf:2013/07/05(金) 07:54:09 ID:1oiFHfyo

神はあなたにも

苦難の中から出ようとする気持を与え

苦難に代えて広い所でくつろがせ

あなたのために食卓を整え

豊かな食べ物を備えてくださるのだ。 ヨブ36:16

475leaf:2013/07/06(土) 08:28:04 ID:1oiFHfyo

みことばに心を留める者は幸いを見つける。

主に拠り頼む者は幸いである。 箴言16:20

476leaf:2013/07/07(日) 09:58:23 ID:1oiFHfyo

平和な生活を送るようにと、

神はあなたがたを召されたのです。1コリント7:15

477leaf:2013/07/08(月) 11:11:08 ID:1oiFHfyo

世の中に偶像の神などはなく、

また、唯一の神以外にいかなる神もいないことを、

わたしたちは知っています。1コリント8:4

478名無しさん@生きる意味:2013/07/09(火) 09:13:19 ID:1oiFHfyo

いさかいの初めは水の漏り始め。

裁判沙汰にならぬうちにやめておくがよい。箴言17:14

479leaf:2013/07/09(火) 09:19:24 ID:1oiFHfyo

いさかいの初めは水の漏り始め。

裁判沙汰にならぬうちにやめておくがよい。箴言17:14

480leaf:2013/07/10(水) 09:42:22 ID:1oiFHfyo

だれでも、自分の利益を求めないで、

他人の利益を心がけなさい。 1コリント10:24

481leaf:2013/07/11(木) 10:37:16 ID:1oiFHfyo

別の種は良い地に落ちて、

あるものは百倍、

あるものは六十倍、

あるものは三十倍の実を結んだ。

耳のある者は聞きなさい。」 マタイ13:7〜9

482leaf:2013/07/12(金) 10:45:20 ID:1oiFHfyo

仕事に手抜きする者は

それを破壊する者の兄弟だ。箴言17:9

483leaf:2013/07/13(土) 10:20:23 ID:1oiFHfyo

何よりもまず、神の国と神の義を求めなさい。

そうすれば、これらのものはみな加えて与えられる。マタイ6:33

484leaf:2013/07/15(月) 10:03:46 ID:1oiFHfyo

神を愛する人々、すなわち、

神のご計画に従って召された人々のためには、

神がすべてのことを働かせて益としてくださることを、

私たちは知っています。 ローマ8:28

485leaf:2013/07/16(火) 08:58:34 ID:1oiFHfyo

天の下では、何事にも定まった時期があり、

すべての営みには時がある。

生まれるのに時があり、死ぬのに時がある。

植えるのに時があり、植えた物を引き抜くのに時がある。

殺すのに時があり、いやすのに時がある。

くずすのに時があり、建てるのに時がある。

泣くのに時があり、ほほえむのに時がある。

嘆くのに時があり、踊るのに時がある。

石を投げ捨てるのに時があり、石を集めるのに時がある。

抱擁するのに時があり、抱擁をやめるのに時がある。

捜すのに時があり、失うのに時がある。

保つのに時があり、投げ捨てるのに時がある。

引き裂くのに時があり、縫い合わせるのに時がある。

黙っているのに時があり、話をするのに時がある。

愛するのに時があり、憎むのに時がある。

戦うのに時があり、和睦するのに時がある。 伝道の書3:1〜8

486leaf:2013/07/18(木) 10:06:24 ID:1oiFHfyo

主を畏れれば命を得る。

満ち足りて眠りにつき

災難に襲われることはない。箴言19:23

487leaf:2013/07/19(金) 09:45:26 ID:1oiFHfyo

主はこう言われる。

「さまざまな道に立って、眺めよ。

昔からの道に問いかけてみよ

どれが、幸いに至る道か、と。

その道を歩み、魂に安らぎを得よ。」エレミヤ6:16

488leaf:2013/07/20(土) 10:15:26 ID:1oiFHfyo

目を覚ましていなさい。

信仰に基づいてしっかり立ちなさい。

雄々しく強く生きなさい。1コリント16:13

489leaf:2013/07/21(日) 10:44:01 ID:1oiFHfyo

眠りを愛するな、貧しくならないために。

目を見開いていれば、パンに飽き足りる。箴言20:13

490leaf:2013/07/22(月) 09:47:30 ID:1oiFHfyo

人の歩みは主によって定められる。

人間はどうして自分の道を理解できようか。箴言20:24

491leaf:2013/07/23(火) 09:50:44 ID:1oiFHfyo

あなたは、顔に汗を流して糧を得、

ついに、あなたは土に帰る。

あなたはそこから取られたのだから。

あなたはちりだから、ちりに帰らなければならない。」 創世記3:19

492leaf:2013/07/24(水) 09:16:25 ID:1oiFHfyo

片手を満たして、憩いを得るの

両手を満たして、なお労苦するよりも良い。

それは風を追うようなことだ。 コヘレトの言葉 4:6

493leaf:2013/07/26(金) 09:24:05 ID:1oiFHfyo

寄るべのない者の叫びに耳を閉じる者は、

自分が呼ぶときに答えられない。 箴言21:13

494leaf:2013/07/27(土) 09:19:20 ID:1oiFHfyo

わたしたちの一時の軽い艱難は、

比べ物にならないほど重みのある

永遠の栄光をもたらしてくれます。 2コリント4:17

495leaf:2013/07/28(日) 08:18:55 ID:1oiFHfyo

だれでもキリストのうちにあるなら、

その人は新しく造られた者です。

古いものは過ぎ去って、

見よ、すべてが新しくなりました。 2コリント5:17

496leaf:2013/07/29(月) 09:09:05 ID:1oiFHfyo

彼らのことは放っておきなさい。

彼らは盲人を手引きする盲人です。

もし、盲人が盲人を手引きするなら、

ふたりとも穴に落ち込むのです。」 マタイ15:14

497leaf:2013/07/31(水) 08:56:30 ID:1oiFHfyo

神と和解させていただきなさい。


罪と何のかかわりもない方(イエス・キリスト)を、

神はわたしたちのために罪となさいました。


わたしたちはその方によって

神の義を得ることができたのです。 2コリント5:20,21

498leaf:2013/08/01(木) 09:05:09 ID:1oiFHfyo

神は、あなたがたを、常にすべてのことに満ち足りて、

すべての良いわざにあふれる者とするために、

あらゆる恵みをあふれるばかり与えることのできる方です。2コリント9:8

499leaf:2013/08/02(金) 10:31:50 ID:1oiFHfyo

種を蒔く人に種を与え、

パンを糧としてお与えになる方は、

あなたがたに種を与えて、それを増やし、

あなたがたの慈しみが結ぶ実を成長させてくださいます。 2コリント9:10

500leaf:2013/08/03(土) 07:47:04 ID:1oiFHfyo

誇る者は、主を誇りなさい。

自分で自分を推薦する人でなく、

主に推薦される人こそ、受け入れられる人です。  2コリント10:17,18

501leaf:2013/08/04(日) 09:18:39 ID:1oiFHfyo

わたしはあなたに天の国の鍵を授ける。

あなたが地上でつなぐことは、天上でもつながれる。

あなたが地上で解くことは、天上でも解かれる。」マタイ16:19

502leaf:2013/08/05(月) 08:02:21 ID:1oiFHfyo

私はキリストとともに十字架につけられました。

もはや私が生きているのではなく、

キリストが私のうちに生きておられるのです。


いま私が肉にあって生きているのは、

私を愛し私のためにご自身をお捨てになった

神の御子を信じる信仰によっているのです。  ガラテヤ2:20

503leaf:2013/08/06(火) 07:55:04 ID:1oiFHfyo

あなたは、自分の兄弟の目にあるおが屑は見えるのに、

なぜ自分の目の中の丸太に気づかないのか。


