したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

従軍慰安婦についてpart.2

1Doronpa </b><font color=#FF0000>(gX8zASqw)</font><b>:2004/02/19(木) 22:45
前スレが1000レスを超えたのでpart.2を作りました。
慰安婦関連の話題はこちらでどうぞ。
なお、慰安婦関連のうちクマラスワミ報告書については別スレを建てていますのでそちらへどうぞ。

従軍慰安婦について
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/3500/1065478509/
従軍売春婦問題「クマラスワミ報告」について考える
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/3500/1076579427/

964915:2004/11/10(水) 20:14
定義がおかしい?
では奴隷の定義でおかしいのはどれ?
1.本質的定義
1−①奴隷は譲渡される人的対象である。
1−②奴隷は誰かに身を預ける人である。
1−③奴隷は誰かが所有権を有するものである。
1−④奴隷は誰かの私有財産である。
1−⑤奴隷の運命は奴隷の所有者次第である。
1−⑥奴隷は売られた先のために働く。
それに比べたら以下の定義は非本質的な枝葉末節である。
2−①奴隷は金儲けができる(できない)。
2−②奴隷は稼げる(稼げない)。
2−③奴隷には接客拒否の自由がない(接客拒否の自由がある)。
以上の定義には1を覆すことはないからである。
娼妓に身売りされた人は借金完済まで運命を娼妓に託す。

965名無しさん:2004/11/10(水) 22:20
>>959
いつも言っている事ですが、あなたが「そう思っているからそうだ」では通用しません。
そしてその論法で行けば何だって都合よく解釈できてしまいます。

966名無しさん:2004/11/10(水) 22:31
>>964
定義がおかしい以前に前提がおかしい。
まずあなたの中では「慰安婦=奴隷」という結論があってそれを元に理由付けを行っている。
だからもう最初の一歩から間違っている。
だから何度も何度も証拠を出せと言われているわけ。
奴隷の定義を持ち出しても「慰安婦=奴隷」という資料なり証拠なりを出さないから誰も
納得しないし、認めない。
反対に反論する側は「慰安婦=奴隷はおかしい」という資料を出してるわけ。
だから何度も言われてる事ですが「あなたがそう思っているからそうだ」では話にならないという事です。

>>1−①奴隷は譲渡される人的対象である。
>>1−②奴隷は誰かに身を預ける人である。
>>1−③奴隷は誰かが所有権を有するものである。
状況説明が一切無しなので断定不可能。

>>1−④奴隷は誰かの私有財産である。
概ね有っていると思われるが、状況説明が一切無しなので断定不可能

>>1−⑤奴隷の運命は奴隷の所有者次第である。
奴隷でなくたって運命は相手次第でしょう。

>>1−⑥奴隷は売られた先のために働く。
欧米がやってきた奴隷制度はこれに当たりますね。

>>それに比べたら以下の定義は非本質的な枝葉末節である。
反論ができなくなって枝葉末節なんて言ってしまうのは指環だけにしてください。
非本質的ではなく本質的な問題です。

>>以上の定義には1を覆すことはないからである。
そもそも前者と後者が対応していない文章なのに覆すも何もないでしょう。
まるで指環みたいな作為的な文章構成ですね。

>>娼妓に身売りされた人は借金完済まで運命を娼妓に託す。&nbsp;
残念、訴え出れば転職できました。あるいは「廃業許可申請」を出せば辞めれました。
慰安婦が逃れられなかったのは借金のみです。借金をネタに慰安婦を拘束するのは違法だと何回言われたら覚えるんですか?
まるで指環みたいですね。都合が悪くなると延々とループする所なんか。

967名無しさん:2004/11/10(水) 22:55
>>964
ああそうそう
>>2−③奴隷には接客拒否の自由がない(接客拒否の自由がある)。
これについてですが有るのと無いのとでは大違いかと。
奴隷には主人の命令に逆らう権利なんかないでしょう?


