したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

たにやんに質問するスレ

47野獣タンですにょ:2005/05/21(土) 16:07:46
>>46
paintだったら「名前をつけて保存」のときに「ファイルの種類」を
JPGなんたらかんたら…にするだけでいいですよぅ。

48野獣タンですにょ:2005/05/21(土) 21:26:25
sageカキコしたあとのメアドのクキーが
%u0073%u0061%u0067%u0065
になってるです…。

49野獣タンですにょ:2005/05/21(土) 21:28:57
こ〜れが雲丹こーどトカゆうヤシだな。

50(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/05/22(日) 12:20:48
あれ??漏れもsageカキコしてみたけど化けないぞ???

51野獣タンですにょ:2005/05/22(日) 12:21:26
試しに無名でカキコしてみる。。。

52(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/05/22(日) 12:24:51
ちなみに、I/Eからも試してみる

53(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/05/22(日) 12:25:41
化けない・・・・直ってる??>やぢゅうタン

54(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/05/22(日) 13:42:20
>>47
漏れが使ってるpaintはできなかったんだよぉ〜>バージョン古杉

55野獣タンですにょ:2005/05/22(日) 14:49:54
↓いまだにクキーが雲丹こーどなんですけど…(T_T)
%u0073%u0061%u0067%u0065

56野獣タンですにょ:2005/05/22(日) 14:53:36
>>54
漏れのパソコンもいいかげん古いよ。
Jペグ画像いっこも保存してない?

57野獣タンですにょ:2005/05/22(日) 15:03:21
スフトズスにしたら…禿ゲシク文字化ける。
ISO−2022にしたら…???ばっかし。

58(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/05/22(日) 15:46:04
ブラウザアップデートするしかないような気が。。。
漏れはFireFoxかSleipnir(月光エンジンで)使ってる

つーかホリエモン余計な事しすぎw

59野獣タンですにょ:2005/05/22(日) 17:16:37
ネスケ7.1最新版なんですけど…。(T_T)

60野獣タンですにょ:2005/05/22(日) 17:22:08
んぢゃまたあとでIEから来てみるべか。(T_T)

61(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/05/23(月) 00:08:37
ニックGJ!

62(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/05/23(月) 00:09:05
あ、、、まちまえた!

63(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/05/23(月) 01:04:53
>>59
これにアップデートしてみるとか。。。
http://browser.netscape.com/ns8/download/default.jsp

64(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/05/23(月) 01:19:39
>>59
インストールして書き込んでみたけど化けないよ。。>ネスケ8

でも、メニューとかダイアログが全部英語なんだよねぇ。。。
日本語版が出るまで待ったほうがいいかもね。

65野獣タンですにょ:2005/05/29(日) 00:21:16
>>63-64
Σ(;゚Д゚) もお8!最新版うpディトしたつもりでいたのに。
ずいぶんシステムリソースが減ったような気がするんで、
パソコン買い換えるまでこのままでいきます。

66野獣タンですにょ:2005/05/29(日) 00:30:24
ををっ!クキー化けなくなりました。
でも10桁トリプ…チョト鬱です。

67野獣タンですにょ:2005/08/19(金) 06:23:58
お盆もアッとゆう間に過ぎ鈴鹿行きが近づいてまいりました。
残された選択肢を少しずつクリヤにしてゆきましょう。
つことで、たにやんにスツモ〜ン。

えっと、先ず降車駅ですが…。
たにやん 《四日市乗換⇒稲生》 は翌日のハナシって言うてたけど、
降車駅に関しては、予選日もやっぱ 《稲生》 が良さげだよね?
漏れは最初、近鉄特急で 《白子》 まで行ってタクシィとか考えてたんだけど、
タクシィなかなか拾えなかったり、運良く乗れたとしても渋滞で進まない…とか
だんだん心配になってきたですよ。
やっぱ徒歩で行くとしたら 《稲生》 のほうが断然近くていいよね?

68野獣タンですにょ:2005/08/19(金) 06:28:04
漏れは9時ごろには大阪入りするつもりだけど、
たにやん何時ごろ来れるのかな?
ムカシあずき行ったときは確か岡山から乗船した気がするが、
タマキンまで海路ってルートもアリなの?