兄弟に向かって、

『あなたの目からおが屑を取らせてください』と、どうして言えようか。

自分の目に丸太があるではないか。


偽善者よ、まず自分の目から丸太を取り除け。

そうすれば、はっきり見えるようになって、

兄弟の目からおが屑を取り除くことができる。 マタイ7:3〜5

504leaf:2013/08/07(水) 09:11:41 ID:1oiFHfyo

主はこう言われる。

知恵ある者は、その知恵を誇るな。

力ある者は、その力を誇るな。

富ある者は、その富を誇るな。


むしろ、誇る者は、このことを誇るがよい。

目覚めてわたしを知ることを。


わたしこそ主。

この地に慈しみと正義と恵みの業を行う事

その事をわたしは喜ぶ、と主は言われる。 エレミヤ9:22,23

505leaf:2013/08/08(木) 08:35:04 ID:1oiFHfyo

キリスト・イエスにあっては、

割礼(洗礼)を受ける受けないは大事なことではなく、

愛によって働く信仰だけが大事なのです。 ガラテヤ5:6

506leaf:2013/08/09(金) 07:21:06 ID:1oiFHfyo

兄弟たち、あなたがたは

自由を得るために召し出されたのです。ガラテヤ5:13

507leaf:2013/08/10(土) 08:36:26 ID:1oiFHfyo

互いに重荷を担いなさい。ガラテヤ6:2

508leaf:2013/08/11(日) 08:09:05 ID:1oiFHfyo

「はっきり言っておく。

心を入れ替えて子供のようにならなければ、

決して天の国に入ることはできない。


自分を低くして、

この子供のようになる人が、

天の国でいちばん偉いのだ。」マタイ18:3,4

509leaf:2013/08/12(月) 09:24:25 ID:1oiFHfyo

神はわたしたちをキリストにおいて、

天のあらゆる霊的な祝福で満たしてくださいました。エフェソ1:3

510leaf:2013/08/13(火) 07:24:03 ID:1oiFHfyo

聖霊は私たちが御国を受け継ぐことの保証です。エフェソ1:14

511leaf:2013/08/14(水) 08:01:40 ID:1oiFHfyo

どうか、私たちの主イエス・キリストの神、すなわち栄光の父が、

神を知るための知恵と啓示の御霊を、あなたがたに与えてくださいますように。


また、あなたがたの心の目がはっきり見えるようになって、

神の召しによって与えられる望みがどのようなものか、

聖徒の受け継ぐものがどのように栄光に富んだものか、


また、神の全能の力の働きによって私たち信じる者に働く神のすぐれた力が

どのように偉大なものであるかを、あなたがたが知ることができますように。 エフェソ1:17〜19

512leaf:2013/08/15(木) 08:21:15 ID:1oiFHfyo

ペトロがイエスのところに来て言った。

「主よ、兄弟がわたしに対して罪を犯したなら、

何回赦すべきでしょうか。七回までですか。」


イエスは言われた。

「あなたに言っておく。

七回どころか七の七十倍までも赦しなさい。」マタイ18:21,22

513leaf:2013/08/16(金) 07:34:09 ID:1oiFHfyo

キリストにおいて、

あなたがたも共に建てられ、

霊の働きによって

神の住まいとなるのです。エフェソ 2:22

514leaf:2013/08/17(土) 08:49:32 ID:1oiFHfyo

私たちはこのキリストにあり、

キリストを信じる信仰によって

大胆に確信をもって

神に近づくことができるのです。 エフェソ3:12

515leaf:2013/08/18(日) 09:27:24 ID:1oiFHfyo

神は何でもできる。 マタイ19:26

516leaf:2013/08/19(月) 07:46:28 ID:1oiFHfyo

だれかが、一ミリオン行くように強いるなら、

一緒に二ミリオン行きなさい

求める者には与えなさい。


あなたから借りようとする者に、

背を向けてはならない。 マタイ5:41,42

517leaf:2013/08/20(火) 08:27:08 ID:1oiFHfyo

もはや、異邦人がむなしい心で歩んでいるように

歩んではなりません。


彼らは、その知性において暗くなり、

彼らのうちにある無知と、かたくなな心とのゆえに、

神のいのちから遠く離れています。


道徳的に無感覚となった彼らは、好色に身をゆだねて、

あらゆる不潔な行ないをむさぼるようになっています。 エフェソ4:17〜19

518leaf:2013/08/21(水) 08:57:07 ID:1oiFHfyo

お互いに親切にし、

心の優しい人となり、

神がキリストにおいて

あなたがたを赦してくださったように、

互いに赦し合いなさい。 エフェソ4:32

519leaf:2013/08/22(木) 08:24:33 ID:1oiFHfyo

あなたがたは、以前には暗闇でしたが、

今は主に結ばれて光となっています。

光の子として歩みなさい。

光から、

あらゆる善意と正義と真実とが生じるのです。 エフェソ5:8,9

520leaf:2013/08/23(金) 08:14:31 ID:1oiFHfyo

主により頼み、

その偉大な力によって強くなりなさい。 エフェソ6:10

521leaf:2013/08/24(土) 08:43:31 ID:1oiFHfyo

しっかりと立ちなさい。

腰には真理の帯を締め、胸には正義の胸当てを着け、

足には平和の福音の備えをはきなさい。


これらすべてのものの上に、信仰の大盾を取りなさい。

それによって、悪い者が放つ火矢を、みな消すことができます。


救いのかぶとをかぶり、また御霊の与える

剣である、神のことばを受け取りなさい。 エフェソ6:14〜17

522leaf:2013/08/25(日) 10:04:03 ID:1oiFHfyo

主よ。私は知っています。

人間の道は、その人によるのでなく、

歩くことも、その歩みを確かにすることも、

人によるのではないことを。 エレミヤ10:23

523leaf:2013/08/26(月) 07:19:39 ID:1oiFHfyo

神は、みこころのままに、

あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、

事を行なわせてくださるのです。 フィリピ2:13

524leaf:2013/08/27(火) 09:05:24 ID:1oiFHfyo

だれもみな自分自身のことを求めるだけで、

キリスト・イエスのことを求めてはいません。 フィリピ2:21

525leaf:2013/08/28(水) 08:10:00 ID:1oiFHfyo

人を恐れるとわなにかかる。

しかし主に信頼する者は守られる。 箴言29:25

526名無しさん@生きる意味:2013/08/29(木) 08:50:10 ID:1oiFHfyo

神のなさることは、すべて時にかなって美しい。 伝道の書3:11

527leaf:2013/08/30(金) 08:40:33 ID:1oiFHfyo

神は、私たちを暗やみの圧制から救い出して、

愛する御子のご支配の中に移してくださいました。


この御子のうちにあって、私たちは、

贖い、すなわち罪の赦しを得ています。 コロサイ1:13,14

528leaf:2013/08/31(土) 09:04:45 ID:1oiFHfyo

あなたの神、主は、

あなたのしたすべてのことを祝福し、

あなたの、この広大な荒野の旅を見守ってくださったのだ。

あなたの神、主は、

この四十年の間あなたとともにおられ、

あなたは、何一つ欠けたものはなかった。申命記2:7

529leaf:2013/09/01(日) 08:19:15 ID:1oiFHfyo

イエスは言われた。

「『心を尽くし、精神をを尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。』

これが最も重要な第一の掟である。

第二もこれと同じように重要である。

『隣人を自分のように愛しなさい。』マタイ22:37〜39

530leaf:2013/09/02(月) 08:23:34 ID:???