あと、奴隷から王になった話がまだ出てないようですが?
まだですか?

968915:2004/11/11(木) 00:06
>>964
>>966
判断を下したのはあくまで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3500/1065478509/493
中の身売りされ証文による束縛を業者がする人は奴隷であるということです。
「慰安婦は奴隷か否か」というのは>>815が自問他問した問題であっても、
答えを出していません。
嘘だと思うのなら>>815以降の過去ログをよくみてください。

969915:2004/11/11(木) 00:14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3500/1065478509/493
例のあの「漢口慰安所」のあの記述は自分の職場は慰安所でないと抗議した人は
希望の職種に行けたという話でしたが
身売りされた人が廃業できたという話ではありませんでした。

970名無しさん:2004/11/11(木) 00:15
>>968
過去ログ読めば誰でも分かる事だがあなたは「慰安婦=奴隷」という結論を出したいだけとしか
取れない主張を繰り返している。
反論されて屁理屈ばかりこねているのがその証拠。
挙げ句に逆ギレまでしてますし。

971915:2004/11/11(木) 00:18
少なくとも身売りされた慰安婦にとって主人とは業者であり泥酔兵ではありません。
泥酔兵のいうことをきく筋合いはありません。

972名無しさん:2004/11/11(木) 00:18
>>969
そういう理屈で言うならば身売りされた人が廃業できなかったという話もありません。

それにあなたは>>946の主張をしています。
つまり慰安婦を募集するに当たり詐欺や誘拐が合法的に行われていたという参照先の主張を支持したわけです。

今回のその発言とは矛盾しますが、ご自分の発言もお忘れか?

973名無しさん:2004/11/11(木) 00:20
>>971
>>909での自分の発言を忘れたのですか?

>>慰安所統制者たる軍の意思でもあります。

974名無しさん:2004/11/11(木) 00:24
>>969
ああ、ちなみにあるのは「借金をネタに慰安婦を拘束するのは違法」と「廃業許可申請を出せば辞めれた」という証拠のみ。
逆はあなたに提示責任が有るのですが、一切出してきませんね。

975名無しさん:2004/11/11(木) 00:27
>>969
ゴメン途中で送信した。

さらにあの記述は「「補充に来た慰安婦のうち一人が、偕行社に勤める約束で来たと抗議した結果、他の職業につかせたというようなことは確かにあった」

つまり騙されてきた人が講義した結果、他の職業に就けたというもの。

976915:2004/11/11(木) 00:30
>>972
陸軍省が『軍部の諒解等の名義をことさらに利用する者がいることで軍の威信が
傷ついているからそんなことのないように、
地方の警察と連繋を密にして「従業婦等の募集に任ずる者」選定の実施に当ってくれ』
といった背景を提示しているだけですが。

977名無しさん:2004/11/11(木) 00:32
>>976
その主張の根拠が続きに書かれているわけですが?
違うならきちんと引用するべきでしょう。

978915:2004/11/11(木) 00:38
>>973
身売りされた慰安婦は借金完済まで、軍に業務委託されている業者の私有財産だと
思います。
身売りされた慰安婦のことです。
統制者たる軍慰安所係やその上司のいうことはきく義務はありますが、
身売りされた慰安婦が泥酔兵のいうことをきく筋合いはありません。

979名無しさん:2004/11/11(木) 00:41
>>978
>>身売りされた慰安婦のことです。
身売りされた慰安婦とそうでない慰安婦とで規則が違ったという証拠を出してください。

>>統制者たる軍慰安所係やその上司のいうことはきく義務はありますが、
>>身売りされた慰安婦が泥酔兵のいうことをきく筋合いはありません。
なら奴隷でも何でも無いじゃないですか。

980915:2004/11/11(木) 00:48
地方警察は大陸に皇軍の慰安所があるなんて当初は知らなかったから
地方警察がそれをいう業者を誘拐とみなして取り調べたが、地方警察が
陸軍に軍慰安所のことをきいてようやく誘拐とみなさないようになった
というだけのあの論文は、軍が詐欺や誘拐を合法化したなどという話では
なかったと思います。