69(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/08/20(土) 15:21:52
>>67
うん。絶対に渋滞にハマルです。早朝か深夜に現地に入る以外は徒歩が一番無難だと思います。
てなわけで、予選日も稲生駅下車のほうが近いしいいと思います。
>>68
前日の夜にタマキン入りして一泊するパターンを考えてます。
でないと、多分予選に間に合わなくなるんで・・・

ただ・・・予約したチケットがまだ来てないのがちょっと・・・

70野獣タンですにょ:2005/08/20(土) 15:32:51
観戦席ですが・・・
http://www.suzukacircuit.co.jp/f1/gifs/course02.gif

K指定席の前のエリア(130R入り口のアウト側)か
B3指定席手前(130R出口イン側)だったら場所によっては
サーキットビジョンが見えるかも・・・人ごみで見えないかもしれないけど。
レース好きの人は、逆バンクからダンロップカーブにかけてのエリアが
見ごたえあるってんでそこを推す人が多いですな。
まあ、どっちにしても決勝日は下手したらほとんど見えないなんて覚悟も必要かも。
ただ、予選日は結構空いていると思うんで、かえってそっちの方がじっくり見れるかもです。

71(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/08/20(土) 15:33:25
あ。また名前いれわる・・・ry

72:(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/08/21(日) 22:52:23
さてと・・・今週は22:55放送開始。

昨日予選でやらかしちゃったから、厳しいレースになるだろうけど
腐らずにがんがってほしいもんです。

73(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/08/26(金) 21:05:37
F1のチケットが今日

                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/   
             [[二二二二二二二二二二二二二二二二

http://oyajirusi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050826210233.jpg

10年前行った時に比べるとちゃちすぎる・・・w

74野獣タンですにょ:2005/08/30(火) 05:12:05
をを〜っ、ついに!
たにやんアリガト〜〜!
9㌔だったよね?
鈴鹿のときでいい?

75野獣タンですにょ:2005/09/03(土) 10:12:40
>たにやん&バイキンクン
宿の料金は紹介ワクを適用してもらってますので、
「関係者ですか?」 「メンバーの家族?」などと訊かれたら、
トニカク全て「Yes」とお答えクダサイ。(証明などは不要です)
「No」と答えると料金が高くなります。

76野獣タンですにょ:2005/09/03(土) 10:19:56
つか前日タマキン入りって、チョト衝撃ですたよ!
んぢゃ名古屋ルートは無しでタマキン集合でいいんだよね?

77(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/04(日) 22:59:02
>>74
イエス!
>>75
イエ〜ス!
>>76
イエ〜〜〜〜ス♪


って、ここで言っても仕方がないかw

78(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/05(月) 01:04:19
>>75
そんな技を使えるやぢゅうタンって・・・
ひょっとして、セレブレディー??のかほりが・・・

79野獣タンですにょ:2005/09/06(火) 04:32:42
「セレブ」ってよく叶姉妹に付けてある言葉だよね?
キョヌーで優雅で何を生業にしてるかワカンネ人のことかちら。
漏れはしがない勤め人でございますよ。
キョヌーでもなく優雅でもなく…。
朝から晩まで駆けづり廻って働いておりますデス。(T_T)

80(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/11(日) 00:26:24
ところで、そろそろ待ち合わせ場所を決めねば。。。と思うですが、どうします??
前日タマキン入りまでは決まってるんだけど、ホテル予約をどうしようか迷ってます。。
別に大阪だったら予約しないでも飛び込みで泊めてくれないかな?
たぶんチェックインは深夜になると思うんだけど。。。

お登りさんでもわかるわかりやすい待ち合わせ場所ってどっかあります??