人間の言い伝えにすぎない哲学、

つまり、むなしいだまし事によって

人のとりこにされないように気をつけなさい。コロサイ2:8

531leaf:2013/09/03(火) 08:25:51 ID:1oiFHfyo

あなたがたのうちでいちばん偉い人は、仕える者になりなさい。

だれでも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる。マタイ23:11,12

532leaf:2013/09/04(水) 09:36:18 ID:1oiFHfyo

あなたがたは死んだのであって、

あなたがたの命は、

キリストと共に神の内に隠されているのです。コロサイ3:3

533leaf:2013/09/05(木) 07:55:06 ID:1oiFHfyo

キリストの平和が、あなたがたの心を支配するようにしなさい。

そのためにこそあなたがたも召されて一体となったのです。

また、感謝の心を持つ人になりなさい。コロサイ3:15

534leaf:2013/09/06(金) 09:23:23 ID:1oiFHfyo

目を覚まして感謝を込め、ひたすら祈りなさい。コロサイ4:2

535leaf:2013/09/07(土) 09:44:33 ID:1oiFHfyo

キリストは、自由を得させるために、

私たちを解放してくださいました。

ですから、あなたがたは、しっかり立って、

またと奴隷のくびきを負わせられないようにしなさい。 ガラテヤ5:1

536leaf:2013/09/08(日) 10:09:06 ID:1oiFHfyo

何もかも、もの憂い。
語り尽くすこともできず
目は見飽きることなく
耳は聞いても満たされない。

かつてあったことは、これからもあり
かつて起こったことは、これからも起こる。

太陽の下、新しいものは何ひとつない。
見よ、これこそ新しい、と言ってみても
それもまた、永遠の昔からあり
この時代の前にもあった。

昔のことに心を留めるものはない。
これから先にあることも
その後の世にはだれも心に留めはしまい。 コヘレト1:8〜11

537leaf:2013/09/09(月) 09:20:41 ID:1oiFHfyo

いつも喜んでいなさい。

絶えず祈りなさい。

どんなことにも感謝しなさい。

これこそ、キリスト・イエスにおいて、

神があなたがたに望んでおられることです。 1テサロニケ5:16〜18

538leaf:2013/09/10(火) 08:50:57 ID:1oiFHfyo

どうか、わたしたちの神が、

あなたがたを招きにふさわしいものとしてくださり、

また、その御力で、善を求めるあらゆる願いと

信仰の働きを成就させてくださるように。2テサロニケ1:11

539leaf:2013/09/11(水) 10:01:51 ID:1oiFHfyo

真理はあなたたちを自由にする。 ヨハネ8:32

540leaf:2013/09/12(木) 08:46:24 ID:1oiFHfyo

天地は滅びるが、わたしの言葉は決して滅びない。」 マタイ24:35

541leaf:2013/09/13(金) 09:59:38 ID:1oiFHfyo

願いと祈りと執り成しと感謝とを

すべての人々のためにささげなさい。 1テモテ2:1

542leaf:2013/09/14(土) 09:13:57 ID:1oiFHfyo

何事にも時があり
天の下の出来事にはすべて定められた時がある。
生れる時、死ぬ時
植える時、植えたものを抜く時
殺す時、癒す時
破壊する時、建てる時
泣く時、笑う時
嘆く時、踊る時
石を放つ時、石を集める時
抱擁の時、抱擁を遠ざける時
求める時、失う時
裂く時、縫う時
黙する時、語る時
愛する時、憎む時
戦いの時、平和の時。コヘレト3:1〜8