981名無しさん:2004/11/11(木) 00:50
>>980
文章をよく読め。
それと論点ずらししてないで>>979で求めてる証拠を出しなさい。

982915:2004/11/11(木) 00:54
>>979
身売りされた慰安婦は身売り先の私有財産として身売り先のために
働くわけです。主人は身売り先の業者です。

983名無しさん:2004/11/11(木) 00:57
>>982
また同じ事の繰り返しですか?
それが「慰安婦=奴隷」にならないと言われたのは何レス前でしょうかね。
何度も同じ事を繰り返す指環モドキならつまらないのであなただけ永遠に>>815からここまで何度でも読んでてください。

私が求めてるのはあなたの個人的見解ではな>>979で求めている証拠です。
いいですか  証  拠  を求めているんですよ。理解できますか?

984915:2004/11/11(木) 00:58
>>979
正確には、身売りされた慰安婦は借金完済まで身売り先の私有財産として身売り先のために
働くのです。

985915:2004/11/11(木) 01:01
そして身売りされた慰安婦は借金完済後、身売り先の私有財産としての立場から解放されるのです。

986名無しさん:2004/11/11(木) 01:01
>>984
指環みたいに記憶が飛んじゃったんですか?
そもそも慰安業で借金を返すと契約している以上、訴えでなければ慰安業で借金を返済するのは当たり前でしょう。
私有財産かどうかは分かりませんが。(そういった資料が全く提示されないもので。)

それに慰安婦を借金で拘束するのは違法だと何度言われたら覚えられるんですか?

987名無しさん:2004/11/11(木) 01:02
>>985
あなたは取り敢えず過去ログを理解できるまで何百回でも繰り返し読みなさい。
同じ所をループすれば自分の意見が通るわけではありませんよ。
そんなのが通るのはせいぜい幼稚園児までですよ。

988915:2004/11/11(木) 01:06
>>985追加−そして身売りされた慰安婦は借金完済後晴れて慰安所とおさらばできるのです。

989名無しさん:2004/11/11(木) 01:08
>>988
なあ頭大丈夫ですか?
「廃業許可申請」を出せば慰安婦を辞めれたという資料が既に提示されています。
借金を別な方法で返済できる人はその前におさらばです。

990915:2004/11/11(木) 01:09
誰かさん、幼稚園児に諭すお姉さん気取りですね。
まぁ、私は同じことを何度も主張するだけですが。

991名無しさん:2004/11/11(木) 01:10
>>990
気取りではなくて本気でそんな感じになってますよ。
馬鹿の一つ覚えで話が前に進みませんからね。
言っておきますが、何度も同じ事を主張するのであればご自分のHPでどうぞ。
ここは議論する場であって、同じ事を馬鹿の一つ覚えで繰り返すところではありません。
二度と出てこないでくださいね。

992名無しさん:2004/11/11(木) 01:12
>>990
ああ、ちなみに根拠も証拠も無い、論理的展開もできなければ立証責任も果たせない。
質問にも答えられないし、追求されれば逆ギレをする。
ただただ「ぼくちゃんがいってることがじじつだ!」とわめき続ける事は主張とは言いません。
だだをこねてるだけです。

993915:2004/11/11(木) 01:13
>>989
その何度もそちらが言及される「廃業許可申請」とはどんな書式だったのでしょう?
過去ログにあれば番号を、なければご教示いただけませんか?
廃業届を届け出るだけで廃業できれば「監禁」などと謗られることもなかった
でしょうにね?

994名無しさん:2004/11/11(木) 01:16
>>993
順序が逆ですよ。
「監禁していた」「辞められないように拘束していた」と主張していた人が「辞めたい人は廃業許可申請を出しなさい」という
資料を自ら出して逃亡するに至ったんですよ。
時系列も理解できないなんて指環みたいですね。

995名無しさん:2004/11/11(木) 01:18
>>993
所で>>979で求めている証拠の提示はまだですか?