81野獣タンですにょ:2005/09/11(日) 03:40:09
>>80
えっと、乗車駅をまず決めて、そこで待ち合わせたらいいと思うですよ。
行き方は、近鉄特急を津で伊勢鉄道に乗り換えたらイイんかな?
で、どこの駅から近鉄に乗るかなんですが…たにやんの潜伏先が
どの辺りかにもよるけど、漏れとしては近鉄難波が良さげです。

>たぶんチェックインは深夜になると思うんだけど。。。
ΣΣ(;゚Д゚) お仕事フル稼働してからタマキン入り?!!
3日も穴があいてしまうからなぁ…。

82(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/13(火) 23:45:20
えっと・・・とりあえず公式予選スタートが13時なので、
できるだけ早く現地入りしたほうがいいと思うです。
タイムテーブル
http://www.suzukacircuit.co.jp/f1/brief/time.html

一応、漏れはJR東大阪駅近くのホテルに7日の23時頃
チェックインする予定です。で、翌朝近鉄難波へ行こうかなと・・・。

できればこの便に乗れればベストだと思うですけど、
http://www8.ekitan.com/norikae/Norikae4Servlet?AN=0&SF=5213-%8B%DF%93S%93%EF%94g&SFCODE=null&ST=4289-%97%E9%8E%AD%83T%81%5B%83L%83b%83g%88%EE%90%B6&STCODE=null&MONTH=200510&DAY1=0&DAY2=8&HOUR=8&MIN1=0&MIN2=0&SR=0&RP=0&EP=1&AIR=0&PN=5&FNAME=%8B%DF%93S%93%EF%94g&TNAME=%97%E9%8E%AD%83T%81%5B%83L%83b%83g%88%EE%90%B6&JF=1
やぢゅうタンとバイキンクンの都合がつかなければ、この便になるかと。。。
http://www8.ekitan.com/norikae/Norikae4Servlet?AN=0&SF=5213-%8B%DF%93S%93%EF%94g&SFCODE=null&ST=4289-%97%E9%8E%AD%83T%81%5B%83L%83b%83g%88%EE%90%B6&STCODE=null&MONTH=200510&DAY1=0&DAY2=8&HOUR=9&MIN1=0&MIN2=0&SR=0&RP=0&EP=1&AIR=0&PN=5&FNAME=%8B%DF%93S%93%EF%94g&TNAME=%97%E9%8E%AD%83T%81%5B%83L%83b%83g%88%EE%90%B6&JF=1

どんな具合でしょうか?

83野獣タンですにょ:2005/09/16(金) 06:38:10
>>82 駅探サンクス。
その時間はチョト無理な悪寒…。
大阪ルートだと12:27稲生着になるです。
名古屋ルートでも11:30になってしまうです。

84野獣タンですにょ:2005/09/17(土) 09:09:19
名古屋→白子だと10:49に白子に着くんですが…。

85(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/17(土) 20:34:17
んぢゃ、名古屋ルートにしますか?
待ち合わせは名古屋駅でって事でおkですか??

86(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/17(土) 20:40:02
とりあえず、9時30分頃にJR名古屋駅に着く予定にしておきます。。。
で、待ち合わせは近鉄名古屋駅って事でよろしいでしょうか?

87(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/17(土) 20:53:09
よくわからんが。。。JR名古屋駅の地下1Fが近鉄名古屋駅なのか???

88野獣タンですにょ:2005/09/18(日) 11:00:39
>>85
ΣΣ(;゚Д゚) 名古屋ルートですか!

たにやん岡山から上陸するのかな?
コマ〜メ入国した時は岡山から行った憶えがあるけど。
でも、どこから上陸するにしても名古屋を経由するのは
たにやんの動線が効率悪い希ガス。

スマンです。最初たにやんが前泊するって思わなかったんで、
漏れのほうが早めの時間帯に着けると思って、大阪ルートでも、
たにやんに余裕で合わせることが出来る…と楽観してたです。
それが逆に、たにやんに合わせてもらうかたちになりそうな悪寒…。

89(*´д`):2005/09/18(日) 20:20:19
えっと。
どのルートを取るにしろ、たにやんは前日大阪入り?
だったら漏れん家に泊まっていってください
船便にせよ電車にせよ、大阪に着いたら電話してくれれば迎えに行きます
っていうか、夜遅い時間だったら神戸くらいまでなら迎えに行くよ
で、朝漏れん家から新大阪なり難波なりでやぢゅうタンと合流することにすれば?