543leaf:2013/09/15(日) 08:20:04 ID:1oiFHfyo

高ぶらないように。

また、たよりにならない富に望みを置かないように。

むしろ、

私たちにすべての物を豊かに与えて

楽しませてくださる

神に望みを置くように。 1テモテ6:17

544名無しさん@生きる意味:2013/09/16(月) 09:03:53 ID:1oiFHfyo

神はおくびょうの霊ではなく、

力と愛と思慮分別の霊を

わたしたちにくださったのです。2テモテ1:7

545leaf:2013/09/17(火) 11:27:03 ID:1oiFHfyo

既に死んだ人を、幸いだと言おう。

更に生きて行かなければならない人よりは幸いだ。

いやその両方よりも幸福なのは、生れて来なかった者だ。

太陽の下に起こる悪い業を見ていないのだから。コヘレト4:2,3

546leaf:2013/09/18(水) 09:27:28 ID:1oiFHfyo

主はすべてのことについて、

理解する力を

あなたに必ず与えてくださいます。 2テモテ2:7

547leaf:2013/09/19(木) 09:14:45 ID:1oiFHfyo

キリストの愛が私たちを取り囲んでいる。 2コリント5:14

548leaf:2013/09/20(金) 09:38:43 ID:1oiFHfyo

恐れることはない、わたしはあなたと共にいる神。

たじろぐな、わたしはあなたの神。  イザヤ41:10

549leaf:2013/09/21(土) 00:20:36 ID:1oiFHfyo

主を畏れることは、心を楽しませ、

喜びと、幸福と、長寿をもたらす。

主を畏れることは、主からの賜物、

それによって愛の道を歩むことができる。 シラ1:12

550leaf:2013/09/22(日) 09:30:55 ID:1oiFHfyo

神に仕える人は、

どのような善い業をも行うことができるように、

十分に整えられるのです。2テモテ3:17

551leaf:2013/09/23(月) 09:28:28 ID:1oiFHfyo

さばいてはいけません。

そうすれば、自分もさばかれません。

人を罪に定めてはいけません。

そうすれば、自分も罪に定められません。

赦しなさい。そうすれば、自分も赦されます。

与えなさい。そうすれば、自分も与えられます。 ルカ6:37,38

552leaf:2013/09/24(火) 09:42:08 ID:1oiFHfyo

キリストがわたしたちのために御自身を献げられたのは

わたしたちをあらゆる不法から贖い出し、

善い行いに熱心な民を

御自分のものとして清めるためだったのです。テトス2:14

553leaf:2013/09/25(水) 09:14:55 ID:1oiFHfyo

たとえ、

千年の長寿を二度繰り返したとしても、

幸福でなかったなら、何になろう。 コヘレト6:6

554leaf:2013/09/26(木) 10:03:54 ID:1oiFHfyo

子らは血と肉を備えているので、

イエスもまた同様に、

これらのものを備えられました。

それは、死をつかさどる者、

つまり悪魔を御自分の死によって滅ぼし、

死の恐怖のために一生涯、

奴隷の状態にあった者たちを解放なさるためでした。ヘブライ2:14,15

555名無しさん@生きる意味:2013/09/27(金) 09:34:04 ID:1oiFHfyo

そこで、イエスは言われた。

「剣をさやに納めなさい。

剣を取るものは皆、剣で滅びる。」マタイ26:52

556名無しさん@生きる意味:2013/09/28(土) 09:35:26 ID:1oiFHfyo

彼らには聞いた言葉は役に立ちませんでした。

その言葉が、それを聞いた人々と、

信仰によって結び付かなかったためです。ヘブライ4:2

557leaf:2013/09/29(日) 09:23:24 ID:1oiFHfyo

みことばの戸が開くと、光が差し込み、

わきまえのない者に悟りを与えます。  詩篇119:130

558leaf:2013/09/30(月) 08:45:00 ID:1oiFHfyo

この方は常に生きていて、

人々のために執り成しておられるので、

御自分を通して神に近づく人たちを、

完全に救うことがおできになります。 ヘブライ7:25

559leaf:2013/10/01(火) 08:41:44 ID:1oiFHfyo

ですから、あなたがたの確信を投げ捨ててはなりません。

それは大きな報いをもたらすものなのです。


あなたがたが神のみこころを行なって、

約束のものを手に入れるために必要なのは忍耐です。


「もうしばらくすれば、来るべき方が来られる。

おそくなることはない。


わたしの義人は信仰によって生きる。

もし、恐れ退くなら、わたしのこころは彼を喜ばない。」


私たちは、恐れ退いて滅びる者ではなく、

信じていのちを保つ者です。 ヘブライ10:35〜39

560leaf:2013/10/02(水) 09:14:26 ID:1oiFHfyo

あなたが正しいとされるのは、

あなたのことばによるのであり、

罪に定められるのも、

あなたのことばによるのです。」 マタイ12:37

561leaf:2013/10/03(木) 08:37:48 ID:1oiFHfyo

「わたしが、彼らと結ぼうとしている契約は、

これであると、主は言われる。

わたしは、わたしの律法を彼らの心に置き、

彼らの思いに書きつける。」

またこう言われます。

「わたしは、もはや決して

彼らの罪と不法とを思い出すことはしない。」 ヘブライ10:16,17

562leaf:2013/10/03(木) 08:38:10 ID:1oiFHfyo

「わたしが、彼らと結ぼうとしている契約は、

これであると、主は言われる。

わたしは、わたしの律法を彼らの心に置き、

彼らの思いに書きつける。」

またこう言われます。

「わたしは、もはや決して

彼らの罪と不法とを思い出すことはしない。」 ヘブライ10:16,17

563leaf:2013/10/04(金) 10:20:15 ID:1oiFHfyo

わたしたちには神の家を支配する偉大な祭司がおられるのですから、

心は清められて、良心のとがめはなくなり、体は清い水で洗われています。

信頼しきって、真心から神に近づこうではありませんか。ヘブライ10:21,22

564leaf:2013/10/05(土) 08:51:13 ID:1oiFHfyo

後ろのものを忘れ、

ひたむきに前のものに向かって進め。 ピリピ3:13

565leaf:2013/10/06(日) 09:21:20 ID:1oiFHfyo

信仰は望んでいる事がらを保証し、

目に見えないものを確信させるものです。 ヘブライ11:1

566leaf:2013/10/07(月) 08:15:02 ID:1oiFHfyo

自分の口を見張る者は自分のいのちを守り、

くちびるを大きく開く者には滅びが来る。 箴言13:3

567leaf:2013/10/08(火) 09:23:53 ID:1oiFHfyo

     復活する

さて、安息日が終わって、週の初めの日の明け方に、マグダラのマリアともう一人のマリアが、墓を見に行った。

すると、大きな地震が起こった。主の天使が天から降って近寄り、石をわきへ転がし、その上に座ったのである。

その姿は稲妻のように輝き、衣は雪のように白かった。番兵たちは、恐ろしさのあまり震え上がり、死人のようになった。

天使は婦人たちに言った。

「恐れることはない。十字架につけられたイエスを捜しているのだろうが、あの方はここにはおられない。かねて言われていたとおり、復活なさったのだ。

さあ、遺体の置いてあった場所を見なさい。それから、急いで行って弟子たちにこう告げなさい。

『あの方は死者の中から復活された。そして、あなたがたより先にガリラヤに行かれる。そこでお目に書かれる。』確かに、あなたがたに伝えました。」

婦人たちは、恐れながらも大いに喜び、急いで墓を立ち去り、弟子たちに知らせるために走って行った。

すると、イエスが行く手に立っていて、「おはよう」と言われたので、婦人たちは近寄り、イエスの足を抱き、その前にひれ伏した。

イエスは言われた。「恐れることはない。行って、わたしの弟子たちにガリラヤに行くように言いなさい。そこでわたしに会うことになる。」マタイ28:1〜10

568leaf:2013/10/10(木) 08:56:41 ID:1oiFHfyo

わたしは、天から下って来た生けるパンです。

だれでもこのパンを食べるなら、永遠に生きます。 ヨハネ6:51

569leaf:2013/10/11(金) 10:07:49 ID:1oiFHfyo

わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる。マタイ28:20

570leaf:2013/10/12(土) 09:27:41 ID:1oiFHfyo

青春の日々にこそ、お前の創造主に心を留めよ。

苦しみの日々が来ないうちに。

「年を重ねることに喜びはない」と

言う年齢にならないうちに。

太陽が闇に変わらないうちに。

月や星の光がうせないうちに。 コヘレト12:1,2

571leaf:2013/10/13(日) 10:41:32 ID:1oiFHfyo

塵は元の大地に帰り、

霊は与え主である神に帰る。 コヘレト12:7

572leaf:2013/10/14(月) 09:01:33 ID:1oiFHfyo

神を恐れよ。神の命令を守れ。

これが人間にとってすべてである。 コヘレト12:13

573leaf:2013/10/15(火) 08:40:16 ID:1oiFHfyo

永遠の命とは、

唯一のまことの神であられるあなたと、

あなたのお遣わしになった

イエス・キリストを知ることです。 ヨハネ17:3

574leaf:2013/10/16(水) 08:50:58 ID:1oiFHfyo

時は満ち、神の国は近づいた。

悔い改めて福音を信じなさい。 マルコ1:14

575leaf:2013/10/17(木) 09:44:34 ID:1oiFHfyo

すべての良い贈り物、また、すべての完全な賜物は

上から来るのであって、

光を造られた父から下るのです。


父には移り変わりや、移り行く影はありません。


父はみこころのままに、真理のことばをもって

私たちをお生みになりました。 ヤコブ1:17,18

576leaf:2013/10/18(金) 10:06:18 ID:1oiFHfyo

心に植えつけられたみことばを、すなおに受け入れなさい。

みことばは、あなたがたのたましいを救うことができます。  ヤコブ1:21

577leaf:2013/10/19(土) 09:50:05 ID:1oiFHfyo

あなたがたが、聖書に従って、

「隣人を自分のように愛しなさい」という

最も尊い律法を実行しているのなら、

それは結構なことです。 ヤコブ2:8