996915:2004/11/11(木) 01:21
>>991
ならばROMに徹しさせていただきます。
ではおやすみなさい。

997名無しさん:2004/11/11(木) 01:22
>>996
証拠を提示できなくなってそういう態度をとるんですね。
まぁいいです。>>815以降数日間にわたってお疲れ様でした。

998指環 </b><font color=#FF0000>(wUDH2Y5M)</font><b>:2004/11/11(木) 20:25
 お久し振りです。しばらくこの板は覗いていませんでしたが、私などよりずっと
論旨明快な方が来られていたようですね。
 >>870で指摘されているように、こちらでの議論はどう見ても、「勝負あった」と
言った所でしょうか。

999指環 </b><font color=#FF0000>(wUDH2Y5M)</font><b>:2004/11/11(木) 20:29
 少しだけコメントしておきます。

>>828

>>>軍は妓の外出を厳重に取り締まった
>外出時間や外出に際し許可を求めるという規則があったという資料は提示されたが、厳重に取り締まった
>という証拠や資料は未だ提示されていない。
>あるなら出して。

>>872

>規則が有った事は過去に資料が提示されているが、厳重に取り締まっていたという資料は一切
>提示されていない。あるなら大至急提示しなさい。

 既に提示していますが、読めませんか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3500/1065478509/119

比島軍政監部ビサヤ支部イロイロ出張所「慰安所(亜細亜会館、第一慰安所)規定送
付ノ件」(昭和17年<1942年>11月22日)

【引用開始】
慰安所規定(第一慰安所 亜細亜会館)
五、慰安所経管(ママ)者ハ左記事項ヲ厳守スベシ
 5.慰安婦外出ヲ厳重取締
七、慰安婦散歩ハ毎日午前八時ヨリ午前十時マデトシ其ノ他ニアリテハ比島ビサヤ支
 部イロイロ出張所長ノ許可ヲ受クベシ尚散歩区域ハ別表一ニ依ル
【引用終了】

 「慰安婦外出ヲ厳重取締」とありますが?

1000指環 </b><font color=#FF0000>(wUDH2Y5M)</font><b>:2004/11/11(木) 20:32
 それで、このような制度を作ったのは誰ですか? 誰が、軍慰安所なる軍人専用の
売春施設の設置を決めたのでしたっけ? 誰が業者に命じて軍慰安所を造らせたので
したっけ? 軍慰安所の内部規則や利用料金を決めていたのは誰でしたっけ?
 ときには、その誰かが、業者も使わずに、直接、軍慰安所を経営したり、そこで軍
人相手の売春に従事する慰安婦の徴集を行っていたのではなかったでしたっけ?
 そもそも、「軍慰安所」なる施設は誰の施設だったのでしょうか?

 どこの掲示板でも、この質問をすると、急に話題を変えたりして、逃げ回って答え
ない人ばかりなので困っているのです(笑い)。

1001名無しさん:2004/11/11(木) 21:35
>>1000
>>どこの掲示板でも、この質問をすると、急に話題を変えたりして、逃げ回って答え
>>ない人ばかりなので困っているのです(笑い)。&nbsp;
自己紹介しなくても皆さんあなたの事だと分かっていますよ(笑い

1002名無しさん:2004/11/11(木) 21:42
>>1000
既に生粋さんの所でも論破されているのに・・・。
ダボ並み(笑い

1003& </b><font color=#FF0000>(YxGPRRGA)</font><b>:2004/11/11(木) 22:01
あらら誰かと思ったら多くの論者に追求され急に話題を変えたり、急に無視したり、逃げ回って
  全  く  立証責任を果たさないまま 逃げ回った挙げ句に情けない捨てセリフを吐いた
指環さんじゃありませんか。
どうしたんですか急に。>>626には笑わせてもらいましたが。
また笑わせに来たんですか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板