90(*´д`):2005/09/18(日) 21:12:11
たにやん、メル発射できない→mdplus@mail.goo.ne.jp 
これってたにやんのメアドじゃないの?(*´Д⊂)

たにやんの携帯番号とメアド漏れにメルしてきて
出来たら発射告知のレスもおながい

91(*´д`):2005/09/18(日) 21:19:43
もしかしたら送信できたかも?

92(*´д`):2005/09/18(日) 21:53:03
戻ってきてた(*´Д⊂)

93野獣タンですにょ:2005/09/18(日) 22:24:23
オマイ何やってんの?!
あっとまーく半角にしてみそ。

94(*´д`):2005/09/18(日) 22:36:32
やっても送れない(*´Д⊂)

95野獣タンですにょ:2005/09/18(日) 22:44:08
ふんと?
んぢゃ漏れも発射してみるべ。

96(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/18(日) 23:34:48
>>88
んとですね。今考えている予定はコマメ→岡山(船)→新大阪(新幹線)22:30頃到着予定
ってな感じです。漏れもあんまり裕福サンタマリアぢゃないんで、できれば大阪ルートの方が
助かりますです。。。やぢゅうタンの難波到着予定時刻を教えてもらえれば、その時間に合わせるです。
>>89
んがぁ〜〜〜っ!!!もう少し早かったら。。。
もうホテル押さえてしまったです・・・orz
>>90-95
やぢゅうタンのメールは来た。。。バイキンクンのメールは来ない。。。

97(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/18(日) 23:44:11
んでもって、今携帯からバイキンクン宛にメル発射しますた

98(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/19(月) 01:09:11
本当に毒男さんでしたw

99野獣タンですにょ:2005/09/21(水) 00:21:07
>たにやん&バイキンクン
《夜のおねいたん探訪エリア in 名古屋》…の2日目だけを
あぼんしました。

なのでバイキンクン、たにやんの拉致監禁をヨロスクタノム!

100(*´д`):2005/09/24(土) 19:16:01
えっと
近鉄の難波→津までの予約取れそうだけど
やじゅうタンは何時に難波に来れるの?
なんだったら漏れが予約入れとくよ
で、津→名古屋はまだ予約しなくても無問題だよね?
http://www.ticket.kintetsu.co.jp/KWSInqVacant?p=wvc
↑これは7日の空席情報ね

101(*´д`):2005/09/24(土) 19:20:15
検索結果表示されてない・・・(*´Д⊂)
たにやんは前日タマキン入りするから無問題として
やぢゅうタンが何時に来れるかで予約の電車が変わっちゃうよ

102野獣タンですにょ:2005/09/24(土) 23:24:35
いちばん早くて新大阪8:45着、9:09の地下鉄で9:24なんば着。
そこから近鉄難波まで徒歩4分。
…って勝手がわからないから4分以上かかりそう。

103(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/25(日) 12:40:33
検索してみると、10:30近鉄難波駅発の特急に乗車。津駅で伊勢鉄道に乗り換え。12:27鈴鹿着がベストではないかと

http://www8.ekitan.com/norikae/Norikae4Servlet?AN=0&SF=5213-%8B%DF%93S%93%EF%94g&SFCODE=5213&ST=4289-%97%E9%8E%AD%83T%81%5B%83L%83b%83g%88%EE%90%B6&STCODE=4289&MONTH=200510&DAY1=0&DAY2=8&HOUR=10&MIN1=0&MIN2=0&SR=0&RP=0&EP=1&AIR=0&PN=5&FNAME=%8B%DF%93S%93%EF%94g&TNAME=%97%E9%8E%AD%83T%81%5B%83L%83b%83g%88%EE%90%B6&JF=1

だから、近鉄難波待ち合わせ9:30くらいで予定組んでいればまず大丈夫だと思いますです。

104(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/25(日) 12:43:59
ちなみに、津駅構内図
http://jr-central.co.jp/services.nsf/station_map/tsu
それから、F1観戦に必要なもの(持っていくもの)はこちらを参考にするといいかも
http://f1grandprix.zero-yen.com/