578名無しさん@生きる意味:2013/10/20(日) 09:30:50 ID:1oiFHfyo

わたしの兄弟たち、

自分は信仰を持っていると言う者がいても、

行いが伴わなければ、何の役に立つでしょうか。

そのような信仰が、彼を救うことができるでしょうか。 ヤコブ2:14

579leaf:2013/10/21(月) 10:07:24 ID:1oiFHfyo

たましいを離れたからだが、死んだものであるのと同様に、

行ないのない信仰は、死んでいるのです。 ヤコブ2:26

580leaf:2013/10/22(火) 10:13:07 ID:1oiFHfyo

「医者を必要とするのは丈夫な者ではなく、病人です。

わたし(イエス・キリスト)は

正しい人を招くためではなく、罪人を招くために来たのです。」 マルコ2:17

581leaf:2013/10/23(水) 09:46:20 ID:1oiFHfyo

上から出た知恵は、

何よりもまず、純真で、更に、温和で、優しく、従順なものです。


憐れみと良い実に満ちています。

偏見はなく、偽善的でもありません。


義の実は、平和を実現する人たちによって、

平和のうちに蒔かれるのです。 ヤコブ3:17,18

582leaf:2013/10/24(木) 09:45:08 ID:1oiFHfyo

あなたがたには、あすのことはわからないのです。

あなたがたのいのちは、いったいどのようなものですか。

あなたがたは、しばらくの間現われて、

それから消えてしまう霧にすぎません。


むしろ、あなたがたはこう言うべきです。

「主のみこころなら、私たちは生きていて、このことを、または、あのことをしよう。」

ところがこのとおり、あなたがたはむなしい誇りをもって高ぶっています。

そのような高ぶりは、すべて悪いことです。


こういうわけで、

なすべき正しいことを知っていながら

行なわないなら、それはその人の罪です。 ヤコブ4:14〜17

583leaf:2013/10/25(金) 09:42:47 ID:1oiFHfyo

兄弟たち。主が来られる時まで耐え忍びなさい。

見なさい。農夫は、大地の貴重な実りを、

秋の雨や春の雨が降るまで、耐え忍んで待っています。

あなたがたも耐え忍びなさい。心を強くしなさい。

主の来られるのが近いからです。 ヤコブ5:7,8

584leaf:2013/10/26(土) 10:19:25 ID:1oiFHfyo

空の鳥をよく見なさい。

種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。

だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。 マタイ6:26

585leaf:2013/10/27(日) 11:03:26 ID:1oiFHfyo

あなたがたは、地の塩です。

もし塩が塩けをなくしたら、

何によって塩けをつけるのでしょう。

もう何の役にも立たず、

外に捨てられて、人々に踏みつけられるだけです。  マタイ5:13

586leaf:2013/10/29(火) 09:52:05 ID:1oiFHfyo

「まことに、あなたがたに告げます。

人はその犯すどんな罪も赦していただけます。

また、神をけがすことを言っても、それはみな赦していただけます。

しかし、聖霊をけがす者はだれでも、永遠に赦されず、

とこしえの罪に定められます。」  マルコ3:28,29

587leaf:2013/10/30(水) 09:52:32 ID:1oiFHfyo

「神の御心を行う人こそ、

わたしの兄弟、姉妹、また母なのだ。」マルコ3:35

588leaf:2013/10/30(水) 09:52:42 ID:1oiFHfyo

「神の御心を行う人こそ、

わたしの兄弟、姉妹、また母なのだ。」マルコ3:35

589leaf:2013/10/30(水) 09:52:53 ID:1oiFHfyo

「神の御心を行う人こそ、

わたしの兄弟、姉妹、また母なのだ。」マルコ3:35

590名無しさん@生きる意味:2013/10/31(木) 09:31:10 ID:1oiFHfyo

また、別の種が良い地に落ちた。

すると芽ばえ、育って、実を結び、

三十倍、六十倍、百倍になった。」 マルコ4:8

591leaf:2013/11/01(金) 10:04:15 ID:1oiFHfyo

     たとえを用いて話す理由

イエスがひとりになられたとき、十二人と一緒にイエスの周りにいた人たちとがたとえについて尋ねた。

そこで、イエスは言われた。

「あなたがたには神の国の秘密が打ち明けられているが、外の人々には、すべてがたとえで示される。

それは、

『彼らが見るには見るが、認めず、

聞くには聞くが理解できず、

こうして、立ち帰って赦されることがない』ようになるためである。」マルコ4:10〜12

592leaf:2013/11/02(土) 10:07:40 ID:1oiFHfyo

善を行って苦しみを受け、それを耐え忍ぶなら、

これこそ神の御心に適うことです。

あなたがたが召されたのはこのためです。

というのは、キリストもあなたがたのために苦しみを受け、

その足跡に続くようにと、模範を残されたからです。1ペトロ2:20,21

593leaf:2013/11/03(日) 10:04:16 ID:1oiFHfyo

「この方は、罪を犯したことがなく、

その口には偽りがなかった。」

ののしられてもののしり返さず、苦しめられても人を脅さず、

正しくお裁きになる方にお任せになりました。


そして、十字架にかかって、

自らその身にわたしたちの罪を担ってくださいました。

わたしたちが罪に対して死んで、

義によって生きるようになるためです。

そのお受けになった傷によって、あなたがたはいやされました。


あなたがたは羊のようにさまよっていましたが、

今は、魂の牧者であり、監督者である方のところへ戻って来たのです。1ペトロ2:22〜25

594leaf:2013/11/04(月) 10:17:11 ID:1oiFHfyo

     「成長する種」のたとえ

また、イエスは言われた。「神の国は次のようなものである。

人が土に種を蒔いて、夜昼、寝起きしているうちに、種は芽を出して成長するが、どうしてそうなるのか、その人は知らない。

土はひとりでの実を結ばせるのであり、まず茎、次に穂、そしてその穂には豊かな実ができる。

実が熟すと、早速、鎌を入れる。収穫の時が来たからである。」マルコ4:26〜29

595leaf:2013/11/05(火) 10:05:27 ID:1oiFHfyo

十字架の言葉は、滅びいく者にとっては愚かなものであるが、

わたしたち救われる者には神の力です。1コリント1:18

596leaf:2013/11/06(水) 09:57:57 ID:1oiFHfyo

主を尋ね求めよ。義を求めよ。柔和を求めよ。ゼパニア2:3

597leaf:2013/11/07(木) 10:23:39 ID:1oiFHfyo

わが子よ。私のことばをよく聞け。

私の言うことに耳を傾けよ。

それをあなたの目から離さず、

あなたの心のうちに保て。 箴言4:20,21

598leaf:2013/11/08(金) 09:16:41 ID:1oiFHfyo

皆、たがいに謙遜を身に着けなさい。

なぜなら、「神は高慢な者を敵とし、

謙遜な者には恵みをお与えになる」からです。1ペトロ5:5

599leaf:2013/11/09(土) 09:36:41 ID:1oiFHfyo

主イエスは御自分の持つ神の力によって、

命と信心とにかかわるすべてのものを、

わたしたちに与えてくださいました。


それは、わたしたちを御自分の栄光と力ある業とで

召し出してくださった方を認識させることによるのです。


この栄光と力ある業とによって、

わたしたちは尊くすばらしい約束を与えられています。


それは、あなたがたがこれらによって、

情欲に染まったこの世の退廃を免れ、

神の本性にあずからせていただくようになるためです。2ペテロ1:3,4

600leaf:2013/11/10(日) 10:12:17 ID:1oiFHfyo

しかし、主はわたしに言われた。

「若者にすぎないと言ってはならない。

わたしがあなたを、だれのところへ

遣わそうとも、行って

わたしが命じることをすべて語れ。


彼らを恐れるな。

わたしがあなたと共にいて

必ず救いだす」と主は言われた。 エレミヤ1:7,8

601leaf:2013/11/11(月) 10:10:01 ID:1oiFHfyo

あなたの心の悪を洗い去って救われよ。

いつまで、あなたはその胸に

よこしまな思いを宿しているのか。 エレミヤ4:14

602leaf:2013/11/12(火) 10:06:07 ID:1oiFHfyo

初めからあったもの、わたしたちが聞いたもの、

目で見たもの、よく見て、手で触れたものを伝えます。


すなわち、命の言葉について。

この命は現れました。


御父と共にあったが、わたしたちに現れたこの永遠の命を、

わたしたちは見て、あなたがたに証しし、伝えるのです。


わたしたちが見、また聞いたことを、あなたがたにも伝えるのは、

あなたがたもわたしたちとの交わりを持つようになるためです。


わたしたちの交わりは、御父と御子イエス・キリストとの交わりです。


わたしたちがこれらのことを書くのは、

わたしたちの喜びが満ちあふれるようになるためです。 1ヨハネ1:1〜4

603leaf:2013/11/13(水) 10:18:37 ID:1oiFHfyo

もし神が光の中におられるように、

私たちも光の中を歩んでいるなら、

私たちは互いに交わりを保ち、

御子イエスの血はすべての罪から私たちをきよめます。


もし、罪はないと言うなら、

私たちは自分を欺いており、

真理は私たちのうちにありません。


もし、私たちが自分の罪を言い表わすなら、

神は真実で正しい方ですから、

その罪を赦し、

すべての悪から私たちをきよめてくださいます。 1ヨハネ1:7〜9

604leaf:2013/11/14(木) 09:30:53 ID:1oiFHfyo

たとえ罪を犯しても、御父のもとに弁護者、

正しい方、イエス・キリストがおられます。


この方こそ、わたしたちの罪、

いや、わたしたちの罪ばかりでなく、

全世界の罪を償ういけにえです。1ヨハネ2:1,2

605leaf:2013/11/15(金) 09:18:45 ID:1oiFHfyo

「主よ。私たちがだれのところに行きましょう。

あなたは、

永遠のいのちのことばを持っておられます。」 ヨハネ6:68

606leaf:2013/11/16(土) 09:53:40 ID:1oiFHfyo

「人から出るもの、これが、人を汚すのです。

内側から、すなわち、人の心から出て来るものは、

悪い考え、不品行、盗み、殺人、姦淫、貪欲、よこしま、欺き、好色、ねたみ、そしり、高ぶり、愚かさであり、