105(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/25(日) 13:59:07
ちなみに、上のページ読んでると白子駅−シャトルバスの線も捨て難いな・・・
乗換えがないのと、シャトルバスにすんなりと乗れたら同じくらいの時間にはサーキット入りできるし。

http://www8.ekitan.com/norikae/Norikae4Servlet?AN=0&SF=5213-%8B%DF%93S%93%EF%94g&SFCODE=null&ST=4240-%94%92%8Eq&STCODE=null&MONTH=200509&DAY1=2&DAY2=5&HOUR=10&MIN1=3&MIN2=0&SR=0&RP=0&EP=1&AIR=0&PN=5&FNAME=%8B%DF%93S%93%EF%94g&TNAME=%94%92%8Eq&JF=1

106(*´д`):2005/09/25(日) 18:47:20
>たにやん
今の時点で近鉄特急は空席があるみたいだけど
当日切符を買うのはちょとコワイことない?
10:30近鉄難波駅発の特急で間に合うんなら切符、買っておこうか?
それともシャトルバスを利用する?
そのへんはたにやんがケテーイして下さい
指示に従いピシピシ動きます

それと、当日は新大阪までやぢゅうタンを迎えに行こうと思ってます
漏れん家を8時15分頃出発ということで

で、たにやんは前日新大阪入りする時、
新神戸あたりで漏れに電話してください
車で迎えに行くよ

107野獣タンですにょ:2005/09/25(日) 20:43:33
近鉄難波9:30発⇒津10:57着…ってのは無理があるかな?
津まで行けば臨時列車がありそうなんだけど、
PDFが何たらかんたら↓コレどうやって見たらいいの?
http://www.isetetu.co.jp/f1/dia/

108 (*´д`):2005/09/25(日) 21:09:30
>>107
時間的にちょと不安があるようなキガス
はっきり言って漏れも電車なんて滅多に利用しないから
>>102の移動は自信ない・・・
たにやんがマメに調べてくれてるから
もう全てをおまかせしようか、とw
何時発の切符を買え、って指示してくれれば
切符買っときます

109野獣タンですにょ:2005/09/25(日) 21:17:40
ちなみに上のに乗ったら白子に11:07着です。
全席指定で乗り換え無しってのには惹かれるです。
(ただし地下鉄9:24なんば着⇒近鉄難波まで徒歩4分…がイマイチ不安)
最悪白子から歩いてもいいな、イライラして待つよりは。
たにやん前泊してるのに予選に間に合わないってのは心苦しい。

近鉄特急が全席指定って識らなかったです。
当日になったらゼッタイ「あの時買ってもらっときゃ良かった」ってなる悪寒。
早いとこ決めて買っといてもらおう。
漏れは、近鉄難波9:30発⇒白子11:07着 …に一票!
(ただし地下鉄なんば⇒近鉄難波が6分で大丈夫なら)
クリヤ可能かどうか教えてバイキンクン。

110(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/25(日) 21:18:36
>>106
よろしく。でも、やぢゅうタンから新たな提案があったからちょっと待ってね。
ところで、バイキンクンちから近鉄難波まで近いの?まさか迎えに行って、
難波駅前に車を放置っつーわけにもいかんでしょうし。。。
>>107
http://www.altech-ads.com/product/10001352.htm
ここのFoxit PDF Readerってのをインストールして、
インストールしたフォルダに
http://foxitsoftware.com/pdf/fpdfcjk.bin
をコピペすれば読めるようになります。

このページ見ると10:58発と11:42発ってのがありますね。
到着時間はそれぞれ11:16着と11:52着

111(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/25(日) 21:24:16
うーむ。。。大概カツカツで予定組んじゃうと何かあったときにどうしようもなくなるから
やっぱり10:30近鉄難波→白子→シャトルバスが一番無難で楽チンなような気がする。

112 (*´д`):2005/09/25(日) 21:34:29
>>109
だから漏れも電車あんまり利用しないからわかんないってばあ(*´Д⊂)
明後日いっぺんどのくらい時間がかかるか
新大阪→近鉄難波まで移動時間を計ってみようか?
>たにやん前泊してるのに
やぢゅうタンを放置して、たにやんと2人で9:30発に乗ったら無問題w
>>110
当日は車で行かないよう
漏れんとこの最寄の駅から新大阪まで3つだよ
家から最寄の駅まで歩いて10分くらい
余裕見て30分あったら新大阪まで行けるし
新大阪で合流したほうがやぢゅうタンも心強いんじゃない?