これらの悪はみな、内側から出て、人を汚すのです。」 マルコ7:20〜23

607leaf:2013/11/17(日) 09:39:53 ID:1oiFHfyo

あなたがたは

聖なる方から油を注がれているので、

皆、真理を知っています。1ヨハネ2:20

608leaf:2013/11/18(月) 09:24:14 ID:1oiFHfyo

いつもあなたがたの内には、

御子から注がれた油がありますから、

だれからも教えを受ける必要がありません。


この油が万事について教えます。

それは真実であって、偽りではありません。


だから、教えられたとおり、

御子の内にいつもとどまりなさい。1ヨハネ2:27

609leaf:2013/11/19(火) 09:29:36 ID:1oiFHfyo

彼らは木に向かって、「わたしの父」と言い

石に向かって、「わたしを産んだ母」と言う。


わたしに顔を向けず、かえって背を向け

しかも、災難に遭えば

「立ち上がって

わたしたちをお救いください」と言う。


お前が造った神々はどこにいるのか。

彼らが立ち上がればよいのだ

災難に遭ったお前を救いうるのならば。エレミヤ2:27,28

610leaf:2013/11/20(水) 09:24:28 ID:1oiFHfyo

人の霊は病にも耐える力があるが

沈み込んだ霊をだれが支えることができよう。 箴言18:14

611leaf:2013/11/21(木) 09:19:19 ID:1oiFHfyo

弔いの家に行くのは

酒宴の家に行くのにまさる。

そこには人皆の終りがある。

命あるものよ、心せよ。 コヘレト7:2

612leaf:2013/11/22(金) 09:34:54 ID:1oiFHfyo

わたしたちは心に責められることがなければ、

神の御前で確信を持つことができ、

神に願うことは何でもかなえられます。


わたしたちが神の掟を守り

御心に適うことを行っているからです。1ヨハネ3:21,22

613leaf:2013/11/23(土) 10:00:04 ID:1oiFHfyo

あなたの口を大きくあけよ。

わたしが、それを満たそう。 詩篇81:11

614leaf:2013/11/24(日) 09:24:55 ID:1oiFHfyo

「わたしの後に従いたい者は、

自分を捨て、自分の十字架を背負って、わたしに従いなさい。


自分の命を救いたいと思う者は、

それを失うが、

わたしのため、また福音のために命を失う者は、

それを救うのである。


人は、たとえ全世界を手に入れても、

自分の命を失ったなら、何の得があろうか。

自分の命を買い戻すのに、どんな代価を支払えようか。」マルコ8:34〜37

615leaf:2013/11/25(月) 10:06:21 ID:1oiFHfyo

「信じる者には次のようなしるしが伴う。

彼らはわたしの名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。

手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、

病人に手を置けば直る。」 マルコ16:17,18

616leaf:2013/11/26(火) 09:48:57 ID:1oiFHfyo

信じる者には、

どんなことでもできるのです。」 マルコ9:23

617leaf:2013/11/27(水) 10:06:30 ID:1oiFHfyo

御子を持つ者はいのちを持っており、

神の御子を持たない者はいのちを持っていません。 1ヨハネ5:12

618leaf:2013/11/29(金) 09:26:38 ID:1oiFHfyo

私たちは、真実な方のうちに、

すなわち御子イエス・キリストのうちにいるのです。

この方こそ、まことの神、永遠のいのちです。 1ヨハネ5:20

619leaf:2013/11/30(土) 10:57:31 ID:1oiFHfyo

「いちばん先になりたい者は、

すべての人の後になり、

すべての人に仕える者になりなさい。」マルコ9:35

620leaf:2013/12/01(日) 09:52:18 ID:1oiFHfyo

不法を赦され、

罪をおおわれた人たちは、

幸いである。 ローマ4:7

621leaf:2013/12/01(日) 09:52:37 ID:1oiFHfyo

不法を赦され、

罪をおおわれた人たちは、

幸いである。 ローマ4:7

622leaf:2013/12/02(月) 10:02:54 ID:1oiFHfyo

人は皆、火で塩味をつけられる。 

塩は良いものである。


だが、塩に塩気がなくなれば、

あなたがたは何によって塩に味をつけるのか。


自分自身の内に塩を持ちなさい。

そして、互いに平和に過ごしなさい。 マルコ9:49,50

623leaf:2013/12/03(火) 10:08:45 ID:1oiFHfyo

真理は永遠にわたしたちと共にあります。

父である神と、その父の御子

イエス・キリストからの恵みと憐れみと平和は、

真理と愛のうちにわたしたちと共にあります。 2ヨハネ2,3

624名無しさん@生きる意味:2013/12/04(水) 10:18:36 ID:1oiFHfyo

わたしの名のために、

家、兄弟、姉妹、父、母、子供、畑を捨てた者は皆、

その百倍もの報いを受け、永遠の命を受け継ぐ。 マタイ19:29

625leaf:2013/12/05(木) 09:21:44 ID:1oiFHfyo

あなたがたが早く起き、おそく休み、

辛苦のかてを食べることは、むなしいことである。


主はその愛する者に、

眠っている時にも、

なくてならぬものを与えられるからである。  詩篇127:2

626leaf:2013/12/06(金) 10:21:03 ID:1oiFHfyo

主はこう言われる。

呪われよ、人間に信頼し、肉なる者を頼みとし

その心が主を離れ去っている人は。

彼は荒れ地の裸の木。

恵みの雨を見ることなく

人の住めない不毛の地

炎暑の荒れ野を住まいとする。


祝福されよ、主に信頼する人は。

主がその人のよりどころとなられる。

彼は水のほとりに植えられた木。

水路のほとりに根を張り

暑さが襲うのを見ることなく

その葉は青々としている。

干ばつの年にも憂いがなく

実を結ぶことをやめない。 エレミヤ17:5〜8

627leaf:2013/12/07(土) 10:32:00 ID:1oiFHfyo

あなたは、受けようとしている苦難を決して恐れてはいけない。

見よ、悪魔が試みるために、

あなたがたの何人かを牢に投げ込もうとしている。


あなたがたは、十日の間苦しめられるであろうが、

死に至るまで忠実であれ。


そうすれば、あなたに命の冠を授けよう。ヨハネの黙示録2:10

628leaf:2013/12/08(日) 09:52:18 ID:1oiFHfyo

主は逆らう者のいけにえをいとい

正しい人の祈りを喜び迎えられる。 箴言15:8

629leaf:2013/12/09(月) 10:28:55 ID:1oiFHfyo

悟りのある者はいのちの道を上って行く。

これは下にあるよみを離れるためだ。 箴言15:24

630名無しさん@生きる意味:2013/12/10(火) 09:41:28 ID:1oiFHfyo

あなたは恵みの業によって堅く立てられる。

虐げる者から遠く離れよ

もはや恐れることはない。

破壊する者から遠く離れよ

もはやそれがあなたに近づくことはない。

見よ、攻め寄せる者があっても

わたしによらずには何もなしえない。

攻め寄せる者はあなたの前に倒れる。 イザヤ54:14,15

631leaf:2013/12/11(水) 11:10:47 ID:1oiFHfyo

あなたは忍耐についてのわたしの言葉を守った。

それゆえ、地上に住む人々を試すため

全世界に来ようとしている試練の時に、わたしもあなたを守ろう。


わたしはすぐに来る。

あなたの栄冠をだれにも奪われないように、

持っているものを固く守りなさい。ヨハネの黙示録3:10,11

632leaf:2013/12/12(木) 09:38:22 ID:1oiFHfyo

わたしの民は、

平和な住まい、

安全な家、

安らかないこいの場に住む。 イザヤ32:18

633leaf:2013/12/13(金) 09:17:21 ID:1oiFHfyo

「はっきり言っておく。

人は

新たに生れなければ、

神の国を見ることはできない。」 ヨハネ3:3

634leaf:2013/12/14(土) 10:05:34 ID:1oiFHfyo

そのころ、サムエルはイスラエルの全家に次のように言った。

「もし、あなたがたが心を尽くして主に帰り、

あなたがたの間から外国の神々やアシュタロテを取り除き、

心を主に向け、主にのみ仕えるなら、

主はあなたがたをペリシテ人の手から救い出されます。」 1サムエル7:3

635leaf:2013/12/15(日) 09:49:15 ID:1oiFHfyo

主はこう言われる。

「さまざまな道に立って、眺めよ。

昔からの道に問いかけてみよ

どれが、幸いに至る道か、と。

その道を歩み、魂に安らぎを得よ。」

しかし、彼らは言った。

「そこを歩むことをしない」と。 エレミヤ6:16

636leaf:2013/12/16(月) 09:23:44 ID:1oiFHfyo

「わたしは罪を犯し

正しいことを曲げた。

それはわたしのなすべきことではなかった。

しかし神はわたしの魂を滅亡から救い出された。

わたしは命を得て光を仰ぐ」と。


まことに神はこのようになさる。

人間のために、二度でも三度でも。

その魂を滅亡から呼び戻し

命の光に輝かせてくださる。ヨブ記33:27〜29

637leaf:2013/12/17(火) 10:31:26 ID:1oiFHfyo

「すべての命令の中で、どれが一番たいせつですか。」

イエスは答えられた。

「一番たいせつなのはこれです。

『イスラエルよ。聞け。われらの神である主は、唯一の主である。

心を尽くし、思いを尽くし、知性を尽くし、力を尽くして、

あなたの神である主を愛せよ。』


次にはこれです。

『あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ。』

この二つより大事な命令は、ほかにありません。」  マルコ12:28〜31

638leaf:2013/12/18(水) 09:02:55 ID:1oiFHfyo

「わたしは、いつも目の前に主を見ていた。

主がわたしの右におられるので、

わたしは決して動揺しない。 」 使徒言行録2:25

639leaf:2013/12/19(木) 10:02:07 ID:1oiFHfyo
「彼らは大きな苦難を通って来た者で、
その衣を小羊の血で洗って白くしたのである。
それゆえ、彼らは神の玉座の前にいて、
昼も夜もその神殿で神に仕える。