113野獣タンですにょ:2005/09/25(日) 21:37:23
あら、バイキンクン!
やっぱ無理かなぁ…。
検索にひっとする位だから大丈夫かなーとか思ったりして。
切符買う時間も短縮されるし・・・とか。

114野獣タンですにょ:2005/09/25(日) 21:46:19
>>111
そっか、それもそうだね。
んぢゃ白子に12:07着ね。

115野獣タンですにょ:2005/09/25(日) 21:51:39
>>110
ああぁ、なんかインストールするんですかぁ。
最近良く固まるからやめとこう。
たにやんスマソ!ありがと!

116 (*´д`):2005/09/25(日) 21:54:19
>>111
早く決めてw!
>>113-114
漏れは間に合わせる自信ないですw
出来ることなら9:30発と10:30発の予約だけ取って
どちらかをキャンセル出来たらいいんだろうけどね

117野獣タンですにょ:2005/09/25(日) 21:54:58
近鉄難波10:30なら、地下鉄も徒歩も充分余裕があるから
ひとりで大丈夫だよ。

118 (*´д`):2005/09/25(日) 21:57:42
>>117
家を出る時間は新大阪経由しても同じようなモンだし

119(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/25(日) 21:58:02
んじゃ近鉄難波10:30発の白子行きって事でよろしく。。

120野獣タンですにょ:2005/09/25(日) 22:10:14
ひとりで行けるってば。

121 (*´д`):2005/09/25(日) 22:15:49
>>119
とりあえず近鉄会員に登録申請しますた
メルが来て本登録になるらしい
>>116が可能か調べてみる
>>120
大阪の地下街は小説のネタ(堀晃 梅田地下オデッセイ)になるほど複雑で、
きっと迷子になるから無理

122野獣タンですにょ:2005/09/25(日) 22:16:57
近鉄難波10:30発の名古屋行きで、白子12:07降車って事でよろしく。。

123 (*´д`):2005/09/25(日) 22:22:23
っていうか、メルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! !

124 (*´д`):2005/09/25(日) 22:23:51
あああああ。
えち堂さんだった・・・・orz
近鉄のメルは明日でないと来ない?

125野獣タンですにょ:2005/09/25(日) 22:30:02
またエチー堂サンと野外ナントカですか。

126 (*´д`):2005/09/25(日) 22:36:21
例の痛電についての問い合わせですた(*´Д⊂)

127 (*´д`):2005/09/26(月) 00:20:14
ごみんなさい
起きてるの無理
スポーツナビ見てから寝ます

128(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/26(月) 01:50:38
>>127
ノシ

129野獣タンですにょ:2005/09/27(火) 23:23:20
>たにやん&バイキンクン
8日夕の稲尾⇒名古屋 と、9日朝の名古屋⇒稲尾 ですけど、
伊勢鉄F1号(乗り換えなし・全席指定)が良さげな希ガス。
キャンセル空きをちょと問合せてみたら空いてなかったけど、
でも日にちが迫るほどキャンセルが出るとか書いてあったから、
いちおまた問合せしてみようかと思うですが…。

8日(土) 特急【F1・2号】 稲生18:17⇒名古屋19:16(全席指定)

9日(日) 特急【F1・1号】 名古屋 5:46⇒稲生 6:34(全席指定)
      特急【F1・5号】 名古屋 7:22⇒稲生 8:20(全席指定)
      特急【F1・7号】 名古屋 9:06⇒稲生 9:47(全席指定)

もしもF1号のキャンセル空きが3席あったら予約してもいい?
普通料金の1,050円にプラス特急座席指定が1,550円かかって、
合計2,590円になるけど…。
んでもしF1号のグリーン車しか空いてなかったらどうするべ?
グリーンでも予約していい?(合計3,320円)

130野獣タンですにょ:2005/09/27(火) 23:45:35
9日朝の1号はチョト早過ぎるかな。
起きれる自信ないなぁ…。
たにやん&バイキンクン早起きですか?