玉座に座っておられる方が、
この者たちの上に幕屋を張る。

彼らは、もはや飢えることも渇くこともなく、
太陽も、どのような暑さも、
彼らを襲うことはない。

玉座の中央におられる小羊が彼らの牧者となり、
命の水の泉に導き、
神が彼らの目から涙をことごとく
ぬぐわれるからである。」 ヨハネの黙示録7:14〜17

640leaf:2013/12/20(金) 11:03:35 ID:1oiFHfyo

彼らは、わたしのものとなる。

わたしが事を行なう日に、わたしの宝となる。

人が自分に仕える子をあわれむように、

わたしは彼らをあわれむ。マラキ3:17

641leaf:2013/12/21(土) 11:52:34 ID:1oiFHfyo

あなたの計りごとは大きく、

また、事を行うのに力があり、

あなたの目は人々の歩むすべての道を見て、

おのおのの道にしたがい、

その行いの実によってこれに報いられます。 エレミヤ32:19

642leaf:2013/12/22(日) 11:15:35 ID:1oiFHfyo

神に従う人の家には多くの蓄えがある。

神に逆らう者は収穫の時にも煩いがある。 箴言15:6

643leaf:2013/12/23(月) 11:30:39 ID:1oiFHfyo

牛がいなければ飼い葉桶は清潔だが

豊作をもたらすのは牛の力。 箴言14:4

644leaf:2013/12/24(火) 14:06:47 ID:1oiFHfyo

光を造り、闇を創造し

平和をもたらし、災いを創造する者。

わたしが主、これらのことをするものである。 イザヤ45:7

645leaf:2013/12/25(水) 11:05:47 ID:1oiFHfyo

天地は滅びるが、わたしの言葉は決して滅びない。 マルコ13:31

646leaf:2013/12/26(木) 09:51:22 ID:1oiFHfyo

御子を信じる者は裁かれない。

信じない者は既に裁かれている。

神の独り子の名を信じていないからである。 ヨハネ3:18

647leaf:2013/12/27(金) 10:24:25 ID:1oiFHfyo

わたしの神は、御自分の栄光の富に応じて、

キリスト・イエスによって、

あなたがたに必要なものをすべて満たしてくださいます。 フィリピ4:19

648leaf:2013/12/28(土) 10:05:53 ID:1oiFHfyo

互いの栄誉は受けても、

唯一の神からの栄誉を求めないあなたがたは、

どうして信じることができますか。 ヨハネ5:44

649leaf:2013/12/29(日) 10:01:07 ID:1oiFHfyo

悪を避け、善を行い

平和を尋ね求め、追い求めよ。 詩篇34:15

650leaf:2013/12/30(月) 08:36:12 ID:1oiFHfyo

「この世に生まれて

神を恐れぬ人々の中に住み、苦しみを味わい、

しかもこの苦しみが何なのか分からずにいるよりは、

むしろ生まれなかった方がよかったのです。」 エズラ記(ラテン語)4:12

651leaf:2013/12/31(火) 10:32:01 ID:1oiFHfyo

わたしは父にお願いします。

そうすれば、父はもうひとりの助け主をあなたがたにお与えになります。

その助け主がいつまでもあなたがたと、ともにおられるためにです。


その方は、真理の御霊です。

世はその方を受け入れることができません。

世はその方を見もせず、知りもしないからです。


しかし、あなたがたはその方を知っています。

その方はあなたがたとともに住み、

あなたがたのうちにおられるからです。  ヨハネ14:16,17

652leaf:2014/01/01(水) 08:52:38 ID:1oiFHfyo

地の果てのすべての人々よ

わたしを仰いで、救いを得よ。

わたしは神、ほかにはいない。 イザヤ45:22

653leaf:2014/01/02(木) 09:50:57 ID:1oiFHfyo

「アッバ、父よ、

あなたは何でもおできになります。

この杯をわたしから取りのけてください。


しかし、わたしが願うことではなく、

御心に適うことが行われますように。」マルコ14:36

654leaf:2014/01/03(金) 09:27:09 ID:1oiFHfyo

今は、わたしたちは、

自分を縛っていた律法に対して死んだ者となり、

律法から解放されています。

その結果、文字に従う古い生き方ではなく、

“霊”に従う新しい生き方で仕えるようになっているのです。ローマ7:6

655leaf:2014/01/04(土) 09:51:24 ID:1oiFHfyo

あなたがたは、その実で彼らを見わける。

茨からぶどうが、あざみからいちじくが採れるだろうか。


すべて良い木は良い実を結び、悪い木は悪い実を結ぶ。

良い木が悪い実を結ぶことはなく、

また、悪い木が良い実を結ぶこともできない。マタイ7:16〜18

656leaf:2014/01/05(日) 09:52:51 ID:1oiFHfyo

「恐れることはない。

愛されている者よ。

平和を取り戻し、

しっかりしなさい。」 ダニエル10:19

657leaf:2014/01/06(月) 08:57:48 ID:1oiFHfyo

イエスはまた彼らに語って言われた。

「わたしは、世の光です。

わたしに従う者は、

決してやみの中を歩むことがなく、

いのちの光を持つのです。」ヨハネ8:12

658leaf:2014/01/07(火) 09:54:58 ID:1oiFHfyo

「わたしの言葉にとどまるならば、

あなたたちは本当にわたしの弟子である。


あなたたちは真理を知り、

真理はあなたたちを自由にする。」 ヨハネ8:31,32

659leaf:2014/01/08(水) 10:07:19 ID:1oiFHfyo

「いと高きところには栄光、神にあれ、

地には平和、御心に適う人にあれ。」  ルカ2:14

660leaf:2014/01/09(木) 08:21:21 ID:1oiFHfyo

その人は悪い知らせを恐れず、

主に信頼して、その心はゆるがない。 詩篇112:7

661leaf:2014/01/10(金) 10:07:57 ID:1oiFHfyo

主に従う人には災いが重なるが

主はそのすべてから救い出し

骨の一本も損なわれることのないように

彼を守ってくださる。 詩篇34:20,21

662leaf:2014/01/11(土) 08:52:04 ID:1oiFHfyo

     兵士から侮辱される

兵士たちは、官邸、すなわち総督官邸の中に、イエスを引いて行き、部隊の全員を呼び集めた。

そして、イエスに紫の服を着せ、茨の冠を編んでかぶらせ、「ユダヤ人の王、万歳」と言って敬礼し始めた。

また何度も、葦の棒で頭をたたき、唾を吐きかけ、ひざまずいて拝んだりした。

このようにイエスを侮辱したあげく、紫の服を脱がせて元の服を着せた。

そして、十字架につけるために外へ引き出した。 マルコ15:16〜20

663leaf:2014/01/12(日) 10:15:52 ID:1oiFHfyo
     十字架につけられる

そこへ、アレクサンドロスとルフォスとの父でシモンというキレネ人が、田舎から出て来て通りかかったので、兵士たちはイエスの十字架を無理に担がせた。

そして、イエスをゴルゴダという所・・・その意味は「されこうべの場所」・・・に連れて行った。

没薬を混ぜたぶどう酒を飲ませようとしたが、イエスはお受けにならなかった。

それから、兵士たちはイエスを十字架につけて、その服を分け合った。だれが何を取るかをくじ引きで決めてから。

イエスを十字架につけたのは、午前九時であった。罪状書きには、「ユダヤ人の王」と書いてあった。

また、イエスと一緒に二人の強盗を、一人は右にもう一人は左に、十字架につけた。

そこを通りかかった人々は、頭を振りながらイエスをののしって言った。

「おやおや、神殿を打ち倒し、三日で建てる者、十字架から降りて自分を救ってみろ。」

同じように、祭司長たちも律法学者たちと一緒になって、代わる代わるイエスを侮辱して言った。

「他人は救ったのに、自分は救えない。メシア、イスラエルの王、今すぐ十字架から降りて来るがいい。それを見たら、信じてやろう。」

一緒に十字架につけられた者たちも、イエスをののしった。マルコ15:21〜32

664leaf:2014/01/13(月) 09:34:33 ID:1oiFHfyo

    イエスの死

昼の十二時になると、全地は暗くなり、それが三時まで続いた。

三時にイエスは大声で叫ばれた。「エロイ、エロイ、レマ、サバクタニ。」

これは、「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。

そばに居合わせた人々のうちには、これを聞いて、「そら、エリヤを呼んでいる」という者がいた。

ある者が走り寄り、海綿に酸いぶどう酒を含ませて葦の棒に付け、「待て、エリヤが彼を降ろしに来るかどうか、見ていよう」と言いながら、イエスに飲ませようとした。

しかし、イエスは大声を出して息を引き取られた。

すると、神殿の垂れ幕が上から下まで真っ二つに裂けた。

百人隊長がイエスの方を向いて、そばに立っていた。そして、イエスがこのように息を引き取られたのを知って、「本当にこの人は神の子だった」と言った。

また、婦人たちも遠くから見守っていた。その中には、マグダラのマリア、小ヤコブとヨセの母マリア、そしてサロメがいた。

この婦人たちは、イエスがガリラヤにおられたとき、イエスに従って来て世話をしていた人々である。

なおそのほかにも、イエスと共にエルサレムへ上って来た婦人たちが大勢いた。マルコ15:33〜41

665leaf:2014/01/14(火) 09:23:56 ID:1oiFHfyo

     墓に葬られる

既に夕方になった。その日は準備の日、すなわち安息日の前日であったので、アリマタヤ出身で身分の高い議員ヨセフが来て、勇気を出してピラトのところへ行き、イエスの遺体を渡してくれるようにと願い出た。この人も神の国を待ち望んでいたのである。

ピラトは、イエスがもう死んでしまったのかと不思議に思い、百人隊長を呼び寄せて、既に死んだかどうかを尋ねた。そして、百人隊長に確かめたうえ、遺体をヨセフに下げ渡した。