F1号が取れない場合に備えて朝の近鉄名古屋⇒白子とかも
押さえといたほうが良いのかなぁ。
帰りのほうは近鉄の駅まで辿り着ける時間がわからないし…。
8日の帰りのF1号がアウトの場合とか、9日夜のタマキンにモ㌦ルートは、
混雑を遣り過ごしてからってことで特に予約せず?

↓これ見ると混雑はだいたい19時半くらいまでですね。
http://www.eonet.ne.jp/%7Ekansenzyuku/2005gide/isetetsu.htm

131野獣タンですにょ:2005/09/27(火) 23:51:43
えっと、>>129 に書いてる料金は片道ぶんです。

132(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/28(水) 01:31:07
>>129-131
取れるものなら取っておいた方がいいかと・・・
一時間以上立ちっぱなしってのも結構辛いだろうし。。。
9日の夜は、もう空いてから動くパターンの方がよい希ガス

133野獣タンですにょ:2005/09/28(水) 06:17:32
ああぁ…1本抜けてました。

9日(日) 特急【F1・1号】 名古屋 5:46⇒稲生 6:34(全席指定)
      特急【F1・3号】 名古屋 6:47⇒稲生 7:48(全席指定)
      特急【F1・5号】 名古屋 7:22⇒稲生 8:20(全席指定)
      特急【F1・7号】 名古屋 9:06⇒稲生 9:47(全席指定)

>>132 了解しました。
そうだね、ギッシリ詰まって1時間以上も揺られるのは
想像しただけでウンザリですね…。
なるべくグリーンぢゃないセンで狙ってみまっす。

>9日の夜は、もう空いてから動くパターンの方がよい希ガス
ハイ、ノンビリ構えていろいろ見て廻りましょう。

134 (*´д`):2005/09/28(水) 08:12:55
近鉄の会員登録完了しますた
今日は時間的に近鉄難波9:30発⇒白子11:07着が可能か
新大阪→難波まで下見に逝こうと思ってます
大丈夫なようだったら近鉄難波9:30発を予約しようかな、と

で、8日の名古屋逝きは近鉄利用より伊勢鉄道のほうがいいのかな?
近鉄利用なら駅までちょと遠いかも知れないけど
さっき見た時点では9日も空席があって
普通運賃800円特急料金870円、計1670円と伊勢鉄道より運賃も安いよ

135 (*´д`):2005/09/28(水) 08:21:45
近鉄の時刻表


10月08日 17時00分 以降発車
白子 → 近鉄名古屋

発時刻 着時刻
17:09 17:50
17:33 18:14
17:57 18:38
18:11 18:51

10月09日 07時00分 以降発車
近鉄名古屋 → 白子
発時刻 着時刻
07:10 07:50
07:20 08:02
07:30 08:10
07:40 08:24

お医者さん逝ってから新大阪→近鉄難波逝ってくる
帰ったら報告するよ

136 (*´д`):2005/09/28(水) 16:29:39
戻りますた

地下鉄なんばと近鉄難波は隣り合わせだから9:30発の乗車は可能かと
ただ混雑具合がわかんないから事前に切符の入手は必要だと思う
チャレンジしてみる?

名古屋→鈴鹿の便、伊勢鉄道を利用してもいいんだけど、
一応近鉄もアリということで

タイムテーブルをちゃんと見てなかったんだけど
8日のフリー走行が9:00からになってた
名古屋→白子間で1時間、白子→鈴鹿サーキット(バスorタクシー)1時間
として7:00前後の便を利用すればなんとかならないかな?
10月09日07時00分以前の時刻表も貼っておくよ

10月09日 06時00分 以降発車
近鉄名古屋 → 白子

発時刻 着時刻
06:30 07:09     *空席残り僅か
06:50 07:29

近鉄は6時半が始発みたいだね
始発の分がソールドアウト寸前みたいだから
取るなら早いほうがいいかも
予約が6:00から23:00しか取れないから
今日みんなの賛同が得られたら取っちゃい5たいなあ、と
ただ、お互い板にへばりついてるワケにもいかないだろうから
なんだったら漏れの携帯に電話してくれてもいいよ

137 (*´д`):2005/09/28(水) 20:47:37
たにやんと漏れのメルのやりとり
たにやんの断りなしに晒しますw

こんばんは
たにやん、バイキンです
鈴鹿の乗車券どうしよう?
板カキコ >>134-136 したから見て下さい

お手数かけてますm(__)m
確実に乗れるんだったら、
もちろん早い便の方がいいですね。
大丈夫だと思ったら、その便でおながいします。
判断はバイキンクンにお任せします。
8日と9日の電車に関しては、
やじゅうタンと相談して、
いい方に決めてもらって構いません。
何せ、5年に一度くらいしか電車に乗る機会がない人間なので、
そこいら辺の感覚がサパーリ分からないもんで…
てなわけで、すみませんがよろしくお願いいたします

138 (*´д`):2005/09/28(水) 20:49:28
続き

漏れも電車に乗るのは年に2〜3回だからたにやんと似たようなモンだよw
少し慌ただしいけど、9時半発を予約してみます
でも当日の特急券は予約できるんだけど、
乗車券は出来ないっぽいんだよね
最悪、当日漏れん家から新大阪まで行って、
たにやんにやぢゅうタンを待ってもらって、
漏れはひと足先に難波まで行って切符を買うのもアリかなあ、と考えてます
で、鈴鹿→名古屋、名古屋→鈴鹿はどうしよう?
駅から遠いかもだけど、
電車の予約さえ取れてれば白子からサ−キット逝きのバスを1時間待ったとしても
予選には間に合うと思うんだけど
とりあえずやぢゅうタンにメル入れて、お伺いをたててみます



てなわけでやぢゅうタン待ちです

139 (*´д`):2005/09/28(水) 20:53:24
んで、誰かFMラジヲ持ってる?
持ってないんだったら安物を1つ買って行こうと思うんだけど

140 (*´д`):2005/09/28(水) 21:01:36
忘れてた
近鉄→白子9時半発の便を予約購入しますた
乗車券の前売りが可能かどうか検索ちう

141 (*´д`):2005/09/28(水) 21:16:58
たにやんからメル来て返信したw


よろしくです。
えっと。。。ちなみに、予選は8日(土曜日)の13時〜です。
日曜日は、午前中はサポートレース、
午後からF1のレースになりますんで。念のため。。。


一応タイムテーブル見てますw
やぢゅうタンが早く逝きたいみたいだからソレに合わせようかとw
メルのやりとり板に貼ってるよw

142(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/28(水) 21:35:06
モツ枯れ。。。
ちなみに、漏れはポータブルTVとFMラジオを持っていきます。
が!!!たぶんPIT-FMはマシンの爆音でほとんど・・・
つか、全く聞こえないと思うです。前回も持って行ったけど、
全然聞こえず、断念したですw

143 (*´д`):2005/09/28(水) 22:35:42
>>142
TVがあれば無問題だね
っていうか、3人で生のえふわんの爆音をBGMにして
TVに釘付けになったりしてw

乗車券やっぱりネットでは買えないや・・・
当日買うようにするよ

144(´(エ)`) ◆J6OTOHAsS.:2005/09/28(水) 22:40:16
一応コース図
http://www.akaly.net/f1/map/sur/

予選は逆バンク近辺で見て(各ブースが近いから)
本戦は西ストレート(K指定席付近)で見ようと考えてます
(サーキットビジョンが見えるから、ある程度レース展開がわかりやすいかなと)
が、、、どうでしょう?

145 (*´д`):2005/09/28(水) 22:51:27
>>144
そのへんはたにやんにおまかせで
実は漏れはえふわんよりも
インテのワンメイクのほうが楽しみだったりしてるw

9日も近鉄利用するとして、白子に 
07:09 着だったらなんとかバスに乗れるよね?

やぢゅうタン遅いね
伊勢鉄道の予約は取ったのかな?

146野獣タンですにょ:2005/09/28(水) 23:39:44
バイキンクン実地検分おつ&サンクス!
伊勢鉄F1号は今日も問い合わせてみたけど全て満席でアウトでした。
予約入れたまま購入期限を過ぎて抹消されるヤシがいると思うけど…。
しかし同一便を3席確保するのはムズいかも…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板