ヨセフは亜麻布を買い、イエスを十字架から降ろしてその布で巻き、岩を掘って作った墓の中に納め、墓の入り口には石を転がしておいた。

マグダラのマリアとヨセの母マリアとは、イエスの遺体を治めた場所を見つめていた。マルコ15:42〜47

666leaf:2014/01/15(水) 10:31:11 ID:1oiFHfyo
  
     復活する

安息日が終わると、マグダラのマリア、ヤコブの母マリア、サロメは、イエスに油を塗りに行くために香料を買った。

そして、週の初めの日の朝ごく早く、日が出るとすぐ墓に行った。

彼女たちは、「だれが墓の入り口からあの石を転がしてくれるでしょうか」と話し合っていた。

ところが目を上げて見ると、石はわきへ転がしてあった。石は非常に大きかったのである。

墓の中に入ると、白い長い衣を着た若者が右手に座っているのが見えたので、婦人たちはひどく驚いた。

若者は言った。


「驚くことはない。あなたがたは十字架につけられたナザレのイエスを捜しているが、

あの方は復活なさって、ここにはおられない。

御覧なさい。お納めした場所である。

さあ、行って、弟子たちとペトロに告げなさい。

『あの方は、あなたがたより先にガリラヤへ行かれる。

かねて言われたとおり、そこでお目にかかれる』と。」


婦人たちは墓を出て逃げ去った。震え上がり、正気を失っていた。そして、だれにも何も言わなかった。恐ろしかったからである。マルコ16:1〜8

667leaf:2014/01/16(木) 09:53:25 ID:???
     
     マグダラのマリアに現れる

イエスは主の初めの日の朝早く、復活して、まずマグダラのマリアに御自身を現された。

このマリアは、以前イエスに七つの悪霊を追い出していただいた婦人である。

マリアは、イエスと一緒にいた人々が、泣き悲しんでいるところへ行って、このことを知らせた。

しかし彼らは、イエスが生きておられること、

そしてマリアがそのイエスを見たことを聞いても、信じなかった。マルコ15:9〜11

668leaf:2014/01/17(金) 09:34:38 ID:1oiFHfyo

今までは、

あなたがたはわたしの名によっては何も願わなかった。

願いなさい。

そうすれば与えられ、あなたがたは喜びで満たされる。 ヨハネ16:24

669leaf:2014/01/18(土) 08:46:03 ID:1oiFHfyo

イエスは言われた。


「全世界に行って、すべての造られたものに

福音を宣べ伝えなさい。


信じて洗礼を受ける者は救われるが、

信じない者は滅びの宣告を受ける。 マルコ16:15,16

670leaf:2014/01/19(日) 10:21:57 ID:1oiFHfyo

あなたは善き御心を示してくださいます。

ふさわしくないわたしを、

深い慈しみをもって 救ってくださるからです。 マナセの祈り14節

671leaf:2014/01/20(月) 10:15:15 ID:1oiFHfyo

あなたが敵に向かって出陣するとき、

馬と戦車、また味方より多数の軍勢を見ても恐れてはならない。

あなたをエジプトの国から導き上られたあなたの神、

主が共におられるからである。  申命記20:1

672leaf:2014/01/21(火) 09:49:13 ID:1oiFHfyo

神にできないことは一つもない。 ルカ1:37

673leaf:2014/01/22(水) 10:24:47 ID:1oiFHfyo

神に逆らう者は悩みが多く

主に信頼する者は慈しみに囲まれる。

神に従う人よ、主によって喜び躍れ。

すべて心の正しい人よ、喜びの声をあげよ。 詩篇32:10,11

674leaf:2014/01/23(木) 10:06:48 ID:1oiFHfyo

神を敬わない者は

恐怖に取りつかれる。 イザヤ33:14

675leaf:2014/01/24(金) 09:45:52 ID:1oiFHfyo

すべてにまして、いと高き方に求めよ。

お前が、真理の道を正しく歩めることを。 シラ37:15

676leaf:2014/01/25(土) 10:04:07 ID:1oiFHfyo

「わたしは、強く雄々しくあれと命じたではないか。

うろたえてはならない。おののいてはならない。

あなたがどこに行ってもあなたの神、主は共にいる。」 ヨシュア1:9

677leaf:2014/01/26(日) 09:43:23 ID:1oiFHfyo

あなたたちを天の国に招いてくださった方に

感謝して喜びなさい。 エズラ記(ラテン語)2:37

678leaf:2014/01/27(月) 10:14:53 ID:1oiFHfyo

不幸な目に遭って、幸せを見つける人もいれば、

思わぬ幸運に巡り会って、損をする者もいる。 シラ書20:9

679leaf:2014/01/28(火) 10:49:31 ID:1oiFHfyo
    
「事は成就した。わたしはアルファでありオメガである。

初めであり、終わりである。


渇いている者には、命の泉から価なしに飲ませよう。


勝利を得る者は、これらのものを受け継ぐ。

わたしはその者の神になり、その者はわたしの子となる。ヨハネの黙示録21:6,7

680leaf:2014/01/29(水) 09:50:39 ID:1oiFHfyo

キリストは、わたしたちの神であり父である方の御心に従い、

この悪の世からわたしたちを救い出そうとして、

御自身をわたしたちの罪のために献げてくださったのです。 ガラテヤ1:4

681leaf:2014/01/30(木) 09:09:10 ID:1oiFHfyo

洗礼を受けてキリストに結ばれたあなたがたは皆、

キリストを着ているからです。 ガラテヤ3:27

682leaf:2014/01/30(木) 09:09:44 ID:1oiFHfyo

洗礼を受けてキリストに結ばれたあなたがたは皆、

キリストを着ているからです。 ガラテヤ3:27

683leaf:2014/01/31(金) 10:44:14 ID:1oiFHfyo

これらのことを話したのは、

あなたがたがわたしによって平和を得るためである。


あなたがたには世で苦難がある。

しかし、勇気を出しなさい。

わたしは既に世に勝っている。」 ヨハネ16:33

684leaf:2014/02/01(土) 09:44:00 ID:1oiFHfyo

祝福されよ、主に信頼する人は。

主がその人の心のよりどころとなられる。

彼は水のほとりに植えられた木。

水路のほとりに根を張り

熱さが襲うのを見ることなく

その葉は青々としている。

干ばつんの年にも憂いがなく

実を結ぶことをやめない。 エレミヤ17:7,8

685leaf:2014/02/02(日) 10:09:35 ID:1oiFHfyo

この書物の預言の言葉を、秘密にしておいてはいけない。

時が迫っているからである。


不正を行う者には、なお不正を行わせ、

汚れた者は、なお汚れるままにしておけ。


正しい者には、なお正しいことを行わせ、

聖なる者は、なお聖なる者とならせよ。


見よ、わたしはすぐに来る。

わたしは、報いを携えて来て、それぞれの行いに応じて報いる。ヨハネの黙示録22:10〜12

686leaf:2014/02/03(月) 10:03:07 ID:1oiFHfyo

イエスは立ち上がって大声で言われた。


「渇いている人はだれでも、

わたしのところに来て飲みなさい。


わたしを信じる者は、聖書に書いてあるとおり、

その人の内から生きた水が川となって流れ出るようになる。」ヨハネ7:37,38

687leaf:2014/02/04(火) 10:16:51 ID:1oiFHfyo

あなたがたの上に聖霊が降ると、あなたがたは力を受ける。

そして、エルサレムばかりでなく、ユダとサマリアの全土で、

また、地の果てに至るまで、わたしの証人となる。 使徒言行録1:8

688leaf:2014/02/05(水) 10:12:47 ID:1oiFHfyo

わたしは彼らに一つの心を与える。

すなわち、わたしはあなたがたのうちに新しい霊を与える。


わたしは彼らのからだから石の心を取り除き、彼らに肉の心を与える。

それは、彼らがわたしのおきてに従って歩み、わたしの定めを守り行なうためである。


こうして、彼らはわたしの民となり、

わたしは彼らの神となる。  エゼキエル11:19,20

689名無しさん@生きる意味:2014/02/06(木) 09:42:52 ID:1oiFHfyo

彼らは、舟を陸に着けると、

何もかも捨てて、イエスに従った。 ルカ5:11

690名無しさん@生きる意味:2014/02/07(金) 11:06:18 ID:1oiFHfyo

目に留まるものすべてに手を伸ばすな。

人を押しのけてまで、皿の中のものを取るな。 シラ31:14

691名無しさん@生きる意味:2014/02/08(土) 10:48:53 ID:1oiFHfyo

悔い改めなさい。

めいめい、イエス・キリストの名によって洗礼を受け、

罪を赦していただきなさい。

そうすれば、賜物として聖霊を受けます。 使徒言行録2:38


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板